キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県名護市 沖縄県名護市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 155件 雇用形態 正社員(155)× 取消 市区町村 那覇市(867) 宜野湾市(203) 石垣市(160) 浦添市(363) 名護市(155) 糸満市(120) 沖縄市(324) 豊見城市(166) うるま市(190) 宮古島市(159) 南城市(57) 国頭村(2) 大宜味村(2) 東村(8) 今帰仁村(12) 本部町(25) 恩納村(35) 宜野座村(6) 金武町(18) 読谷村(54) 嘉手納町(12) 北谷町(83) 北中城村(34) 中城村(66) 西原町(81) 与那原町(26) 南風原町(55) 渡嘉敷村(2) 座間味村(1) 伊是名村(1) 久米島町(8) 八重瀬町(41) 竹富町(14) 与那国町(3) 一般事務(名護店) 琉球治療院 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市字名護4558-8 ポケットプラザビルB201 「名護店」 TEL:098-867-0006 / FAX:098-867-0008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 165,000円~165,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日休みは月2回程度 ※マイカー持ち込み可能な方(任意保険加入必須) >マイカー手当とは別にガソリン代を別途支給。軽自動車・ハイブリッド 車・電気自動車以外はマイカー手当の支給はありません。 ※業務で使用する車両(申請分)のみ、ガソリン代全額会社負担。 ★採用後、本店にて1か月程研修あり。 >本島での研修(渡航費、宿泊費は会社負担) ◎ハローワーク窓口より事前連絡のうえ、応募者氏名とご連絡先をお伝えください。後日、面接にてご連絡いたします。 >面接は、本店担当者が名護店に赴き実施予定。 ただし、担当者のスケジュール等によっては、ZOOM面接となる可能性があり ます。 >面接後に簡単なPCテストあり。 ・欠員募集(同職在職者数:1名) 県内最大手の治療院です。ラジオや雑誌で何度も特集されています。毎月専門家を招聘して勉強会を開き、知識や技術の向上を図っています。 *事務局業務全般 ・PC書類作成(ワード・エクセル) ・事務作業(レセプト・文書作成) ・施術者の送迎(必要に応じて) (ご自身の自家用車で送迎していただきます。送迎に係るガソリン 代は会社より支給します。) ・サービス説明(必要に応じて外勤もあり) ・電話対応 「変更範囲:なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 リサイクル業 産業廃棄物収集、一般廃棄物収集作業員 合資会社協和 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市字宮里966番地 『名護営業所』 TEL:070-6595-4268 / FAX:098-889-4280 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 社員それぞれ休みが違い、希望に応じて休日を決めます。 「限りある資源に、限りない情熱を」をモットーに沖縄県のリサイクルや廃棄物に携わって60年を迎えようとしておます。 様々なお客様に選んで頂き、必要とされる事に喜びを感じるとともに、さらなる飛躍をとげるために、今回求人を募集しようと思った次第です。 工場は本社がある南風原、名護、知念、石垣島にあります。 仕事内容は、回収から工場内作業まで色々とあり、個人の能力を見定めて決めております。(もちろん希望に沿った形で行います) 給料については、190000円からスタートをし能力に応じて昇給致します。 ボーナスについては、年3回あります。(前年度) 連絡お待ちしております。 *賃金額は日給×25日でおよその額を表示しています。 昭和30年設立、順調に業績伸ばし年商5億以上社の雰囲気は家族的で明るい、今後発展する。 工場内作業、段ボール回収。 ・8トン限定中型免許以上の運転免許所持者 「変更範囲:なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 不動産賃貸スタッフ 有限会社名興不動産 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市大中4-3-23 TEL:0980-52-7317 / FAX:0980-54-2491 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 第3土曜日(定休日)、月曜日~土曜日に月2回交代制で休み 盆休み・夏季休暇5日、年末年始12/30~1/3 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書等応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送して下さい。おって選考結果日時をお知らせいたします。 長年名護市内で信頼と安心のお部屋探しをモットーに営業して参りました。隅々まで行き届いた対応でお客様及び家主様に評価いただいております。今後も明るい笑顔を心がけて営業いたします。 ○当社事務所にて不動産事務および窓口業務のお仕事です。 *窓口業務(来客及び電話対応) *アパート・マンションの管理・案内・契約業務 *パソコン操作によるデータ管理・資料作成・メール管理 *物件の清掃・修繕の手配、火災保険の契約 *物件の調査、新規調達等 *物件共用部分の清掃及び草刈り(屋外作業) ※外部での業務は社用車(AT)を使用します。 ◇従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 歯科助手 とよはら歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市字豊原169-1 TEL:0980-55-3905 / FAX:0980-55-3905 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~190,000円 (1)9時00分~19時00分 (2)9時30分~12時00分 日祝日その他 ・その他 ウークイ1日休み、年末年始12/30~1/3休み 第2・第3・第4水曜休み ※定年年齢を超えた方も応募可能です。その場合、条件も同じです ※面接には、ハローワーク紹介状が必要です。 ※制服:貸与 ※見学希望の方は、お気軽にご連絡ください。 名護市東部の豊原に根ざしている家族的雰囲気の診療所です。職員の離職率が少なく、安心して働ける職場です。 ◎歯科診療に係る診療補助のお仕事です ・歯科医師の診療補助、診療器具の準備、洗浄など ※ブランクのある方も、未経験の方も歓迎します。 仕事内容は、ゆっくりおぼえていってください。 安定している職場なので、長く働いていただける方、歓迎します 患者様に笑顔で対応してくださる方、大歓迎です。 *制服:貸与 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 リフォーム事業部 新垣産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市字為又1219番地87 TEL:0980-52-2632 / FAX:0980-53-5988 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 165,410円~228,618円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 弊社営業カレンダーに準じる *基本給に関しては、経験または能力に応じて決定します。 *未経験者の応募も可能です。 *ハローワーク紹介状を必ずご持参ください。 *面接には、ハローワーク紹介状が必要です。 各種保険も完備、福利厚生も充実しています。 誕生日休暇あり。 ○建物リフォーム業務全般に従事していただきます。 *現場工程・品質管理、写真管理 *見積書作成 *積算業務 *お客様との打ち合わせ、その他現場管理業務に関する業務 *パソコン操作入力業務あり ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 建築現場代理人 新垣産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市字為又1219番地87 TEL:0980-52-2632 / FAX:0980-53-5988 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 165,410円~228,618円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ※弊社会社カレンダーに準ずる *基本給に関しては、経験または能力に応じて決定します。 *未経験者の応募も可能です。 【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。 面接にはハローワークの紹介状が必要です。 各種保険も完備、福利厚生も充実しています。 誕生日休暇あり。 ○注文住宅の現場管理業務全般に従事していただきます。 *現場工程・品質管理、写真管理 *見積書作成 *積算業務 *お客様との打ち合わせ、その他現場管理業務に関する業務 *パソコン操作入力業務あり ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 コンクリート二次製品製造工員 新垣産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市字屋部1813-1 新垣産業工場 TEL:0980-52-2632 / FAX:0980-53-5988 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 200,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ※弊社営業カレンダーに準ずる *朝の涼しい時間から作業を開始、こまめな水分補給、 10時15時休憩を取るなど十分な熱中症対策を取っております *ガッツ系のお仕事希望の方!ご応募お待ちしております! *必要に応じ、玉掛、クレーン、フォークリフトの技能講習の 資格取得支援制度もございます。 【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。 面接にはハローワークの紹介状が必要です。 各種保険も完備、福利厚生も充実しています。 誕生日休暇あり。 ○当社工場にてU字溝等のコンクリート二次製品の製造のお仕事 *ブロック型の組み立て *ブロック型へのコンクリート入れ *型からはずし、積み替え運搬作業やその他、関連作業 ※仕事内容は丁寧に説明します。 ※朝の涼しい時間から作業を開始、こまめな水分補給、10時、 15時休憩を取るなど十分な熱中症対策を取っております。 ※ガッツ系のお仕事希望の方!ご応募お待ちしております! ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 建築設計・営業 新垣産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市字為又1219番地87 TEL:0980-52-2632 / FAX:0980-53-5988 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 182,889円~320,065円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 土曜日隔週、会社カレンダーによる *基本給に関しては、経験または能力に応じて決定します。 *補充(同職1名) 【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。 面接にはハローワークの紹介状が必要です。 各種保険も完備、福利厚生も充実しています。 誕生日休暇あり。 ○建築設計業務全般に従事していただきます。 建築設計・営業、お客様との打ち合わせ 設計監理、申請業務、見積書・契約書・図面作成等 *その他設計業務に関する業務、パソコン操作、エクセル・ワード 、JWーCAD操作あり。 ※建築施工管理技士など建築に関わる資格者は採用面優遇 ◇従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 企業福利厚生プランナー(法人営業)「沖縄北部連絡所」 大同生命保険株式会社沖縄営業部 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市大中1丁目19番24 産業支援センター5F 501 TEL:098-868-6977 / FAX:098-860-1217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 70,000円~70,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・夏期休暇あり ・年末年始休暇あり ・2か月経過後の年次有給休暇日数 年最高20日 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 1902年の創業以来「加入者本位」「堅実経営」を社是として 独創的営業スタイルで順調に業績を伸ばし、特に企業保障の エキスパート *法人会会員企業に対する福利厚生制度の推進(法人営業) ・法人市場が中心です。(家庭訪問ではありません) ・営業未経験の方も安心の充実した研修制度があります。 ・各種資格取得によりスキルアップ・キャリアアップすることがで きます。 ・残業はほとんどありません。子供がいらっしゃる方も安心して働 けます。 ・学校行事等は考慮します。(半日休暇制度あり) ・子育てサポートに積極的に取り組む企業として厚生労働省東京労 働局より認定を受けています。 ・30代、40代活躍中 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 看護師【アイビス名護保育園】正社員 新規事業所 一般社団法人あいくるアイビス名護保育園 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市大南3丁目3065番 TEL:098-989-0230 / FAX:098-979-7311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~250,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 *シフトによる週2日休み(日、祝含む) *年末年始*他、法人カレンダーによる 新園で2025年4月からの開園となります。 姉妹園が5ヶ所ありますので、見学希望や直接雇用について伺いたい場合も可能ですので、お気軽にご連絡下さい。 *正社員週休3日制度あり(希望される方は、ご相談ください。) ※名護市、保育士等の緊急確保助成金制度 (1年以上勤務で最大30万円)の対象となる可能性があります。 *詳細は名護市こども家庭部 保育・幼稚園課 TEL0980-53-1212(内線109) *ハローワークにもリーフレットをご用意しております。 *病児保育事業あり *賞与は採用後6ヶ月後より支給対象。 (法人実績に応じて変動あり) *駐車場代月々2500円 *食事代月々5000円 【応募方法】面接にはハローワークの紹介状が必要です。 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 一人一人の乳幼児の個性を大切にしながら、優しい心と逞しい体づくりを目指します。地域・異世代交流・自然との触れ合いによる命の尊さを感じ感謝する子どもを育む。 ◎保育業務全般 (園児定員:19名、0歳から2歳までの小規模保育園) *万が一に備えて園内での看護業務 主体的な保育を行い子ども達の遊びをサポート 小規模保育では、一人の保育スタッフが担当する子どもの数が少ない為、手厚く子どもの発達に応じて質の高い保育を行うことができます。一人一人の乳幼児の個性を大切にしながら、優しい心と逞しい体づくりをします。 2025年4月からの新園です。 4月からの雇用となります。(保険等は入社後に加入) ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 155件