キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県宇和島市 愛媛県宇和島市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 205件 雇用形態 正社員(205)× 取消 市区町村 松山市(1879) 今治市(422) 宇和島市(205) 八幡浜市(111) 新居浜市(512) 西条市(346) 大洲市(184) 伊予市(70) 四国中央市(362) 西予市(84) 東温市(98) 上島町(6) 久万高原町(13) 松前町(99) 砥部町(35) 内子町(43) 伊方町(17) 松野町(7) 鬼北町(16) 愛南町(19) カーライフパートナー(宇和島店) トヨタカロ-ラ愛媛株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県宇和島市祝森甲3061-1 トヨタカローラ愛媛株式会社 宇和島店 TEL:089-922-3311 / FAX:089-926-8508 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~300,000円 (1)9時00分~17時30分 水その他 ・その他 毎週水曜、毎月第2火曜定休申告休日、誕生日休暇、地方祭休日 等 ※GW、お盆、年末年始は 1週間程度の休暇あり *給与は年齢等を考慮し、決定いたします *面接時に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状をお持ちください。 ●四国トップクラスのお客さま数と販売台数! ●創業以来黒字経営を続ける、安定した経営体制! ●子育て支援の取り組みなど、様々なことにもチャレンジ! 【お取引のあるお客さまへの応対中心】 多くのお客さまと信頼関係を構築し、永いお付き合いができることがこの仕事の特徴。クルマの販売だけでなく様々な角度からお客さまのカーライフを支えることができます! 〈具体的には〉 ・おクルマのご提案、販売 ・金融、保険商品のご提案、販売 ・定期点検や車検などの整備に関するご案内 等 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 補聴器コンサルティング販売(宇和島店) 有限会社愛媛ヒアリングエイドえひめ補聴器センターひめの補聴器センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県宇和島市錦町4丁目17(宇和島駅 から 徒歩2分) TEL:0895-26-5050 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 160,000円~180,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日隔週休み 他交代制にて休みあり *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 ますます進行する高齢化社会に非常に重要性の増す仕事です。 補聴器販売に関する全般。 検査・調整・カウンセリング業務。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 受付・接客・事務(ソフトバンクフジグラン北宇和島店) 株式会社Ai 採用人数:4人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県宇和島市伊吹町甲912番地2フジグラン北宇和島店内 「ソフトバンク フジグラン北宇和島店」(JR北宇和島駅 から 徒歩5分) TEL:0895-23-0038 / FAX:0895-23-0039 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~267,000円 その他 ・毎 週 ローテーションで週2日休み(土・日・祝日、連休:要相談) *ユニフォーム貸与あり(女性のみ) *駐車場代会社負担 <各種支援制度有り> ○長期勤続報奨制度(5年・10年毎報酬) ○ライフサポート支援制度(出産復職・結婚支援金) *応募希望の方は事前に連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を郵送又は持参してください。後日、面接日時をご連絡いたします。 [送付先] 〒798-0023 愛媛県宇和島市伊吹町甲912番地6 ソフトバンクフジグラン北宇和島 田中 宛 携帯電話の代理店として、各種ショップ(ソフトバンク・ワイモバイル等)の運営 ○店頭での接客・販売のお仕事です。 <主な仕事内容> ○携帯電話の販売・故障対応・商品管理業務 ○各種手続き ○機能説明などのサービス業務 (高齢者の方にスマホの操作手順を教えて頂きます。) ≪未経験者も大歓迎!≫未経験でも、スマホの知識がなくても大丈夫!人柄重視の採用です!ケータイ・スマホが好きな方や人と話すのが好きな方など大歓迎!もちろん経験者の方も大歓迎です!弊社ではノルマというものは一切ありませんのでご安心ください! *研修期間(3ヶ月程度)は先輩がマンツーマンで指導します! 《 急募 》 変更範囲:変更なし ハローワーク宇和島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 自動車ガラス・カーフィルム(施工・販売)【宇和島】 株式会社大倉ガラス 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県宇和島市高串2-157-1 宇和島営業所(高光駅 から 徒歩5分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 174,400円~218,100円 (1)8時45分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ・第2・第4土曜日 ・年間カレンダーによる ・月に1日指定休日有り *賃金支払日は当月末日です。 *昇給・賞与は、個人の能力、会社業績によります。 *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません *マイカー通勤:無料駐車場あり *ハローワークから事前連絡のうえ、応募書類を高松本社へ(事業所所在地)送付してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 昭和33年に創業し、香川、愛媛、徳島で7ケ所のサービスショップ、約47名のスタッフで営業中 ○自動車ガラス・カーフィルム等をカーディーラー自動車修理工場、一般顧客を対象に施工・販売を行う。 *主に施工業務が中心で、入社1~2年程度で技術習得できます。 *未経験者応募可 【変更範囲:変更なし】 *補足情報あり(連絡先) ◆◆ 急募 ◆◆ ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 資格経験を活かすケアマネ業務/きくぞの介護支援専門員 きくぞのケアパーク株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県宇和島市和霊元町四丁目1番12号 TEL:0895-23-1442 / FAX:0895-23-2951 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,000円~203,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆13~15日、年末年始31~3日はお休みです。 1時間から有休を使用できます◎ 「働き方改革関連認定企業」【ひめボス宣言事業所】 *ご家族の急な病気や行事等でお休みいただけるよう、1時間から 有休取得が可能です。 *通勤手当は距離に応じて支給です(日額75~775円) *様々なバックグラウンド(単身、子育て中、孫がいる等)の方が 活躍しています。 *定時~10分以内での退社が習慣づけられています。 *無料駐車場を完備しております。 *マイカー通勤は、対人・対物無制限の任意保険加入が条件です。 ★求める人物像★ ◎個人の強さがありながらも、チームワークを重視する方。 ◎新しい知識や方法を学ぶことに対してアレルギーのない方。 ★ゆとりをもってチャレンジ★ 今スグ!ではなく、これからケアマネにチャレンジしようかな、と いう方も同時募集しております!まずはデイなどの現場業務で施設 や会社環境に慣れていただくことができます。 福祉系資格保有者が多数活躍し、今後、中予・南予でさらに事業 拡大予定の成長企業です。多様な働き方を応援します。 ★「ひめボス宣言事業所」★ ★ケアマネ在籍数、エリアNo.1/主任ケアマネ2人在籍★ 2000年の制度開始時より、地域の皆さまに信頼いただき、安心 して介護サービスをお受けいただくことをモットーにお仕事をさせ ていただいております。 【ちょっとバタバタしたある1日の流れ】 8:30今日1日の動きの確認→9:00Aさん宅訪問 10:30Bさん宅カンファ訪問→11:30帰社、記録業務 12:00(昼休憩)13:00Cさん電話対応、記録業務 14:30計画作成、調整業務→15:30Eさん宅モニタ訪問 16:30帰社、記録業務→17:15退勤 変更範囲:変更なし ハローワーク宇和島公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 営業事務 株式会社ヨンキュウ 採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県宇和島市築地町2丁目318-235 TEL:0895-24-4901 / FAX:0895-24-0823 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 175,000円~200,000円 (1)8時00分~16時05分 日祝日その他 ・その他 日曜日祝日以外に月2日の休み *駐車場は無償にて提供いたします。 *用具:全て無償にて支給(社服・合羽・長靴・手袋等) *通勤手当 片道2km以上支給(上限24,500円) *健康診断年間1~2回、インフルエンザ予防接種は全額会社負担 *人間ドック補助 8割会社負担 (上限7万円、30歳以上の従業員対象) *応募希望の方は事前に、ハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)を郵送してください。後日、面接日時をご連絡いたします。 養殖漁業のすべてをサポートする会社 平成5年10月 株式公開(店頭登録) 現東京証券取引所(スタンダード市場)上場 ※事務職員(営業事務) ・鮮魚や餌の仕入・販売に伴う伝票集計、入力作業 ・取引先との電話応対、来客応対 ・その他(一般事務) ※簿記等の資格の取得も応援します。 (資格種別に報奨金として支給) 『お魚のことを知らなくても大丈夫、楽しく学びながらいっしょに 働きましょう』 *仕事の内容に関する詳細については、面接時にご説明いたします **<< 急募 >>** 変更範囲:変更なし ハローワーク宇和島公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 総務事務 株式会社ヨンキュウ 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県宇和島市築地町2丁目318-235 TEL:0895-24-4901 / FAX:0895-24-0823 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 180,000円~280,000円 (1)8時00分~16時05分 日祝日その他 ・その他 日曜日祝日以外に月2日の休み *駐車場は無償にて提供いたします。 *通勤手当 片道2km以上支給(上限24,500円) *健康診断年間1~2回、インフルエンザ予防接種は全額会社負担 *人間ドック補助 8割会社負担 (上限7万円、30歳以上の従業員対象) *応募希望の方は事前に、ハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)を郵送してください。後日、面接日時をご連絡いたします。 養殖漁業のすべてをサポートする会社 平成5年10月 株式公開(店頭登録) 現東京証券取引所(スタンダード市場)上場 主に当社及び子会社の総務事務全般に従事していただきます。 ※総務事務経験者は優遇検討します。 (資格種別に報奨金として支給) 『お魚のことを知らなくても大丈夫、楽しく学びながらいっしょに 働きましょう』 *仕事の内容に関する詳細については、面接時にご説明いたします **《 急募 ≫** 変更範囲:変更なし ハローワーク宇和島公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 生コンクリート品質管理(補助)/宇和島工場 キクノコンクリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県宇和島市津島町岩松甲31 TEL:089-941-6155 / FAX:089-941-7166 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 140,000円~170,000円 (1)7時30分~16時30分 土日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 会社休日カレンダーによる *中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 *資格取得補助制度あり(コンクリート技士) *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状を 書類選考後、面接日等をご連絡します。 事前見学や面接時に見学も可能です。 株式会社キクノのグループ企業 生コンクリートの品質管理補助業務です。 生コンクリートの検査・試験・工程管理など その他、配車、製造プラントのオペレーター等の業務もあります。 *未経験の方でも大丈夫です。 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 サービス提供責任者 有限会社ケアーサポートゆずりは 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県宇和島市祝森甲3081-1 TEL:0895-27-1874 / FAX:0895-27-1873 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 185,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフトによる *無料駐車場有り 一番注目されている介護の仕事です。おとしよリに親切で優しい心の方を希望します。家族的で働きやすい職場だと思います。週休2日制です。 165-I-3 1.訪問介護サービス提供希望者の申し込みや相談に関わる調整 2.利用者様及び家族とのアセスメント 3.サービス担当者会議への参加 4.訪問介護計画書の作成 5.サービス提供手順書の作成 6.同行訪問 7.モニタリング 8.ヘルパーへの支援・研修指導 *60歳以上の方のご応募もご相談に応じます。 変更範囲:変更なし ハローワーク宇和島公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 訪問介護員・介護福祉士・笑歩会恵美須(実務経験3年以上) 株式会社アコンプリシー笑歩会 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県宇和島市恵美須町2丁目3-27 「笑歩会 恵美須」 TEL:089-921-0201 / FAX:089-921-0255 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 234,000円~255,000円 (1)7時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制 *賞与は、入社時点から人事考課の対象とし、支給します。 *マイカー通勤は任意保険加入車に限る。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に履歴書(写真貼付)、資格証の写し、ハローワークの紹介 状を事業所所在地へ送付してください。 書類選考後、面接日等をご連絡します。 *県外からの引越の方に家賃補助制度(規定あり)などサポート あり 正社員の割合が約80%と、業界内では正社員率が高い会社です。 訪問介護員として、有料老人ホームの入居者様の日常生活における必要なお世話(食事、入浴、排せつ、着替え、掃除、口腔ケア、移動、移乗、声掛け、見守り、お世話の記録作成など)をしていただきます。 ※資格取得のための支援制度があり、働きながらスキルアップする ことができます。 ※資格取得後の実務経験3年以上ある方の求人です。 ※制服については、試用期間終了後に貸与いたします。 ※夜勤は4回程度です。(回数は相談に応じます。) 変更範囲:施設の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 次のページへ 205件