キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県守山市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 218件

工事施工管理(土木・舗装・造園)【急募】

中西宝山園株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県守山市荒見町132番地の1
    (JR琵琶湖線 守山駅 から 車15分)

  • TEL:077-583-3116 / FAX:077-582-0783
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 221,500円~390,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    2025年1月より完全週2日制に変更。年間休日107日から122日に変更

  • *マイカー通勤:駐車料金無料  *確定拠出年金について:基本給の2%程度を会社負担  *面接回数は、1~2回を予定しています  *昇給は本年度実績で、賞与は前期実績となります。   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 官公庁工事を中心に、土木・舗装・造園工事の分野で信頼を積み重ねてきました。
  • ■土木・舗装・造園工事施工責任者(現場監督)業務を行って頂き  ます ■工事原価管理業務 ■工事見積もり業務 など ■社有車(ダンプ等)使用(行動範囲は県内中心です)  ※原価管理及び見積もり等の経験がない方でも当社がいちから指導  いたします  [変更範囲:変更無し]

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

管理栄養士 @社会福祉法人慈惠会

社会福祉法人慈恵会ゆいの里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県守山市笠原町1313番地3
    (JR琵琶湖線 守山駅 から 車20分)

  • TEL:077-585-4533 / FAX:077-585-5675
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,100円~231,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    月9日または月10日の休み 完全週休2日制

  • #マイカー通勤可(駐車料無料) #軽食喫茶・バスケコートあり #充実の退職金制度(福祉医療機構、滋賀県民間共済会の二本立て) *加入要件あり #健康診断・インフルエンザ予防接種は法人全額負担 #慶弔見舞金制度 #入職直後より利用可能なリフレッシュ休暇年間3日付与 #保育園あり(職員はお得な料金で利用できます) #「働くあなたの相談窓口」を設置 #職員紹介感謝金制度で最大6万円支給 #滋賀県民間社会福祉事業職員共済会加入による福利厚生事業の利用(各種割引特典等)*加入要件あり #充実の研修制度  ・法人内研修(新人、階層別、テーマ別、部門別)  ・資格取得の支援(研修費用や時間の補助、模擬試験の実施等)  ・働きながら資格取得制度  ・提案型自己啓発応援制度、その他 当法人は滋賀県の「しが介護職員定着等推進事業者」の登録事業者です 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • ケア=「最適な状態になるように支援する」ことにこだわり、昨日よりも今日、今日よりも明日の「くらしをよくする」に取り組んでいます。
  • ・福祉施設(特別養護老人ホーム・ケアハウス・デイサービス・保 育所)での給食管理業務  :発注業務  :食札管理  :栄養マネジメント業務(ミールラウンド、アセスメント、計画 作成・記録記入、カンファレ  ンス参加)  :厨房内のマネジメント業務(衛生管理、各種業務マニュアル作 成、シフト管理等)  :調理業務のサポート  :イベント・行事の運営 等   ※業務変更の範囲:法人の定める業務

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

ゴルフ場運営総合職

株式会社アヤハゴルフリンクス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県守山市木浜町2300 「琵琶湖レークサイドゴルフコース」
    (JR琵琶湖線 守山駅 から 車20分)

  • TEL:077-528-5002 / FAX:077-528-5007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~265,000円

  • (1)6時30分~15時00分

    (2)7時00分~15時30分

    (3)8時00分~16時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *転勤の範囲  ジャパンエースゴルフ倶楽部(栗東市)  朝日野カントリー倶楽部(東近江市)   *初回選考場所が綾羽株式会社大津本社(大津市におの浜1-1- 3)もしくはオンライン上での面接になる可能性があります。  履歴書にメールアドレスを記入ください。  *マイカー通勤:無料駐車場あり    事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 

  • 個性豊かなゴルフ場を運営し、各々が独自性を追求しながらも、共にゴルフを楽しみ、心身ともに健やかな時間を過ごしていただけるようサービスの充実を図っています。      【静止画あり】
  • フロント・スタート管理、ナイター運営などゴルフ場運営業務をお任せします。 ひとつひとつ習得頂きますので、未経験者も大歓迎です。  ※4月から11月までナイター勤務あり(15時~23時)  [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

中央材料室滅菌業務・手術室補助業務(滋賀県守山市)

建物管理株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県守山市守山5丁目4-30  立総合病院
    (守山駅 から 車10分)

  • TEL:080-9035-8382 / FAX:079-240-5914
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 185,000円~205,000円

  • (1)11時00分~20時00分

    (2)12時15分~21時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12月29日~1月3日

  • 病院内のお仕事です。 聞きなじみのない業務だと思いますが、病院内で使用された器材を 回収・洗浄・滅菌をし、再使用できるようにする仕事です。難しい イメージもあると思いますが、医療関係が未経験でも大丈夫。 必要な知識を得るための研修を丁寧に行います。 また、スキルアップを目指すために必要な資格(滅菌管理士、第一 種圧力容器取扱作業主任者など)も会社負担で取得が可能ですし、 そのための研修等も行っています。 感染症対策やワクチンの接種も会社負担で行っています。  直接患者さまに触れ合うことはありませんが、間接的に医療現場に 携わることのできる社会的貢献度の高い仕事です。  会社の「これから」を担う人材を募集します!  *ハローワークを通して応募してください。  *「オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)」 

  • まだまだ新しい会社です。病院内・院外での滅菌を主に行っています。
  • ◆手術室・各部署で使用した医療器材の回収・洗浄・滅菌等の  軽作業および手術室業務の補助業務、手術室その他の清掃業務  *病院内勤務ですが、感染症対策もしっかり行っています。  インフルエンザ等のワクチンも会社負担で接種できます。 *未経験の方でも大丈夫です。丁寧に指導・研修を行います。  この業界に少しでも興味のある方のご応募お待ちしております。                    【変更範囲:変更なし】 ◇キャリアチャレンジ応援求人◇  正規雇用の機会に恵まれなかった昭和40年4月2日から  昭和63年4月1日までに生まれた方現手歓迎 *求人内容については請負契約書にて確認済

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

【見習い/滋賀工場】自動車整備士・メカニック

マルキュー整備株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県守山市大門町321-1
    (JR琵琶湖線 栗東駅 から 車7分)

  • TEL:070-7656-8991
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~173,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 その他会社カレンダーによる休日

  • 賃金は、経験・能力・資格等を考慮のうえ決定します  (参考)未経験で入社した社員の月給例です。   216,000円 20歳(無資格:1年目)   249,000円 23歳(無資格:2年目)   263,000円 27歳(3級整備士:3年目)  各種整備士資格のほか、大型運転免許やその他会社が必要と認めた 資格について、受講料や自動車学校入校料は会社が負担し、個々人 のレベルアップの支援を行います  整備基本工具の貸与 作業服、安全靴、防寒具、軍手などの定期支給  勤務延長について、70歳まで勤務延長し パート・アルバイト雇用も可能です  連絡時間帯:平日17時まで 工場見学も可能です。事前にご連絡ください。 ※マイページより自主応募をされる方は、ハローワーク紹介状不要

  • 九州12工場および滋賀県に工場を構え、20代から60代と幅広い年代が活躍しています。1976年創業、多くのお客さまに長く支えられています。
  • 大型トラック~乗用車などの様々な車種の車検・点検・一般整備 をお任せします。 先輩整備士と一緒に最初はオイル交換や定期点検を行い、慣れて くれば車検作業もお任せします。  \\未経験者にうれしい手厚いサポートあり// 上限なしの手当が特徴! 給与最低保障あり!(最長6ヶ月) 普通免許があればOK! AT限定でもOK!  ●変更範囲:変更なし

ハローワーク久留米公共職業安定所

 公開日: