キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県つがる市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 110件

サービス提供責任者(木造営業所)

株式会社ケアライフ青森

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県つがる市木造若緑87-8   株式会社 ケアライフ青森 木造営業所

  • TEL:017-764-5085 / FAX:017-764-5087
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト表による(希望を考慮しています) 年末年始休暇(12/31~1/3)

  • ※車両借上手当とは別に移動交通費を支給します。  ※業務用にスマートフォンを支給します。  ※処遇改善手当は、毎月の他に5月・12月にも一時金を支給します。  ※時間有休取得制度有り。育児や所用などに活用できます。  ※初心者の方でもOJT方式による教育システムですので安心です。  ※マイカー通勤可:無料駐車場あり  ※今、就活をしているあなた!迷いや悩みもあると思いますが、  この求人票があなたの背中を押します!全ては相談して決め  ますので安心して下さい。まず第一歩は面接からです!  お電話お待ちしております。 

  • 会社設立以来着実に業績を伸ばし続けている会社です。働きやすい環境作りに力を入れ、初心者でも安心して働ける職場です。
  • 「サービス提供責任者」のお仕事は、自宅で介護を受ける利用者を生活援助・身体介護でサポートするお仕事です。また、ヘルパーの指導や書類作成もあります。 ※マイカー持込み出来る方(車両借上手当別途支給)  男は度胸、女は愛嬌、坊主はお経で当社は最強!はっきり言ってこの求人票をよく見かける方は惜しい。もしかしたらとっても良いチャンスを逃しているかもしれません。「転職」は人を育てます。モジモジするのはムーミンに任せて、さあ新たな一歩を踏み出しましょう。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

農産物の出荷作業(にんにく等)及び農作業スタッフ

有限会社インフィニティー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県つがる市稲垣町福富町崎24-5 【事務所】
    (金木駅 から 車15分)

  • TEL:0173-26-5650 / FAX:0173-26-5651
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・お盆:6日程度 ・年末年始:7日程度 ・有給休暇は法定通りに付与します。

  • *有給休暇は法定通り付与いたします。  *勤務時間・勤務日数はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ ください。

  • ネット販売で大変好評をいただいております。にんにくの生産もスタートし、青森県産にんにくをもっと全国に流通したいと考えております。
  • ○にんにく等の出荷作業<年間>  ・ネット通販で販売しているにんにく等の商品の選別、梱包など○農作業スタッフ  ・小麦(追肥(5月~6月))  ・にんにく(播種~収穫・乾燥調整作業、追肥や草取りなど)   (9月~翌年7月))  ・にんにくの種バラシ作業(9月~10月)。  *農業未経験の方もサポートするのでご安心ください。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

 公開日:

精密機器の組立、検査(つがる市)

株式会社オールクリア

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県つがる市車力町老森7-4 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください
    (大沢内駅 から 車12分)

  • TEL:0172-26-2679 / FAX:0172-29-3803
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,360円~171,360円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーあり ※土曜隔週

  • ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は31.2%になります。(社会保険料、諸経費など含みます。)  ※派遣期間は雇用期間に同じ   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 地域密着型の平均年齢40代の会社です。 定期的レクリエーションあり
  • ☆☆☆☆☆!!!急募!!!☆☆☆☆☆  ・産業機器の製造及び検査、その他付随する業務。  ※勤務開始日の前倒し可能です。ご相談ください。  *入社祝金支給あり   変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

支援職員(入所)/会計年度任用職員

西北五広域福祉事務組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県つがる市森田町床舞鶴喰104-2
    (陸奥森田駅 から 車10分)

  • TEL:0173-26-3100 / FAX:0173-26-2396
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 183,500円~183,500円

  • (1)9時15分~18時00分

    (2)12時00分~20時45分

    (3)13時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    交替制勤務のため休日等は勤務表による(月10~11日程度)。 有給休暇は採用日から20日付与。

  • *駅・バス停から遠いため自家用車通勤できる方を希望します。  *通勤手当は距離により、規定があります。  *行事等により、時間外勤務がある場合があります。  *紹介連絡の上、応募書類を郵送又は持参して下さい (有資格者は、資格証明書のコピーもお願いします)。  書類選考後、合否及び面接日時等を連絡致します。  *年間休日数は年間換算した便宜上の日数です。

  • 昭和42年から西北五地方で唯一の障害児入所施設を運営しており、地域に根差した施設として地域福祉の推進、充実に務めております。
  • ○利用者定員数10名 ・知的障害児の生活支援 (食事・排泄等、日常生活における介助・援助) ・支援記録等の事務処理  *通院・送迎等で運転業務もあります。 (公用車使用:軽自動車~普通車/AT) *夜勤は2人体制です。 *福祉の仕事が未経験の方にも丁寧に指導します。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

 公開日:

地域振興担当 /つがる市

株式会社グリーンパワーインベストメント

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県つがる市木造有楽町45番地の1 当社施設 
    (木造駅 から 徒歩16分)

  • TEL:03-4510-2100 / FAX:03-4510-2101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 300,000円~450,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状をEメール送付してください。追って連絡します。

  • 再生可能エネルギーの普及を通して人々が暮らし続けられる環境 と社会づくりに取り組み発電所や案件用地の地域や産業の未来を 一緒に考え将来世代が安心できる社会と環境づくりを目指す。
  • 再生可能エネルギーの発電所が立地する地域の行政や地域住民との関係構築および地域振興の取り組みについてグループメンバーと協力しながら実施していただく担当者になります。 ■具体的な業務 地域づくり、まちづくりに関する地域、行政、関係機関、民間企業との協議 地域課題・ニーズを踏まえた地域振興策の検討、実施(検討や計画はグループ全体で実施) 再エネ事業実施にかかる地域、行政、関係機関との各種協議の同席 上記実施のための社内外の調整および事務手続き  変更範囲:変更無し

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

機械メンテナンス/つがる市

GEベルノバ・インターナショナル・エルエルシー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県つがる市木造菰槌若草5ー1 GEつがる事務所
    (弘南バス 丸山駅 から 徒歩32分)

  • TEL:080-4418-3667
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 394,334円~591,667円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月30日-1月4日)

  • 英語:英語での簡単なコミュニケーションや英文マニュアル・英社内書類等あり ※サポート体制あり  風力発電所は山岳部や沿岸部に設置され、主な作業場所は風車上部の羽根が接続されているハブやナセルの部分です。 作業時はフルハーネスを装着し、上部までハシゴを上っての作業となります。実作業は2~3人1組で行うため、チームワークが重視されます。 医療機器のメンテナンスや油田採掘現場など、異業種からの転職者も多数活躍中。 好奇心をもって、将来性のある分野で長く活躍したい方をお待ちしております。   質問がなければ事前連絡不要です。 応募書類をEメールでお送りください。 追ってご連絡いたします。

  • 過去130年にわたり、ガス、蒸気、原子炉、水力、風力などの発電設備を提供し日本の安定した電力供給に貢献し再生可能エネルギーなどインフラを支え続け、造り上げている企業です。
  • GEベルノバ製風力発電機のフィールドエンジニア   (メンテナンススタッフ)  (1)風力発電設備の保守・点検業務・月例・年次定期点検作業 (2)修理、改良業務 (3)顧客対応(定期報告業務、他) (4)外部業務委託先の手配と管理     (委託先の選定、発注、業務管理) (5)風力発電機の保守用部品、消耗品管理 ※高所作業あり  *変更範囲:変更無し

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

ソーイングオペレーター

株式会社エス・イー・シー木造工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県つがる市木造千年10-2
    (木造駅 から 車2分)

  • TEL:0173-42-3443 / FAX:0173-42-3314
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,888円~165,888円

  • (1)8時10分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社年間カレンダーによる(月により変動あり) お盆・年末年始:各7日程度

  • *通勤手当は距離数に応じて支給します(規定あり)。  *育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり  家庭環境の変化に対応可能です。  *お子さんの病気や急用の場合は他スタッフがカバーしますので、  安心して働ける職場です。

  • 「楽しく働き豊かな心で愛をひろげる」を会社ポリシーに、社員一人一人の個性を生かし本人の努力次第で、どんどん成長出来る会社です。
  • ○ミシンによる婦人服(パンツ)の縫製作業を行います。 *流れ作業になります。 *ミシン以外にも作業に係るアイロン掛け等の作業もあります。  *初心者でも歓迎致します。  当スタッフが一から指導致しますので、安心してご応募下さい。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク五所川原公共職業安定所

 公開日: