キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県で事務職 の求人

検索結果 1-10件 / 64件

事務職(洛和訪問看護ステーション瀬田)

医療法人社団洛和会洛和会ヘルスケアシステム介護事業部

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県大津市大江二丁目20番9号サブライムビル203 洛和訪問看護ステーション瀬田
    (JR 瀬田駅 から 徒歩18分)

  • TEL:075-354-7077
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※履歴書の写真はカラー写真を貼付 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *バイク・自転車通勤:可  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。  

  • 地域医療を重視し、トータルなヘルスケアシステムを目指した医療法人
  • 〈洛和訪問看護ステーション瀬田における事務職〉 各訪問看護ステーションの付帯業務 事務作業、確認作業、封入れ作業等 ※各事業所を自動車で移動するため、普通自動車免許が必須です。  【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務) 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

事務職(パート)

社会福祉法人ほのぼの会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県近江八幡市上田町1315-1
    (近江八幡駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0748-37-8716 / FAX:0748-37-8866
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 905円~1,010円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 未経験者も大歓迎。一人一人に合わせた個別指導にてバックア ップします。 施設見学も随時実施しています。お気軽にご連絡ください。 施設見学の上応募するかどうか決めていただくことも可能です。  *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。 *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。  *令和2年4月から賞与制度を開始しました。 *賞与として30円~50円(60歳未満の方)、時間給に加算して支給します。  *選考は、施設見学を挟みながらリラックスした雰囲気で進めます ので、お気軽にお越しください。  <就業場所について> 特別養護老人ホームふれあい本館

  • 「ふれあい」は全室個室対応でプライバシーを大切にしています。心からくつろいで頂くため純和風で、目配り・気配り・心配りを提供できる総合的な介護老人福祉施設をめざしています。
  • 高齢者介護施設総務課における事務業務です。 主に来客受付・電話対応・簡単な事務業務です。 専門的な経験やスキルが無くてもご勤務いただけます。 施設見学も随時しております。  年度ごとの契約更新(条件付き)  (業務の変更範囲:変更なし)

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

事務職(社会保険労務士業)/未経験から労務の専門家へ

社会保険労務士法人中嶋事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県草津市下笠町4209番地の1
    (JR琵琶湖線 草津駅 から 車11分)

  • TEL:077-568-0714 / FAX:077-568-0706
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~270,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる(土曜日月3~4日休み・夏期休暇・年末年始)

  • *賃金は能力等を考慮の上、決定いたします。 *マイカー通勤の場合、駐車料金は無料です。 *トライアル併用求人(ハローワークの紹介を受けて下さい) *トライアル期間中の条件は、試用期間に同じ。 *トライアル紹介の方は書類事前送付のうえ、面接を行います。 ※年間休日105日+計画年休5日+健康促進休暇5日=115日 ※有給取得率100% ※バースデー休暇制度有(計画年休として付与) ※毎週水曜日と月1回金曜日はノー残業デーです。 ※誕生月にはプレゼントあり ※ご参照ください。URL http//www.ntc.ne.jp/recruit/ *オンライン自主応募される方は、ハローワーク紹介状は不要です  ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照、もしくはハローワーク窓口まで)  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 

  • 労務部門を担う当社は、グループの中心となります。全社員がお客様の会社の発展を目指す労務コンサルタント集団として活躍し、明るい笑顔と活気あふれる事務所を目指し、日々奮闘しています!
  • ★始めは中小企業様の給与計算や入退社される方の社会保険、雇用保険の手続きをしていただきます。特別な資格は不要です。未経験の方でも、10名以上の先輩社員によるフォローがつきますのでご安心下さい。社会保険労務士を目指す方も歓迎します。 ★事務手続きに慣れたところで相談業務にもチャレンジして頂きます。相談業務は事務に関する内容が大部分を占めますが、同世代の先輩社員によるOJTを通じて労働問題に関する相談にも対応できるようにスキルアップできます。【事務8割・相談業務2割】★中小企業の経営者様や総務担当者様からの相談がほとんどとなります。担当をもった場合に外回りの相談業務もでてきます。 ★年間休日105日+計画年休5日+健康促進休暇5日=115日(有給取得率100%)(変更の範囲)法人に関わる業務全般

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

事務職(車両整備関連事務全般)

日産プリンス滋賀販売株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県栗東市上鈎321 「本社(営業本部)」
    (JR草津線 手原駅 から 徒歩15分)

  • TEL:077-552-8611 / FAX:077-552-9340
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)9時30分~18時00分

    (2)9時30分~17時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    ※第1火曜日も定休日になります。 ※固定曜日休みも応相談(日の休みも可)

  • ※マイカー通勤時に無料駐車場あり  ※年次有給休暇は法定通り付与  ※条件により雇用保険、社会保険に加入します。  ※マイカーは、日産車でなくても大丈夫です。    事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 滋賀県が営業エリアであり、他府県へ転勤することなく、結婚や家の購入など安定的な将来設計ができます。 多くの社内行事もあり社員間の交流も活発です。
  • ■車両整備関連事務処理 ■販売促進イベントの運営 ■広告・チラシの作成 ■電話対応 ■各種資料作り  ※本部での仕事になりますので、お客様と直接の対応はございませ ん。 ※将来的に正社員登用もあります  [変更範囲:変更無し]

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

タクシー乗務員(嘱託社員)60歳以上求人

長浜タクシー株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県長浜市平方町318
    (JR 長浜駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0749-63-6318 / FAX:0749-62-2512
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 164,754円~164,754円

  • (1)7時00分~18時00分

    (2)10時00分~21時00分

    (3)13時00分~0時00分

  • その他

    ・その他

    勤務交番表による

  • 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *必要免許:普通自動車二種免許か普通自動車一種免許取得後3年 以上※二種免許は全額会社負担で取得可:64歳迄 *教習期間中は教育日当を支給します。 *賞与は売上に応じて支給します。 *入社支度金支給制度あり(※ただし二種免許保有者に限る社内規 定あり) *入社後3カ月は給与保障制度あり(保障額15万円)  *滋賀交通グループ会社は、県内に4社(11営業所)がございま す。希望勤務地をお選びいただけます。 ★会社説明会随時開催中★ご連絡をお待ちしております。 *出張面接・土日祝や夜間面接もいたします。 *マイカー通勤用駐車場:無料(通勤車は任意保険加入要)  *応募希望の方は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。

  • 滋賀交通グループ60社の一社で、タクシーによる旅客輸送を通じて、地域に愛され、地域の奉仕に努め、人と人のふれあいを大切に、豊かな街づくりに貢献することをモットーに取組んでいます。
  • 駅や病院など主要な場所で待機し、乗り込みのお客様や、電話等に よる送迎注文のお客様を、IP無線を装備した車両で送迎します。 流し営業の必要はありません。車両はすべてAT車で、2025年 現在新車へ代替中。ドライブレコーダ、最新カーナビを搭載してい るのはもちろん、長浜市・米原市地域では唯一「GOアプリ」での 配車受注を行っております。未経験者、地理に不慣れな方も安心し て業務していただけます。 *車の運転業務が不可となった場合:洗車や整備補助などの車メン テナンス、社内清掃などの環境整備 *まれに、適性に応じて、講習受講などの後に事務職への変更も有 ります。 「従事する業務の変更範囲:なし」

ハローワーク長浜公共職業安定所

 公開日:

タクシー乗務員(二種養成含む)正社員

長浜タクシー株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県長浜市平方町318
    (JR 長浜駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0749-63-6318 / FAX:0749-62-2512
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 164,754円~164,754円

  • (1)7時00分~18時00分

    (2)9時00分~20時00分

    (3)13時00分~0時00分

  • その他

    ・その他

    勤務交番表による

  • 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *必要免許:普通自動車二種免許または普通自動車一種免許取得後3年以上(ニ種免許は全額会社負担にて取得可) *教習期間中は教育日当を支給します。 *賞与は売上に応じて支給します。 *入社支度金支給制度(10万円)あり(※ただし二種免許保有者に限る) *入社後3カ月は給与保障制度あり(保障額15万円)  *滋賀交通グループ会社は、県内に4社(11営業所)がございます。希望勤務地をお選びいただけます。 ★会社説明会随時開催中★ご連絡をお待ちしております。 *出張面接・土日祝や夜間面接もいたします。 *マイカー通勤用駐車場:無料(通勤車は任意保険加入要)  ※応募希望の方は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。

  • 滋賀交通グループ60社の一社で、タクシーによる旅客輸送を通じて、地域に愛され、地域の奉仕に努め、人と人のふれあいを大切に、豊かな街づくりに貢献することをモットーに取組んでいます。
  • 駅や病院など主要な場所で待機し、乗り込みのお客様や、電話等に よる送迎注文のお客様を、IP無線を装備した車両で送迎します。 流し営業の必要はありません。車両はすべてAT車で、2025年 現在新車へ代替中。ドライブレコーダ、最新カーナビを搭載してい るのはもちろん、長浜市・米原市地域では唯一「GOアプリ」での 配車受注を行っております。未経験者、地理に不慣れな方も安心し て業務していただけます。 *車の運転業務が不可となった場合:洗車や整備補助などの車メン テナンス、社内清掃などの環境整備 *まれに、適性に応じて、講習受講などの後に事務職への変更も有 ります。 「従事する業務の変更範囲:なし」

ハローワーク長浜公共職業安定所

 公開日:

タクシー乗務員(定時制)

長浜タクシー株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県長浜市平方町318
    (JR 長浜駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0749-63-6318 / FAX:0749-62-2512
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,017円~1,017円

  • その他

    ・毎 週

    勤務交番表による(応相談)

  • 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有  *雇用条件に応じて、社会保険加入および年次有給休暇付与  *改善基準告示の範囲での勤務  *土、日、祝、夜間の面接も行います。  お気軽にお問い合わせください。 *出張面接いたします。 *『会社説明会』随時受付中  *22時~翌朝5時の就業は18歳以上(法令による)  *マイカー通勤用駐車場:無料(通勤車は任意保険加入要)  ※応募希望の方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けてください。

  • 滋賀交通グループ60社の一社で、タクシーによる旅客輸送を通じて、地域に愛され、地域の奉仕に努め、人と人のふれあいを大切に、豊かな街づくりに貢献することをモットーに取組んでいます。
  • 駅や病院など主要な場所で待機し、乗り込みのお客様や、電話等に よる送迎注文のお客様を、IP無線を装備した車両で送迎します。 流し営業の必要はありません。車両はすべてAT車で、2025年 現在新車へ代替中。ドライブレコーダ、最新カーナビを搭載してい るのはもちろん、長浜市・米原市地域では唯一「GOアプリ」での 配車受注を行っております。未経験者、地理に不慣れな方も安心し て業務していただけます。 *車の運転業務が不可となった場合:洗車や整備補助などの車メン テナンス、社内清掃などの環境整備 *まれに、適性に応じて、講習受講などの後に事務職への変更も有 ります。 「従事する業務の変更範囲:なし」

ハローワーク長浜公共職業安定所

 公開日: