キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県で保守 広島県で保守 の求人 検索結果 1-10件 / 173件 市区町村 呉市(3) 三原市(5) 尾道市(5) 福山市(37) 府中市(1) 三次市(1) 庄原市(3) 大竹市(2) 東広島市(14) 廿日市市(3) 江田島市(1) 海田町(1) 北広島町(1) 広島市中区(37) 広島市東区(14) 広島市南区(9) 広島市西区(14) 広島市安佐南区(12) 広島市安佐北区(5) 広島市安芸区(2) 広島市佐伯区(2) ガス機器の保守・工事スタッフ 橋本燃料株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区河原町12-23(広島電鉄江波線 舟入町(電停)駅 から 徒歩2分) TEL:082-291-1849 / FAX:082-293-3382 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 195,000円~240,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 日曜、祝日、他希望による月3日、会社カレンダーによる ※日祝当番制有(9~18時、3か月に1回程度※手当有) *資格手当はLPガス、電気工事士、給水設備等に関する資格が 対象です。上記有資格者は優遇。 *昇給・賞与は会社業績や本人の評価によりますが、前年度の 賞与実績は5.27カ月。 *社有車で通勤可能な方は営業車両を貸与いたします。 マイカー通勤に関しては会社駐車場に限りがある為、近くの月極 駐車場を借りて通勤に使用いただけます(上限1万円会社負担) 大手LPガス販売会社(株式会社サイサン)のグループ会社です。 主にコンロやフライヤーなどの家庭用・業務用のガス機器メンテナンスを行います。 最初はメンテナンスから挑戦してもらい少しずつ知識と技術を身に付けていただきます。慣れてきたら修繕や配管工事等もお願いします。 *1年程先輩社員に同行しながら業務を覚えていただき、資格取得後から徐々に業務に取り組んでいただきます *エリア:広島市内が中心 *ハローワークの紹介状を持参してください。 変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 射出成形機技能オペレーター/広島工場(広島市) 株式会社コーヨー化成 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県東広島市高屋台1丁目11-40 ユニプレスモールド(株)広島工場内 (株)コーヨー化成 広島工場 TEL:080-1580-2112 / FAX:082-427-6577 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)17時00分~2時00分 (3)20時00分~5時00分 日その他 ・その他 ・当社カレンダーによる ・土曜日は月1回程度出勤有 ※夏期電力の関係により休日変更有 ※〈他、就業時間についての勤務例〉 6:00~15:00 15:00~24:00 *通勤手当:片道4キロ以上からが対象 会社の規定により支給 *マイカー通勤可:無料駐車場有 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の 書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 プラスチックからウェットティッシュまで、お客様に喜んでいただける製品作りをモットーに、お客様のニーズを形に変えるメーカーです。 ■射出成形機技能オペレーター 〇最終的にはプラスチック射出成形機を単独で担える技能人材に 導きます。 ・金型交換、原材料の補充や入れ替えを含めた成形機の操作 ・生産条件の設定や段取り ・機械設備等の保守管理 ・成形品の検査など ・主に自動車部品が中心です 〇経験者はもちろん、思いのある方を正社員として優遇します。 ※変更範囲:現在変更予定なし ハローワーク清水公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 作業員/大竹市 株式会社横須運送 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県大竹市小方1丁目2-9 住友大阪セメント 株式会社 大竹サービスステーション内 株式会社 横須運送 大竹営業所(大竹駅 から 車5分) TEL:082-885-1118 / FAX:082-884-3187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,360円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 休日は日曜の他、ローテションにより決定 年末年始、盆、GW *入社後、粉塵作業特別教育の資格を取得した場合は、 資格手当支給あり。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 平成27年度より、事業拡大。大手セメントメーカー様より管理業務を受託しているので安定しています。 大竹ssではセメント入出荷業務、セメント梱包作業、機械設備の点検、保守管理業務などを行っています。 その中で、大竹サービスステーション内倉庫にて、セメント梱包(500~1000kgフレコン)と梱包したものを、 フォークリフトでトラックに積込む作業を主な業務として担当していただきます。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 機械警備サービススタッフ/庄原市(契) セコム株式会社中国本部 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県庄原市板橋町104ー1 セコム株式会社 三次出張所 庄原待機所 TEL:082-243-3111 / FAX:082-243-3952 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 206,000円~206,000円 (1)9時00分~8時59分 その他 ・その他 休日は勤務日程表による *基本的に3日に1回の勤務になります。 ・当初1年その後は3年契約社員となります。 ・技能修得度合により昇給し、手当が支給されます。 ・社会保険完備 *入社後6か月・1年後に各10万円、2年目から1年毎に 賞与10万円支給します。 マイカー通勤 可:但し、社内規定による ※転勤の可能性:自宅からの通勤圏内(おおよそ90分) 日本初のセキュリティ会社として誕生した業界最大手の会社です。業容拡大に伴い、新しい仲間を募集しています。社会貢献をしたい方、安定した企業で働きたい方の挑戦をお待ちしています。 セコムグループの様々なサービスの最前線で高度な安全・安心をお届けする社会貢献度の高い仕事です。社用車でご契約先に急行し、適切な対処を行います。 【具体的な対処業務】 ・緊急対処 ・巡回 ・ATM障害対処 ・保守点検 ・初期消火等 *基本的に3日に1度の勤務なので、兼業(農業や自営)も可能 です。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 浄化槽メンテナンス 有限会社尾道環境センター 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 広島県尾道市高須町4887-6 TEL:0848-46-4900 / FAX:0848-46-4401 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2,第4土曜日休み 技術と真心で35年の実績があり、水環境において尾道では一番地域社会に貢献している会社です。 尾道市内の浄化槽の保守点検作業 定期的に契約先(企業・学校・家庭等)の浄化槽の 水質検査(PH、残留塩素等)及び機器の点検業務です。 1日に15件程度あります。 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、ハローワークの窓口を通して紹介を受け、 紹介状を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 システム管理職 福山ゴム工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市松浜町3-1-63 本社・第1工場(JR山陽本線 福山駅 から 車8分) TEL:084-921-2311 / FAX:084-932-1643 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,660円~253,370円 (1)8時00分~16時45分 土日その他 ・毎 週 月あたり8日~13日休み(平均10日) 会社カレンダーによる 【雇用期間について】 当面の雇用期間は3ヶ月毎の更新制ですが、原則的には長期で、 できれば、いずれ正社員となっていただきたいと考えています。 更新上限:なし 【賃金について】 ・基本給はご年齢、ご学歴、ご経験により決定。 面接時にお問い合わせいただければ、想定額を回答いたします。 【マイカー通勤】通勤距離が直線4km以上で駐車場貸与します。 新製品の開発にも力を注ぎ、安定した業績を維持しています。 ★ホームページで、社員のショートインタビューを公開中★ ★YouTubeチャンネル「ふくごむTV」随時更新中★ 社内のDX推進やシステム開発、保守業務など。 SE経験のある方、システム運用に興味のある方を募集します。 勤務状況やスキルにより本採用もあります。 変更範囲:当社職制表記載の部課(HP目次→会社概要→組織図) ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 保守管理業務担当者(業務副責任者)【正社員】/廿日市市 日本管財株式会社広島営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県廿日市市佐方 (詳細は面接時にお伝えします)(広電 山陽女学園前駅 から 徒歩10分) TEL:0798-39-8847 / FAX:0798-35-1120 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *業務場所、職種の変更範囲は会社の定める業務 *昇給・賞与は60歳未満の方を対象とします *通勤手当は、公共交通機関ご利用の場合の上限金額です *車通勤については要相談ください *60歳以上の方につきましては、契約後1年毎の契約更新と なります(60歳以上応相談) 建物総合管理を全国的に展開している。 東証一部上場企業 廿日市市が所有する公共施設(庁舎・自治会館・学校等)の 保守管理業務(保守点検・営繕・巡回点検)のマネジメント 再委託先の管理・修繕計画監修・副責任者業務 〔業務責副任者として〕 ・業務責任者のサポート・チームスタッフの教育・労務管理 ・関係各所との調整 〔業務として〕 ・定期的な巡回点検、保守点検、簡易修繕 ・再委託先による施工作業立会や作業管理 ・報告書、提案書作成 他、各種付随業務は面接時に説明いたします。 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 架空送電線架線工事作業員/契約社員 清見電気工事株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市三吉町1丁目8番10号(福山駅 から 徒歩18分) TEL:090-9096-3645 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 220,000円~370,000円 (1)7時30分~16時30分 その他 ・毎 週 会社指定日 *マイカー通勤:無料駐車場あり *オンライン自主応募可 ※工事の進捗状況により休日出勤となる場合もありますが、割増賃 金を別途支給いたします。 架空送電線架線工事専門の企業として安全を第一に、質の向上に努めます。社員一人一人志を高く持ち、協力し合うことで、”電力だけでなく思いも繋ぎ合わせられる”企業を目指します。 建設業(電気工事業)電力会社の架空送電線架線工事の建設・修繕工事・保守業務。 現場:主に中国地方 変更範囲:変更なし *ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の 交付を受けて頂くようお願いします。 *自主応募の場合は、紹介状は不要です。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 架空送電線架線工事作業員 清見電気工事株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市三吉町1丁目8番10号 ※出張あり 現場は中国地方一円を主にして、全国あり(関東、四国が多い)(福山駅 から 徒歩18分) TEL:090-9096-3645 / FAX:084-971-3348 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 220,000円~380,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤:無料駐車場あり *オンライン自主応募可 ※工事の進捗状況により休日出勤となる場合もありますが、割増賃 金を別途支給いたします。 架空送電線架線工事専門の企業として安全を第一に、質の向上に努めます。社員一人一人志を高く持ち、協力し合うことで、”電力だけでなく思いも繋ぎ合わせられる”企業を目指します。 建設業(電気工事業)電力会社の架空送電線架線工事の建設・修繕工事・保守業務。 変更範囲:変更なし *ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の 交付を受けて頂くようお願いします。 *自主応募の場合は、紹介状は不要です。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 消防設備士 有限会社府中電機工業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 広島県府中市鵜飼町800-53 鵜飼営業所(福塩線 鵜飼駅駅 から 車10分) TEL:0847-45-4391 / FAX:0847-45-4383 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社の定める休日カレンダーによる 隔週土曜日 ※ 消防に関する業務の免許取得される意欲があれば、出来る限り応援致します。 ※ 永年勤続祝い金制度あります。 ※ 各種保険、お子さんの入学祝い金あります。 ※ 退職金制度、あります ※マイカー通勤の場合無料駐車場あり。 我が社のスローガン『誠心誠意』です。 創業70年になる府中電機工業所は大手企業とも直接取引。 高い社員定着率も大きな特長です。 消防設備 施工・保守・点検 ○工場・ホテル・病院・学校・公共施設など ○現場は府中・福山・尾道 ※未経験者も歓迎します。 ○入社後資格取得も可能です。費用は会社負担(規定あり) ○慣れるまでは同行して丁寧に指導いたします。 ※社用車(普通車)使用あり(AT車もあります) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 次のページへ 173件