キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県上越市で品質管理 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

土木施工管理

株式会社杉政建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市大字下源入154
    (信越本線 直江津駅 から 車10分)

  • TEL:025-544-6508 / FAX:025-544-2389
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 170,000円~336,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、ゴールデンウィーク、夏季休暇 

  • ○作業服貸与  *現場への移動は社用車になります *各種資格取得に際して会社からの補助制度がございます   収入モデルケース  30歳 323,000円         (1級施工管理技士、既婚、子供1人)  50歳 414,000円         (1級施工管理技士、既婚)    【オンライン自主応募可】

  • 建築部門は主に住宅新築工事、土木部門では民間土木工事、除雪、除草工事など幅広く、誠実で良質なものづくりを通して地域社会に貢献する会社を目指しています
  • 土木施工管理業務全般をお願いします 具体的には、道路、河川、建築土木、コンクリート打設、建築外構工事などの民間土木工事に係る土木施工管理をお願いします ・施工計画 ・工程管理 ・原価計算 ・安全管理 ・品質管理   採用後、業務内容の変更予定範囲:本人と相談の上会社の定める範囲で変更する場合あり

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

管工事施工管理技術者(未経験者歓迎)

中田建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市下門前1983

  • TEL:025-543-4618 / FAX:025-543-0476
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *土曜出勤は年2~3回程度です。それ以外は基本土日祝休みの完全週休二日制です。 *お盆・年末年始

  • *制服・作業服貸与  *土木または管工事施工管理技士資格のある方は採用面において  優遇します。  ◇「新潟県ハッピーパートナー登録済企業」です。   【応募前に業務内容の説明等が可能です(事前連絡要)】  ハローワークでご相談ください。

  • 当会社、建築工事が5割・土木工事が4割・管工事が1割程度で、土木工事については市関係公共工事が主体であり、少数精鋭の安定した会社です。
  • *未経験・無資格の方は、順番に技術を習得していただきます。  業務を行いながら段階的に説明・サポートをしますので、安心し てご応募ください。 (資格取得制度あり)   〇施工計画の立案と計画通りにされているかの監督・点検  〇現場での指示(作業手順・使用材料)  〇品質管理・原価管理(工程)約束の日までにす。  ■技術と経験を積んだ後、管工事施工管理を行います。   採用後、業務内容の変更予定なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

コンクリート試験係

株式会社三原田組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市清里区寺脇777-1

  • TEL:025-528-3123 / FAX:025-528-4191
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 185,000円~225,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる

  • ○制服・作業服:あり(貸与)  ※「新潟県ハッピー・パートナー企業」登録済み企業です。

  • 建設資材の製造から現場の施工・管理、さらには建設業に特化した人材育成機関の運営も行っています。持続可能な社会に貢献する工法や特許を持ち合わせた企業です。
  • ◆コンクリート品質管理全般業務を担当していただきます。  ・生コンクリート打設現場でのサンプル採取  ・サンプルの試験及び原材料の試験  ・配合計算及びデータ管理(ワード・エクセルを使用し、   定型フォームへの入力) ◆冬期間は、除雪作業に携わっていただきます。 ◆業務に端境期が生じた場合、臨時的な他部署の応援に入ることも あります。 ※未経験者でも、先輩社員と一緒に業務を行いながら覚えていける お仕事です。 変更範囲:変更なし(ただし、本人が希望する場合には労使双方の 協議による)

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

品質管理・検査業務

エスイー鉄建株式会社上越事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市大字下吉野1806

  • TEL:025-520-2903 / FAX:025-520-2272
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    ・会社カレンダー・指定土曜日・GW・夏季・年末年始 ・祝日のある月は土曜出勤の可能性あり

  • 【休日に関する特記事項】 〇年間休日113日の他に会社指定の一斉有給休暇取得日が5日間あり、入社半年  以内で有給休暇が付与されてない方は休日扱いとなります。  ○作業服、安全靴、ヘルメット、防寒着、空調服、皮手、軍手を支給 〇熱中症対策としてスポットクーラー設置、塩飴、ドリンク支給 〇健康診断実施(秋季) 〇食事代金補助  〇公的資格取得、自己啓発制度あり 〇玉掛け、クレーン等免許のある方は採用面において優遇します    【オンライン自主応募可】 

  • 名古屋、米子、上越、山口の4事業所の生産能力と親会社(株)エスイーのグループ企業としてのシナジーを最大限発揮し、事業拡大へ向けて社員一同日々精進しております。
  • ・工場内検査前の検査書類作成 ・検査データまとめ、客先提出の報告書作成 ・工場内の鋼材検査、製品寸法検査、溶接検査、塗装検査   *業務上、社有車を運転する場合があります  *製品理解のため、製造研修後に品質管理・検査業務に   就いていただきます  ※入社当初は先輩社員が同行し段階的な業務指導をしますので、  未経験者も安心して働くことができます                   【応募前職場見学可能】(事前連絡要)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

品質管理部 品質管理課

太平洋精機株式会社上越工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市三和区野6153-1

  • TEL:025-532-2465 / FAX:025-532-2467
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダー通り(お盆、年末年始休み有) 入社時有給5日付与

  • *休憩60分の他に就業時間中に10分休憩あり  *制服・作業服の貸与あり  *未経験者大歓迎  *入社時に初心者、経験者関係なく半日以上かけて親切・丁寧な社 員教育を行っております  *仕事を続けていく中で必要とした資格をお持ちでない場合は全額 会社負担にて資格を取得して頂いております  *社内でコミュニケーションをとって前向きに勤務して頂ける方歓迎 

  • 建設機械足回り部品(ローラー)では世界シェアトップクラスの 会社です。中国に子会社を持ち、国内外の主要建設機械メーカー と取引きがあります。
  • ・加工品の寸法測定と外観検査 ・データ収集と整理 ・不具合品の調査と原因分析 ・製造部門と共同での品質活動  【応募前職場見学が可能です】(事前連絡要)     変更範囲:変更なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

積算・施工管理(衛生設備・空調設備工事)(経験者)

株式会社山田商会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市頸城区百間町428-3
    (北越北線 くびき駅 から 車10分)

  • TEL:025-530-2222 / FAX:025-530-3140
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *完全週休2日制  *制服・作業服:支給  *個人障害補償あり(会社負担)  【36協定における特別条項について】 緊急な特別事情が生じた場合は、労働者と事前に協議の上、これを延長する(割増率は25%とする。月60時間を超えた場合の割増率は50%)  ◇建築の質が問われる時代にあり、人に快適で安全な環境を提供し かつ省エネルギー的な衛生空調設備が重視されるため、当社では 様々な課題に対してニーズに応えた設備をお勧めしています。  近年配管の施工法や接合法も多様化しており、建物の用途・規模 及び経済性などの目的によって異なるため、常に性能を第一に耐 久性やコストを考慮した、適材適所の施工を行うと共に、より早 く施工する技術を蓄えております。  ニーズに応えられる迅速な対応をモットーに、仕事にあたってい ます。

  • 公共工事を中心に受注し、地域に根ざした快適な生活環境を創造しています。
  • ■施工管理(衛生設備・空調設備・設計施工管理)  衛生空調設備の「施工管理」が主業務となります。  ◇建設業の給排水衛生設備工事、冷暖房・空気調和設備工事、都市 ガス、上下水道工事における下記の業務を担当していただきます  *見積作成、安全管理、品質管理、工程管理、  人材管理、予算管理 等 *機械設備のメンテナンス・修繕 等   変更範囲:会社都合・本人の適性等により、相談や希望に応じて      会社の定める業務内で変更になる場合があります。

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

積算・施工管理(衛生設備・空調設備工事)(未経験者)

株式会社山田商会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市頸城区百間町428-3
    (北越北線 くびき駅 から 車10分)

  • TEL:025-530-2222 / FAX:025-530-3140
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *完全週休2日制  *制服・作業服:支給  *個人障害補償あり(会社負担)  【36協定における特別条項について】 緊急な特別事情が生じた場合は、労働者と事前に協議の上、これを延長する(割増率は25%とする。月60時間を超えた場合の割増率は50%)  ◇建築の質が問われる時代にあり、人に快適で安全な環境を提供し かつ省エネルギー的な衛生空調設備が重視されるため、当社では 様々な課題に対してニーズに応えた設備をお勧めしています。  近年配管の施工法や接合法も多様化しており、建物の用途・規模 及び経済性などの目的によって異なるため、常に性能を第一に耐 久性やコストを考慮した、適材適所の施工を行うと共に、より早 く施工する技術を蓄えております。  ニーズに応えられる迅速な対応をモットーに、仕事にあたってい ます。

  • 公共工事を中心に受注し、地域に根ざした快適な生活環境を創造しています。
  • ■施工管理(衛生設備・空調設備・設計施工管理)  衛生空調設備の「施工管理」が主業務となります。 ◇建設業の給排水衛生設備工事、冷暖房・空気調和設備工事、都市 ガス、上下水道工事における下記の業務を担当していただきます  *見積作成、安全管理、品質管理、工程管理、  人材管理、予算管理 等 *機械設備のメンテナンス・修繕 等 *未経験の方にはベテランが親切に指導いたします。   変更範囲:会社都合・本人の適性等により、相談や希望に応じて      会社の定める業務内で変更になる場合があります。

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理/上越市藤巻

ハーバーハウス株式会社【HERBARHOUSE】

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市藤巻10-1 コスゲビル2階 上越支店
    (妙高はねうまライン春日山駅 から 車6分)

  • TEL:025-250-5818 / FAX:025-278-8200
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 167,793円~339,308円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水日その他

    ・毎 週

    ◆特別休暇として年末年始等に取得できる休日を年間5日付与 ◆年次有給休暇最大20日◆月8~10日休み

  • *オンライン自主応募可

  • 地球温暖化の抑制の為、住宅の消費エネルギーを抑えた人と地球にやさしい住まいを提案しています。
  • ◆お客様や当社のプランナーが夢を込めた図面を形にするお仕事で す。当社が手掛ける住宅建築工事の一切を管理するエンジニアとし て、着工から引渡しまでの工程、品質、安全管理をお任せいたしま す。原価管理は専門部署が担当するため、現場に集中できる環境と なっています。 ◆協力会社様がいつ工事を始め、いつまでに完成させるのか、資材 は図面通り揃っているか、当社の品質管理基準に基づいて施工され ているかを逐一チェックし責任感とマメさ、丁寧さが求められます ◆一方で、建築のエキスパートとして、より良い仕上がりになるよ う現場でお客様へ提案する事もあります。 *変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

資材(建築足場材)の入出庫管理業務

久保田建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市辰尾新田1番地

  • TEL:025-524-4510 / FAX:025-522-7780
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 190,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    夏季、年末年始休暇は、有給休暇付与と特別休暇で対応 前年実績で年間休日トータル126日、6月第1土曜のみ半日出勤

  • ○制服・作業服:貸与あり     ◇フォークリフト・移動式クレーン免許をお持ちの方は採用面にお いて優遇します。  ◇紹介状・応募書類先送り(事前連絡要)  書類到着後、3日以内に面接日等を連絡します。  ◇事前にご連絡頂ければ、実際の仕事内容及び場内の見学が可能で す。  ※「新潟県ハッピー・パートナー企業」登録済み企業です。 

  • 建築・土木工事を主体に、建設関連部門を各事業部として、建設総合サービスを目標に活動しております。本県他、神奈川県に支店があります。
  • ○建築足場部品をお客様のオーダーに合わせ、品揃えし出庫します ○在庫品の数量、品質管理(メンテナンス含め)をします。 ○お客様より足場材が戻ってきた段階で、入庫数量チェックを行い 部品ごとに整理・収納します。 ○在庫の入出庫管理を行う際、フォークリフトを使用します。  免許がない方は、入社後取得して頂きます。(費用は会社負担) ○業務繁忙期には、若干の時間外業務が発生します。 ※仕事は先輩社員が一から教えますので、安心してご応募ください 〇足場材部品識別のための塗装作業   変更範囲:法人の定める範囲

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日: