キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県南九州市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 124件

生活相談員/特別養護老人ホーム

社会福祉法人敬和会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県南九州市知覧町郡5998-1 「特別養護老人ホーム ちらん敬和の郷」 

  • TEL:0993-58-7080 / FAX:0993-58-7051
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 162,020円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による *年次有給休暇については採用時に10日付与します

  • *所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、  週平均の労働時間を、法定労働時間以内に設定する。  *処遇改善手当としてヶ  ・1ヶ月あたり30000円×12ヶ月  ・一時金として10万円~20万円を支給     ------------------------------ 「特別養護老人ホーム ちらん敬和の郷」は  平成26年4月に事業所開始した特別養護老人ホームです。  他に併設の短期入所生活事業を運営している地域密着型の高齢者施設です。 ------------------------------

  • 平成5年4月開園以来、18歳以上の知的障害のある方の自活に必要な訓練を行うと共に、職業を与え自活させる施設です。児童発達支援、高齢者の介護サービス事業まで多面的に行っています。
  • ○特別養護老人ホームでの相談・援助業務全般 ・利用者様及びご家族への相談支援 ・職員への相談支援 ・勤務表の最終調整 ・行政機関への書類作成・提出    *明るく元気に対応される方の応募をお待ちしております。  「変更範囲:法人の定める業務」

ハローワーク加世田公共職業安定所

 公開日:

看護師(正・准)ちらん敬和の郷

社会福祉法人敬和会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県南九州市知覧町郡5998-1 「特別養護老人ホーム ちらん敬和の郷」 

  • TEL:0993-83-4800 / FAX:0993-83-4801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による。 年次有給休暇は入職時に10日付与します。

  • *基本給は、最終学歴、経験年数によりプラスされます。  *処遇改善一時金は賞与とは別途支給。 (前年度実績:46万円程度)    *所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、週平均の労働時間を、法定労働時間以内に設定します。     ※事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を所在地まで送付  してください。書類選考後、面接日時等を連絡致します。    

  • 平成5年4月開園以来、18歳以上の知的障害のある方の自活に必要な訓練を行うと共に、職業を与え自活させる施設です。児童発達支援、高齢者の介護サービス事業まで多面的に行っています。
  • ○特別養護老人ホームにおける看護・介護業務  ・利用者の病院受診時の付き添い(公用車使用/AT車)  ・利用者の健康状態の把握、介護職員等との情報共有連携  ・医療機関との連携   *年次有給休暇については入職時に10日付与します。  「変更範囲:変更なし」   

ハローワーク加世田公共職業安定所

 公開日:

総合職[南九州市]

南日本新聞販売株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県南九州市頴娃町牧之内2143-3  「えい開聞営業所」
    (西頴娃駅)

  • TEL:099-203-0111 / FAX:099-203-0112
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 154,000円~236,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)2時00分~10時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *時短休(3日/月間)*リフレッシュ休暇(3日/年間) *年末年始休暇(12/31~1/3)

  • 【マイカー通勤】敷地内無料駐車場あり  【賃金支払】  基本給、定額的手当、扶養手当、交通手当は当月払い  深夜手当は翌月払い  【筆記試験】一般常識50分程度       作文(原稿用紙2枚程度)タイトルは当日発表   ◆履歴書(写真貼付)、職務経歴書及び紹介状を【本社総務部】へ 送付して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。  「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」  *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要

  • 昭和50年4月設立  鹿児島市内を中心に、現在25営業所。
  • ○えい開聞営業所で南日本新聞の購読者を開拓・維持  する為の営業と読者管理、配達従業員さん等の労務管理  を行っていただきます。新聞販売店業務全般  【主な担当業務】 ・営業・読者管理・代金請求等事務・パート従業員労務管理 ・来客対応 *社用車使用:AT車 MT車 *パート従業員の欠員時には配達・折込・集金等の業務が  あります。読者管理は、専用のソフトを使用。使用方法  は指導します。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

生活支援員【介護・支援事業所聖の郷】

社会福祉法人あすなろ福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県南九州市頴娃町上別府6539-1  「介護・支援事業所聖の郷」
    (JR指宿枕崎線 石垣駅 から 車10分)

  • TEL:0993-26-3502 / FAX:0993-26-3503
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 140,000円~157,500円

  • (1)7時00分~15時00分

    (2)7時30分~16時00分

    (3)8時00分~16時30分

  • その他

    ・その他

    月8日 シフト制

  • ※ハローワーク経由の求職希望者歓迎  ※年次有給休暇は採用日に付与(初年度は採用月により1~12日 、次年度からは在籍年数により12~20日間)。  ※特別有給休暇(慶弔、感染症関係、安全運転関係他)あり。  ※駐車場は無料で利用可。  ※賞与は「社会福祉主事」、「介護福祉士」等の資格要件を  満たせば年4ヶ月分。そうでない場合は年2ヶ月分です。    〈業務の変更範囲:法人の定める業務〉

  • お互いに人権を尊重し、一人ひとりを主人公として、各人の特性を活かし、地域との交流をはかりながら、楽しい活動の場を提供しています
  • ○障害者支援施設「介護・支援事業所聖の郷」での勤務となります  ・障害のある利用者の食事、入浴、排泄等日常生活の支援  ・生産活動や創作活動の支援、見守り  ・行事や余暇活動の支援、見守り  ・日誌入力等の雑務 ※就業時間の追記  (4) 8:30~17:00  (5)10:00~18:30  (6)11:00~19:30  (7)17:00~ 9:00(夜勤)          ★★★ 急 募 ★★★

ハローワーク指宿公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士

社会福祉法人大川福祉会特別養護老人ホームビハーラ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県南九州市頴娃町別府6616-1
    (JR指宿枕崎線 頴娃大川駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0993-38-0150 / FAX:0993-27-4858
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 156,000円~163,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    4週8休 週休2日

  • ●トライアル雇用併用求人  ★就職祝金支給制度あり。(5万円:勤続3ヶ月経過等要件あり)  ※3ユニット全室個室の特別養護老人ホームです。 ※入居者は29名です。 ※介護職員(常勤)16名、看護職員(常勤)3名、  常勤職員計19名でご入居者を支援しています。  ※見守り支援システム「眠りSCAN」を全居室に導入済み。  夜勤時の無駄な訪室がほとんどありません。 ※腰痛で悩む職員のために移乗支援ロボットを複数台導入して  います。介護する側もされる側も安心です。 ※インカムを導入し職員の連携を図っています。 ※タブレット・スマホ・介護ソフトで事務作業も軽減されています。 ※残業等もほとんどなく定時で帰れます。  ※施設の活動などはインスタグラム・公式HPをご覧ください。 

  • 利用者の皆様の立場に立った、保育・介護を目指します。
  • ○特別養護老人ホーム「ビハーラ」において ・ご入居者の方への介護全般に従事 ・定員29名、全室個室のユニットケアの特別養護老人ホームです ・介護職員常勤16名、看護職員常勤3名、計19名で支援を行い  ます。 ・見守りセンサー、移乗支援ロボット等を導入し働きやすい職場  環境作りを行っています。  ※勤務時間(4)22:00~07:00(夜勤) ◆ご入職で5万円の祝い金があります◆ (勤続3ヶ月経過等要件あり)             〈業務の変更範囲:法人の定める業務〉

ハローワーク指宿公共職業安定所

 公開日:

介護職〔資格・経験不問〕

社会福祉法人大川福祉会特別養護老人ホームビハーラ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県南九州市頴娃町別府6616-1
    (JR指宿枕崎線 頴娃大川駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0993-27-4858 / FAX:0993-38-0388
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 155,000円~160,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    4週8休 週休2日

  • ●トライアル雇用併用求人 ★就職祝金支給制度あり。(5万円:勤続3ヶ月経過等要件あり)  ※3ユニット全室個室の特別養護老人ホームです。 ※入居者は29名です。 ※介護職員(常勤)16名、看護職員(常勤)3名、  常勤職員計19名でご入居者を支援しています。  ※見守り支援システム「眠りSCAN」を全居室に導入済み。  夜勤時の無駄な訪室がほとんどありません。 ※腰痛で悩む職員のために移乗支援ロボットを複数台導入して  います。介護する側もされる側も安心です。 ※インカムを導入し職員の連携を図っています。 ※タブレット・スマホ・介護ソフトで事務作業も軽減されています。 ※残業等もほとんどなく定時で帰れます。  ※施設の活動などはインスタグラム・公式HPをご覧ください。 ※未経験者も大歓迎です。優しくサポートします。 ※資格取得に向けて様々なサポートを行っています。

  • 利用者の皆様の立場に立った、保育・介護を目指します。
  • ○特別養護老人ホーム 「ビハーラ」において  ・入居者の方への介護全般に従事。  ・定員29名の小規模特別養護老人ホームです。  ・介護職員常勤16名、看護職員常勤3名、計   19名の常勤職員で支援しています。  ・未経験の方も大歓迎です。 ※勤務時間(4)22:00~07:00(夜勤)  ◆ご入職で5万円の祝い金があります◆      (勤続3ヶ月経過等要件あり)  〈業務の変更範囲:法人の定める業務〉

ハローワーク指宿公共職業安定所

 公開日:

支援員(資格・経験不問)

社会福祉法人大川福祉会養護老人ホームえい秀峰園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県南九州市頴娃町別府2796-1
    (JR指宿枕崎線 石垣駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0993-38-0167 / FAX:0993-38-0388
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 154,000円~157,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    4週8休

  • ◆ご入職で5万円の入職祝い金あり◆  (3ヶ月勤務後支給となります)  ◇未経験者の方でも大歓迎です◇  福利厚生の内容 【社会保険・年金】  *健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険  *希望者のみ:財形貯蓄、確定拠出年金  【諸手当・休暇等】  資格手当、住宅手当、扶養手当、通勤手当、時間外手当等  介護福祉士等受験料全額負担(要件有)  昇給/年1回、賞与/年2回  永年勤続表彰(10年毎に10万円支給)  年間休日110日、有給休暇(半年勤務後10日付与)    〈業務の変更範囲:法人の定める業務〉

  • 利用者の皆様の立場に立った、保育・介護を目指します。
  • ○「養護老人ホーム えい秀峰園」において  入居者の方々への介護全般に従事していただきます。  養護法人ホームは身の回りの事は自分で出来る方が多い  施設です。  ★未経験の方も大歓迎です。  職員がマンツーマンでサポートいたします。  ★宿直は月4回程度です。  ★ご入職で5万円の祝い金があります  勤続3ケ月経過等要件あり

ハローワーク指宿公共職業安定所

 公開日: