キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県瀬戸内町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 24件

介護支援専門員

奄美医療生活協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県瀬戸内町大島郡大字阿木名字重袋1975番地

  • TEL:0997-73-1155 / FAX:0997-72-4913
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 179,200円~334,700円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)13時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・お盆 *4週6休 *有給休暇:求人特記事項参照

  • *有給休暇:3ヶ月後に2日付与       4ヶ月後に1日付与       5ヶ月後に1日付与       6ヶ月後に6日付与 (6ヶ月経過後時点で合計10日付与) *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要)  《事業所からのメッセージ》 介護老人保健施設せとうちは、奄美医療生協が運営する地域に根ざ した介護施設です。医療と介護の中間施設として、ご利用者の「住 み慣れた地域で、安心して暮らし続けたい」という想いを大切にし 、多職種が連携しながら在宅復帰や生活の質の向上を支えています 。 職員一人ひとりの声も大事にしながら、働きやすい職場づくりにも 取り組んでいます。 ケアマネジャーとして、利用者とチームの橋渡し役として活躍した い方、地域の介護を一緒に支えていきたい方、私たちと一緒に働き ませんか? 経験のある方はもちろん、ブランクのある方も歓迎です。ご応募を 心よりお待ちしています。

  • ”地理的離島があっても人の生命に離島があってはならない”を 目標に、医療と介護事業を展開しています。
  • ○介護老人保健施設でのケアマネジャー業務 ・介護老人保健施設におけるケアマネジメント業務全般 ・施設サービス計画(ケアプラン)の作成・評価 ・ご利用者やご家族との相談業務 ・多職種との連携によるチームケアの推進 ・各種会議・記録・モニタリングなど  ※訪問等については社用車使用  【変更範囲】法人の定める業務

ハローワーク名瀬公共職業安定所

 公開日:

看護師〔生協訪問看護ステーションせとうち〕

奄美医療生活協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県瀬戸内町大島郡大字古仁屋松江16-4

  • TEL:0997-52-0585 / FAX:0997-52-8881
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,165円~2,165円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)9時00分~12時00分

    (3)13時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

  • *訪問看護の経験がない方でも、初回利用者様への訪問時には、同行オリエーテーションを行います。  《事業所からのメッセージ》  「生協訪問看護ステーションせとうち」では、「住みなれた家で自分らしく過ごしたい」という利用者様の思いに寄り添い、その人らしい在宅療養生活を目指し、看護師一同、頑張っています。  私どもと一緒に働いていただける方、ご応募をお待ちしております。

  • ”地理的離島があっても人の生命に離島があってはならない”を 目標に、医療と介護事業を展開しています。
  • ○在宅患者への訪問看護業務 *健康チェック:おむつ交換・清拭・療養指導などのケア全般 *訪問エリア:瀬戸内町 *訪問時は事業所の車(AT車)を使用します。  ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。  《変更範囲》組合の定める業務

ハローワーク名瀬公共職業安定所

 公開日:

医療事務[鹿児島県大島郡瀬戸内町:古仁屋調剤薬局]

株式会社健光

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県瀬戸内町大島郡古仁屋大湊6-2           古仁屋調剤薬局

  • TEL:0997-57-6012 / FAX:0997-53-5609
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 175,000円~175,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)9時00分~18時30分

    (3)8時30分~12時30分

  • その他

    ・その他

    *4週8休 *年末年始

  • *応募希望の方は履歴書・安定所の紹介状を《株式会社健光名瀬事務所》あてに郵送もしくは持参ください。書類選考後、選考結果・面接日時等連絡します。 【紹介時要事前連絡】   【労働時間特例措置対象事業場】商業   *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要)

  • 奄美大島で5店舗、鹿児島で4店舗を運営する調剤メインの薬局です。地域医療に邁進しています。
  • ○調剤薬局業務 *レセプト請求 *電話対応 *調剤補助 *社内外清掃 ※社外用務に社用車(AT車)を使用します。 【就業場所について】 職員の休み等の関係で、同法人内の下記薬局勤務がありあます。 ・マリン薬局(〒894-1510大島郡瀬戸内町古仁屋瀬久井西17-7) ・南部調剤薬局(〒894-1505大島郡瀬戸内町阿木名1975番地)  *職場見学をご希望の方はご相談ください。 【変更範囲;変更なし】

ハローワーク名瀬公共職業安定所

 公開日:

リース及び運送業務

有限会社イサミ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県瀬戸内町大島郡大字阿木名228番地

  • TEL:0997-76-3313 / FAX:0997-72-2935
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 178,400円~289,900円

  • (1)8時00分~17時15分

  • その他

    ・その他

    ・年末年始・GW 

  • 〇賞与:年2回   金額は事業の実績、個人の勤務評価による 〇昇給:年1回4月 金額は事業の実績、個人の勤務評価による  *年齢制限厳守

  • 建設機械、特殊建設機械等の取得に力を入れています。各種土木、建築関係の講習や試験にも積極的に取り組める会社です。
  • 〇建設機器のリース・管理業並びに運送業務。 ・建設機械のリース状況の確認と点検整備等を行います。 〇運送業務(一般貨物運送事業) ・ダンプで砂や石等を運搬したり、ユニック車(クレーン付きトラ ック)で材料や車両等を運搬。(免許取得後) ・入社後、最初は上記業務の補助業務や運行票の管理や庶務業務等 を行って頂き仕事の全体を把握してもらいます。  ※応募の際にはハローワークの紹介が必要です。  ○変更範囲:変更なし

ハローワーク名瀬公共職業安定所

 公開日:

デジタル関連施設の運営管理・民泊施設の運営管理

GLOCAL奄美サテライト事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県瀬戸内町大島郡古仁屋瀬久井西19-5  瀬戸内合同庁舎前から徒歩5分

  • TEL:050-1751-3162 / FAX:046-895-0768
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制(前月に決定)

  • *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要)  《事業所からのメッセージ》 観光事業の活性化を目指すことをモットーに、現在は民泊の運営管理を中心としておりますが、佐渡、伊豆の一部地域では自治体との協力のもと指定管理者としてプロジェクトを推進中です。 将来的には地方において地域活性化、インバウンド需要の受け皿を作るため各種団体、各自治体と協力をしてコンテンツを増やしていますので、それに伴い、専門的知識を持っていたり経験値の高いかたを幅広く募集しております。

  • ICTを駆使した宿泊事業によって、地域の経済活性化につながる連携を推進し、観光産業の成長の一役を担えるような会社を目指しています。
  • *デジタル関連施設の運営管理。主に受付とeスポーツ、  動画編集の技術的進行をリモートでする際の補助など。 *全国の民泊施設のコントロールセンター業務。  問い合わせの対応や予約の管理。 *民泊施設の運営管理。仕事の内容はチェックインの案内や  チェックアウト後の清掃。 等  ※瀬戸内町の民泊がオープンするまではデジタル関連施設の運営管  理と当社が管理する民泊施設の予約管理等がメインになります。 ※パートタイムご希望の場合も窓口でご相談ください。 ☆応募前職場見学可☆ 《変更範囲》変更なし

ハローワーク名瀬公共職業安定所

 公開日: