キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県四国中央市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 308件

園長(病院内)四国中央市/HITO KIDS

株式会社キッズコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市上分町788番地1 HITO KIDS
    (予讃線 川之江駅 から 車10分)

  • TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 197,900円~237,900円

  • (1)7時15分~18時30分

    (2)18時00分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

    園の休園日、有給休暇、産休育休、介護休暇、傷病休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、生理休暇、子の看護休暇

  • *別途、決算賞与あり(実績あり) *制服無料支給 *慶弔見舞金支給※規定あり *面接は原則オンラインで行います。(対面面接可) *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *はぐくみ企業年金制度※社会保険対象の方 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの保育士求人サイト】で検索 

  • 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。
  • ◆病院で勤務する看護師や医師のお子さまを15名程度お預かりしている小規模保育園! ・保育業務 ・申し送りノートの確認 ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・園の運営、安全管理 ・保育指導、職員育成 ・求職者面接 ・事務作業等 ※持ち帰り業務はありません 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

モスバーガー店舗運営スタッフ(伊予三島店)

株式会社ありがとうサービス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市中之庄76 「モスバーガー伊予三島店」
    (伊予三島駅 から 車7分)

  • TEL:0898-23-2243
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,536円~221,174円

  • その他

    ・その他

    *シフト表(月7~9回程度)による休み

  • *昇給は年に1回。上長との面談があります。 *成果給制度(賞与)あり。(支給額は各店舗の実績及び本人の実績・能力  により決定します。最大年4回支給) *半年に1回4連休を取得できます。 ※研修・他店舗への応援等の移動で自家用車を使用していただく  場合があります。(交通費は会社規定により支給します) ▼転勤範囲▼ ・モスバーガー松山東環状店:松山市束本1丁目6ー4 ・モスバーガー高知インター店:高知市高そね14ー10 ・モスバーガー栗林店:高松市桜町2丁目14ー24   など全13店舗(※その他補足情報に記載) 【ポイント】 ・十代~年配の方まで幅広い方が活躍中 ・スタッフ全員仲良し!和気あいあいとしいた雰囲気 ★新卒者(大卒)の応募も可。(面接回数は増える可能性あり)  ☆「オンライン自主応募可」 ☆「自主応募の場合は紹介状を不要とする」

  • 愛媛県今治市初の上場企業!多角経営で安定した経営基盤のもと1700名以上の仲間が活躍しています。第5回四国で一番大切にしたい会社大賞を受賞。職場見学などお気軽にご連絡ください。
  • モスバーガーにて正社員で働ける方募集します! ◇レジ対応 ◇ドライブスルーの対応 ◇簡単な調理 ◇料理提供 ◇掃除 など 慣れてきたら・・・ パート・アルバイトさんの育成や退勤管理、 店舗運営全般を担っていただきます。 しっかりとしたマニュアルがあるので未経験者さんでも安心です!  変更範囲:変更なし

ハローワーク今治公共職業安定所

 公開日:

保育士(病院内)川之江駅/HITO KIDS

株式会社キッズコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市上分町788番地1 HITO KIDS
    (予讃線 川之江駅 から 車10分)

  • TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,400円~210,400円

  • (1)7時15分~18時30分

    (2)18時00分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

    園の休園日、有給休暇、産休育休、介護休暇、傷病休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、生理休暇、子の看護休暇

  • *別途、決算賞与あり(実績あり) *車通勤は通勤手当、月上限20,000円  公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *制服無料支給 *慶弔見舞金支給※規定あり *面接は原則オンラインで行います。(対面面接可) *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *はぐくみ企業年金制度※社会保険対象の方 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの保育士求人サイト】で検索

  • 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。
  • ◆病院で勤務する看護師や医師のお子さまを15名程度お預かりしている小規模保育園! ・健康状態チェック ・申し送りノートの確認 ・環境設定の保育 ・あそび誘導 (外あそび・おさんぽ・室内あそび) ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・事務作業等 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

受付及び一般事務員(ビジネスホテル)

有限会社三井商事(ビジネスホテルマイルド)

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市三島朝日3丁目1-12
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0896-24-3090 / FAX:0896-24-3092
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~280,000円

  • (1)12時00分~21時00分

    (2)21時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    休日は相談に応じます

  • ◎やり甲斐のある仕事です。 ◎一緒に協力しながら進んでいける職場ですので、お気軽にご応募 ください。お待ちしております。 ◎夜勤は270分休憩(仮眠時間を含む)  ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。

  • お客様第一のサービスを経営理念としています。そのためには同じベクトルを向いた仲間の力が必要です。社員同士がお互いに助け合い「ありがとう」がより多く飛び交う職場づくりを行っています。
  • ◆ビジネスホテルフロントにおいて、宿泊客の受付や一般事務業務を行っていただきます。  ◆受付業務は、宿泊客への鍵の受け渡しや宿泊料の会計、電話の応対等です。  ◆他に、宿泊客の関係書類の作成、整理、保管等の一般的な事務作業等です。 ◆状況に応じて調理補助や片付けを行って頂く場合があります。          ◎60歳以上の方の応募も歓迎です。                      ≪ 急募求人 ≫         #三島 変更範囲:調理・調理補助

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

介護職員(グループホーム)

医療法人雄康会大西内科医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市金生町下分1423
    (JR予讃線 川之江駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0896-59-5854 / FAX:0896-59-1192
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~160,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)6時30分~15時30分

  • その他

    ・その他

  • ★病院が隣にあるので 夜間も安心して働ける現場です。 ★散歩して季節を感じるようにしています。 ★特技を生かせます。 (唄、楽器、裁縫、日曜大工、料理、運動、創作など) (お化粧、エステ、ネイル、着付など) ★お互いを尊重しあい、気持ちよい職場を作るように  働きかけられる方を希望します。 〇マイペースの方も その個性を光らせることが出来ます。  自分のペースで丁寧に取り組めます。 〇話すのが苦手でも、少しずつ 毎日の積み重ねで人とつながりが出来ます。  〇介護の仕事にブランクがある方も大歓迎です。ペースに合わせていきます。 ◆応募方法:応募書類は事前提出又は面接時に持参してください。 (オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要)

  • 入所者とスタッフが共に暮らす温かい家庭的な職場です。     《診療時間》 8:30~18:00(月・水・金・土)         8:30~12:30(火・木)
  • 家庭的な暮らしを提供しています。 入所者9人、1ユニット。 ◆健康管理、生活動作訓練、生活介助全般、レクリエーション、散歩、食事・入浴介助、掃除、洗濯 等  ★入社後の資格取得支援制度あり ☆申込前の職場見学が可能です。 ☆ホームページやメールでの質問・問い合わせも受付中です。  わからない事や知りたい事、気軽にお問い合わせください。           《 急募求人 》        #川之江 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

原質工又は抄紙工(本社工場)

株式会社マルコウ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市上分町101番地
    (JR予讃線 川之江駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0896-58-6800 / FAX:0896-58-0132
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~360,000円

  • (1)7時00分~15時15分

    (2)15時00分~23時15分

    (3)23時00分~7時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制

  • ※丸幸製紙株式会社様より事業を引き継ぎ、新会社として  株式会社マルコウを設立致しました。  ★「天ぷら敷紙」シェア日本一。   大手カフェチェーンやレストランの紙ナフキン等を製造し、   現在も成長中。 ★日本の食文化を代表する天ぷらに欠かせない「天ぷら敷紙」  私たちは天ぷら敷紙国内シェア日本一を誇る特殊和紙製造メーカ ーです。 ★カフェ、レストラン、コーヒーショップ等で使用されるお洒落な 紙ナフキンも製造しています。  多くのお客様に指示され続ける製品を生み出せることが、当社の  安定の基盤です。安定しているからこそ挑戦できる。  そんな環境があります。  ◎希望する職種(原質工又は抄紙工)をご連絡ください。  ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。

  • 特殊和紙の総合メーカーです。自社の原紙を加工・販売。 紙製品の製造加工も手掛けています。 
  • ◆完全週休二日制が魅力。ワークライフバランス充実◆ ◆本社工場では原質又は抄紙のいずれかを担当していただきます。 原質工:紙の原料、薬品の仕込み及び原質の機械運転作業を行っていただきます。抄紙工の補助作業等もあります。 抄紙工:抄紙機を運転し、脱水状況やジャンボロール紙の巻取り状況の監視作業等を行います。 ◎原質工程1名、抄紙工程1名の直2名体制で担当します。 ◎勤務は一週間毎の3交替制です。 ◎3ヶ月程度のOJT研修で操業が可能です。 ◎初心者の方大歓迎。先輩社員が丁寧に教えます。 ◎「天ぷら敷紙」シェア日本一。           #川之江 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター

ダイオーエコワーク株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市村松町937ー2
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩46分)

  • TEL:0896-24-8134 / FAX:0896-23-9204
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~240,000円

  • (1)7時00分~15時15分

    (2)15時00分~23時15分

    (3)23時00分~7時15分

  • その他

    ・その他

    勤務は4組3交替で、3日勤務1日休みの繰り返し その他概ね1日/月の指定休

  • 1)大王製紙グループ会社(グループ100%出資) 2)業務に必要な資格は入社後全額会社負担で取得 3)遠隔地の方は大王製紙独身寮(寮費5000円/月)に入居可 4)会社近隣のスポーツクラブを250円/回で利用可 5)入社時特別休暇3日間付与  ◆応募方法:応募書類は事前提出または面接時に持参してください (オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要)

  • 大王製紙100%出資のグループ会社で、三島工場全体の原燃料の受入・払出しを行う「紙づくり」の最初の工程を担っています。60歳以上の社員も多数活躍しており安定的に長く勤務できます。
  • ◆重機オペレーターとして次の業務を行っていただきます。 ・古紙(新聞・段ボール等)の受入れ、保管、払出 ・チップ(細かく砕いた木片)の受入れ、保管、払出 ・ボイラー燃料(RPF、バーク等)の受入れ、保管、払出 ・製品、製紙粕、焼却灰、構内廃棄物等の運搬 ・薬品(重カル、再生填料等)の製造  ★働き方改革関連認定企業「ひめボス宣言事業所認証」取得                             #三島 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

営業職

株式会社エム・パック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市妻鳥町2192
    (JR予讃線 川之江駅 から 車15分)

  • TEL:0896-58-6404 / FAX:0896-58-6093
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 164,000円~189,000円

  • (1)8時45分~18時00分

  • 日祝日

    ・その他

    会社カレンダーによる 土曜日の出勤が月に1回程度あります。

  • ◎応募前に職場見学可能です。  ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。        書類選考後、面接日時等をご連絡致します。

  • レターセットやファンシー小物等のトレンド商品を加工しているフレッシュな会社です。若さあふれる職場で、やる気のある方一緒に頑張ってみませんか。
  • ◆営業職として次の業務を行っていただきます。 ・既存得意先への新規提案・見積り ・新規得意先の開拓 ・受注商品の校正、発注 ・商品サンプル作成、出荷 ・パソコンを使用して各伝票の入力作業 ・電話及び来客応対 ◎月に1~2回程度、東京方面又は大阪方面への出張があります。 ◎ファンシー商品、キャラクター商品、ギフト商品を  取り扱っています。                           #川之江 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

内職先管理業務員

株式会社エム・パック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市妻鳥町2192
    (JR予讃線 川之江駅 から 車15分)

  • TEL:0896-58-6404 / FAX:0896-58-6093
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 164,000円~189,000円

  • (1)8時45分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 土曜日の出勤が1日/月程度あります。

  • ◎応募前に職場見学可能です。  ◆<応募方法>事前に必要書類を送付してください。        書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。

  • レターセットやファンシー小物等のトレンド商品を加工しているフレッシュな会社です。若さあふれる職場で、やる気のある方一緒に頑張ってみませんか。
  • ◆内職先の管理業務を担当していただきます。   ◆30名前後の内職先を担当し、配達準備、配送、加工説明、検品、完成品の引き取り等一連の業務です。 ◆日々の集配結果をパソコンを操作して当社の販売管理システムへ入力します。  ◎内職従事者とのコニュニケーション能力が必要です。 変更範囲:変更なし            ≪ 急募求人 ≫                           #川之江 

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日: