キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道稚内市でパート の求人

検索結果 1-10件 / 40件

宝くじの販売および当せん金支払業務(稚内市)

株式会社北海道商事道北支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道稚内市大黒4丁目7-1 西條百貨店前
    (JR 南稚内駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-218-5755 / FAX:011-222-1092
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,120円

  • (1)9時40分~14時40分

    (2)13時10分~18時50分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始(12/31~1/3) *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり、         距離別に規定のガソリン代支給(2km以上)   *業務の変更範囲:変更なし

  • 日本ハーデスグループ
  • 『全国約2,600売場がある日本最大の宝くじ販売のグループ  会社です!』 「ジャンボ宝くじ、オンラインくじ、スクラッチくじ」等の販売と1口あたり5万円以下の当せん金のお支払を行っています。 金銭を扱うお仕事ですが、売場でのセキュリティ対策、働いていただく方へのサポートは万全です。  *入社後、独り立ちしていただくまで、売場でのOJT研修を  しっかり行います。 *冷暖房完備、すわり仕事中心です。 *長く勤務していただける方大歓迎です。 *雇用期間満了後、1年毎の更新

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

世話人(パート)

社会福祉法人緑ヶ丘学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道稚内市声問5丁目49 「北風荘」「そよ風荘」
    (JR南稚内駅 から 車15分)

  • TEL:0162-26-2632 / FAX:0162-26-8146
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • (1)6時00分~9時30分

    (2)6時30分~12時30分

  • ・その他

    毎週月曜日休み 採用時2日 3か月後1日 合計3日

  • ・雇い止め規定なし   ※有給休暇は法定通り付与     ・ご応募の履歴書・紹介状を「緑ヶ丘学園総務課 越後」宛に  郵送またはご持参ください。(要氏名連絡)  書類選考結果は、7日後以内に本人へ連絡します。  ・お問い合わせは月~金曜日の9:00~17:00に  お願いします。

  • 障がい者及び老人に対する一貫した福祉サービスを提供しています。
  • ○声問地区にある2カ所のグループホーム利用者の朝の日常生活  支援、朝食準備、出勤準備、見送り後のホームの点検、戸締り等 *土・日曜日は昼食準備も含む。                                              変更範囲:変更なし  

ハローワーク稚内公共職業安定所

 公開日:

パンの製造販売(稚内市)

株式会社レフボン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道稚内市大黒4丁目7-1 西條百貨店 稚内店内 「レフボン 稚内店」

  • TEL:0162-23-7770 / FAX:011-663-1962
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,210円

  • (1)8時00分~13時00分

    (2)17時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(平日のみ、土日のみの勤務も応相談) *年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • *マイカー通勤:駐車場あり 応相談         3,000円を上限に自己負担の可能性あり  *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入  *平日のみ又は土・日曜のみの勤務もご相談下さい。  *副業可、兼業可

  • 焼きたてのおいしいパンを提供する会社です。 クリエイト・レストランツ・ホールディングスグループ企業。
  • (1)レジ業務・売場整理  レジはタッチパネルで操作が簡単です。 (2)パンの陳列業務  パンを袋につめるなど (3)オーブン焼成業務・面台業務  パンにクリームやチョコをつめるなどの製造補助です。  *カリキュラムに沿って、ランク時給がステップアップする仕組み  です。 *未経験の方でも親切・丁寧にご指導しますので安心して下さい。  *業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

(請:稚内)調理パート(市立稚内病院)

富士産業株式会社北海道北事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道稚内市中央4丁目11番6号 「市立稚内病院」
    (JR稚内駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0166-29-5252 / FAX:0166-29-5335
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 159,120円~192,780円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日日数相談に応じます

  • *制服貸与あり。 *昇給・賞与については会社業績による。 *60歳以上の方の応募も歓迎します。 *勤務日数相談に応じます。日祝日勤務希望の方は日祝手当支給あり  (日祝手当 時給プラス100円) ※1食120名程度の調理・盛り付け・差し込みなどのお仕事です  経験の無い方でも安心働ける会社です。  ※小さいお子様がいらっしゃる方でも働きやすい職場です。  エリア内での応援体制も整っていますので、急なお休みも  対応可能で安心して働けます。  ※事前にハローワークより連絡のうえ(要氏名連絡)  履歴書・紹介状は、面接時に持参下さい。  尚、面接日時は相談に応じます。  *転勤はほぼ考えておりませんが、請負業務のため  次年度の状況によります。

  • 病院給食のパイオニアとして50年以上の運営実績があります。 企業理念を「身内のつもりになって」と掲げ、毎年売り上げを伸ばしており、安定な成長を遂げています。(売上高825億円)
  • 入院患者様の食事提供(約120食程度のお食事です) *献立に沿った調理・盛り付け業務 *洗浄業務(手洗い食洗機併用) *翌日分の仕込み *厨房内の清掃作業 *患者様の病室への配膳・下膳  ※公共交通機関で通勤の方は、早朝のためタクシー代を支給いたし ます。 ※小さいお子様がいらっしゃる方でも勤務できるようにエリア内での応援体制も整っていますので、急なお休みも対応可能となっています。 一緒に地域医療に貢献しましょう!変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日:

令和7年度 施設管理業務員(社会教育課)

稚内市役所教育部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道稚内市恵比須4丁目4番7号 「北コミュニティセンター」

  • TEL:0162-23-6520 / FAX:0162-22-7913
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,159円~1,159円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)13時00分~17時00分

    (3)17時00分~21時00分

  • 月祝日その他

    ・な し

    *年末年始

  • 〇地方公務員法第16条により応募できない場合があります 〇通勤手当は市の規定により片道2km以上で支給 ○健康保険については北海道都市職員共済組合へ加入となります。 *有給休暇について雇用期間6~12ヶ月の方は雇入時10日の  有給休暇付与となります。  *ご応募は、履歴書・紹介状を「社会教育課」まで持参又は  郵送下さい。  後日、面接日時等をご本人様へ連絡いたします。     地方自治体求人

  • 身分については、市の規定に準じている。
  • ○北コミュニティセンターでの業務となります。 ・北コミュニティセンター施設管理業務 ・利用申請書の収受、施設管理業務 ・館内外の清掃業務 ・社会教育課事務補助     。  変更範囲:変更なし

ハローワーク稚内公共職業安定所

 公開日:

一般事務(稚内市)(週20時間未満)

一般社団法人北海道総合在宅ケア事業団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道稚内市中央4丁目16番2号 保健福祉センター2階

  • TEL:0162-22-0800 / FAX:011-281-2165
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  ※面接は就業場所または事業所にて行います。 ※面接を始める前に、簡単な作文を書いてもらいます。  (30分程度)  ◎通勤手当は、自宅から就業場所まで2km以上の場合支給します ◎週20時間未満のお仕事です。  *お子さんの学校行事等によるお休みも相談可能です。 *医療事務未経験の方でも、先輩職員が丁寧に指導しますので、  安心して働けます。

  • 全道的な在宅ケアの基盤整備を目的に事業を展開し、 在宅ケアを担う専門集団として、訪問看護を始めとする 質の高いサービスの提供を目指す。
  • 資料作成・整理。 訪問看護支援ソフト(ワイズマン)への入力。 現金出納事務、電話対応等。  ※業務内容についてはホームページもご覧ください。 https://hghi.or.jp     *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

接客スタッフ【宝来5丁目店】

ローソン稚内宝来5丁目店

採用人数:15人 受理日: 有効期限:

  • 北海道稚内市宝来5丁目6番7号
    (JR稚内駅 から 車10分)

  • TEL:0162-73-3273
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,263円

  • (1)5時00分~9時00分

    (2)9時00分~13時00分

    (3)13時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • *就業時間・休日について、ご希望のある方はご相談ください。 (土・日・祝日に勤務できる方尚可)  *シフト時間は相談に応じます。  *週の労働時間により加入保険が異なります。  *有給休暇は、週の労働日数により法定通り付与します。  *宿泊施設・レジャー施設・レストラン・レンタカー等の  社員割引あり。  *インフルエンザ予防接種費用の一部を会社負担します。 *福利厚生が充実しています。  ※ご応募は、事前にハローワークより連絡のうえ(要氏名連絡)、 面接時に応募書類を持参ください。

  • 稚内に新しくできるローソンです。稚内市に新しい商品と笑顔を提供します。
  • ○コンビニエンスストアー店内での販売・接客業務 ○レジ操作(レジはバーコード読み取り、タッチキー操作、現金は 自動釣銭機で教えます) ○フライドフーズ(からあげ、総菜、弁当、調理パン等) ○店内清掃の業務  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク稚内公共職業安定所

 公開日:

令和7年度 児童厚生員(こども課)

稚内市役所教育部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道稚内市港3丁目5番47号 「港ふれあいセンター」

  • TEL:0162-23-6529 / FAX:0162-22-1045
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,159円~1,159円

  • (1)13時00分~18時30分

  • ・その他

    年末年始休み 勤務表による

  • 〇地方公務員法第16条により応募できない場合があります 〇通勤手当は市の規定により片道2km以上で支給 ○有給休暇については雇用期間6~12ヶ月の方は雇用時10日  の有給休暇付与となります。 ○健康保険については北海道都市職員共済組合へ加入となります。 ○昇給は週30時間以上勤務・12ヶ月雇用後再度任用された  場合「あり」 ○週30時間以上の勤務の方は賞与支給/2回    ご応募は事前にハローワークより連絡のうえ(要氏名連絡)、  履歴書・紹介状を庁舎1階「こども課」まで持参又は郵送して  ください。  後日、面接日時等を本人へ連絡します。   「地方自治体求人」  

  • 身分については、市の規定に準じている。
  • 【児童館管理運営業務】  ・放課後来館する児童の遊びの指導  ・施設に関する環境整備(夏は草刈り等、冬は除雪も含む。)及  び施設営繕等   *募集人員 港ふれあいセンター 1名   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク稚内公共職業安定所

 公開日: