キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県五戸町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 48件

保育教諭

社会福祉法人未萌会幼保連携認定こども園みゆき保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県五戸町三戸郡字狐森北11-1

  • TEL:0178-62-2340 / FAX:0178-62-7543
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 168,300円~189,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週8休

  • ・当法人では、五戸町、新郷村、南部町に幼保連携型認定こども園 が5施設あります。  ・職場は20代から60代まで幅広く年齢層の方が活躍されていま す。  ・通勤手当は距離に応じて支給してます。 (2,000円~24,500円)  ・通勤用として普通自動車免許あれば尚可(無料駐車場あり)。       「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」

  • 乳幼児と遊びの中で人間形成を補助する。
  • ・専門的な知識のもとに乳幼児への教育・保育をおこなう。  また、基本的な生活習慣(食事、排泄、睡眠、着替えなど)  を身につけるための補助を行う。 ・乳幼児が安全で安心して園生活を送れるように、園内外の  清掃、装飾、安全及び衛生管理を行う。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

加工食品の夜勤製造スタッフ【五戸工場】

プライフーズ株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県五戸町三戸郡大字切谷内字外ノ沢38-4 五戸工場

  • TEL:0178-68-3011 / FAX:0178-68-2127
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,018円~1,018円

  • (1)16時45分~1時45分

  • 日その他

    ・その他

    工場カレンダーによる

  • ・無料駐車場有  ・送迎バスはご利用いただけません。予めご了承ください。  ・通勤用として、普通自動車運転免許が必要となります。  ・週所定労働時間により、雇用保険・社会保険加入の可能性有り。  ・契約期間(3ヶ月~12ヶ月間)の相談に応じます。雇用期間に よっては6ヶ月経過後に、年次有給休暇(3~10日)を付与。  ・通勤手当は、片道70kmまでを上限とした、会社規定に基づく 計算額での支給となります。  ・事前に履歴書・紹介状を郵送してください。  書類選考(5日程度)後、面接日時を連絡します。 

  • チキンのヒナ生産・飼育・処理・加工食品の製造販売まで一貫して行っている、食鳥業界の総合食品会社です。安全でおいしい食品を製造している活気あふれる職場です。
  • ◆鶏肉原料の包丁でのカット ◆成形、検品、包装作業 ◆調味料の計量作業 ◆その他付随する業務 などをお願いします。  【ポイント】 ★作業部門によっては、ラインでの作業となります。 ★夜勤でガッツリ稼げます!   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

営業(リフォーム・修繕工事)

中里石油株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県五戸町三戸郡大字切谷内字上菖蒲川上谷地27-1  中里石油 住宅事業部

  • TEL:0178-68-3400 / FAX:0178-68-2199
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 225,000円~225,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    所属部署内で事前に休日予定を報告の上(要上長承認) 毎月20日締めで翌月1か月分の勤務予定表を作成する。

  • ・試用期間は3か月間です。 (3か月を迎える時期に面談をします)  ・賃金基本給は年齢、経験、能力等により相談の上で決定します。 (記載の限りではありません)  ・基本的な業務内容を取得するまでは   先輩スタッフが業務同行及び指導をします。  ・試用期間中は自家用車を使用し打合せ場所等への  移動をお願いします。 (車両移動に伴うガソリン給油は会社負担)  ・試用期間後は社有車を使用し、商圏エリアの  八戸市・五戸町・六戸町・おいらせ町・十和田市・三沢市  等の車移動があります。  「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」

  • 当社はサービスステーション運営(3店舗)、燃料配送、建築事業と多角的に事業を展開し設立から60年を迎えます。時代にあった地域ニーズに応えるべく新たな事業展開にチャレンジ中です。
  • 新規の問い合わせや当社顧客からの小規模リフォーム または家まわりの修繕依頼に対し、リフォーム修繕の お客様担当者として現場調査から工事完了までの 対応がメイン業務です。問い合わせ例として、 ・お湯の出が悪い、、状況にあった給湯器交換提案。 ・台所の使い勝手悪い、、キッチンリフォーム提案。 ・居間が寒い、、状況にあった暖冷房器具設置提案。 ・段差解消、手摺欲しい、、バリアフリー工事提案。 「請け負う工事を自信をもってお引渡しする」をミッションに 社内外の各担当者(外注先含む)との連携を大事に、 仕事に対し主体的に取り組む方を募集します。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

バス運転士【南部バス五戸営業所】(正社員)

岩手県北自動車株式会社南部支社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県五戸町三戸郡字下モ沢向13-167 五戸営業所

  • TEL:0178-44-5151 / FAX:0178-22-0811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 176,000円~193,600円

  • その他

    ・その他

    2週3休制度

  • ◆月収例(基本給+手当)  2年目路線バス乗務22万円~26万円 6年目夜行高速バス乗務28万円以上 ◆運転士説明会開催中  応募前の不安解消!予約不要!履歴書不要!服装自由!  詳細な労働条件をご説明いたします。  開催日時、場所は当社ホームページ「南部バス 採用」で検索 ◆福利厚生充実  特別休暇制度(慶弔休暇、育児・介護休暇)共済制度、路線バス社員家族優待制度、グループ会社ホテル・旅行商品社員割引、整備工場社員割引など ※免許取得制度に関する情報  大型二種免許を取得できる状態の方は、会社が免許取得費用を援助する養成制度があります。採用内定を受け受験し、大型二種免許取得後に採用となります。  養成制度をご希望の方や制度に関する問い合わせは、当社あてに直接ご相談ください。 

  • 当社は東北や北関東のバス会社等を傘下に持つ業界大手みちのりグループに属しています。地域の足を担う重要なインフラであると共にICカードなど常に最先端サービスを提供しております。
  • ☆路線バス・高速バス・貸切バスの運転業務 ◆未経験者歓迎 ・充実の研修で基礎から指導するので安心! ・令和4年から現在まで未経験者44名が入社し第一線で活躍中! ◆入社支度金30万円支給 ◆経験者は当社基準に基づいて早期の高速バス・貸切バス乗務可能 ◆収入例:入社2年目→路線バス乗務 300万円      入社6年目→貸切・路線・高速バス乗務 430万円 *変更範囲:変更なし 【働きやすい職場認証取得事業者】 【あおもり若者定着奨学金返済支援制度 サポート企業  (2025年度採用)】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

サービスステーションスタッフ(五戸SS)

中里石油株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県五戸町三戸郡字中道9-8  中里石油 五戸SS

  • TEL:0178-68-3400 / FAX:0178-68-2199
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)7時30分~11時30分

    (2)13時00分~17時00分

    (3)16時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト表による。 日曜日は必ず休みとなります。

  • ※必要な免許・資格:普通自動車免許必須です。  危険物取扱者乙種・丙種あれば良いですが、なくても可です。 ※時給は経験年数や保持資格などに応じて当社規定により決定しま す。 ※昇給は年1回(6月) ※マイカー給油する際ガソリンなど社員価格をご利用できます。 ※20代~60代までの幅広い年齢層の方が活躍されています。 ※未経験者の方でもしっかり業務を取得できるよう先輩スタッフが  サポートしますので安心してご応募ください。 ※無料駐車場あり。 ※賃金支払日は当月末となります。 ※交通費は、社内規定により支給します。

  • 当社はサービスステーション運営(3店舗)、燃料配送、建築事業と多角的に事業を展開し設立から60年を迎えます。時代にあった地域ニーズに応えるべく新たな事業展開にチャレンジ中です。
  • ◇当社サービスステーションでお客様の給油サポート、  カーライフ関連の販売や作業を行っていただきます。 ※従来イメージのガソリンスタンド勤務というよりは、お客様のカ  ーライフに関わる商品やサービス提案及び洗車やタイヤ交換など  のメンテナンス業務を通じて、お客様から喜んでいただく仕事と  考えていただくとよいです。 *業務に慣れるまでは、先輩スタッフがしっかりサポートしますの  で安心して業務が行えます。 *車が好き、お客様とのコミュニケーションが好き、資格を活かせ  る仕事をお探しの方大歓迎です。 ※60歳以上の方の応募可(条件は個別に相談に応じます) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

サービスステーションスタッフ(五戸SS)

中里石油株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県五戸町三戸郡字中道9-8  中里石油 五戸SS

  • TEL:0178-68-3400 / FAX:0178-68-2199
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト表による。 日曜日は必ず休みとなります。

  • ※必要な免許・資格:普通自動車免許必須です。  危険物取扱者乙種・丙種あれば良いですが、なくても可です。 ※初任時基本月給は17万~20万での採用になります。  経験年数や保持資格などに応じて当社規定により決定します。 ※昇給は年1回(6月)賞与支給は年2回(8月、12月)です。  昇給額は当社規定の人事評価制度により決定します。  賞与支給額は会社全体の計画達成度(実績)により決定します。 ※基本給のほか等級昇格により役職手当がつきます。 ※繁忙時期は月平均10時間ほどの時間外労働があります。 ※各種社会保険完備です。 ※年間休日105日(勤務表により管理)及び規定の有給日数取得  をしていただきます。 ※マイカー給油する際ガソリンなど社員価格をご利用できます。 ※20代~60代までの幅広い年齢層の方が活躍されています。 ※未経験者の方でもしっかり業務を取得できるよう先輩スタッフが  サポートしますので安心してご応募ください。 ※無料駐車場あり。 ※賃金支払日は当月末となります。 ※交通費は、社内規定により支給します。

  • 当社はサービスステーション運営(3店舗)、燃料配送、建築事業と多角的に事業を展開し設立から60年を迎えます。時代にあった地域ニーズに応えるべく新たな事業展開にチャレンジ中です。
  • ◇当社サービスステーションでお客様の給油サポート、  カーライフ関連の販売や作業を行っていただきます。 ※従来イメージのガソリンスタンド勤務というよりは、お客様のカ  ーライフに関わる商品やサービス提案及び洗車やタイヤ交換など  のメンテナンス業務を通じて、お客様から喜んでいただく仕事と  考えていただくとよいです。 *業務に慣れるまでは、先輩スタッフがしっかりサポートしますの  で安心して業務が行えます。 *車が好き、お客様とのコミュニケーションが好き、資格を活かせ  る仕事をお探しの方大歓迎です。 ※60歳以上の方の応募可(条件は個別に相談に応じます) *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

サービスステーションスタッフ(本店SS)

中里石油株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県五戸町三戸郡大字上市川字沼廻28-1  中里石油 上市川本店SS

  • TEL:0178-68-3400 / FAX:0178-68-2199
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    シフト表による。 水曜日は定休日となります。

  • ※必要な免許・資格:普通自動車免許必須です。  危険物取扱者乙種・丙種あれば良いですが、なくても可です。 ※初任時基本月給は17万~20万での採用になります。  経験年数や保持資格などに応じて当社規定により決定します。 ※昇給は年1回(6月)賞与支給は年2回(8月、12月)です。  昇給額は当社規定の人事評価制度により決定します。  賞与支給額は会社全体の計画達成度(実績)により決定します。 ※基本給のほか等級昇格により役職手当がつきます。 ※繁忙時期は月平均10時間ほどの時間外労働があります。 ※各種社会保険完備です。 ※年間休日105日(勤務表により管理)及び規定の有給日数取得  をしていただきます。 ※マイカー給油する際ガソリンなど社員価格をご利用できます。 ※20代~60代までの幅広い年齢層の方が活躍されています。 ※未経験者の方でもしっかり業務を取得できるよう先輩スタッフが  サポートしますので安心してご応募ください。 ※無料駐車場あり。 ※賃金支払日は当月末となります。 ※交通費は、社内規定により支給します。

  • 当社はサービスステーション運営(3店舗)、燃料配送、建築事業と多角的に事業を展開し設立から60年を迎えます。時代にあった地域ニーズに応えるべく新たな事業展開にチャレンジ中です。
  • ◇当社サービスステーションでお客様の給油サポート、  カーライフ関連の販売や作業を行っていただきます。 ※従来イメージのガソリンスタンド勤務というよりは、お客様のカ  ーライフに関わる商品やサービス提案及び洗車やタイヤ交換など  のメンテナンス業務を通じて、お客様から喜んでいただく仕事と  考えていただくとよいです。 *業務に慣れるまでは、先輩スタッフがしっかりサポートしますの  で安心して業務が行えます。 *車が好き、お客様とのコミュニケーションが好き、資格を活かせ  る仕事をお探しの方大歓迎です。 ※60歳以上の方の応募可(条件は個別に相談に応じます) *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

ドラッグストアでの販売(五戸下中崎店)

株式会社薬王堂

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県五戸町三戸郡字下中崎9-2 株式会社薬王堂 五戸下中崎店

  • TEL:0178-32-7871 / FAX:0178-32-7872
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~953円

  • (1)17時00分~22時15分

  • その他

    ・毎 週

    店舗シフトによる 時間帯、長時間勤務、曜日についてはご相談をお受けします

  • *通勤手当は片道2km以上より支給(無料駐車場有) *賞与は、入社後1年以上を経過し、かつ支給日に在籍されている場合となります。支給は会社の業績によります。 *事前に電話でお申し込みください。  紹介状・履歴書(写真付)は面接当日にご持参下さい。   ○週20時間以上で賃金の月額が8.8万円以上の場合は、短時間労働者も社会保険に加入。扶養の範囲内等での勤務をご希望の場合は事前にご相談ください。 【社会保険特定適用事業所】 契約更新上限年齢 64歳

  • 働きやすさNо.1!離職率の低さが業界トップクラス!東北6県に約400店舗を展開する地域に密着した東証プライム上場のドラッグストア。今後出店数・出店エリアともに拡大予定!
  • ・商品管理(発注、陳列、補充、整理) ・レジ業務 ・店内外の清掃 ・POP(値札)貼り 等 (変更の範囲:変更なし) *当社は東北6県に店舗を展開するプライム上場企業です。 *販売未経験の方も大歓迎です。 *薬を販売できる資格取得のサポートあり。  「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定  ※いわて働き方改革AWARD2018受賞

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

工場作業員≪*急募*≫

株式会社古舘運輸

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県五戸町三戸郡大字扇田字家ノ向17-1 (株)あべはんグループ 五戸工場内
    (青い森鉄道 剣吉駅 から 車11分)

  • TEL:0178-32-6118 / FAX:0178-32-6118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 162,000円~162,000円

  • (1)6時45分~15時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる

  • *送迎バスは、二戸~五戸の国道4号線周辺です。  ご希望の方は相談に応じます。 *大型運転免許証所持者は優遇致します。  ※定年年齢以降も、状況等により継続雇用が可能です。(応相談)  ◎応募について  *事前に連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、安定所紹介状を   面接時に持参下さい。   面接日時に関しましては、後日お知らせいたします。

  • 地域を代表するブロイラー産業の農場出荷~工場処理を担っています。
  • *鶏肉前処理作業をします。トラックから荷下ろしして、鶏(3g/羽)をラインに掛ける作業*空カゴ(6.6kg)の積み上げ及び整理作業*カッパは各自で準備し、その他の物は会社で貸与します◎変更範囲:なし 

ハローワーク二戸公共職業安定所

 公開日: