キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県 > 山梨県北杜市で介護 山梨県北杜市で介護 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 甲府市(169) 富士吉田市(23) 都留市(17) 山梨市(25) 大月市(30) 韮崎市(7) 南アルプス市(14) 北杜市(9) 甲斐市(35) 笛吹市(28) 上野原市(18) 甲州市(18) 中央市(2) 市川三郷町(9) 早川町(2) 身延町(8) 南部町(1) 富士川町(3) 昭和町(17) 道志村(1) 忍野村(1) 富士河口湖町(20) デイサービス・ケアスタッフ[北杜事業所] 株式会社やさしい手甲府 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山梨県北杜市須玉町藤田799-1 やさしい手甲府 北杜事業所 TEL:055-236-6210 / FAX:055-236-6211 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,090円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 契約内容による(シフト制) ・処遇改善加算一時金支給:令和6年度6月12月支給 ・資格手当対象(社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事) ・契約期間は初回3ヶ月(試用期間に相当)2回目3ヶ月以降6ヶ 月毎に更新します。 ※週の所定労働時間によって加入保険は異なります。 「介護未経験」「ブランクあり」「興味はあるけど一歩踏み出せない」という方でも安心してお仕事ができるよう、責任者を中心に全力でサポートします。 <勤務時間> ・収入を多く希望される方、お子様が小さく短時間勤務を希望する 方など、相談に応じます。 ・お子様の突発的な学校行事もシフト調整が可能です。 ・学校行事は優先してシフト調整が可能です。 高齢者が住み慣れた地域で家族とともに安心した生活が送れるよう総合的な在宅サービスを行っております。段階的な研修制度も取り入れ、スタッフも成長しながら仕事ができる企業を目指します。 通所介護事業所での介護業務 ・「送迎業務」「入浴支援」「排泄支援」「食事支援」「レクリエーション支援」などです。 ・ご利用者様が一日でも長くご自宅で生活できるよう、個別訓練を提供し、たくさんの笑顔が見られる仕事です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 夜勤専門/デイサービス・ケアスタッフ[北杜事業所] 株式会社やさしい手甲府 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 山梨県北杜市須玉町藤田799-1 TEL:055-236-6210 / FAX:055-236-6211 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,030円 (1)22時00分~8時00分 その他 ・毎 週 契約内容による(シフト制) ※処遇改善手当 :毎月給与として支給(就労時間による) ※処遇改善加算一時金支給:R6年度年2回6月12月支給 ※d欄手当はいずれも会社規定による。 資格手当 月3000円 (社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ※契約期間は初回3ヶ月(試用期間に相当)、2回目3ヶ月 、以降6ヶ月毎に更新します。 「介護未経験」「ブランクあり」「興味はあるけれど一歩踏み出せない」という方でも安心してお仕事ができるよう、責任者を中心に全力でサポートします。 <勤務時間> ・収入を多く希望される方、お子さんが小さく短時間勤務希望する 方、など相談に応じます。 ・お子さんの突発的な学校行事もシフト調整が可能です。 ・学校行事は優先してシフト調整が可能です。 ※介護未経験の方も大歓迎です。 高齢者が住み慣れた地域で家族とともに安心した生活が送れるよう総合的な在宅サービスを行っております。段階的な研修制度も取り入れ、スタッフも成長しながら仕事ができる企業を目指します。 高齢者デイサービスセンターの介護業務 ○デイサービスのお仕事は、主に「送迎業務」「入浴支援」「排泄支援」「食事支援」「レクリエーション支援」など です。 ○ご利用者が一日でも長くご自宅で生活できるよう、個別訓練を提供し、たくさんの笑顔が見られるお仕事です。 ○指導担当者を配置し、一つ一つ丁寧に説明、指導を行うので安心して下さい。何でも相談できる環境です。 〇夜勤専門なので「送迎業務」「入浴支援」「レクリエーション支援」はありません。 ※加入する社会保険は契約労働時間によって異なります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 (パート)サービス提供責任者(訪問介護)[北杜事業所] 株式会社やさしい手甲府 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 山梨県北杜市須玉町藤田799-1 北杜事業所 TEL:055-236-6210 / FAX:055-236-6211 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 187,480円~208,120円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制により月9日休み(2月は月8日休み) ・介護職員処遇改善加算一時金 年2回(6月12月支給) 年間平均支給額 77万円(令和6年度実績) ・賃金割増率 日曜・祝日 35%(終日) 月~土曜日8時~18時以外 25% ※他事業所での就業希望も相談に応じます。 ※ビジネスマナーや介護保険概要、介護技術など訪問介護で仕事を する上で必要な知識や技術を習得する研修をたくさん取り揃えて います。 ※福祉の専門家として、ご利用者のニーズに沿って、言われたこと だけをやるのではなく、ケアマネジャー、医療職、ご家族等との チームプレーで環境や状態を改善していく事がやりがいです。 ※初めてサービス提供責任者にチャレンジする方でも大丈夫! 育成担当職員を個別に配置してマンツーマンで指導します。 ※契約は原則更新 初回3ヶ月(試用期間)、2回目3ヶ月、3回目以降6ヶ月 高齢者が住み慣れた地域で家族とともに安心した生活が送れるよう総合的な在宅サービスを行っております。段階的な研修制度も取り入れ、スタッフも成長しながら仕事ができる企業を目指します。 ○サービス提供責任者業務 (相談契約業務、計画書の作成、サービスの管理等) ○訪問介護サービスの提供 (身体介護・生活援助等) ○パートスタッフの労務管理、シフト調整、人材育成 ○ケアマネジャー、利用者ご家族への対応 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 デイサービス管理者[北杜茶論] 株式会社やさしい手甲府 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山梨県北杜市須玉町藤田799-1 北杜事業所 TEL:055-223-3003 / FAX:055-223-3002 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 198,000円~212,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)13時00分~22時00分 (3)22時00分~8時00分 その他 ・その他 月9日休み(シフト制) ※正社員は夜勤勤務のある事業所に異動する場合があります。 ※賞与(年2回支給 合計2.5カ月分:R6年実績) ※各種研修制度により支援いたします。 ・ウェルカム研修(入社後月1回、計4回) ・介護保険、認知症、介護技術、目的別研修制度でスキルアップを 図っていただきます。 高齢者が住み慣れた地域で家族とともに安心した生活が送れるよう総合的な在宅サービスを行っております。段階的な研修制度も取り入れ、スタッフも成長しながら仕事ができる企業を目指します。 認知症型通所介護施設の管理者のお仕事です。 ●ご利用者の健康状態とケアプランの管理をします。 ●スタッフのシフト管理、勤務管理をおこないます。 ●ご利用者のご家族と契約管理、介護保険の請求、経費管理をします。 ●ケアマネジャーへの営業やサービス担当者会議の運営。 ●スタッフや利用者との円滑なコミュニケーションが必要です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 居宅介護支援専門員[北杜事業所] 株式会社やさしい手甲府 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山梨県北杜市須玉町藤田799-1 北杜事業所 TEL:055-236-6210 / FAX:055-236-6211 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,000円~212,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 基本的に土日休み 月9日休日、日にちはご自身で選択可能 ※当法人の基準による定期昇給が毎年あります。 ※入社後3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月研修を実施。 ※未経験、ブランク有の方は状況に応じて担当件数を増やします。 ※事業所内OJTと育成チームにより確実に成長して頂きます。 ・全12事業所、約60名在籍、山梨県最大規模の組織です。 ・担当は個人ではなく事業所で受け持ちます。 ・業務に関する更新研修等は業務扱い、会社負担で受講して頂きま す。 ・主任ケアマネが多くいるため、相談ができる環境があります。 ・一人一台PCを貸与、ICTの活用による業務改善を図っていま す。就労に不安がある方、職場体験にて見学が可能です。 ・健診、予防接種、宿泊、社員旅行など福利厚生も充実。 ・資格有効期間が切れている方 →費用助成制度があります! ・定年年齢以上のご応募も歓迎いたします。ただし雇用形態や条件 が異なります。 ・2022年度よりリフレッシュ休暇を設けました。 高齢者が住み慣れた地域で家族とともに安心した生活が送れるよう総合的な在宅サービスを行っております。段階的な研修制度も取り入れ、スタッフも成長しながら仕事ができる企業を目指します。 ・居宅におけるケアマネジャー業務全般 ・独自システムによる帳票作成、記録、印刷、請求など一括管理 ・業務マニュアルにより業務を統一しております 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 居宅介護支援専門員[北杜事業所] 株式会社やさしい手甲府 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山梨県北杜市須玉町藤田799-1 北杜事業所 TEL:055-236-6210 / FAX:055-236-6211 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 その他 ・毎 週 契約内容による(基本的に土日休み) 毎月ご自身で休日を選択していただけます。 ※当法人の基準による定期昇給が毎年あります。 ※入社後3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月研修を実施。 ※未経験、ブランク有の方は状況に応じて担当件数を増やしてい きます。 ※事業所内OJTと育成チームにより確実に成長して頂きます ・全12事業所、約60名在籍、山梨県最大規模の組織です。 ・担当は個人ではなく事業所で受け持ちます。 ・業務に関する更新研修等は業務扱い、会社負担で受講して頂き ます。 ・主任ケアマネが多くいるため、相談ができる環境があります。 ・一人一台PCを貸与、ICTの活用による業務改善を図ってい ます。 就労に不安がある方、職場体験にて見学が可能です。 ・健診、予防接種、宿泊、社員旅行など福利厚生も充実。 ・資格有効期間が切れている方 →費用助成制度があります! ・定年年齢以上のご応募も歓迎いたします。ただし雇用形態や 条件が異なります。 ・2022年度よりリフレッシュ休暇を設けました お気軽にお問合せ下さい!! 高齢者が住み慣れた地域で家族とともに安心した生活が送れるよう総合的な在宅サービスを行っております。段階的な研修制度も取り入れ、スタッフも成長しながら仕事ができる企業を目指します。 ・居宅におけるケアマネジャー業務全般 ・独自システムによる帳票作成、記録、印刷、請求など 一括管理 ・業務マニュアルによる業務を統一 ※社員登用制あり ※就労時間によって上限の時給が異なります。 40時間/週 時給上限1500円 40時間未満/週 時給上限1400円 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 遅番専門/デイサービス・ケアスタッフ[北杜事業所] 株式会社やさしい手甲府 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山梨県北杜市須玉町藤田799-1 TEL:055-236-6210 / FAX:055-236-6211 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,030円 (1)16時30分~22時00分 その他 ・毎 週 契約内容による(シフト制) ※処遇改善手当 :毎月給与として支給(就労時間による) ※処遇改善加算一時金支給:R6年度年2回(6月12月)支給 ※d欄手当はいずれも会社規定による。 資格手当 月3000円 (社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ※契約期間は初回3ヶ月(試用期間に相当)、2回目3ヶ月 、以降6ヶ月毎に更新します。 「介護未経験」「ブランクあり」「興味はあるけれど一歩踏み出せない」という方でも安心してお仕事ができるよう、責任者を中心に全力でサポートします。 <勤務時間> ・収入を多く希望される方、お子さんが小さく短時間勤務希望する 方、など相談に応じます。 ・お子さんの突発的な学校行事もシフト調整が可能です。 ・学校行事は優先してシフト調整が可能です。 ※介護未経験の方も大歓迎です。 高齢者が住み慣れた地域で家族とともに安心した生活が送れるよう総合的な在宅サービスを行っております。段階的な研修制度も取り入れ、スタッフも成長しながら仕事ができる企業を目指します。 高齢者デイサービスセンターの介護業務 ○デイサービスのお仕事は、主に「送迎業務」「入浴支援」「排泄支援」「食事支援」「レクリエーション支援」など です。 ○ご利用者が一日でも長くご自宅で生活できるよう、個別訓練を提供し、たくさんの笑顔が見られるお仕事です。 ○指導担当者を配置し、一つ一つ丁寧に説明、指導を行うので安心して下さい。何でも相談できる環境です。 〇遅番専門なので「送迎業務」「入浴支援」「レクリエーション支援」はありません。 ※加入する社会保険は、契約労働時間によって異なります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 訪問介護員 一般社団法人だんだん会 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山梨県北杜市長坂町夏秋918-5 TEL:0551-45-9566 / FAX:0551-45-9568 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 その他 ・毎 週 シフト制 *有給休暇法定付与。 *加入保険は勤務時間数により異なります。 *有給休暇法定付与。 ※お申し込みの際は、最寄りのハローワークの職業相談窓口で「紹 介状」の発行を受けてからご応募をお願いします。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面 により採用時の労働条件を必ず確認しましょう。 営利目的ではなく、真に地域に役立つ事業を行い、職員は支援の専門家をめざし、その誇りと力量を存分に発揮していく。話し合い・カンファを重視し利用者の立場に立った支援のために切磋琢磨する *1日複数回の定期及び随時対応の訪問介護業務。 *最後まで、ご自宅で自分らしく暮らしていくために、看護師と ヘルパーがチームで支援しています。 *内部勤務もあります。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク韮崎公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 ケアワーカー 社会福祉法人愛寿会仁生園 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山梨県北杜市長坂町小荒間1293(JR小海線 甲斐小泉駅 から 徒歩10分) TEL:0551-32-3340 / FAX:0551-32-3546 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 163,870円~168,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)7時00分~16時00分 その他 ・その他 ローテーションによる (事業所カレンダーによる) ※基本給は経験年数により増額となります。 ※介護福祉士資格の無い方相談に応じます。 ※お申し込みの際は、最寄りのハローワークの職業相談窓口で「紹介状」の発行を受けてからご応募をお願いします。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面により採用時の労働条件を必ず確認しましょう。 高齢者の総合生活支援を目的として、特別養護老人ホームの外、生活支援ハウス、痴呆性グループホーム等、7事業を展開している。 「介護」 ◇特別養護老人ホーム入所者132名、ショートステイ利用者19名をフロア毎に生活全般についてケアプランに基づき、その人らしい生活の提供を目指し、日常生活の介護を行います。 ◇その他、デイサービス、グループホーム相談センター、身体障害者療養施設と総合的福祉サービスの事業を実施しています。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク韮崎公共職業安定所 公開日:2025年3月3日