キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道安平町でパート の求人

検索結果 1-10件 / 12件

支援員【高齢者生活共同施設ぽっぽ苑・はーと苑】

社会福祉法人追分あけぼの会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道安平町勇払郡追分中央1番地66・71 高齢者生活共同施設ぽっぽ苑、単身高齢者生活共同施設はーと苑
    (追分駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0145-25-2233 / FAX:0145-25-2220
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 164,378円~171,864円

  • (1)7時00分~15時45分

    (2)11時15分~20時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるシフト制

  • 雇用期間補足:年度毎の更新  通勤手当補足:法人規定による(2km以上対象)                                        N-1

  • 「皆様のありのままの姿を受け入れ、思いやりの心と心をこめた親切で皆様の傍らに寄り添います」の当法人理念に基づき、地域の皆様等と明るい町づくりを目指します。   ≪パンフレットあり≫
  • ◆高齢者生活共同施設ぽっぽ苑・はーと苑にて  高齢者施設管理業務となります。 (ぽっぽ苑入居定員16名/はーと苑入居定員8名定員)  ・食事準備・後片付け ・苑内清掃 ・来園者対応 ・入居者居室掃除・洗濯等 ・随時入所者対応  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

【パート】倉庫内作業スタッフ(北海道工場)

アイリスオーヤマ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道安平町勇払郡早来富岡258-9 工場
    (JR早来駅 から 車10分)

  • TEL:0145-22-4620 / FAX:0145-26-2011
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • その他

    ・毎 週

    休日相談可

  • ※土日祝を含む週5日勤務できる方  ※雇い止め規定あり ※各種保険は、労働時間及び労働条件により加入となります。   ※年次有給休暇は、労働条件により法定通り付与します。

  • マスクやパックご飯、家電など生活に必要な商品を製造販売することで生活を豊かにし、社会貢献に取組んでいる会社です。「常識にとらわれないイノベーション(革新)」をモットーにしています。
  • 物流倉庫内の軽作業です。 ・ピッキング ・検品、梱包 ・その他、付随する業務    など  家電製品や生活用品など数多い商品の中から、 伝票にしたがって棚から商品を取り集めるピッキングや 箱詰めなどの作業をお願いします。  覚えやすい業務内容なのでご安心ください。 ※基本的に一人で持てる範囲の商品となります。        業務の変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク大河原公共職業安定所

 公開日:

直売所販売員

株式会社北海道コクボ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道安平町勇払郡早来富岡254-8
    (JR室蘭本線 安平駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0145-22-4169 / FAX:0145-22-4788
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円

  • (1)9時30分~16時30分

    (2)10時00分~12時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • ・雇用期間補足:3ヶ月毎の更新  ・通勤手当補足:会社規定による(17.8円/km)  ・通勤補足:公共交通機関が不便な為、マイカー通勤できる方希望  ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ・有給休暇補足:勤務日数により法定通り付与  ・雇用保険、社会保険補足:勤務時間・日数により法定通り加入  ・就業時間補足:扶養範囲内外での相談可能         育児や家庭の事情等での勤務時間の調整可能

  • ロックアイスでおなじみの小久保製氷冷蔵(株)のグループ会社 です。 北海道産原料にこだわった魅力あふれる洋菓子を製造しています。
  • ◆直売所販売員として業務に従事していただきます   ・売店商品準備、レジ打ち、接客業務   ・NET事業のPCを使用しての受注発送業務        ~勤務時間、勤務日数等は相談に応じます~   【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

従業員送迎ドライバー

株式会社北海道コクボ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道安平町勇払郡早来富岡254-8
    (JR室蘭本線 安平駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0145-22-4169 / FAX:0145-22-4788
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円

  • (1)6時00分~8時30分

    (2)17時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるシフト制

  • ・大型免許若しくは中型限定なし免許保持者のみ  ・雇用期間補足:試用期間2ヶ月後、3ヶ月毎の更新  ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり ・通勤手当補足:会社規定による         1km当たり17.8円 3ヶ月毎の見直しあり ・通勤補足:公共交通機関が不便な為、マイカー通勤が便利です  ・有給休暇補足:勤務日数により法定通り付与  ・1回の送迎時間が2時間に満たない場合でも、2時間分を支給致 します。 ・毎年11月~翌年3月までの期間は1回の送迎時間は2.5時間 で換算致します。 ・冬道運転及び事故渋滞等で設定時間を超過した分は追加で分単位 でお支払い致します。  夏送迎時間目安 1回(安平町~苫小牧市内)往復2時間見込み 冬送迎時間目安 1回(安平町~苫小牧市内)往復2時間半見込み

  • ロックアイスでおなじみの小久保製氷冷蔵(株)のグループ会社 です。 北海道産原料にこだわった魅力あふれる洋菓子を製造しています。
  • ◆安平町早来工場~苫小牧市内全域において従業員の送迎業務に従 事していただきます。ハイエース(14人乗り)、デミオ(5人乗り)等における従業員送迎業務 朝の出勤時間・昼過ぎの遅番出勤時間・夕方の退勤時間・夜間の退 勤時間(日によっては送迎回数が1回~3回) 送迎時には必ず会社から送迎車を運転していただき、送迎業務が終 了したら会社に送迎車を戻していただきます。 送迎時間が空く際にも必ず送迎車は一時戻していただきますが、そ の際に発生する自宅から会社までの通勤費は全て支給致します。 ※ドライバー3人体制(月間10日間~15日間位の送迎業務) 出勤日は休日希望を加味したシフト表で管理させていただきます。 60歳以上の方応募歓迎いたします   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

介護職員【特別養護老人ホーム 早来陽光苑】

社会福祉法人追分あけぼの会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道安平町勇払郡早来栄町164番地3  サテライト型 特別養護老人ホーム 早来陽光苑

  • TEL:0145-25-2233 / FAX:0145-26-2232
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,114円

  • (1)9時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表によるシフト制

  • 雇用期間補足:年度毎の更新  マイカー通勤補足:無料駐車場あり  通勤手当補足:法人規定による(2km以上対象)                                        N-1

  • 「皆様のありのままの姿を受け入れ、思いやりの心と心をこめた親切で皆様の傍らに寄り添います」の当法人理念に基づき、地域の皆様等と明るい町づくりを目指します。   ≪パンフレットあり≫
  • ◆サテライト型 特別養護老人ホーム 早来陽光苑にて  ご利用者の日常生活の介護業務に従事していただきます  <入居者定員20名 全室個室ユニット型(2ユニット)>   ・食事介助、歩行介助  ・入浴介助、排泄介助業務 等     ~未経験、資格のない方の応募歓迎いたします~   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

牧場厩舎内清掃員《早来牧場》

ノーザンファーム

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 北海道安平町勇払郡早来源武275  ノーザンファーム早来牧場

  • TEL:0145-22-3915 / FAX:0145-22-3222
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)6時00分~9時00分

  • 日その他

    ・毎 週

  • ・雇用期間補足:1年毎の更新  ・通勤手当補足:距離に応じて支給・上限片道40キロ  ・マイカー通勤:無料駐車場あります  ・その他補足:インフルエンザワクチン接種(希望者のみ)を        無料で受けられます  ★食堂利用可:昼食・夕食        1食300円~500円程度で飲食可能        (半額会社負担後の金額)         

  • ディープインパクトやアーモンドアイをはじめとした数々の名馬を送り出している牧場です。
  • ◆競走馬の生産・育成牧場にて牧場厩舎内清掃員として業務に従事   ・厩舎内外作業、馬房の清掃(敷きわらの交換 等)  ・厩舎清掃、洗濯、その他関連する作業  ・夏場の草刈り 等  ※社有車を運転していただく場合があります     ~フルタイム登用の可能性あり(本人の希望による)~   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

トラクターオペレーター

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構種苗管理センター胆振農場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道安平町勇払郡早来富岡499
    (早来駅 から 車10分)

  • TEL:0145-22-2042 / FAX:0145-22-2249
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,257円~1,257円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    本人の希望を考慮し月13日勤務でシフトを作成します ※天候の状況によりシフト変更の可能性あり

  • 通勤手当補足:法人規定による  マイカー通勤補足:無料駐車場あり  時間外労働補足:残業はほとんどありませんが、天候不良による作        業遅れ等により生じる場合があります。      *通勤は公共交通機関が不便な為、マイカー通勤をお勧めします 

  • 農業生産の最も重要な資材である種苗に関する行政の総合的な実施機関
  • ◆農作業のトラクター運転やトラック等による運搬作業等に従事  していただきます   ・主にばれいしょの栽培管理に関する作業機のオペレーターです      *1日実働7.75H、月13日の勤務となります    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

牧場作業スタッフ

有限会社社台コーポレーション

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道安平町勇払郡早来源武275番地
    (遠浅駅 から 徒歩60分)

  • TEL:0145-22-4581 / FAX:0145-22-4583
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)5時00分~8時00分

    (2)6時00分~9時00分

    (3)7時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

  • 【就業時間補足】季節により就業時間に変動があります         *下記の時間は大凡の時間となります  2月~8月 5:00~ 8:00      9月 6:00~ 9:00    10月 7:00~10:00    11月 8:00~11:00    12月 8:00~11:00     1月 8:00~11:00   *近郊にお住まいの方は自宅からの通勤も相談に応じます  ・自宅通勤:マイカー通勤「可」当社規定により通勤手当あり  ◆応募前職場見学相談可  (見学を希望の場合は事前にお問い合わせください)

  • 日本有数のサラブレッド総合牧場として社台グループの中核を担っております。質の高い種牡馬・繁殖牝馬を揃え、毎年実績を伸ばしています。https://shiraoifarm.com
  • ◆牧場内にて基本的な厩舎作業に従事していただきます   ・馬が放牧されている間に、敷いてあるワラを取り替える作業  ・餌が入っている器の洗浄  ・厩舎および厩舎周辺の掃き掃除      【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

学校給食センターの調理スタッフ(勇払郡安平町)

一冨士フードサービス株式会社札幌事務所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道安平町勇払郡安平562番地11 学校給食センター
    (JR 安平駅 から 徒歩11分)

  • TEL:011-376-1073 / FAX:011-376-1076
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)7時30分~14時30分

    (2)8時00分~15時00分

    (3)8時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校の長期休み期間は清掃、研修等数日を除き休日

  • *週所定労働20時間以上の場合、雇用保険が適用となります。  社会保険は基準を満たした場合に適用となります  *有給休暇の日数は所定労働日数により変動あり  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *月給制(賞与あり)へ積極登用中。  調理師免許取得を目指している方も活躍中です。  *社内に労働組合もあり、働き方改革に積極的に取り組んでいる  企業です。ご家庭との両立が可能です。                               ※当初の雇用期間更新後、試用期間満了となる。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 創業120年以上の歴史ある会社で、安定成長を遂げている。
  • 学校給食センターの調理のお仕事全般 【令和6年4月に新規運営開始しました】  【主なお仕事】 (午前中)下ごしらえ、調理、クラス分け (午後) 洗い物、翌日の準備、片付け  *厨房や調理のお仕事が初めての方も、丁寧に指導いたします  のでお気軽にお問い合わせください。   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日: