キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県近江八幡市で正社員 滋賀県近江八幡市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 200件 市区町村 大津市(652) 彦根市(372) 長浜市(243) 近江八幡市(200) 草津市(397) 守山市(260) 栗東市(224) 甲賀市(243) 野洲市(107) 湖南市(156) 高島市(104) 東近江市(295) 米原市(65) 日野町(53) 竜王町(54) 愛荘町(64) 豊郷町(34) 甲良町(16) 多賀町(30) 近江八幡市立老蘇こども園/保育園 調理スタッフ/二番手 一冨士フードサービス株式会社京滋支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市安土町東老蘇1300 「立老蘇こども園」給食室 一冨士フードサービス(JR「安土」駅 から 車8分) TEL:0120-167-273 / FAX:077-510-1333 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日:交替制による勤務あり ・組合費控除:給与×0.4% ・食費代控除:200円/日 ・長靴代 :945円(初回のみ) ・駐車場代無料 ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 企業・学校・福祉・幼児施設等のフードサービス事業を主に全国展開。食をとりまく様々な分野の事業に取り組んでいる総合フードサービス企業です。 保育園調理スタッフ募集! 近江八幡市立「老蘇こども園」給食室(給食数約250食)。 給食調理全般、離乳食、おやつ対応、アレルギー対応、配膳、 洗浄・清掃などの「二番手」としてのお仕事。 ★免許資格は不要です。 ★保育園や学校など、集団給食ご経験者は大歓迎です! ★ほぼ時間通りに終わります♪日祝も休み♪ ★社会保険完備で、健康保険や年金も安心! ★賞与、年2回支給あり! ★マイカー通勤可!無料駐車場あり 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 営業所職員 《 急募 》 滋賀タクシー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市千僧供町633-1(JR琵琶湖線 近江八幡駅駅 から 徒歩20分) TEL:0748-62-0159 / FAX:0748-63-0611 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 156,000円~156,000円 (1)8時30分~16時45分 その他 ・その他 シフト制 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下 さい。 *点呼業務には基礎講習修了証が必要なため、入社後に講習会に参加していただきます。(令和7年7月2日~7月4日実施予定) 滋賀交通グループ60社の一社で、タクシーによる旅客輸送を通じて、地域に愛され、地域の奉仕に努め、人と人のふれあいを大切に豊かな街づくりに貢献することをモットーに取組んでいます。 ・電話対応 ・点呼業務 ・売上集計及びPC入力 ・現収。未収仕訳及びPC入力 ・未収金管理、請求業務 ・銀行入金業務 ★60歳以上の方の応募も可(嘱託)詳細は面接時 ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 看護師(近江八幡) 合同会社ふくろう 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市千僧供町127-1(JR近江八幡駅 から 車15分) TEL:077-634-6691 / FAX:077-511-9111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 265,000円~320,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 年末年始、お盆はお休みです! (特徴) ☆毎年事業所が拡大しているためポジションが上がりやすい組織です ☆相談しやすい体制で、ストレス対策として情報の透明化に力を入れてます ☆多くの事業を行っているので、幅広く学べ福祉業界のプロを目指せます ☆新聞やラジオ、雑誌や広報誌など数多くのメディア実績があります ☆IT導入にも力を入れ、業務効率化に注力しています (求める人材) ◎好奇心のある方 ◎挑戦意欲のある方 ◎人と接することが好きな方 ◎チームワークを大切にできる方 *マイカー通勤について:無料駐車場あり 設立9年目で毎年成長し続けています!常にクリエイティブに新しいことに挑戦する会社です! ご利用者様が住み慣れた地域で安心して過ごせるよう、「通い」「訪問」「宿泊」の3つのサービスを組み合わせた柔軟な介護を提供しています。 主な業務内容はご利用者様の健康管理や医療処置、訪問看護等をしていただきます。 【従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務】 ◆◆ 急募求人 ◆◆ ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 水道事業の現場・事務スタッフ/近江八幡事務室 株式会社アウトソーシングトータルサポート 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市桜宮町214ー10 当社 近江八幡事務室(JR近江八幡駅 から 徒歩10分) TEL:070-5074-2813 / FAX:045-941-5726 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 151,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 *オンライン自主応募の方も応募書類はEメールにてご提出下さい 弊社は上下水道事業などの公営企業や自治体行政サービスの一翼を担う事業内容ということもあり、取引先は各自治体や役所等の公的機関であるため、非常に安定性がある企業です。 【水道メーターの検針業務】 原動機付自転車に乗って、毎月決まったエリアを、決められた期間 内に回って検針します。 ご家庭の水道メーターを確認し、お知らせをポストに投函。 水道の再調査や開閉栓などの現場作業もお任せします。 【料金整理業務】 水道メーター検針の時間外では事務作業をお任せします。 ・水道料金に関するPCでの確認・入力作業 ・水道メーター検針員のサポート業務 ・その他、パート社員の管理業務や電話対応等もお任せ致します。 OJT研修やマニュアルもございますので、知識・経験不要。 変更範囲:当社の定める業務 ハローワーク港北公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 看護師 医療法人川端医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市西本郷町東6-7(近江八幡駅 から 徒歩10分) TEL:0748-38-0153 / FAX:0748-38-0273 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 250,000円~300,000円 (1)8時00分~12時00分 (2)15時30分~19時00分 木日祝日その他 ・毎 週 火・土は午前中のみ 近江八幡市で「地域に根ざした医院」をモットーに患者様の視点を常に意識した医院経営を目指しております。 Z2 ・診療介助 ・採血等検査 ・その他関連業務 (業務の変更範囲:変更なし) *60歳以上の方の応募もご相談ください。 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 建築現場監督 株式会社イーズ 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市出町774番地(近江八幡駅 から 徒歩13分) TEL:0748-36-2118 / FAX:0748-36-2138 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~500,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日 ・その他 シフト制、会社カレンダーによる 土曜日は月1回の出勤の場合があります。 ◎業務のIT化を導入し、業務の効率化を図っています。そのため毎日の時間外労働も少なく、時間の有効活用が実現できます。 ◎人材育成にも力を入れており、週1回の社内勉強会や教育に惜しみなく消費し、キャリアアップにも繋がっています。どんどん活躍のチャンスが与えられる職場です。 ◎平均年齢35歳と若いですが、キャリアは本物です。 ◎社屋にも自信があり、綺麗で清潔感のある職場です。 職場見学歓迎します! *トライアル雇用の要件は安定所窓口でご確認ください *トライアル雇用期間中も試用期間と同条件 滋賀県内で、非住宅建築物(工場・店舗・倉庫・病院等)の設計・施工に特化した業務を行っています。施工者の意見が通りやすく、やりがいがあります。 現場での施工・人員・予算や納期管理等 建物創りの工程が全て円滑に進むように監督する仕事です。 (業務の変更範囲:設計・営業・事務) ◎経験を活かしてキャリアアップを目指せます。 ◎事業内容や施工事例などホームページで詳しく紹介しています。 ≪トライアル雇用併用求人≫ ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 建築営業 株式会社イーズ 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市出町774番地(近江八幡駅 から 徒歩13分) TEL:0748-36-2118 / FAX:0748-36-2138 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~330,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日 ・その他 シフト制、会社カレンダーによる 土曜日は月1回の出勤の場合があります。 ◎業務のIT化を導入し、業務の効率化を図っています。そのため毎日の時間外労働も少なく、時間の有効活用が実現できます。 ◎人材育成にも力を入れており、週1回の社内勉強会や教育に惜しみなく消費し、キャリアアップにも繋がっています。どんどん活躍のチャンスが与えられる職場です。 ◎平均年齢35歳と若いですが、キャリアは本物です。 ◎営業ノルマはありません。全員が協力し合いながら仕事ができる環境です。 ◎社屋にも自信があり、綺麗で清潔感のある職場です。 職場見学歓迎します! *トライアル雇用の要件は安定所窓口でご確認ください。 *トライアル雇用期間中も試用期間と同条件 滋賀県内で、非住宅建築物(工場・店舗・倉庫・病院等)の設計・施工に特化した業務を行っています。施工者の意見が通りやすく、やりがいがあります。 お客様(法人)を定期的に訪問し、お客様の要望を伺い対応をしていただきます。 設計業と建設業を兼ね揃えた建築総合サービスとして営業活動を行っていただきます。 (業務の変更範囲:現場監督・設計・事務) ◎IT化を導入し、業務の効率化を図っています。 ◎営業ノルマありません。 ◎経験は問いません。建築に興味のある方なら大歓迎です。 ≪トライアル雇用併用求人≫ ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 販売・商品管理・ルート配送/フルタイムスタッフ フカオ産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市中村町648(近江八幡駅 から 徒歩5分) TEL:0748-33-5111 / FAX:0748-33-5115 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 206,250円~206,250円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 月1~2回程度、土曜日の勤務があります。 年末年始・夏期休暇あり ・良い意味で組織的でない、少数精鋭のアットホームな雰囲気の会社です。 ・仕事には水道配管材料の専門的な知識が必要です。 習得には時間がかかりますが、粘り強く努力される方を全力で支援いたします。 ・当社は水に関する専門知識とスグあるという付加価値を売っています。必須の技術は特にはありませんが、知識欲がない方には難しいと考えます。 ・いつもニコニコ笑顔で明るく対応できる方にできるだけ永く働いていただきたいと考えています。 ・人と人との永いお付き合いのできる方を希望します。 是非、当社に「いないと困る」人材になってください! *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) 良い意味で組織的でない、少数精鋭のアットホームな雰囲気の会社です。仕事には水道配管材料の専門的な知識が必要となりますが、OJTでゆっくりと、しっかりと習得していただきます。 <店頭>注文商品の伝票記入・品出し・商品説明 <倉庫>入荷商品の検品・整理、出荷商品のトラックへの積み込み (品物には重量物や長尺物もあります。/将来的にはフォークリフトの免許習得もしていただきたいと考えています。) <配送>近隣片道約20キロ程度へのルート配達 (マニュアルが望ましいがAT限定でも可) *業務の変更範囲:変更なし *1年ごとの契約更新(原則更新) 当社は水道配管材料の卸しの会社で、いわゆる「材料屋」です。 お客様は水道屋さんです。「行けば揃う」、「聞けば分かる」、プロの為のソーコ(倉庫)を目指しています。 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 社労士事務所での人事労務手続き事務 社会保険労務士法人木村事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市西元町25(近江八幡駅 から 車10分) TEL:0748-32-6100 / FAX:0748-32-6101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW・夏季・年末年始休暇あり/給与計算業務による土曜日出勤が年2回程度あります。(休日出勤扱い:手当あり) <選考について> 一次選考時に筆記試験と実技試験を行います。(所要20分程度) 筆記試験:一般常識レベルの記述問題 実技試験:エクセル・ワードの入力実技試験 *一次選考合格者に二次選考(面接)のご案内をします。 就労開始日は2ヶ月程度の範囲でご相談に応じます。 平成30年に開業し、令和3年9月に今の場所へ事務所を移転しました。近江八幡・東近江・甲賀・蒲生等を中心に、地域に根付いた社労士事務所として活動しております。 労働・社会保険に関わる事務手続き(入社・退社・育休申請など)全般や給与計算業務等を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容 専用システムを使った事務手続き *雇用・社会保険の資格取得・喪失 *雇用・健康保険の各種給付金申請 *給与計算業務 電話対応 来客対応 (業務の変更範囲:変更なし) ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 製造職<60歳以上専用求人> 大阪鋼弦器材株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市倉橋部町311(近江八幡駅 から 車10分) TEL:06-6902-6473 / FAX:0748-37-5516 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 賞与は、寸志程度の支給あり 創業以来50年続く、コンクリートに入る部材として、信頼と実績があります。基本的に残業はありません。 適用事業所番号:2718-166285-3 土木建築資材・橋梁・タワーマンション等に使われる高強度コンクリート用パイプの製造機械のオペレーター、切断加工、梱包 トラックへの積み卸し (業務の変更範囲:会社の定める業務) *立ち仕事が多い *重量物の取扱いあり(重い物は二人作業) *機械作業の好きな方歓迎 *必要な資格は取得支援あり(全額会社負担) ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 200件