キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県南さつま市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 201件

食品フロア・惣菜・レジ(加世田店)

株式会社タイヘイ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県南さつま市加世田本町27-1 

  • TEL:0993-53-6600 / FAX:0993-52-8821
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,678円~167,616円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    月8~9回の交替制休日です。

  • *所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、週平 均の労働時間を法定労働時間以内に設定します。   *地域のお客様から信頼されている明るい職場で楽しくお仕事が  できます。 *未経験の方も丁寧に指導します。自信のない方は数日のお試し  勤務も可能ですのでご相談ください。 *職場の見学もできますので、0993-53-6600まで  事前連絡ください。

  • 南さつま市加世田と日置市吹上町を拠点に、地域密着型の総合小売業を展開しています。長年の実績でお客様から信頼されており、明るく楽しい職場で充実したやりがいある仕事ができます。
  • ◯スーパーマーケットにおける加工食品類の陳列、売場管理 ◯惣菜部門の盛り付け、品出し、仕込み応援 ◯食品レジ業務  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク加世田公共職業安定所

 公開日:

児童指導員/保育士

特定非営利活動法人ふう

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県南さつま市加世田高橋2765-105 「児童支援センター ふう」

  • TEL:0993-76-1211 / FAX:0993-76-1212
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~170,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトによります。*年末年始休暇(12/29~1/3)、その他リフレッシュ休暇あり

  • *児童指導員の要件は、下記のいずれかに該当する方です。 ・社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、各種教員免許のいずれかをお持ちの方 ・4年制大学または大学院で社会福祉学、心理学、教育学又は社会学を終了の方 ・児童福祉事業において2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上の勤務経験の方  *年次有給休暇は、所定労働日数に応じて付与します。  

  • 明るく楽しい職場で、ご家族の急な用事にも気兼ねなくお休みできる他、希望休を優先したシフトで働きやすい環境を目指しています。
  • 発達に課題のある子供たち(障害のある小・中・高校生)が、将来に向けて、集団での遊びや生活の中で、楽しく学びながら自立への支援を図る定員10名の放課後等デイサービスです。 一緒に遊び、身体を動かし、コミュニケーションの育成や学習など様々な活動を通して自立の支援をしていただきます。  *送迎(社用車使用/AT車、南さつま市内)                   【変更範囲:変更なし】  *就業前の職場見学も可能です。 *不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

ハローワーク加世田公共職業安定所

 公開日:

マリンスポーツ施設の接客、販売、お客様サポートなど

特定非営利活動法人海族DMC

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県南さつま市坊津町久志807-1

  • TEL:022-796-1970
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 月その他

    ・毎 週

    施設の閉館日が月曜日のため、休日は火曜日と他の曜日でシフトを組みます。

  • *年次有給休暇日数は労働基準法のとおり付与します。  *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。  実際は雇用条件により適用となる保険に加入します。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  *6月07日~7月19日までは土日祝日のみ営業  7月20日~8月31日までは月曜日以外営業  9月01日~9月28日までは土日祝日のみ営業  と変則的な営業日となっておりますのでご注意ください。  *施設は6月から9月が営業期間のため、次年度以降に再び募集する可能性があります。

  • 海洋学習およびマリンスポーツ事業を中心に様々な指定管理施設の運営をおこなうことで、生涯学習支援、青少年の健全育成および海洋環境保全並びに地域の交流人口の増加に寄与すること
  • 南さつま市坊津B&G海洋センターの管理及びカヌーやサップ、ヨット等の貸出業務、お客様の案内及びサポート業務、窓口業務、レンタル品の準備や片付け、施設内の清掃など施設運営に関わる業務全般。   変更範囲:変更なし

ハローワーク塩釜公共職業安定所

 公開日:

保育士(正社員)/ニチイキッズ南さつま保育園

株式会社ニチイ学館管理部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県南さつま市加世田東本町37番地5 ニチイキッズ南さつま保育園(当社施設)

  • TEL:096-322-3227 / FAX:096-353-1834
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 176,000円~211,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制 夏期休暇、年末年始等

  • *入社時期相談可 *給与の詳細については、採用担当者にお問い合わせください。 *賞与について  支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績が   ない等の特段の事情がある場合です。 *通勤手当は会社の規定により支給します。 *入社時特別休暇3日付与(条件有) *園敷地外に有料駐車場有り(自己確保) *インフルエンザ予防接種(会社負担) *制服貸与 *応募希望の方は、採用担当者にご連絡下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要  オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタンからいつでもオンラインで応募できます。  【入社お祝い金について】 対象者に入社お祝い金を支給。 ※支給にあたり当社規定あり。お気軽にお尋ねください。 *保育園見学・就業相談随時受付中

  • 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」
  • 子どもたちの年齢や成長に応じた保育業務全般を行っていただきます。 ・着替え、食事の補助 ・保育環境の整備 (主活動の準備、清掃等) ・保護者対応(連絡帳の作成等) ・帳票作成(日誌、行事計画等)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

(派)出荷前仕分け作業[南さつま市]

株式会社アヴェイル鹿児島営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県南さつま市加世田  「※就業場所の詳細は窓口等にお問い合わせください」

  • TEL:099-255-8561 / FAX:099-254-1625
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 188,600円~188,600円

  • (1)7時50分~17時00分

  • 土日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる

  • *マイカー通勤:敷地内無料駐車場  「所定の労働日・休日・始業終業時間は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」  *離職後1年間は、離職前の事業者(事業所単位ではない)へ派遣することはできません。(ただし、60歳以上定年退職者を除く)  *抵触日:令和9年9月25日

  • 適正な業務請負・人材派遣・職業紹介を通して、社員一人ひとりが人格を磨き、人間として向上し、様々な分野で社会に貢献する。を目標に、価値ある人材サービスを目指し、地域社会に貢献します。
  • ○製品が入った段ボール箱がコンベアーから流れてきますので、パレット上に積んでいく作業がメインです。  *モクモクと作業したい方に最適。 *基本的に残業もほぼ発生しないので、仕事終わりの予定を立て  やすい職場です。 *就業前に職場見学があります(30分程度) *未経験の方でも一から指導します  *雇用期間:採用日~2カ月更新  「変更範囲:なし」

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

児童指導員/保育士【60歳以上の方歓迎】

特定非営利活動法人ふう

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県南さつま市加世田高橋2765-105 「児童支援センター ふう」

  • TEL:0993-76-1211 / FAX:0993-76-1212
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~189,200円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトによります。  *年末年始休暇(12/29~1/3)

  • *児童指導員の要件は、下記のいずれかに該当する方です。 ・社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、各種教員免許のいずれかをお持ちの方 ・4年制大学または大学院で社会福祉学、心理学、教育学又は社会学を終了の方 ・児童福祉事業において2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上の勤務経験の方  *今回の募集には、年齢制限を設定しておりませんので、お気軽にご応募ください。(60歳以上も同条件です。) *年次有給休暇は、所定労働日数に応じて付与します。  

  • 明るく楽しい職場で、ご家族の急な用事にも気兼ねなくお休みできる他、希望休を優先したシフトで働きやすい環境を目指しています。
  • 発達に課題のある子供たち(障害のある小・中・高校生)が、将来に向けて、集団での遊びや生活の中で、楽しく学びながら自立への支援を図る定員10名の放課後等デイサービスです。 一緒に遊び、身体を動かし、コミュニケーションの育成や学習など様々な活動を通して自立の支援をしていただきます。  *送迎(社用車使用/AT車、南さつま市内)                   【変更範囲:変更なし】  *就業前の職場見学も可能です。 *不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

ハローワーク加世田公共職業安定所

 公開日: