キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横浜市泉区で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 235件

管理者兼介護支援専門員(ケアマネジャー)

特定非営利活動法人だんだんの樹

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市泉区弥生台27-2 
    (相鉄いずみ野線 弥生台駅 から 徒歩5分)

  • TEL:045-815-2516 / FAX:045-392-7475
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 186,000円~216,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • ・少しゆとりを持ってケアマネジャーの仕事をしたい方大歓迎  です。  ・常勤ケアマネも同時募集中です。  ・マイカー通勤について:駐車場契約は法人にて(条件あり)

  • 介護保険等の事業展開をしながら、地域のボランティアの方と協同で高齢者サロン、コンサート、バス旅行等を企画運営してきた。年を重ねても誰もが生きがいを持って暮らせる街を目指しています。
  • 居宅介護支援事業所にて管理者兼ケアマネとしてのお仕事です。  ケアマネ業務 ・地域での利用者の自立支援を目指して、ケアプランの作成、認定調査等。 ・1人あたりの担当件数は30件を目安にしています。  管理者業務 ・介護支援専門員等の管理、利用申込みに係る調整、業務の実施状況の把握等。  変更範囲:変更なし

ハローワーク戸塚公共職業安定所

 公開日:

【6/13HW戸塚面接会】交通誘導警備員/横浜市泉区

株式会社第一警備横浜

採用人数:4人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市泉区管内一円の現場

  • TEL:045-864-8609
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~246,240円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)21時00分~5時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトによる

  • ・入社時法定研修受講時は、1,162円/時×20hで算出 ・日勤のみ/夜勤のみ就労可 ・就業場所についてはハローワーク窓口(職業相談窓口)に  お問い合わせください。 ・詳細勤務内容及びその他警備案件等は面接時にご確認ください。 ・携帯(電話番号)無い方 就労可 ・緊急連絡先無い方 就労可 ・保証人不要 ・制服装備品一式無料貸与(保証金、預り金不要)  ※一部実費にてご用意いただくものあり(委細面談時) ・日払い、週払い可  #日払い (※規定有 希望者は応募時又は面接時にご相談ください)  【6月13日(金)ハローワーク戸塚 交通誘導合同面接会】 日 時:令和7年6月13日(金)14:00~  会 場:ハローワーク戸塚 別棟会議室 ★相談のみも可 ☆求職登録がない方は求職登録が必要です。 【申込連絡先】ハローワーク戸塚 職業相談第一部門        045-864-8609(41#) 

  • 関西本社の警備会社として、東京に続き神奈川に新規出店。 年齢、性別、経験問わず、働きたい方の希望をかなえます。 オープニングスタッフ大募集!
  • 【6月13日(金)ハローワーク戸塚 交通誘導合同面接会】 工事現場での車両、歩行者の安全誘導をお願いします。 まわり道のご案内や近隣さんへのご挨拶などの簡単な業務から初めて頂きます。 入社後は研修にて丁寧に指導しますので安心して下さい。 ”電車の乗換が不慣れ・現場まで迷わず行けるか不安” そんな方も、会社がすべてご案内できるので安心してください。 入社前から入社後もフォローが充実と評判です。  他近隣エリア、沿線エリア案件多数有ります。   (請負業務)変更範囲:変更無し

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

鳶工・土工

福島工業有限会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市泉区中田西4丁目35番21号
    (市営地下鉄 立場駅 から 徒歩15分)

  • TEL:045-802-3634 / FAX:045-804-5877
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 276,000円~598,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始 お盆休み GW 会社の指定日

  • ・現場への直行直帰可  ・経験者優遇あり ・初めての方には道具ご用意 ・資格取得費用会社負担、日当保障 ・運転できる方歓迎 ・作業服 年2回支給 ・空調服 年1回支給 ・無料駐車場あり  『入居可能住宅 単身用あり』補足  ・ルームシェアタイプとなります  ・ご希望の方は1Kタイプのお住まいのご用意可能です  11名という小規模な会社ですが、創立66年大手ゼネコンの1次下請企業として安定した業績をもっています。ゼネコンから上級職長、マイスターに推薦されると手当がでる制度もあり、また、会社負担で資格取得もできます。 手に職をつけ、長く働いていただくための環境も整っています。 *初心者の方、経験者の方、皆様のご応募お待ちしています。

  • 大手建設会社のー次下請として 長年にわたり、頑張っています。従業員の中には、国土交通省から、優秀施工者として、顕賞された者も、数名います。
  • 大手ゼネコンの一次会社なので新築物件がメインです。  (主な仕事) 仮囲い組立・解体  ・コンクリート打設他 足場の組立・解体 鉄骨建方 など  *経験のある方はもちろん、初めての方でも大歓迎。やる気のある方には親切・丁寧、一から指導致します。  *初めての方で道具がない方にはこちらでご用意致します 変更範囲:変更なし

ハローワーク戸塚公共職業安定所

 公開日:

定期巡回・随時対応型訪問介護スタッフ/花の生活館ケア24

社会福祉法人秀峰会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市泉区弥生台13-4 横山ビル202 花の生活館ケア24(当法人施設)
    (相鉄線 弥生台駅 から 徒歩3分)

  • TEL:045-534-4186 / FAX:045-290-0811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 193,250円~193,250円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)14時00分~23時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 公休月9日+年間6日 年間休日数114日

  • ・労働条件により年次有給休暇日数、加入保険は異なります ・昇給は本人の能力に応じる ・週20時間以上勤務の方は保育園基本保育料一部法人負担 制度あり ・研修制度あり   ※応募書類を下記までご郵送下さい。  自主応募の方はハローワークの紹介状は必要ありません。   〒221-0844  神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 Jプロ高島台ビル4F  社会福祉法人 秀峰会 人財部 採用担当  「オンライン自主応募可」

  • 「天に星・地に花・人に愛」を法人のテーマに掲げ、横浜市内に164事業所を保有する大型社会福祉法人です。幅広い介護、保育サービスを展開し、地域住民を支える支援活動を展開しています。
  • 【ご自宅で過ごされているご利用者宅への巡回スタッフ募集!】 1回の訪問は短時間で、一人のご利用者宅に1日複数回訪問するのが特徴です。身体介護がメインで、調理などは少なめです。  「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」サービスは、日中・夜間を通じて1日複数回の訪問を行う「定期巡回訪問」と、ご利用者やご家族からの通報により訪問を行う「随時訪問」を組み合わせたサービスです。 *訪問介護員としての介護業務全般(社用車で巡回します) ・排泄介助、体位交換、水分補給、服薬確認、安否確認、 ・食事の準備(配膳・下膳)、環境整備(簡単な清掃) など (業務変更の範囲:法人が指定する業務全般)

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

壁紙等内装資材の営業

株式会社ヤマプラス横浜

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市泉区岡津町181番地2  
    (岡津バス停下車1分/乗車駅:戸塚駅・弥生台駅)

  • TEL:045-719-4700 / FAX:045-719-4701
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 171,360円~285,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇・GW休暇

  • *自転車・バイク通勤可:無料駐車場あり  ◎2023年の夏に新しい社屋となりました。きれいな会社で一緒に働きましょう!!  ◎全国規模のグループ会社ですが、転勤はありません。  ◎性別問いません。  ◎職業訓練修了者も歓迎  ◎元気で明るく笑顔でお客様と接してくださる方を募集します  ◎当社ホームページもご覧ください (http//yamaplasyokohama.co.jp)             ご応募をお待ちしております。

  • 内装資材の総合商社として長く営業しています。歴史からの信頼とともに、若い社員の柔軟性やエネルギーを生かした会社へと変化しています。令和4年6月新社屋に移転しキレイな環境です。
  • *神奈川県内の企業や個人事業など、既存のお客様へのルート営業 と集金が主な仕事です *先輩社員が同行(3ヶ月程度)して一から指導します。未経験の  方でも現場で実践を通して覚えて頂けます。 *社用車を貸与します。       「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク戸塚公共職業安定所

 公開日: