キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県垂水市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 46件

保健師 【39歳以下】 ※令和8年4月1日採用予定

垂水市役所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県垂水市上町114

  • TEL:0994-32-1111 / FAX:0994-32-6625
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 201,000円~252,100円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、特別休暇等あり

  • 〇受験資格 昭和61年4月2日以降に生まれた者で、保健師の免許を有する者(令和8年3月までに取得見込みの者を含む) 〇受付期間:令和7年4月21日(月)~令和7年5月23日(金) 〇第1次試験日:令和7年7月13日(日)受験票・筆記用具持参  *専門試験(90分)専門的な知識についての択一式筆記試験  *作文試験(60分)文章による表現力、課題に対する理解等に ついての筆記試験(1,200字以内)  *総合適性検査(35分)職務遂行に必要な適性、性格的特徴等 を調べるための適性検査(第2次試験の参考とするもので、第1次 試験の結果には影響しません。) 〇第2次試験日:令和7年8月下旬 ※第1次試験合格者のみ実施 (面接試験)人物についての個別面接試験  ◆ハローワーク紹介状、垂水市受験申込書を受付期間内に(垂水市 役所/垂水市総務課人事行政係)まで郵送またはご持参下さい。  ※受験申込書及び受験票は、垂水市総務課人事行政係で交付する ほか、垂水市ホームページからもダウンロードできます。

  • 九つの彩り豊かに健やかな人を育むまち垂水
  • 〇垂水市の保健行政に関する業務に従事していただきます。 〇正規職員として令和8年4月1日採用予定です。  ※詳細は、垂水市総務課人事行政係にお問い合わせください。                                変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

 公開日:

販売員(垂水店)(ロングパート)

株式会社ドラッグストアモリ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県垂水市潮彩町2丁目1-5  ドラッグストアモリ垂水店

  • TEL:0946-21-8700 / FAX:0946-21-0525
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 141,720円~141,720円

  • (1)17時00分~0時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(休日のうち、月4日は希望に応じます) 土、日、祝日は交替で勤務可能な方

  • *働きながら登録販売者資格を取得できる  サポートが充実しています。 *社員割引購入制度あり *報奨金制度あり *リフレッシュ休暇制度(永年勤続表彰)あり *年2回昇給チャンスあり *日曜出勤は時給アップ! *未経験、主婦(夫)、フリーター、学生歓迎! *事前連絡の上、履歴書・紹介状を本社(福岡県朝倉市)  「人材採用部」宛に郵送してください。  書類選考後、概ね7日以内に選考結果等を連絡いたします。  ※変更範囲:変更なし     

  • 当社は1983年の創業以来、「お客様に来ていただきやすい店」「お客様が相談しやすい店」作りをモットーに、地域の皆様に愛されるドラッグストアを展開しています。
  • *ドラッグストア店舗での販売業務  ・店舗での販売する商品の商品出し、補充  ・陳列棚の整理  ・在庫商品の管理(賞味期限のチェック、在庫の確認)  ・接客、販売  ・レジ業務  ・フロア清掃 など  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク朝倉公共職業安定所

 公開日:

(請)施設警備員[垂水市]

株式会社ガードシステム鹿児島

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県垂水市潮彩町1番  「垂水フェリーターミナル」

  • TEL:099-222-1159 / FAX:099-223-8478
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~215,000円

  • (1)5時30分~14時00分

    (2)14時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    *1ヶ月9休制(シフトによる)

  • *年齢制限(厳守)                    ※入社祝金として30,000円支給(詳細は面談にて)  【年齢制限】警備業務のため                   (警備業法により18歳未満の就業が禁止)  ◆マイカー通勤可:敷地外無料駐車場 

  • 昭和58年創業以来順調に業績を伸ばし、官公庁をはじめ民間企業より数多く警備業務を受注し、創意・熱意をもって確かな安全・安心を顧客に提供している。
  • ○鴨池垂水フェリーの垂水港ターミナルでの業務 ・乗船する前の車両の誘導、乗船した車両の車止め ・着岸する船に停留するためのロープの受け渡し ・人道橋の機械操作 ・乗船される方からの問い合わせの対応   *制服貸与あり *3日間の研修の後、現場で1週間程度研修 *現場へ直行直帰 *週1回、他の現場での勤務の場合あり  「変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日: