キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県本部町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 42件

人事担当者

一般財団法人健康科学財団マリンピアザオキナワ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県本部町字浜元410番地

  • TEL:0980-48-3350 / FAX:0980-48-2969
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 171,000円~191,900円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制(9~10日休み)

  • 【応募方法】紹介時には事業所へ連絡のうえ、  先に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送または持参してください  追って選考結果及び面接日時の連絡をいたします。  【書類郵送先】  〒905-0216 本部町字浜元410   一般財団法人 健康科学財団 マリンピアザオキナワ    採用担当宛   ◇弊社ホームページ、インスタグラム、フェイスブックも是非ご覧 ください。

  • 各種マリンスポーツや手作り体験ができる「もとぶ元気村」と、 全室オーシャンビューのホテルがある複合型施設です。
  • *人事業務を担当していただきます  *主な業務は下記の通り*   ・勤怠管理及び給与計算・年末調整業務   ・社会保険・労働保険手続等   ・入退社に関連した事務業務   ・福利厚生の運営・管理   ・従業員の安全・衛生管理    ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

美容師・HAIR SALON IWASAKI沖縄もとぶ店

株式会社ハクブン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県本部町【沖縄もとぶ店】国頭郡字大浜851-1 ザ・ビッグもとぶ店1階

  • TEL:0570-018-218 / FAX:045-915-5814
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 200,000円~400,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制、4週4休以上、就業時間により月8日まで相談に応じま す。休日出勤した場合は休日出勤手当支給。

  • ・技術の差は個々にあるので、その差は歩合給として  しっかりお給料に反映されます。 ・昇給は毎年の評価制度で実力に合わせて上がります。 ・1分単位で残業代支給 ・店長以上の役職があり将来設計もたてやすいです。  ・基本給以外に店販歩合、紹介料10万など手当があり  ます。(ノルマなし) ・産休育児休暇100%取得、有給100%取得 ・厚生労働省認定、仕事と介護の両立支援企業です。 ・無料健康診断で健康管理もしっかりできます。 ・経営マネージメントを学べます。 年間休日数は年間換算した数字を記載  ※オンライン自主応募可 ※オンライン自主応募の方は紹介状不要 更新上限:有(通算契約期間4年半/更新回数4回)

  • 短時間でも高所得を得られる仕組みを構築し、上限なしの歩合給、1分単位の残業手当、パートでもなれる管理職への昇格システム等子育て・介護をしながらいつまでも美容師が出来る環境です。
  • ・美容師スタイリスト業務全般  *ブランクのある方も歓迎。自分のペースで安心して  スタイリストになれます。 *就業時間は前後することがあります。  ※雇用期間は最初6ヶ月、その後1年毎の契約となります。  4年半後期間の定めなしになります ■休日:シフト(労働時間)により休日数が異なりますが  月8日迄、相談に応じて休めます。 ※他店にヘルプの場合もあり 変更範囲:変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

貸切バスの運転手 ※月収平均35万円支給有

伊江島観光バス株式会社北部営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県本部町国頭郡字大浜856-2

  • TEL:0980-43-6931 / FAX:0980-43-6932
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~165,000円

  • その他

    ・毎 週

    繁忙期10月11月12月は休日出勤あり(割増手当で対応)

  • ・通勤手当は当社規定による(上限15,000円)  ・モデル賃金(大型二種免許取得済の方)            基本給  165,000円  乗務手当3,000円×21.6日=64,800            合計   229,800円   別途、宿泊手当、通信手当、残業手当等  合計月平均350,000円ほど  ・制服貸与あり  ・大型免許取得済の方、大歓迎!   ※大型二種免許取得に対する費用支援制度あり。    (支援内容に関しては面接時にご相談下さい)  ・まずは中型、マイクロバスを中心の乗務になります。大型バスは 慣れるまで親切丁寧に研修を行います。  *前向きで、積極的なドライバー希望者、男女問わず応援します♪

  • 伊江島に本社があり、平成27年7月に業務拡大のため、沖縄本島に沖縄営業所を開設しました。和気あいあいとした家族的な雰囲気の会社です。
  • ※伊江島観光バス北部営業所にて貸切バスの運転手業務。 ・観光客の送迎 ・その他の送迎業務 ・バス車両の維持管理 ・もとぶ観光周遊バス及びシャトルバス運行    ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター・砕石プラントスタッフ(崎本部)

株式会社コービック

採用人数:4人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県本部町国頭郡字崎本部石山原3176

  • TEL:098-941-4588 / FAX:098-941-4580
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~190,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *第2、第4土曜日休み *年末年始(12/30~1/3)  *旧正休み(2日) *お盆休み(2日)

  • ※面接にはハローワーク紹介状が必要です。  ※契約更新及び正社員登用実績あり  契約更新は7/1~6/30の1年毎更新です。  ※増員4名採用予定!  重機オペレーター2名/プラントスタッフ2名  ※作業服(空調服含む):試用期間終了後貸与

  • 株式会社國場組のグループ会社です。
  • ■当社砕石場内での作業となります■ 【重機オペレーターの主な作業】  *油圧ショベルによる原石採掘  *ホイルローダーによる製品移動・積込み 【砕石プラントスタッフの主な作業】  *砕石プラント運転操作  *ガス・溶接等によるプラント保全業務  ※機械操作や仕事内容については丁寧に説明します。  ※すぐに働きたい方、入社日はご相談に応じます。 ※正社員登用制度により令和元年度~7名の登用実績有あり。 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

厨房スタッフ(契約社員)〈急募〉

有限会社イラブンヤー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県本部町国頭郡字山川1421-1 ハナサキマルシェ内

  • TEL:090-9781-1544
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 174,000円~205,000円

  • 水その他

    ・毎 週

    基本週休二日制

  • *社員寮には条件がありますので、お気軽にお問い合わせください  *アットホームな職場です。  *経験者を優遇しますが、未経験の方でもやる気のある方にはしっ かりと研修をしますのでご応募ください。  *応募にはハローワーク紹介状が必要です。  オンライン自主応募の場合は不要です。

  • 国頭漁港・読谷漁港に競り権を持ち 常に新鮮な魚を提供できる事が強みです。地元やんばるの仲間が揃っている事も特徴で「わったーやんばらーどー!」をモットーに、北部を盛り上げていきます
  • 海人料理海邦丸での厨房業務です。  ・海鮮料理をメインとし、沖縄料理の調理、盛り付け、仕込み、洗 い物、清掃等。  ・社用車を使用しての買出し等の業務があります。  ・社員さんにはメニュー開発にも携わっていただきます。  ・ホール業務の契約社員も同時募集しております。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

建物・設備維持管理

株式会社沖縄環境開発センター

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県本部町字石川地内 海洋博覧会記念公園

  • TEL:0980-51-7067 / FAX:0980-51-7068
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,500円~199,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)17時00分~10時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制 *リフレッシュ休暇 *特別休暇制度(結婚、出産、忌引など)

  • *資格手当は当社規程に技能資格手当一覧表があります。詳しくは面接時にご説明いたします。  ※入社後に資格取得した方、多数います。  *基本給に関しては経験、能力などを考慮し決定。  *ユニホーム:貸与  *宿泊費補助、リフレッシュ休暇の利用者多数います。   【応募方法】紹介時に事業所へ連絡後、履歴書・職務経歴書・紹介状を担当者あてに郵送してください。書類選考後、面接日時を連絡致します。 (※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)   

  • 国営公園(海洋博・首里城)の施設の設備維持管理を行っています。 未経験者にはベテランスタッフがサポートします。
  • ○海洋博公園内の施設(美ら海水族館、熱帯ドリームセンター、海洋文化館等)の設備維持管理 *冷熱源設備等、電気等設備の点検・修理、連絡・報告等 *施設内での巡回作業、連絡・報告等 *建物補修作業 *放送設備、映像設備等の点検、保守 〇那覇空港の展示水槽点検  ※勤務をしながら資格取得も可能ですので、今後のキャリアアップ に最適な環境となっています。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

児童指導員

合同会社なきじん児童発達支援事業放課後等デイサービスどーなっつ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県本部町国頭郡字伊野波692-1 児童発達支援事業 放課後等デイサービス どーなっつ

  • TEL:0980-43-6475 / FAX:0980-43-6473
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 167,000円~167,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/28~1/3

  • ・制服は貸与します。  ・駐車場の利用費用は無料です。  ※資格は取得したが、業務経験がない。という方も歓迎します。   *面接には、ハローワーク紹介状が必要です。  「仕事と育児が両立しやすい求人」  子供の急な体調不良による休みについて考慮いたします。 

  • 学習支援を中心としたサービス提供。一人一人に合った課題を設定する事で「できた」「やった」「がんばろう」などの心の発達も促し、成功体験を積み重ねていけるようサポートしていきます。
  • 〇児童デイサービス事業所にて、発達に特性があり日常生活や学習 面で支援を必要とする児童・保護者のサポートをするお仕事です ※放課後・長期休暇時の児童支援  ※学校・ご自宅等への送迎 ※日々の宿題・学習支援  ※公園等への外出支援 ※記録・日誌の入力(パソコンを使用します。) ※事務所内ケース会議やミーティング※電話対応 ※送迎等の外出用務には社用車(AT)を使用します。  5人乗り乗用車、8人乗りワンボックスカー  利用定員:13名/日 ※資格は取得したが、業務経験がない。という方も歓迎します。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:なし

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

販売員(もとぶ店)(ロングパート)

株式会社ドラッグストアモリ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県本部町国頭郡字東554番地1 ドラッグストアモリもとぶ店

  • TEL:0946-21-8700 / FAX:0946-21-0525
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 136,520円~136,520円

  • (1)17時00分~0時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(休日のうち、月4日は希望に応じます) 土、日、祝日は交替で勤務可能な方

  • *働きながら登録販売者資格を取得できる  サポートが充実しています。 *社員割引購入制度あり *報奨金制度あり *リフレッシュ休暇制度(永年勤続表彰)あり *年2回昇給チャンスあり *日曜出勤は時給アップ! *未経験、主婦(夫)、フリーター、学生歓迎! *事前連絡の上、履歴書・紹介状を本社(福岡県朝倉市)  「人材採用部」宛に郵送してください。  書類選考後、概ね7日以内に選考結果等を連絡いたします     

  • 当社は1983年の創業以来、「お客様に来ていただきやすい店」「お客様が相談しやすい店」作りをモットーに、地域の皆様に愛されるドラッグストアを展開しています。
  • *ドラッグストア店舗での販売業務  ・店舗での販売する商品の商品出し、補充  ・陳列棚の整理  ・在庫商品の管理(賞味期限のチェック、在庫の確認)  ・接客、販売  ・レジ業務  ・フロア清掃 など  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク朝倉公共職業安定所

 公開日: