公開日:

現場事務(現場と役所の窓口役)

株式会社中村建興

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

東京都足立区
東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅 から 徒歩5分

このページに掲載されている募集情報は、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を転載しています。特定募集情報等提供事業【受理番号:51-募-000755】
※この募集に応募をご希望の方は、管轄のハローワーク 渋谷公共職業安定所までご連絡ください。「所在案内」を見る
※お問い合わせは、上記に記載の職業安定所またはハローワークインターネットサービス「お問い合わせ」からご連絡ください

募集内容

事業所名 株式会社中村建興
職種 現場事務(現場と役所の窓口役)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ●現場関連書類作成(写真整理など)●役所へ書類提出 ●現場の状況把握、役所へ説明●現場:約4割、事務:約6割 ●現場で写真撮影・役所立会対応など ●現場へ行っても肉体労働はありません ●電話、メール対応 ・軽清掃など   #男女ともご活躍できます  【変更範囲:なし】
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (18歳 ~ 64歳)

年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある

年齢制限の理由
深夜勤務があるため / 定年が65歳のため

学歴

必須

必要な経験等

必須
同業種の事務経験者優遇

必要な免許・資格

●都内運転可能者(AT限定可)

試用期間

試用期間あり

6カ月 経験・勤務状況により短縮あり

マイカー通勤

不可

転勤

なし

就業場所 〒121-0807 東京都足立区伊興本町1丁目5-17

東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅 から 徒歩5分

労働条件

給与 月給 300000円 ~ 400000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 あり
その他の手当等付記事項 ・「基本給」の金額は「諸手当込の金額」です。 ・固定残業代の設定時間は実際の残業時間とは異なります。  ・建設業界経験者は経験内容によって優遇します。
月平均労働日数 20.0日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 15 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

124日

休日等

土日祝日その他

週休二日制・毎 週

1、その他休日:GW、年末年始休暇 2、現場状況により土日祝日施工の場合、振休取得

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

※残業はめったにないのでライフワークバランスが取れます。  ※昇給・賞与は会社の業績、勤務実績によります。  ※質問がなければ、事前連絡なしで応募できます。 履歴書・職務経歴書・紹介状をメールまたは郵送してください。  ※可能な方は、履歴書にメールアドレスの記載をお願いします。  ※土曜日は事前連絡が出来ない場合があります。     『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です。』  #23区 

受付情報

求人番号 13110-05573951
受付年月日
紹介期限日 無し
受理安定所 足立公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 土木工事業(舗装工事業を除く)
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

採用担当者

中村 ( ナカムラ )

電話番号 03-3855-3244

FAX 03-3855-3461

会社の情報

    
事業所名 株式会社中村建興
役職/代表者名

代表取締役

中村 健太

所在地 東京都足立区伊興本町1丁目5-17
ホームページ http://www.nakamura-kenkou.com
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
23人

就業場所
14人

うち女性
2人

うちパート
0人

設立年

昭和39年

資本金

7,000万円

労働組合

なし

事業内容

東京都の上下水道工事と下水道管路の清掃及び維持管理を中心とした業務を行っています。官公庁発注案件を受注・受託し、協力会社または直班で作業から監督業務まで手がけています。

会社の特長

1964年創業以来、東京都の水道・下水道関連業務で受賞歴もある信頼度高い会社です。家族的な雰囲気で、社員が一から丁寧に指導を致します。未経験者から入社し、長年勤務者も多数います。