公開日:

一般職員

いちき串木野商工会議所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

鹿児島県いちき串木野市

このページに掲載されている募集情報は、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を転載しています。特定募集情報等提供事業【受理番号:51-募-000755】
※この募集に応募をご希望の方は、管轄のハローワーク 渋谷公共職業安定所までご連絡ください。「所在案内」を見る
※お問い合わせは、上記に記載の職業安定所またはハローワークインターネットサービス「お問い合わせ」からご連絡ください

募集内容

事業所名 いちき串木野商工会議所
職種 一般職員
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ・総務業務・共済保険業務 ・委託業務の企画運営・会計補佐業務 ・地域振興事業(イベント)等に付随する業務  *業務の変更範囲:所内での部署異動による業務変更
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (30歳以下)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
キャリア形成の為

学歴

必須

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

全商簿記3級あれば尚可、FPは3級以上あれば尚可

試用期間

試用期間あり

3か月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒896-0015 鹿児島県いちき串木野市旭町178 いちき串木野商工会議所

労働条件

給与 月給 155000円 ~ 173000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 規定による住宅手当 扶養手当
月平均労働日数 20.0日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 20 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 20 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

50分

年間休日数

124日

休日等

土日祝日その他

週休二日制・毎 週

・GW、お盆、年末年始

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 1年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書  所在地へ郵送してください。書類選考後、後日、面接日時を連絡 いたします。  

受付情報

求人番号 46060-00974751
受付年月日
紹介期限日 無し
受理安定所 伊集院公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 経済団体
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

専務理事兼事務局長

立山 英樹 ( タチヤマ ヒデキ )

電話番号 0996-32-2049

FAX 0996-32-9891

会社の情報

    
事業所名 いちき串木野商工会議所
役職/代表者名

会頭

勘塲 裕司

所在地 鹿児島県いちき串木野市旭町178
ホームページ http://www.ikcci.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
9人

就業場所
9人

うち女性
5人

設立年

昭和62年

労働組合

なし

事業内容

商工会議所としての意見を公表し、これを国会、行政庁等に具申し、または建議する法人組織である。1.商工業に関する調査研究 2.商工業に関する経営指導及び相談業務等

会社の特長

本商工会議所は、商工会議所法の規定にもとづく法人であり、地区内商工業者の共同社会を基盤とし商工業の総合的な改善発達を図り兼ねて社会一般の福祉増進に資し商工業発展に寄与目的とする