キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都立川市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 806件

土木工事 造成工事 外構工事 解体工事 舗装工事

株式会社関東楯総業

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市西砂町5丁目33-5グランボヌール307
    (西武拝島線 西武立川駅、青梅線 昭島駅 から 徒歩20分)

  • TEL:042-506-8176 / FAX:042-506-8176
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 210,600円~421,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *隔週土曜日、夏期休暇、年末年始、GW

  • *面接日程の調整をいたしますので、事前電話連絡をお願いします  *お問い合せ時間 8:30~18:00   ※ハローワーク職員は、補足情報を確認してください

  • 有資格者歓迎 無資格でもやる気のある方大歓迎です。 稼ごうと思えばガッチリ稼げます。 仲間意識を大切にする社風です。
  • 土木工事、外構工事、解体工事、に伴う工事全般の作業。 2t、3t、4t、8t、ダンプでの残土及び砕石等の運搬。 重機による掘削、コンクリート打設、一般道路や高速道路等のアスファルト舗装、型枠組立 、鉄筋組立、ブロック積み、家屋解体、等。   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

障害者施設支援職員

一般社団法人いすきあ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市錦町2丁目1-26 Nbuilding202
    (JR中央線「立川」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:042-512-5979 / FAX:042-512-5976
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・夏季/年末年始休暇 ・その他法人が定める休日

  • *制服貸与(調理時のみ):有  *昼食補助:有 (日替わり弁当をランチプレートにして250円で食べられます)  *事前に電話連絡の上、応募書類を送付してください  *お問合せ時間(平日)9:00~17:00  *土曜日の紹介連絡・面接:不可  *業務の変更範囲:変更なし

  • 多様性を受け入れ良質な支援を行うため、まずは 「職員にとっての優しい環境作り」に力を入れています。 フランクで自由な職場環境です。(髪型・服装自由)
  • 障害者就労継続支援B型事業所「いすきあ立川」の常勤職員として 利用者さんへの作業支援、生活支援等全般。  【利用者支援】  相談援助、関係機関との連絡調整、レクやクラブ活動の企画等 【作業支援】  宅配弁当ランチの調理・配達、軽作業等の作業指導  ・主に精神障害を抱えた方たちへ日々職員同士連携を取りながら  真剣に支援を行っています。 ・幅広い業務に携わっていただきたいと思っています。 ・車の運転をしていただく場合もあります。(使用車種:セレナ)

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

警備スタッフ

東洋ワークセキュリティ株式会社立川営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市錦町3-1-13 立川ASビル4F
    (JR中央線 立川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-512-5205 / FAX:042-512-5206
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 233,200円~318,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制 

  • 〇20代から60代のさまざまな年代の方が活躍中  異業種から転職した方や定年後勤務のシニアの方、  新卒・第二新卒の方もいらっしゃいます。 〇経験や資格不問・未経験者も歓迎  お仕事は簡単に覚えていただけます。  入社後は営業所で4日間の座学研修があり、  実際の現場では先輩社員による実地研修があります。 〇キャリアアップ支援制度あり  会社査定により年2回の賞与や年1回の昇給があります。  会社が費用を全額負担した国家資格取得支援制度もあります。  事前の社内勉強会も実施しあなたの試験合格を応援します!  資格取得後は資格手当1,000円/日が支給されます。 〇直行直帰可 ○有給休暇取得日数・加入社会保険は所定労働時間によります。 〇必要な制服・空調ウェア・防寒着・備品は無償貸与いたします。 ○面接日程の調整をいたしますので、事前に電話連絡をお願いいた します。  *連絡可能時間9:00~18:00  *土日の連絡・面接可 

  • 全国に47営業所を展開し、高い技術力とネットワークを構築しています。警備サービスの分野では東北で最大規模、盤石な経営のもと、社員育成に力を入れ、サービス品質の向上に努めています。
  • ・地域の各地で安全サービスを提供する仕事です。 ・工事現場や店舗駐車場などの周辺で通行車両や歩行者が  交通事故にあわないよう安全に誘導する「交通誘導」、  イベントやお祭りの会場で事故を防ぐ「雑踏警備」、  出入管理が必要とされる「施設警備」など多数ございます。 ・エリア:立川市周辺(青梅市、八王子市、多摩市、日野市など) ※勤務地はご希望に合わせて選定します。 ※入社後はまず営業所内で事前研修を4日間行います。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

警備スタッフ《有資格者》

東洋ワークセキュリティ株式会社立川営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市錦町3-1-13 立川ASビル4F
    (JR中央線 立川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-512-5205 / FAX:042-512-5206
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 233,200円~318,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制

  • 〇20代から60代のさまざまな年代の方が活躍中  異業種から転職した方や定年後勤務のシニアの方、  新卒・第二新卒の方もいらっしゃいます。 〇経験や資格不問・未経験者も歓迎  お仕事は簡単に覚えていただけます。  入社後は営業所で4日間の座学研修があり、  実際の現場では先輩社員による実地研修があります。 〇キャリアアップ支援制度あり  会社査定により年2回の賞与や年1回の昇給があります。  会社が費用を全額負担した国家資格取得支援制度もあります。  事前の社内勉強会も実施しあなたの試験合格を応援します!  資格取得後は資格手当1,000円/日が支給されます。 〇直行直帰可 ○有給休暇取得日数・加入社会保険は所定労働時間によります。 〇必要な制服・空調ウェア・防寒着・備品は無償貸与いたします *面接日程の調整をいたしますので、事前に電話連絡をお願いいた します。 *連絡可能時間:9:00~18:00 *土日の連絡・面接可 

  • 全国に47営業所を展開し、高い技術力とネットワークを構築しています。警備サービスの分野では東北で最大規模、盤石な経営のもと、社員育成に力を入れ、サービス品質の向上に努めています。
  • ・地域の各地で安全サービスを提供する仕事です。 ・工事現場や店舗駐車場などの周辺で通行車両や歩行者が 交通事故にあわないよう安全に誘導する「交通誘導」、 イベントやお祭りの会場で事故を防ぐ「雑踏警備」、 出入管理が必要とされる「施設警備」など多数ございます。 ・エリア:立川市周辺(青梅市、八王子市、多摩市、日野市など) ※勤務地はご希望に合わせて選定します。 ※入社後はまず営業所内で事前研修を4日間行います。  業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

給排水施設管理<立川市>

株式会社東京エスケー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市栄町6丁目1-1 立飛ビル7号館8階 日本総合住生活(株)北多摩支店
    (多摩都市モノレール 泉体育館駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-5962-4447 / FAX:03-5962-4448
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 275,500円~275,500円

  • (1)9時00分~17時25分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日隔週勤務(翌週平日で振替休日付与) 年末年始 12/29~1/3

  • *年次有給休暇以外に暑中休暇、特別休暇あり  【福利厚生】 ・資格取得支援制度(取得費用の補助)※一部対象資格 ・会員制宿泊施設の優待 ・インフルエンザ・コロナ予防接種補助 ・健康増進器具の配付(R5年度実績)など ・チケットレストラン(食事補助)  *普通自動車運転免許(AT限定可)は必須です  *特にご質問がなければ事前連絡は不要です  履歴書、職務経歴書または自己PR書、ハローワーク紹介状を  事業所所在地(東京都江東区)宛にご郵送下さい  書類選考のうえ、面接日時等のご案内を差し上げます *ハローワークの求人は、ハローワーク紹介状が必要になります。 お近くのハローワークで職業相談を受けて入手して下さい。  オンライン自主応募される方はハローワーク紹介状は不要です。 *当社ホームページ  http://t-sk.ne.jp

  • 集合住宅(UR,JKK等)の設備管理、修繕工事を展開する当社 。電気・水道・ガス等、ライフラインの安心安全快適を支えるスペ シャリストとして確かな信頼と安定した業績を築きました
  • *社用車を運転し、UR賃貸住宅など集合住宅の給排水施設(給水タンク・ポンプ室 等)の巡回管理を行っていただきます。  ・給排水施設の機器の点検や動作状況の確認 ・給排水施設内の水道、電気メーカーの検針 ・不具合を発見した時の簡単なメンテナンスなど ・業務習熟後に夜間、休日の緊急事故処理業務にあたる (月に6,7回程度の自宅待機、別途手当支給)   *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

【5/20福祉のしごと現地面接会】生活支援スタッフ

社会福祉法人恵比寿会フェローホームズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市1.富士見町2-36-43    フェローホームズ仲間の家又は森の家 2.高松町3-1-1  フェローホームズ高松の家
    (1JR中央線 立川駅 徒歩15分/JR青梅線 西立川駅 から 徒歩8分)

  • TEL:042-525-8629
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,163円

  • (1)7時00分~13時00分

    (2)12時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    就業曜日応相談

  • *加入保険・年次有給休暇の付与:法定どおり *通勤手当については直線2km以内の場合は支給なし ※雇い止め規定あり(70歳) ※60歳以上の方は1年毎の更新(条件あり) *事業所施設内に0~2歳までの企業主導型保育施設「森の子ナー サリー」併設。小さいお子さんがいる方も安心して 働きやすい環境です。 *東京都福祉保健局「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所 *『東京都福祉サービス第三者評価受審事業所』です。  【福祉のしごと現地面接会】 開催日時:令和7年5月20日(火)13時30分~   (開催10分前には施設にお集まり下さい) 開催場所:社会福祉法人恵比寿会 特養)フェローホームズ森の家     (立川市富士見町2丁目-36-48) (申込方法 要予約) 開催日前日 5月19日(月)(平日8:30~17:15)までに「ハローワーク立川 ハートフルコーナー」にご来所又は電話の上、お申込下さい。求職番号・希望職種・ご連絡先を確認致します *面接会当日は感染予防対策の為、マスク着用をお願い致します

  • 高齢者事業では従来型特養、ユニット型特養を中心にして医療と介護の融合を目指した科学的なケアが特徴。子ども事業は丁寧な見守りと発達に合わせたサポートが好評です。
  • 特別養護老人ホームで清掃や介護スタッフのサポート業務。 仲間の家(定員100名)、森の家(定員52名)、高松の家(定員28名)のいずれかでの勤務。 *「介護の仕事に興味はあるけど、資格も経験もないので不安」と  いう方生活支援スタッフから始めてみるのはいかがでしょうか。  ・フロア、居室トイレの清掃清掃・玄関周り、植栽の手入れ ・食事の配膳、下膳、食器洗い、片付け *介護スタッフを目指している方、大歓迎です。   変更範囲:変更なし     #【立川人確ハ5/20】

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

【5/20福祉のしごと現地面接会】介護スタッフ(特養)

社会福祉法人恵比寿会フェローホームズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市1.富士見町2-36-43    フェローホームズ仲間の家又は森の家 2.高松町3-1-1  フェローホームズ高松の家
    (1JR中央線 立川駅 徒歩15分/JR青梅線 西立川駅 から 徒歩8分)

  • TEL:042-525-8629
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,163円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時40分~17時40分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *加入保険・年次有給休暇の付与:法定どおり *居住支援特別手当支給(週20時間以上勤務の場合) *通勤手当については直線2km以内の場合は支給なし *事業所施設内に0~2歳までの企業主導型保育施設「森の子ナー サリー」併設。小さいお子さんがいる方も安心して 働きやすい環境です。 *東京都福祉保健局「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所 *『東京都福祉サービス第三者評価受審事業所』です。  【福祉のしごと現地面接会】 開催日時:令和7年5月20日(火)13時30分~   (開催10分前には施設にお集まり下さい) 開催場所:社会福祉法人恵比寿会 特養)フェローホームズ森の家     (立川市富士見町2丁目-36-48) (申込方法 要予約) 開催日前日 5月19日(月)(平日8:30~17:15)までに「ハローワーク立川 ハートフルコーナー」にご来所又は電話の上、お申込下さい。求職番号・希望職種・ご連絡先を確認致します *面接会当日は感染予防対策の為、マスク着用をお願い致します

  • 高齢者事業では従来型特養、ユニット型特養を中心にして医療と介護の融合を目指した科学的なケアが特徴。子ども事業は丁寧な見守りと発達に合わせたサポートが好評です。
  • 従来型特養の仲間の家(定員100名)・ユニット型特養の森の家(定員52名)・地域密着型特養の高松の家(定員28名)のいずれかでの勤務。 ・施設介護が未経験でも先輩スタッフが丁寧に指導いたします。 ・週20時間以上勤務の場合は、居住支援特別手当支給あり  ・基本生活介護(食事・入浴・排泄)については、自力で食事が  できるようリハビリによる筋力保持、下剤を使わないオムツ0を 目指した排泄介護・水分量の摂取管理と食事指導による未病ケア と多職種による科学的なケアを実施。  変更範囲:変更なし        #【立川人確ハ5/20】

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

【5/20福祉のしごと現地面接会】介護スタッフ(特養)

社会福祉法人恵比寿会フェローホームズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市富士見町2-36-43    フェローホームズ仲間の家又は森の家 
    (1JR中央線 立川駅 徒歩15分/JR青梅線 西立川駅 から 徒歩8分)

  • TEL:042-525-8629
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時40分~17時40分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • *東京都介護職員宿舎借り上げ支援制度あり *65歳まで60歳定年時と同条件による再雇用制度あり *通勤手当については直線2km以内の場合は支給なし *事業所施設内に0~2歳までの企業主導型保育施設「森の子ナー サリー併設されています。小さいお子さんがいる方も安心て働きやすい環境です。 *東京都福祉保健局「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所 *「東京都福祉サービス第三者評価受審事業所」  【福祉のしごと現地面接会】 開催日時:令和7年5月20日(火)13時30分~   (開催10分前には施設にお集まり下さい) 開催場所:社会福祉法人恵比寿会 特養)フェローホームズ森の家     (立川市富士見町2丁目-36-48) (申込方法 要予約) 開催日前日 5月19日(月)(平日8:30~17:15)までに「ハローワーク立川 ハートフルコーナー」にご来所又は電話の上、お申込下さい。求職番号・希望職種・ご連絡先を確認致します *面接会当日は感染予防対策の為、マスク着用をお願い致します。

  • 高齢者事業では従来型特養、ユニット型特養を中心にして医療と介護の融合を目指した科学的なケアが特徴。子ども事業は丁寧な見守りと発達に合わせたサポートが好評です。
  • 従来型特養の仲間の家(100名)、ユニット型特養の森の家 (52名)のいずれかに配属されます。 未経験でも入職1年間は先輩スタッフが、指導員として付き技術面と精神面での丁寧なサポートをいたします。 *夜勤は仕事に習熟してからですので安心です(月4~5回程度)  ・基本生活介護(食事・入浴・排泄)については、自力で食事がで きるようリハビリによる筋力保持、下剤を使わないオムツ0を目指した排泄介護・水分量の摂取管理と食事指導による未病ケアと多職種による科学的なケアを実施。                                     変更範囲:変更なし    #【立川人確ハ5/20】

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日: