キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県平戸市で事務 長崎県平戸市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 長崎市(372) 佐世保市(230) 島原市(38) 諫早市(81) 大村市(47) 平戸市(12) 松浦市(15) 対馬市(20) 壱岐市(19) 五島市(38) 西海市(15) 雲仙市(18) 長与町(16) 時津町(19) 川棚町(2) 波佐見町(9) 佐々町(9) 新上五島町(3) 一般事務員(企画課)/(週29時間) 平戸市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県平戸市岩の上町1508番地3 役所 企画課 TEL:0950-22-4111 / FAX:0950-22-5178 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,070円~1,070円 (1)9時00分~16時00分 (2)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 〇下記の地方公務委員法第16条に該当しないこと。 1.禁錮以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで又はその執行を受けることができなくなるまでの者 2.当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者 3.人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第5条に規定する罪を犯し刑に処せられた者 4.日本国憲法執行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 地方公務 一般事務員(定額減税を補足する給付金事業に係る事務補助) ・確認書発送、確認書受付、内容審査、入力作業等 ・その他付随する業務 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク江迎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 資材店舗事務員(平戸営農経済センター) ながさき西海農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県平戸市紐差町376-2 TEL:0956-64-3141 / FAX:0956-64-3466 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~240,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 *マイカー通勤時の駐車場:無料 *事前に履歴書(写真添付)・紹介状を所在地宛て送付してください。 *書類選考の結果は書類到達後10日以内に連絡します。 *採用後、6ヵ月を経過しますと、賞与の支給対象となります。 *退職金について:採用時58歳以上の方は対象外となります。 ◇重要◇ 採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 金融・共済・経済・販売・指導事業を営む総合農協 *資材店舗窓口において商品(肥料・農薬等)の受け渡し、 その他事業所内庶務 *配達等で公用車を運転することがあります。 軽ワゴン(AT車)軽トラック(MT車) *上記に付随する事務および作業 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 受付事務 医療法人純健会しおざわ内科消化器科 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県平戸市田平町小手田免946番地 TEL:0950-29-9992 / FAX:0950-57-1525 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)8時00分~12時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇(12/31~1/3) ・夏期休暇休暇(8/13~8/15) *ハローワークから電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、 職務経歴書、紹介状を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等の連絡をさせて頂きます。 平成3年7月開業以来地域医療の最前線にあって検査外来としての役割を発揮し、ホームドクターとしても地域住民の信頼を集めている。 ・窓口による受付業務 ・医療費請求事務等の会計業務 ・専用ソフトを使用したレセプト等の集計業務 ・その他付随業務 ※子供さんの病気や学校行事等による休みも配慮します。 ※水曜日は4時間の勤務となります。 ※「変更範囲:変更なし」 ハローワーク江迎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医師事務作業補助者 医療法人純健会しおざわ内科消化器科 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県平戸市田平町小手田免946番地 TEL:0950-29-9992 / FAX:0950-57-1525 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)8時00分~12時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇(12/31~1/3) ・夏期休暇休暇(8/13~8/15) *ハローワークから電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、 職務経歴書、紹介状を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等の連絡をさせて頂きます。 平成3年7月開業以来地域医療の最前線にあって検査外来としての役割を発揮し、ホームドクターとしても地域住民の信頼を集めている。 医師の指示の下で、以下のような事務作業を行います。 ・診断書等の文書作成補助 ・診療記録(電子カルテ)への代行入力 ・医療の質の向上に資する事務作業(診療に関するデータ整理等) ・行政上の業務(感染症サーベイランス事業に係る入力等) ・その他、不随する業務 ※水曜日は4時間の勤務となります。 ※「変更範囲:変更なし」 ハローワーク江迎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医師事務作業補助者 医療法人純健会しおざわ内科消化器科 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県平戸市田平町小手田免946番地 TEL:0950-29-9992 / FAX:0950-57-1525 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇(12/31~1/3) ・夏期休暇(8/13~8/15) *社会保険の加入は法定通り *就業時間、日数、休日についてはできる範囲で希望に 添えるように致しますのでご相談ください。 *ハローワークから電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、 職務経歴書、紹介状を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等の連絡をさせて頂きます。 平成3年7月開業以来地域医療の最前線にあって検査外来としての役割を発揮し、ホームドクターとしても地域住民の信頼を集めている。 医師の指示の下で、以下のような事務作業を行います。 ・診断書等の文書作成補助 ・診療記録(電子カルテ)への代行入力 ・医療の質の向上に資する事務作業(診療に関するデータ整理等) ・行政上の業務(感染症サーベイランス事業に係る入力等) ・その他、不随する業務 ※水曜日は4時間の勤務となります。 ※「変更範囲:変更なし」 ハローワーク江迎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務 株式会社ひらど新鮮市場 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 長崎県平戸市岩の上町227 TEL:0950-23-8088 / FAX:0950-26-0660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 178,920円~178,920円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ・翌月の希望休日申請あり(日、祝も交替で取得可) ・年始 1/1~1/4(店休日) 30年前に朝市からスタートした新鮮市場。地元の農水産物の販売や漁師直通の鮮魚コーナー、2022年3月には平戸大橋を展望できるレストラン「海の見えるごはん屋」オープン。多岐の事業展開 地元農水産物直売所での一般事務のお仕事 *書類作成、書類整理、パソコン入力業務、 *電話・来客対応 *商品を出荷される生産者やお客様へ事務対応 *売り場での業務(レジ含) *その他、付随する業務 ★事務スキルを学びたい方、 ★丁寧に指導いたします。 ★学校行事や緊急時なども柔軟に対応します。 *「変更範囲:販売業務、レストラン業務、食品加工業務」 ハローワーク江迎公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 一般事務 有限会社一六技研 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 長崎県平戸市田平町上亀免1306番地(MR 中田平駅 から 徒歩30分) TEL:0950-57-0518 / FAX:0950-57-2109 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる *応募書類の紹介状・履歴書(写真貼付)・職経歴書を事前に Eメール又は郵送で所在地宛にお願いします。 ※職場見学可 国内最大級の2軸回転成形機設置 / 製品の設計・生産はもちろん、生産設備の設計・メンテナンスの殆どを自社で対応 / OEM契約多数。 ・会計ソフトを使用した納品書、請求書、伝票の発行 ・電話・来客対応 ・Excel・Wordを使った表計算、書類作成など ・銀行や郵便局等へ外出あり ・その他、付随する業務 ※社用車:普通自動車(AT車) 「変更範囲:会社が定める業務」 ハローワーク江迎公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 事務員 大川テクノ有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県平戸市大山町581-2 TEL:0950-24-2423 / FAX:0950-24-2780 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~145,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる ・年末年始、盆、GW休暇があります。 *能力に応じ賃金を決定します。 *スキルに応じて業務担当して頂きますが、経理未経験者も ご応募歓迎します。 *希望者には建設業経理士等の受験支援いたします。 *通勤手当は、片道1km 1、000円となります。 *事前に紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を所在地 宛てに郵送又は持参してください。 後日、面接日を連絡します。 土木工事業と生コンクリート製造業を営んでいます。特に県北地域の法面工事業を中心に多くの現場に対応すべく、増員計画を立てています。 *経理・総合事務(主に経理補助) ・電話・来客応対 ・経理事務・パソコンによるデータ入力及び帳票作成 ・請求書作成事務 ・外出用務あり(銀行、官公庁等)社用車(普通乗用AT) ・その他付随業務 ※未経験者には基礎から親切に指導致します。 *「変更範囲:変更なし」 ハローワーク江迎公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 一般事務員(市民課)/7.5h 平戸市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 長崎県平戸市岩の上町1508番地3 役所 市民課 TEL:0950-22-4111 / FAX:0950-22-5178 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,173円~1,173円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 その他の休日:年末年始 〇下記の地方公務員法第16条に該当しないこと。 1.禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行 を受けることがなくなるまでの者 2.当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の 日から2年を経過しない者 3.人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第5条に規定 する罪を犯し刑に処せられた者 4.日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に 成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の 団体を結成し、又はこれに加入した者 地方公務 一般事務 ・戸籍の振り仮名整備事業事務及びその他 戸籍住民班所掌事務補助 ・その他、上記に付随する業務など 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク江迎公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 総合窓口業務事務員(田平支所)/7.5h 平戸市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 長崎県平戸市田平町里免27番地1 役所 田平支所(たびら平戸口駅 から 徒歩10分) TEL:0950-22-4111 / FAX:0950-22-5178 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,173円~1,173円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 〇下記の地方公務委員法第16条に該当しないこと。 1.禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることができなくなるまでの者 2.当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者 3.人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第5条に規定する罪を犯し刑に処せられた者 4.日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 地方公務 総合窓口業務事務員 ・戸籍・住民票・各種証明書の発行業務 ・各種申請受付業務 ・その他、上記に付随する業務など 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク江迎公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 次のページへ 12件