キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県嘉手納町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

看護師【アイビス嘉手納保育園】正社員

社会福祉法人あいくる福祉会アイビス嘉手納保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県嘉手納町中頭郡字屋良689-5

  • TEL:098-979-8580
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *シフトによる週2日休み(日、祝日含む) *年末年始・法人カレンダーによる

  • *通勤手当は法人規定による(片道2キロ以上より対象) *賞与は採用後6ヶ月後より支給対象(法人の実績に応じて変動あり)  【利用可能託児所について】 お子さん連れ勤務の方は「アイビス赤崎保育園」を利用することができます。 保育料社員割引あり(0から2歳児社員割半額3から5歳児無償化対象)  新園で2024年4月からの開園となります。 姉妹園が4ヶ所ありますので、見学希望や直接雇用について伺いたい場合も可能ですので、お気軽にご連絡下さい。   【オンライン自主応募可】※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。

  • 保育方針の基本原則に踏まえ産前産後のママ達、その家族の事情も踏まえて子育て相談や産後ケア相談に応える質の高い保育事業を行う。また、病児保育や一時預かり事業を行う。12
  • 病児保育事業で看護師や保育士と一緒に病児保育ご利用の児童を 保育いただきます。 保育業務全般(園児定員:80名、0歳から5歳児までの保育) 主体的な保育を行い子ども達の遊びのサポート 食事の配膳や補助また玩具の消毒・環境設備など  未経験の方やブランクがある方も安心、しっかりとサポート体制を整えています。  *2024年4月からの新園です。  「変更範囲:無し」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

技術職〔比謝川環境美化センター〕

興南施設管理(株)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県嘉手納町中頭郡字久得242-1

  • TEL:098-877-7269 / FAX:098-877-7286
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~2時00分

  • その他

    ・その他

    休日は、常日勤者シフト勤務者ともに、年間120日程度(土曜日、日曜日、祝日の数と同じ)です。

  • *通勤手当30円/Km(上限27,000円)   *2年目(高卒20才未経験)のモデル年収です。  ご参考下さい。  【2年目支給例】約340万円/年収  基本給         165,000円  時間外手当(20時間)  26,000円  通勤手当(片道15km) 15,000円  その他(交替・深夜等)  22,000円  賞与(過去10年の実績)670,000円/年  *無料駐車場有り *同職20名

  • 社会ニーズに伴い業績も年々増加し今年創立47年を迎えました。社員の平均年齢44歳。勤続20年以上100名余り在職しています。
  • 公共施設(ごみ処理施設・下水処理施設など)の運転維持管理     変更範囲:公共施設の維持管理(浄水場、上下水道処理施設、ごみ 処理施設、病院、等)

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

保育士【アイビス嘉手納保育園】正社員

社会福祉法人あいくる福祉会アイビス嘉手納保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県嘉手納町中頭郡字屋良689-5

  • TEL:098-979-8580
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~260,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *シフトによる週2日休み(日、祝日含む) *年末年始・法人カレンダーによる

  • *通勤手当は法人規定による(片道2キロ以上より対象) *賞与は採用後6ヶ月後より支給対象(法人の実績に応じて変動あり)  【利用可能託児所について】 お子さん連れ勤務の方は「アイビス赤崎保育園」を利用することができます。 保育料社員割引あり(0から2歳児社員割半額3から5歳児無償化対象)  新園で2024年4月からの開園 姉妹園が4ヶ所ありますので、見学希望や直接雇用について伺いたい場合も可能ですので、お気軽にご連絡下さい。  *保育士家賃補助制度あり *正社員週休3日制度(希望される場合は、ご相談下さい。)  【オンライン自主応募可】※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。

  • 保育方針の基本原則に踏まえ産前産後のママ達、その家族の事情も踏まえて子育て相談や産後ケア相談に応える質の高い保育事業を行う。また、病児保育や一時預かり事業を行う。12
  • 保育業務全般(園児定員:80名、0歳から5歳児までの保育) 主体的な保育を行い子ども達の遊びのサポート 食事の配膳や補助また玩具の消毒・環境設備など  未経験の方やブランクがある方も安心、しっかりとサポート体制を整えています。  *2024年4月からの新園です。  「変更範囲:無し」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

児童福祉施設指導専門員

合同会社CITRINE多機能型事業所QUARTZ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県嘉手納町中頭郡字水釜214ー5 1階

  • TEL:098-979-8768 / FAX:098-979-8768
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・年末年始:12/28~1/3 ・GW1日 ・慰霊の日  ・ウークイ

  • 【オンライン自主応募可】※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり ※施設見学希望の方は事前に御連絡下さい。  ※パート(9時~17時30)勤務時間、休日相談応ず  時給:1,000円 ※夜間学生応募可  「シニア応援求人」(高年齢者の採用も積極的に行っております。若年者も高年齢者も是非ご応募ください。)  「仕事と育児が両立しやすい求人」  「就職氷河期世代歓迎求人」 *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  ※資格取得支援あり

  • 会社の経営理念【すべての障がいのある子供たちが、自分らしく生き、社会の中で活躍できる未来を創ります】
  • 放課後等デイサービスと児童発達支援は、どちらも障がいのある子どもたちを支援します。 放課後等デイサービス 対象:小学校から高校卒業までの障がいのある子ども 目的:放課後や長期休暇中に、生活能力向上のための訓練や地域社会との交流促進などを支援します。 児童発達支援 対象:0歳から6歳までの障がいのある未就学児 目的:日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団活動における適応訓練などを支援します。 送迎:BOXY使用 定員数:10名         「変更範囲:無し」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

居場所コーディネーターの候補【嘉手納教室】

特定非営利活動法人エンカレッジ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県嘉手納町中頭郡字嘉手納525-6 「嘉手納教室」

  • TEL:098-923-1813 / FAX:098-923-1813
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~180,000円

  • (1)13時00分~22時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    他、会社カレンダーによる休み ※テスト前の、土・日・祝は出勤する場合有、振替休又は代休対応

  • ※当法人は、県、行政からの委託事業です。事業に伴い、  雇用期間について「契約更新の条件」をご了承ください  ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要 ※無料駐車場あり  【応募方法】 写真付き履歴書を下記どちらかで。 →メール添付(紹介状はスキャン添付か、面接の際に提出) →郵送(紹介状も同封)  ※履歴書に下記内容をご記入ください 職歴にアルバイト歴も記入/希望教室/送迎可、不可  送迎業務:ミニバンのAT車使用 (自身の車を使用する事はありません)  

  • 経済的困窮家庭の子供に教育機会を与える事業所です
  • 異業種・未経験の方大歓迎!子供達の未来を一緒にサポートしませんか?◆学習支援を通して、寄り添いながら、学習意欲の向上、周辺自立を目的とした居場所つくり(小中学生対象の教室)  ◆業務:教室管理、環境整備、報告・企画等の書類作成、スタッフ 管理、生徒の学習分析・相談、保護者への連絡、関係機関との情報 共有、送迎。※学習サポートはアルバイト講師が担当  子供達の喜ぶ顔や成長を見ると、心の拠り所となっている事を実感!人と繋がれる場の重要性を知ってもらう事で、それが世帯の助け、今後の未来の大きな資源となります。日々の業務が、子供達の希望・夢・目標へ繋がります! 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日: