キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で品質管理 新潟県で品質管理 の求人 検索結果 1-10件 / 175件 市区町村 長岡市(17) 三条市(6) 柏崎市(4) 新発田市(6) 小千谷市(4) 加茂市(6) 十日町市(4) 見附市(1) 村上市(2) 燕市(5) 妙高市(2) 五泉市(2) 上越市(17) 阿賀野市(6) 佐渡市(3) 魚沼市(9) 聖籠町(3) 刈羽村(2) 新潟市北区(7) 新潟市東区(19) 新潟市中央区(32) 新潟市江南区(2) 新潟市南区(2) 新潟市西区(10) 新潟市西蒲区(3) 販売員(青果部門)(東区中山) 株式会社キューピット 採用人数:3人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区中山6丁目13-62 キューピット中山店 TEL:025-274-6586 / FAX:025-274-1279 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~998円 (1)8時00分~12時00分 (2)13時00分~17時00分 その他 ・毎 週 交替制 月9日 月間の変動休暇制 ○制服・作業服:有 ○就業時間相談:否 ○連絡不可の時間帯:無 *就業条件が要件を満たす場合、雇用保険加入。 ※面接希望者は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 お客様の求めているより良い商品をより安く販売し、地域社会のお客様への貢献によって従業者の繁栄と幸を追求する企業です。 青果物(野菜・果物等)の検品、商品づくり(袋詰め、カット、パック等)、値付け、陳列、品質管理、売場保全、接客等の販売管理業務。 *未経験者大歓迎 ・変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 住宅建築の施工管理 株式会社高田建築事務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市摂田屋5丁目6番22号(宮内駅 から 徒歩8分) TEL:0258-36-1230 / FAX:0258-32-8438 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *休日は、会社カレンダーによる(祝日のない週の土曜日は休み) *年末年始・GW休みあり ○作業服あり 「千人鮮色(せんにんせんしょく)」をテーマに、お客様のこだわりを一棟一棟、鮮やかな住まいと言うカタチで提案。そこに辿り着くまでの過程も感動いただく、「楽しい」もデザインする会社。 〇建築工事の工程管理・安全管理・原価管理・品質管理業務 ・施工エリアは、主に中越地域 ・外出時には、社有車(普通AT車)使用 ※変更範囲:事業所が定める業務 ※未経験の方も丁寧に指導いたします。 入社後は、先輩と一緒に実際の案件を担当しながら、4~8ヵ月 ほどかけて仕事の進め方に慣れていただきます。 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 製造部 係長 太平洋精機株式会社上越工場 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市牧区山口420番地 新潟工場 TEL:025-529-3022 / FAX:025-529-3023 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 236,000円~306,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 GW・お盆・年末年始休み有り 入社時有給5日付与 *休憩60分の他に就業時間中に10分休憩あり *制服・作業服の貸与あり *仕事を続けていく中で必要とした資格をお持ちでない場合は全額会社負担にて資格を取得して頂いております *社内でコミュニケーションをとって前向きに勤務して頂ける方歓迎 建設機械足回り部品(ローラー)では世界シェアトップクラスの 会社です。中国に子会社を持ち、国内外の主要建設機械メーカー と取引きがあります。 新潟工場製造課 係長 工程管理、現場の品質管理(作業標準の整備・不良対策)、マネージメント業務 等 【応募前職場見学が可能です】(事前連絡要) 採用後、業務内容の変更予定なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 建築施工管理技術者 久保田建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市辰尾新田1番地 TEL:025-524-4510 / FAX:025-522-7780 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 240,000円~350,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる ・お盆 ・年末年始 *基本毎週土日及び祝祭日 6月第1週目の土曜日のみ半日出勤 ○制服・作業服:あり(支給) ◇紹介状・応募書類先送り(事前連絡要) 書類到着後、3日以内に面接日時等を連絡します。 ※「新潟県ハッピー・パートナー企業」登録済み企業です。 建築・土木工事を主体に、建設関連部門を各事業部として、建設総合サービスを目標に活動しております。本県他、神奈川県に支店があります。 ■工事の施工計画の立案や設計図の作成 現場管理及び積算業務 ■立案した施工計画に基づき、現場にて工事が適正かつ計画 通りに行われるための監督・点検(安全・進捗状況等) 現場指示(作業手順・使用材料等) ■他:品質管理・原価管理 ■施主(お客様)との打ち合わせ連絡 ■完成後の書類作成、アフターサービス ※現場や打ち合わせの際の移動は社用車を使用します。 (車種:軽トラックMT、軽バンMT) 採用後、業務内容の変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 製造オペレーター(断熱材の製造・加工)【交替勤務】 株式会社マフテック上越 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市福田町1番地(直江津駅 から 車7分) TEL:025-540-9127 / FAX:050-3385-0875 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,800円~234,000円 (1)8時25分~16時30分 (2)16時25分~0時30分 (3)0時25分~8時30分 その他 ・その他 会社カレンダーにもとづき、「4勤1休」または「4勤2休」で勤務 <その他の手当> ・交替手当 :約10,000円(労働時間×70円/h) ・土日祝日勤務手当:約10,000円 ・深夜業手当 :約20,000円 ・年末年始勤務手当:9,000~18,000円/回 ・介護支援金 :制度あり <福利厚生> ・カフェテリアプランを導入しています。従業員にポイントを支給 しそのポイント内で自由に福利厚生メニューを選べる制度です。 ・入社時から年次有給休暇が付与され、初年度1月に21日付与さ れます。リフレッシュ休暇もありワークライフバランスを実現し やすい環境です。 ・業務に必要な資格・免許取得支援制度あり <応募方法について> Eメールで応募書類(履歴書、職務経歴書)の送付を希望される 方は、PDF形式のデータをご送付ください。 採用後、業務内容の変更予定なし MAFTECを加工して製造される自動車の排ガス浄化装置(触媒コンバータ)の把持材(MAFTEC OBM)においてはその性能の高さから市場シェアは世界トップクラスです。 ○アルミナ繊維(断熱材)の製造・加工 【主な仕事内容】 ・製造ラインの運転・工程検査、梱包、設備点検・清掃 ・品質管理・調整、切替作業、トラブル対応 【労働条件】 ・1日の労働時間は7時間5分(休憩1時間除く) ・年次有給休暇は入社月に応じて付与 (対象期間1月~12月のため、初年度1月に21日付与) その他、初年度から利用できるリフレッシュ休暇制度あり ・手当を含めて月額約24万円~支給 (手当については「求人に関する特記事項」を参照) ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 冷凍食品製造事業/正社員(東区津島屋)責任者候補 株式会社日本フードリンク 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市 東区津島屋6丁目76番地 日本フードリンクセントラルキッチン TEL:0120-202-286 / FAX:025-282-7024 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 220,000円~270,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 ■制服、通勤、その他制度について ・制服・作業服:有。白衣、コックシューズを会社から貸与します。 ・マイカー通勤可:駐車場は無料です。 ・土日完全休み(お盆、年末年始及び祝日は勤務となります。) ・その他自慢できる制度:アニバーサリー休暇制度があります。 (年に1日、有給)取得率80%以上です! ・ご家族がNSGグループの学習塾に通う際、一部費用を軽減できる場合があります。お問い合わせください。 ■職場の雰囲気について ・新規事業になります。冷凍食品製造事業の責任者を募集しております。 ・生産管理、衛生管理、マネジメント力を活かせるお仕事です。 ・いきなり業務をお任せするのではなく採用後は上司のサポートがありますのでご安心ください。 ・自分が手掛けた商品を世の中に送り出すことに興味がある方、やりがいと思える方を歓迎します。 ※入社前、入社後に定期保菌(検便)検査があります。 (費用は全額会社負担) ※書類選考通過された方は、担当者から電話にて連絡致します。 昭和61年創業以来店舗を拡大し、平成8年から給食受託業務を開始。 当社はNSGのグループ会社です。 *えるぼし認定企業 新規!冷凍食品製造事業の責任者募集! ■安定した給食業界で商品製造を管理する「生産管理」を中心に安全・安心で高品質な商品を提供するお仕事をしていただきます。 ■地域のご利用者様に喜ばれるお仕事です。 *仕事内容* 生産管理、商品開発、品質管理、衛生管理、マネジメント業務、厨房業務全般、顧客対応、等 ※能力、経験、前職年収等を考慮して賃金を決定いたします。 ※お気軽にお問い合わせください。 ※変更の範囲:会社内の全ての業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 製造業の管理職 株式会社新潟アパタイト 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市柿崎区馬正面1300-1 TEL:025-530-7676 / FAX:025-530-7767 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・ゴールデンウィーク、お盆、年末年始 ○制服・作業服:あり(貸与) (株)アドバネクス新潟工場の協力工場として、明るい仲間と家族の様に毎日楽しく!新しい機種の仕事に毎回チャレンジ精神で頑張っている小さな会社です。 ○管理職 ・生産管理 ・部品管理 ・品質管理 ・工程管理 採用後、業務内容の変更予定なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 製造業の管理職 株式会社新潟アパタイト 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県柏崎市大字藤井字上沖1995番2 柏崎工場 TEL:025-530-7676 / FAX:025-530-7767 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・ゴールデンウィーク、お盆、年末年始 ○制服・作業服:あり(貸与) (株)アドバネクス新潟工場の協力工場として、明るい仲間と家族の様に毎日楽しく!新しい機種の仕事に毎回チャレンジ精神で頑張っている小さな会社です。 ○管理職 ・生産管理 ・部品管理 ・品質管理 ・工程管理 採用後、業務内容の変更予定なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土木施工管理 株式会社杉政建設 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市大字下源入154(信越本線 直江津駅 から 車10分) TEL:025-544-6508 / FAX:025-544-2389 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 170,000円~336,500円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、ゴールデンウィーク、夏季休暇 ○作業服貸与 *現場への移動は社用車になります *各種資格取得に際して会社からの補助制度がございます 収入モデルケース 30歳 323,000円 (1級施工管理技士、既婚、子供1人) 50歳 414,000円 (1級施工管理技士、既婚) 【オンライン自主応募可】 建築部門は主に住宅新築工事、土木部門では民間土木工事、除雪、除草工事など幅広く、誠実で良質なものづくりを通して地域社会に貢献する会社を目指しています 土木施工管理業務全般をお願いします 具体的には、道路、河川、建築土木、コンクリート打設、建築外構工事などの民間土木工事に係る土木施工管理をお願いします ・施工計画 ・工程管理 ・原価計算 ・安全管理 ・品質管理 採用後、業務内容の変更予定範囲:本人と相談の上会社の定める範囲で変更する場合あり ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 管工事施工管理技術者(未経験者歓迎) 中田建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市下門前1983 TEL:025-543-4618 / FAX:025-543-0476 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *土曜出勤は年2~3回程度です。それ以外は基本土日祝休みの完全週休二日制です。 *お盆・年末年始 *制服・作業服貸与 *土木または管工事施工管理技士資格のある方は採用面において 優遇します。 ◇「新潟県ハッピーパートナー登録済企業」です。 【応募前に業務内容の説明等が可能です(事前連絡要)】 ハローワークでご相談ください。 当会社、建築工事が5割・土木工事が4割・管工事が1割程度で、土木工事については市関係公共工事が主体であり、少数精鋭の安定した会社です。 *未経験・無資格の方は、順番に技術を習得していただきます。 業務を行いながら段階的に説明・サポートをしますので、安心し てご応募ください。 (資格取得制度あり) 〇施工計画の立案と計画通りにされているかの監督・点検 〇現場での指示(作業手順・使用材料) 〇品質管理・原価管理(工程)約束の日までにす。 ■技術と経験を積んだ後、管工事施工管理を行います。 採用後、業務内容の変更予定なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 次のページへ 175件