キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都町田市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 475件

タンクなど製缶品のCADオペレーター/東京町田オフィス

テクノ・ソニック株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都町田市森野1-36-2 セレステ町田2階  当社 東京町田オフィス
    (町田駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-3261-1009 / FAX:03-3261-1833
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 230,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇

  • 履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を下記住所に郵送、またはEメールにてお送り下さい。  〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2 ビュレックス麹町4階 テクノ・ソニック(株) 人事部 採用担当宛  Eメールでも受け付けております。 (ts@ts55.jp) Word、Excel、PDFなど、履歴書の送付データ形式は問 いません。  ・希望者にはWEB面接も行っております。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 ※オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。

  • お取引先は国内だけでなく海外企業も増加しており、今後も拡大傾向にあります。開発・設計の上流工程を担当するプロフェッショナルな社員から若手CADオペレーターが各支店内に数多く在籍。
  • ■AutoCADを使用しています。 プラントなどで使用する貯槽タンクや圧力容器などのいわゆる「製缶品」図面のCADオペレーターです。 形状は単純なので、まずは既存のCAD図面の修正から行い、慣れてもらいます。 (タンクや容器の知識が無くても教えていくので大丈夫です。) ※タンク関係の経験がある方は仕様決めなど上流からお任せします。  その他、タンクを支える脚・架台や手すりなどの付属部品の図面もあります。 (変更範囲:変更なし)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

組立ラインの電気制御設計補助/東京町田オフィス

テクノ・ソニック株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都町田市森野1-36-2 セレステ町田2階  当社 東京町田オフィス
    (町田駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-3261-1009 / FAX:03-3261-1833
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 240,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇

  • 履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を下記住所に郵送、またはEメールにてお送り下さい。  〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2 ビュレックス麹町4階 テクノ・ソニック(株) 人事部 吉岡宛  Eメールでも受け付けております。 (ts@ts55.jp) Word、Excel、PDFなど、履歴書の送付データ形式は問 いません。  ・希望者にはWEB面接も行っております。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 ※オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。

  • お取引先は国内だけでなく海外企業も増加しており、今後も拡大傾向にあります。開発・設計の上流工程を担当するプロフェッショナルな社員から若手CADオペレーターが各支店内に数多く在籍。
  • 家電の組立ライン(コンベヤ、機器、装置)の一連の流れを制御する電気計装設計でのお仕事です。各機器単品の制御では無く、ラインを動かす為の計装設計です。チームリーダーがいるので、その者について補助として作業していただきます。 (変更範囲:変更なし)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

介護職員(特別養護老人ホーム)

社会福祉法人賛育会第二清風園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都町田市薬師台 三丁目270番地1

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:042-736-6903
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 229,000円~251,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)11時00分~19時30分

    (3)7時30分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    年度により年間休日数に変動がありますが、月間10日の休日となります。

  • ・昼食は、職員食堂にて1食400円で食事ができます。  ・地元に住む職員も多く、自家用車通勤が可能です。  ・公共交通機関の交通費全額支給はもちろん、自家用車通勤の場合 でもガソリン代が支給されます。(規定による)  ・従来型の施設ですので、必ず複数の職員と一緒に働きます。これ から資格取得を目指す方もしっかりサポートできる職場です。  ・夜勤回数については、月4~5回程を見込んでいます。    事前に連絡の上、応募書類等を郵送してください。 書類到着後5日程度で連絡いたします。    #町田市薬師台

  • 平成9年4月開設された特別養護老人ホームで在宅複合施設を併設しております。当施設は、人権とプライドを尊重した高い満足度を得られるサービスの提供をすすめております。
  • 特別養護老人ホームでの介護業務全般 食事介助・排泄介助・入浴介助・起床、就寝介助・夜間帯の見守り・状態確認  ※1フロア約65名 ※特別養護老人ホーム(従来型)定員100名、短期入所(併設)定員30名 ※1フロアで3名ずつの夜勤職員体制 ※常勤医師、看護師、リハビリスタッフも充実しており、介護の専門性が高められる職場です。 ※離床センサー、センサーマット、眠りスキャン導入 変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

正・准看護師(手術室勤務)【画像情報あり】

医療法人社団慶泉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都町田市南町田2-1-47 町田慶泉病院 小田急線町田駅よりバス 町谷原下車 徒歩2分

  • TEL:042-795-1670 / FAX:042-795-6217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 206,000円~261,500円

  • (1)8時45分~17時15分

  • その他

    ・その他

    年間休日120日(夏休み3日含む) その他 特別休暇・有給休暇あり

  • *事前連絡のうえ、履歴書(写真添付)・職務経歴書・資格免許  証写し・紹介状を送付してください。到着後10日以内に連絡し ます。 *マイカー通勤可(駐車場有り)だが法人規定による。 *LTD(長期障害補償制度)を導入 ★画像情報があります。ハローワーク求人検索機で「事業所情報表 示」をクリックしてご覧ください。  救急病院として、365日・24時間、地域の方々の健康と安心のお手伝いをいたします。 (東京都指定二次救急医療機関、町田救急当番医) 人工透析や、在宅の患者様をサポートする訪問診療・訪問看護について、さらに質の高い医療を心がけていきます。                                #町田市南町田

  • 病床数155床の救急病院。 一般病床61床、療養病床47床、回復期リハビリテーション病床47床。その他、血液透析26床。
  • <手術室> *外科:胃・大腸・胆肝膵・下肢静脈瘤・透析シャント他 *整形:四肢骨折・脊柱管等 ・オンコールなし ・当直勤務なし 変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

ごみ収集作業員/町田支店/正社員

多摩興運株式会社

採用人数:10人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都町田市小野路町2079-1(町田支店) 小田急線 鶴川駅 からバス 図師五反田経由「下堤」バス亭下車徒歩4分

  • TEL:042-374-2415 / FAX:042-389-6306
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 270,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・年末年始休暇 ・会社が指定した日 ※隔週土曜日が半日勤務

  • ◎当社のほとんどの社員が未経験からスタートしているため、初心者でも安心してご応募いただけます。  ◎仕事内容や処遇については、面接時に詳しくご説明いたします。 ご応募お待ちしております。  ※応募希望の方は、ハローワーク窓口から事前連絡の上、応募書類【ハローワーク紹介状、履歴書〔写真貼付〕、免許証〔写〕(ドライバー希望の方のみ)】を面接日にお持ちください。  ※マイカー通勤の方、駐車場代は無料です。     ★★★応募の際はハローワークの紹介状が必要です★★★

  • 多摩市等の官公庁から依頼された事業のため安定した業績を伸ばしてきた。ISO9001、2015の認証企業。
  • ◇私たちの仕事は、地域のクリーンで快適な環境を維持することです。 ・エッセンシャルワーカーとして、毎日のゴミ収集を通じて人々の生活を支えています。 ・具体的には、町田市内の家庭から出るごみを収集し、市内の処理施設へ搬入します。 ・最初は先輩ドライバーとペアで業務を行うため、未経験者の方でも安心してご応募いただけます。また、行政からの委託事業であるため、信頼性も高いです。 ☆ドライバー希望の方、(準中型自動車免許/5t限定解除)必須 ☆助手希望の方、運転免許不要 「職種変更範囲:変更なし」

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

【町田】総務・経理マネージャー候補

株式会社オープンアップウィズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都町田市原町田4-1-11大塚プラザビル3階 株式会社オープンアップウィズ 町田サテライトHQ
    (JR横浜線 町田駅 から 徒歩3分)

  • TEL:042-865-1101 / FAX:042-865-0771
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~260,000円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇

  • ◆求める人物像 ・現行規定の問題点や矛盾点を抽出し、整合性のある内容に新設を含めた 改廃ができる ・マネジメント力を有し、問題から真正面に対峙し解決に導ける ・円滑にコミュニケーションを図り、チームワークや協調性を大切にできる ・柔軟性があり臨機応変な対応ができる ・主体的に行動し改善の提案ができる ・障がい者の方々に対して理解があり同じ目線をもって仕事に取り組める ・フットワークが軽く前向きにチャレンジできる ・社員や会社の成長を支えることに喜びを感じる   

  • 弊社では自主性を尊重し、ハンディのあるスタッフでも前向きにチャレンジできるよう、支援するサポーターとチームを組んで業務を行っています。
  • 当社は特例子会社としてハンディキャップのあるスタッフと支援するサポートスタッフがチームを組んで、様々な事業を一緒に展開する会社です。総務業務をお任せし、ゆくゆくはリーダーとして管理、マネジメントをお任せします。会社経営やオフィスに関することを幅広くサポートしていただきます。 【総務業務】◇各種規定類の整備、運用、体系整備 ◇官公庁届け出 ◇安全衛生の全般統制 ◇ITインフラの整備◇社内外文書の作成 ◇庶務の全社統制(健康診断、ストレスチェック)◇備品の発注、管理などオフィス環境の整備等 ◆総務業務を担当いただきます。経理業務の実務はございません。(変更の範囲)全ての業務への配置転換あり

ハローワーク相模原公共職業安定所

 公開日:

経理アシスタント 残業少なめ・土日祝休み・資格手当多数

株式会社ジー・エス・ティー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都町田市つくし野1丁目30-2 つくし野フロントビル1F 株式会社ジー・エス・ティー 総務課
    (東急田園都市線 つくし野駅 から 徒歩2分)

  • TEL:042-795-1984 / FAX:042-850-5541
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 【福利厚生】 ・簿記2級以外の資格手当も支給対象です。 ※簿記2級をお持ちでない方は、入社1年を目安に  資格取得していただきます。  ・オフィスは移転したばかりです。  休憩スペースにはハンモックもあり、オンオフをつけて  働けると社員から好評です。  電子レンジ・冷蔵庫・ウォーターサーバーもあり◎  ・有給休暇は入社時に5日付与し、半年後に更に5日付与します。  ・インフルエンザ予防接種は会社負担&勤務時間内に接種OK ・社販割引制度&整備工賃無料(※条件有)  ・SDGsにも積極的に取り組んでおり、エコ推進、外国人採用、  営業・整備工場ともに男女問わず管理職が活躍しています。  *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募される方はハローワークの紹介状不要

  • 社員が楽しく働く事が結果的に、顧客満足向上につながると考え、業界では多めの年間休日120日以上、ノー残業デー、PC自動シャットダウン等、働きやすい環境整備に力を入れています。
  • 輸入自動車ディーラーの経理アシスタントをお願いします。  各種伝票・書類チェック ファイリング 顧客管理システム入力 書類整理 等、まずは簡単な作業からお任せします。 習熟度に応じて、経理仕分業務等お願いします。  変更範囲 当社の定める業務

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

【小田急町田百貨店内】精肉加工技術職

株式会社柿安本店東京本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都町田市原町田6丁目12番20号地下1階 
    (町田駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0120-053-055 / FAX:03-5759-0767
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    月7日~10日

  • ■応募後の流れ 【マイページからのご応募】:ご応募時に、履歴書(写真貼付)、職歴ある方職務経歴書もご登録、もしくは下記【送付先住所】へ郵送か、担当者メールアドレス宛に添付にてお送りください。 【ハローワークからのご応募】:事前に電話連絡後、履歴書(写真貼付)、職歴ある方職務経歴書、紹介状を下記【送付先住所】へ郵送、もしくは担当者メールアドレス宛に添付にてお送りください。 書類選考後、結果を御連絡致します。 ※応募書類は返却致しません。(当社責任廃棄) 【送付先住所】 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-14 最勝(さいしょう)ビル3階 株式会社柿安本店 人事部 採用担当 宛  ■転勤に関する補足事項 転居を伴う転勤の無い、エリア限定社員制度あり  ■36協定に関する補足事項 延長することができる時間数:1ヶ月99時間、1年720時間

  • 惣菜事業をはじめ、精肉事業、食品事業、レストラン事業、和菓子事業を柱とした、豊かな食文化の創造を目指す、総合食品企業です。
  • 柿安精肉店の店頭では、全国でもトップクラスの取り扱いシェアを誇る「松阪牛」や、「柿安牛」「沖縄あぐ~豚」「すくすく鶏」等、高品質なこだわりの食材が並びます。扱い方ひとつで美味しさが大きく左右されるため、当社では定期的に精肉の知識や、加工技術などをベテランの職人が次代へと継承する機会を設けております。経験のある方は今までの精肉加工技術経験を活かし、その技に更なる磨きをかけていきませんか。 また、店舗運営マネジメントを習得し、新たなキャリアを目指すこ とも可能です。労働時間や勤務日数等、業界トップクラスの労働環 境で、腰を据えて長く働くことが出来ますよ!  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日: