キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都日の出町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 72件

機械オペレーター

株式会社ニッポー西多摩工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都日の出町西多摩郡大久野1053  
    (JR五日市線武蔵五日市駅 から 徒歩20分)

  • TEL:042-597-0331 / FAX:042-597-3302
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 197,000円~197,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・月~金に祭日が入れば土曜出勤・会社カレンダーによる ・夏季休暇、年末年始休暇、GWは7日程有

  • ・昇給・賞与は業績により決定いたします。 ・通勤手当について:  通勤距離に応じて当社規定に沿った額の支給になります。  (当社周辺の交通事情により車・バイクでの通勤が便利です。) ・無料駐車場あります。 ◆会社業績により協力金が支給されることがあります。(年度末)   *応募の際は事前連絡のうえ、面接時に応募書類をご持参ください ・応募にはハローワークの紹介状が必要です  【オンライン自主応募可】

  • 昭和7年の創業以来、一貫して紙袋の製造を行っており、昨年の売上高は16億円を達成しました。太平洋セメントのグループ会社であり、今後共に安定した事業展開が期待できる会社です。
  • ◎大型紙袋(セメント等を詰める袋)の製造で、   主に機械オペレーターの仕事です。 ・紙袋を指定の寸法に仕上げる為の準備作業(資材のセット等)  調整作業、片付作業及び運転監視を行ってもらいます。 ・いずれも先輩オペレーターの指導の下、仕事を覚えていただき  一人で機械を運転出来るようになってもらいます。 ・最初は以下3つの機械をローテーションで数年をかけて  覚えていただきます。   (印刷機械・半製品機械・製品機械) ・未経験の方、製品機械資格の無い方でも応募ください。 ◆業務に必要な資格取得制度があります(会社負担)  *当社ホームページをご覧下さい「仕事変更範囲:変更なし」

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

商品管理(日の出店)

有限会社江原タイヤ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都日の出町西多摩郡大字平井1446-1 「日の出店」
    (JR五日市線 武蔵引田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:080-2056-8230
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 238,000円~238,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    休日の曜日は会社スケジュールによる *希望日に応じて調整のうえ取得可 シフト制

  • ※試用期間の賃金 月額26万円~30万円 基本給   206,300円 固定残業代  53,700円 月額    260,000円  基本給   238,000円 固定残業代  62,000円 月額    300,000円  ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず、  固定残業代として35時間分を支給し、それを超える時間外労働 については追加で支給します。  *マイカー通勤可、駐車場は無料です。 *50代、60代の方も活躍できる仕事です。 *60歳以上の方の応募可(同条件)  ■モデル賃金 入社3年、29歳、所長 ・エリアマネージャー :年収550万 入社5年、26歳、副店長・セールスマネージャー:年収550万

  • 創業以来、コツコツと固定客を増やしている。少数精鋭で事業拡大をめざす、これからの会社です。若いスタッフ30代が中心で元気で明るい職場です。
  • ◎タイヤの仕入・在庫の管理ソフトの導入・運営をして頂きます。  ●タイヤの年間及び日々の仕入計画・在庫管理  ●タイヤの出荷、入荷の商品の流れの管理   など ○その他、店舗での販売対応をして頂く場合もあります。  ●お客様へのタイヤ見積り対応、電話対応、来客対応、来店対応   伝票記入、PC入力 など   *業務上、構内でタイヤを運んで頂く場面もあります。 *現在、事業拡大中(2025年は5営業所開設予定)  変更範囲:変更なし

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

営業【未経験者】個人ノルマ無し、社用車有り《日の出店》

有限会社江原タイヤ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都日の出町西多摩郡大字平井1446-1 当社「日の出店」
    (JR五日市線 武蔵引田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:080-2056-8230 / FAX:042-588-5932
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 253,900円~253,900円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    休日の曜日は会社スケジュールによる *希望日に応じて調整のうえ取得可 シフト制

  • *試用期間の賃金について250,000ー280,000円  基本給   198,300円   固定残業代  51,700円     月額    250,000円   基本給   222,000円   固定残業代  58,000円     月額    280,000円     ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代  として支給し、35時間を超える時間外労働は追加で支給。  *駐車場は無料です。  ★これまで、物流会社、ラーメン屋、スーパー、大工、  とび職、ガソリンスタンド、アパレル会社など異業種から  多くの転職者を迎え入れ、様々な業務に携わっていただいて  おります。  ★2024年10月から2025年3月迄で18名採用実績の伸び  盛りの会社です。

  • 創業以来、コツコツと固定客を増やしている。少数精鋭で事業拡大をめざす、これからの会社です。若いスタッフ30代が中心で元気で明るい職場です。
  • ■個人ノルマは無し、会社全体の業績で評価します。 ■異業種の方も安心して応募ください。 ■未経験からでも先輩社員が丁寧に指導します。 ■他職種の営業経験者歓迎 ■取引先はタイヤ交換の運送会社様中心。 ■出張タイヤ交換は運送会社様の時短を解決する時代に先駆けた  ビジネスモデル。 ■取引先は増加する一方、営業成績は必ず伸びます。   変更範囲:変更なし 

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

役員車運転手(日の出店)

有限会社江原タイヤ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都日の出町西多摩郡大字平井1446-1 当社「日の出店」
    (JR五日市線 武蔵引田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:080-2056-8230
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 198,300円~198,300円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    月8日、シフト制、休日の曜日は会社スケジュールによる 

  • *タクシー、トラック等の業務に従事されていた方歓迎します。  *60歳以上の方も応募可能です。(同条件)  *駐車場は無料です。   ★これまで、大手のアパレル会社様、電気メーカー様、生命保険会 社様など異業種から多くの転職者を迎え入れ、様々な業務に携わ っていただいております。  ★2024年10月から2025年3月迄で18名採用実績の伸び 盛りの会社です。      

  • 創業以来、コツコツと固定客を増やしている。少数精鋭で事業拡大をめざす、これからの会社です。若いスタッフ30代が中心で元気で明るい職場です。
  • 役員車ドライバー ・役員のご自宅と会社の送迎 ・役員の日中の外出時の送迎 ・役員車の保守、点検、清掃 ・運転管理日報等の作成 ・自動車運転業務経験をお持ちの方歓迎いたします。 ・50代、60代の方も活躍できる仕事です。   変更範囲:変更なし

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター兼選別作業員

株式会社エコワスプラント

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都日の出町西多摩郡平井34-1 当社「日の出リサイクルプラント」
    (JR五日市線 武蔵引田駅 から 徒歩14分)

  • TEL:042-597-1115 / FAX:042-597-5555
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~275,000円

  • (1)7時45分~17時15分

    (2)16時45分~2時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・月7日~12日のシフト制、夏季休暇3日、 年末年始7日 ・会社スケジュールによる

  • ※退職金制度は正社員登用後適用となります。  *駐車場は無料です。  *正社員登用制度あり(3年勤続後希望者全員 早期登用もあり) *職務手当・調整手当は試用期間終了後支払い開始となります。 ※夜勤手当・時間外手当等各種手当を含むと、  月収は35万円~52万円程度になります。 ※R4年度平均年収:499万円・有給取得率82.9% ※昨年度最高年収者:35歳の方で604万円程になります。   ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。  *「オンライン自主応募可/自主応募は紹介状不要」

  • 優良産廃処理業者に認定され、多摩地区最大級の処理能力を持つプラントを保有しています。リサイクル率も99%を超える等、地球環境保全の為、資源循環型社会に貢献しています。
  • ◎当社再資化工場内で産業廃棄物を分別し、処理をする仕事です。   *工場内でバックフォー・フォークリフト・ペーローダー等の   運転も行います。   *扱う廃棄物は大手建設会社の廃棄物ですので、   有害な物や匂いのある物は扱いません。   *当社ホームページをご覧下さい。  「仕事変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師/特養羽生の里(夜勤あり)【トラ併用】

社会福祉法人浴光会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都日の出町西多摩郡大字大久野1263 特別養護老人ホ-ム羽生の里 

  • TEL:042-322-0123 / FAX:042-323-4050
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,000円~227,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制 *夏期休暇(2日)、年末年始(5日)

  • *入職時3日間、6ヶ月後7日間の有休を付与 *マイカー通勤手当は別途規定あり *入居可能住宅について:1K~2DK(詳細は面接時) *同一賃金同一労働により勤務に制限がかかる場合は別途規定があります(基本給5,000円、調整奨励手当10,000円減額) *60歳以上は嘱託契約となります。  *トライアル併用(期間:3ヶ月、  条件:基本給-5,000円、調整奨励手当-10,000円)  *面接日程の調整をいたしますので、事前に電話連絡をお願いいた します。 *お問い合わせ時間 9:00~17:30(平日)  ※東京都福祉保健局の「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業 所」です。働きやすい職場づくりに取り組む事業所として、人材 育成・キャリアアップなどについて、福祉人材情報サイト「ふく むすび」(https://www.fukushijinza i.metro.tokyo.lg.jp/)で公表しています

  • 開設83年目の全国法人として東京国分寺市を中心に活動、子育て支援の病児保育や地域密着の医療福祉活動を実践し、福利厚生として職員用保育室や社員寮、山梨県に保養所を完備しております。
  • *特別養護老人ホーム(入居者95名、ショーステイ4名)での看  護業務(夜間帯含む)です。 *利用者の日常の健康管理、服薬管理 *嘱託医との連携等  *「看取り介護」を導入しています(夜勤の急変は介護職が対応できるように指導されています。オンコールはほとんどありません) *有休100%消化を奨励  【TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所】です。  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師/特養羽生の里(夜勤なし)【トラ併用】

社会福祉法人浴光会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都日の出町西多摩郡大字大久野1263 特別養護老人ホ-ム羽生の里 

  • TEL:042-322-0123 / FAX:042-323-4050
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,000円~232,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制 *夏期休暇(2日)、年末年始(5日)

  • *入職時3日間、6ヶ月後7日間の有休を付与  *マイカー通勤手当は別途規定あり  *入居可能住宅について:1K~2DK(詳細は面接時)  *同一賃金同一労働により勤務に制限がかかる場合は別途規定があ ります。(基本給5,000円、調整奨励手当10,000円減 額)  *60歳以上は嘱託契約となります。  *トライアル併用 (期間:3ヶ月、条件:基本給-5,000円、            調整奨励手当-10,000円)  *面接日程の調整をいたしますので、事前に電話連絡をお願いいた します。  *お問い合わせ時間 9:00~17:30(平日)

  • 開設83年目の全国法人として東京国分寺市を中心に活動、子育て支援の病児保育や地域密着の医療福祉活動を実践し、福利厚生として職員用保育室や社員寮、山梨県に保養所を完備しております。
  • *特別養護老人ホーム(入居者95名、ショートステイ4名)での 看護業務です。 *利用者の日常の健康管理、服薬管理 *嘱託医との連携等 *「看取り介護」を導入しています(夜勤の急変は介護職が対応できるように指導されています。オンコールはほとんどありません) *有休100%消化を奨励 *東京都福祉保健局の「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業 所」です。働きやすい職場づくりに取り組む事業所として、人材 育成・キャリアアップなどについて、「ふくむすび」(http s://www.fukushijinzai.metro.t okyo.lg.jp/)で公表されています。 業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

事務職員/特養羽生の里

社会福祉法人浴光会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都日の出町西多摩郡大字大久野1263 特別養護老人ホーム羽生の里

  • TEL:042-322-0123 / FAX:042-323-4050
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 155,000円~177,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • 祝日その他

    ・毎 週

    *土日の出勤が月2回程度あります(平日に振休あり) *夏期休暇(2日)、年末年始(5日)

  • *入職時3日間、6ヶ月後7日間の有休を付与  *マイカー通勤手当は別途規定あり  *入居可能住宅について:1K~2DK(詳細は面接時)  *同一賃金同一労働により勤務に制限がかかる場合は別途規定があ ります。(基本給5,000円、調整奨励手当10,000円減 額)  *入職時、法人内施設で研修をしていただく場合があります。  *質問がなければ事前の電話連絡は不要です。応募書類を送付して ください。  *お問い合わせ時間 9:00~17:30(平日)

  • 開設83年目の全国法人として東京国分寺市を中心に活動、子育て支援の病児保育や地域密着の医療福祉活動を実践し、福利厚生として職員用保育室や社員寮、山梨県に保養所を完備しております。
  • *事務業務全般 *介護保険請求業務 *経理業務 *営繕業務 *利用者の入院時の車(普通・軽自動車等)での送迎など *簡単な介護業務をしていただく場合もあります。 *東京都福祉保健局の「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業 所」です。働きやすい職場づくりに取り組む事業所として、人材 育成・キャリアアップなどについて、「ふくむすび」(http s://www.fukushijinzai.metro.t okyo.lg.jp/)で公表されています。 業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日: