キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県金武町 沖縄県金武町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 雇用形態 正社員(18)× 取消 市区町村 那覇市(867) 宜野湾市(203) 石垣市(160) 浦添市(363) 名護市(155) 糸満市(120) 沖縄市(324) 豊見城市(166) うるま市(190) 宮古島市(159) 南城市(57) 国頭村(2) 大宜味村(2) 東村(8) 今帰仁村(12) 本部町(25) 恩納村(35) 宜野座村(6) 金武町(18) 読谷村(54) 嘉手納町(12) 北谷町(83) 北中城村(34) 中城村(66) 西原町(81) 与那原町(26) 南風原町(55) 渡嘉敷村(2) 座間味村(1) 伊是名村(1) 久米島町(8) 八重瀬町(41) 竹富町(14) 与那国町(3) 保育士【ららくる屋嘉保育園】正社員 一般社団法人あいくる 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県金武町国頭郡字屋嘉253 TEL:098-965-5880 / FAX:098-965-5880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~250,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 *シフトによる週2日休み(日・祝日含む) *年末年始 *他、法人カレンダーによる ※通勤手当は法人規定による(片道2km以上より対象) ※賞与は採用後6ヵ月後より支給対象。 (法人の実績に応じて変動あり) ※家賃補助制度あり ※無料駐車場あり 【必要な資格について】 保育士 【利用可能託児施設について】 子連れ出勤の方は「アイビス赤崎保育園」を利用することができます。うるま市石川赤崎2-20-1(同法人) *保育園の料金、社員割引あり(保育料半額・3~5歳児無償化対象) ☆ホームページ「ららくる屋嘉保育園」で検索できます。 「仕事と育児が両立しやすい求人」 □子どもの急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日、又は時間単位で休暇を取得 できる(仕事と子育ての両立しやすい環境) 【オンライン自主応募可】※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 一人一人の乳幼児の個性を大切にしながら、優しい心と逞しい体作りを目指します。地域・異世代交流・自然との触れ合いによる命の尊さを感じ感謝する子どもを育む。 ○保育業務全般(0才~2才までの保育:0歳児6名・1歳児6名・2歳児7名)食事介助、オムツ替え、トイレ介助、園庭での遊びの見守り、散歩見守り ※年3~5回外部研修、毎月園内研修あり *園児定員:19名 ★未経験の方、ブランクのある方でも大歓迎です!! ☆子連れ出勤可 ★年休消化率100% 変更範囲:無し ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 三点杭打機オペレーター 有限会社ユタカ基工 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県金武町国頭郡字屋嘉2567 TEL:098-965-7200 / FAX:098-964-4683 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 259,200円~324,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 他シフトによる週休二日制(現場の状況により時間外勤務の場合あり。手当支給あり。) ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり。 ※時間外労働・休日労働に関する協定届あり。 ※作業着、ヘルメット支給致します。 当社は沖縄県北部で唯一の杭基礎工事専門会社です。県全域で工事を請け負っており、県内でも数少ない機械・機材を所持しお客様の期待に沿えるよう努力しております。 杭打ち現場、仮設現場にて杭打機オペレーターをしてもらいます。 重作業はほとんどありません。重いものはクレーンで運び、掘削はバックホウ、杭打機等重機で行います。 *資格取得制度あり 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 クレーンオペレーター 有限会社ユタカ基工 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県金武町国頭郡字屋嘉2567 TEL:098-965-7200 / FAX:098-964-4683 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 259,200円~324,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 他シフトによる週休二日制(現場の状況により時間外勤務の場合あ り。手当支給あり。) ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要とな ります。 ※無料駐車場あり。 ※時間外労働・休日労働に関する協定届あり。 ※作業着、ヘルメット支給致します。 当社は沖縄県北部で唯一の杭基礎工事専門会社です。県全域で工事を請け負っており、県内でも数少ない機械・機材を所持しお客様の期待に沿えるよう努力しております。 杭打ち現場、仮設現場にてクレーンオペレーターをしていただきます。重作業はほとんどありません。重いものはクレーンが運び、掘削はバックホウ、杭打機等重機で行います。 *資格取得制度あり 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 手元作業員 有限会社ユタカ基工 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県金武町国頭郡字屋嘉2567 TEL:098-965-7200 / FAX:098-964-4683 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~259,200円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 他シフトによる週休二日制(現場の状況により時間外勤務の場合あ り。手当支給あり。) ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要とな ります。 ※無料駐車場あり。 ※時間外労働・休日労働に関する協定届あり。 ※作業着、ヘルメット支給致します。 当社は沖縄県北部で唯一の杭基礎工事専門会社です。県全域で工事を請け負っており、県内でも数少ない機械・機材を所持しお客様の期待に沿えるよう努力しております。 杭打ち現場、仮設現場にて手元作業(作業段取り・玉掛等)、 溶接・ガス溶断作業をしてもらいます。 重作業はほとんどありません。重いものはクレーンで運び、掘削はバックホウ、杭打機等重機で行います。 *資格取得制度あり 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 交通誘導警備員 有限会社喜本産業 採用人数:5人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県金武町字金武8037-11 TEL:098-968-4588 / FAX:098-968-5098 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,600円~204,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、ゴールデンウィーク、旧盆 ※現場状況により土日出勤あり。手当支給あり。 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり。 ※昇給・賞与は会社の業績によります。 ※時間外・休日労働に関する協定届出あり。 高速道路の草刈作業を中心として業績を伸ばし近年では官庁関係等からの公共工事も受注している 高速道路内での交通誘導警備業務 ・交通規制、交通誘導業務 ※当社指定の作業服支給あり。 ※屋外での業務の為、体力を要します。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 施設看護職員(看護小規模多機能ホーム) 株式会社どりーむ 採用人数:4人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県金武町国頭郡字金武10805番地 TEL:098-968-8904 / FAX:098-979-5904 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.4日) 230,000円~250,000円 (1)9時00分~19時00分 火水木 ・その他 土日祝全て出勤できる方平日週休3日。週休2日希望の方も面談でご相談ください。詳細は面談にて。 就業時間や休日が希望に沿わない場合は面談時にぜひお聞かせください。一緒に働けるようご相談させてください。 1人遊びができるお子さんなら事業所に連れてきての勤務も可能です。ぜひ面接時にご相談ください。 ※無料駐車場あり ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※施設見学希望の方は事前に御連絡下さい。 地域で暮らす高齢者、障がい者が安心して在宅生活をおくれるようお手伝いをしている会社です。人との関わりを大切に、明るく元気な職場です。30~50代のスタッフが中心に活躍しています。 【奨学金全額支援制度あり!】※詳しくは面談時に♪ あなたの“学びたい”を全力応援!資格取得には、費用の補助やシフト調整でサポートします。あなたの興味がある事を強化してチームに笑顔を届けてください。 ◆主なお仕事(ケア業務) バイタル測定、医療処置、看護計画・記録の作成など看護業務、主治医や薬局、ご家族、訪問看護・介護スタッフとの連携。週1~在宅へ訪問看護あり。会議・研修への参加もお願いします。 ◆お願いしたいこと(チームワーク) 利用者さんも職員も落ち着いて過ごせる環境づくりをしましょう。 更衣・排せつ介助・移乗・送迎など、介護職のサポートにご協力いただけると助かります。*利用者:29名 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 【急募】電気工事スタッフ 株式会社ACS 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県金武町国頭郡字金武10398-8 TEL:098-923-3775 / FAX:098-993-7281 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 ・シフトによる月7~9日休み ・他、年末年始、盆など、会社カレンダーによる ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 *無料駐車場あり。 *昼食手当は全員支給対象になります。 *未経験者大歓迎。 *未経験者でも安心して働けるように先輩社員が丁寧に教えます。 会社設立は2020年9月。5期目の会社も平均年齢も比較的若い会社です。仕事量は年々増えているので今後会社を一緒に成長させてくれる人をお待ちしています。 ・エアコン工事、電気工事に従事して頂ける方を募集いたします。 ・男女問わず募集致します。 ・頑張る女性職人応援。 ・電気工事士二種以上あれば尚可。 ・服装・髪型自由、刺青・タトゥー可。 ・充実した福利厚生でお待ちしております。 例 歯のホワイトニング有。 ・資格取得支援あり(資格手当など) 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 補修点検【金武町火力発電所】 株式会社電協エンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県金武町国頭郡字金武3333番地 TEL:098-964-6392 / FAX:098-965-1072 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 151,000円~230,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・4月~11月まで週休二日、12月~3月まで土曜出勤 ・旧盆(ウークイ)、慰霊の日 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です ※無料駐車場あり ※時間外労働・休日労働に関する協定届あり 当社は各社員が多種多様な現場で電気・計装の保守点検、工事の技術を磨きながら、各種資格取得にも力を入れています。 派遣番号:派47-300193 金武火力発電所の補償点検業務(電気) ※働きやすい環境で、技術をお教え致します。 経験のない方も安心して応募下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 訪問看護 医療法人おくまクリニック 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県金武町国頭郡字金武389-101号室 「訪問看護ステーションまある」 TEL:098-975-8017 / FAX:098-968-6988 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 218,400円~252,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は会社規定により支給。 ※無料駐車場あり。 【応募方法】全員面接を行いますが事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を事業所所在地へ郵送又は持参して下さい。書類到着後、面接日時の連絡を致します。 ※面接はどちらかで実施 ●金武町金武389-101号室:訪問看護ステーションまある 地元の子どもからご高齢者まで地域のかかりつけ医として日々診療しています。職員同士の仲がよく、楽しい職場です。電子カルテを使用しています。 訪問看護全般 令和6年12月にオープンした訪問看護ステーションです。 金武町、宜野座村の地域に根差した事業所です。看取りまで行っています。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 訪問介護 医療法人おくまクリニック 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県金武町国頭郡字金武389-101号室 「ヘルパーステーション アシスト」 TEL:098-968-7780 / FAX:098-968-7781 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,744円~167,376円 (1)6時00分~15時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)15時00分~21時00分 その他 ・その他 シフト制による週1~3回、月8~9回休み ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は会社規定により支給。 ※無料駐車場あり。 【応募方法】全員面接を行いますが事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を事業所所在地へ郵送又は持参して下さい。書類到着後、面接日時の連絡を致します。 ※面接はどちらかで実施 ●金武町金武389-101号室:ヘルパーステーションアシスト●金武町金武4836-7:有料老人ホーム風雅 (同職22名) 地元の子どもからご高齢者まで地域のかかりつけ医として日々診療しています。職員同士の仲がよく、楽しい職場です。電子カルテを使用しています。 同法人内の「有料老人ホーム風雅」への訪問介護です。食事、入浴介助等があります。※現在、個人宅への訪問は行っておりません。 *未経験の方でも丁寧にお教えします。慣れるまでは、訪問に同行します。*年休希望あれば調整し100%取得可能です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 次のページへ 18件