キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都立川市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 462件

土木工事 造成工事 外構工事 解体工事 舗装工事

株式会社関東楯総業

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市西砂町5丁目33-5グランボヌール307
    (西武拝島線 西武立川駅、青梅線 昭島駅 から 徒歩20分)

  • TEL:042-506-8176 / FAX:042-506-8176
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 210,600円~421,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *隔週土曜日、夏期休暇、年末年始、GW

  • *面接日程の調整をいたしますので、事前電話連絡をお願いします  *お問い合せ時間 8:30~18:00   ※ハローワーク職員は、補足情報を確認してください

  • 有資格者歓迎 無資格でもやる気のある方大歓迎です。 稼ごうと思えばガッチリ稼げます。 仲間意識を大切にする社風です。
  • 土木工事、外構工事、解体工事、に伴う工事全般の作業。 2t、3t、4t、8t、ダンプでの残土及び砕石等の運搬。 重機による掘削、コンクリート打設、一般道路や高速道路等のアスファルト舗装、型枠組立 、鉄筋組立、ブロック積み、家屋解体、等。   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

障害者施設支援職員

一般社団法人いすきあ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市錦町2丁目1-26 Nbuilding202
    (JR中央線「立川」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:042-512-5979 / FAX:042-512-5976
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・夏季/年末年始休暇 ・その他法人が定める休日

  • *制服貸与(調理時のみ):有  *昼食補助:有 (日替わり弁当をランチプレートにして250円で食べられます)  *事前に電話連絡の上、応募書類を送付してください  *お問合せ時間(平日)9:00~17:00  *土曜日の紹介連絡・面接:不可  *業務の変更範囲:変更なし

  • 多様性を受け入れ良質な支援を行うため、まずは 「職員にとっての優しい環境作り」に力を入れています。 フランクで自由な職場環境です。(髪型・服装自由)
  • 障害者就労継続支援B型事業所「いすきあ立川」の常勤職員として 利用者さんへの作業支援、生活支援等全般。  【利用者支援】  相談援助、関係機関との連絡調整、レクやクラブ活動の企画等 【作業支援】  宅配弁当ランチの調理・配達、軽作業等の作業指導  ・主に精神障害を抱えた方たちへ日々職員同士連携を取りながら  真剣に支援を行っています。 ・幅広い業務に携わっていただきたいと思っています。 ・車の運転をしていただく場合もあります。(使用車種:セレナ)

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

警備スタッフ

東洋ワークセキュリティ株式会社立川営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市錦町3-1-13 立川ASビル4F
    (JR中央線 立川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-512-5205 / FAX:042-512-5206
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 233,200円~318,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制 

  • 〇20代から60代のさまざまな年代の方が活躍中  異業種から転職した方や定年後勤務のシニアの方、  新卒・第二新卒の方もいらっしゃいます。 〇経験や資格不問・未経験者も歓迎  お仕事は簡単に覚えていただけます。  入社後は営業所で4日間の座学研修があり、  実際の現場では先輩社員による実地研修があります。 〇キャリアアップ支援制度あり  会社査定により年2回の賞与や年1回の昇給があります。  会社が費用を全額負担した国家資格取得支援制度もあります。  事前の社内勉強会も実施しあなたの試験合格を応援します!  資格取得後は資格手当1,000円/日が支給されます。 〇直行直帰可 ○有給休暇取得日数・加入社会保険は所定労働時間によります。 〇必要な制服・空調ウェア・防寒着・備品は無償貸与いたします。 ○面接日程の調整をいたしますので、事前に電話連絡をお願いいた します。  *連絡可能時間9:00~18:00  *土日の連絡・面接可 

  • 全国に47営業所を展開し、高い技術力とネットワークを構築しています。警備サービスの分野では東北で最大規模、盤石な経営のもと、社員育成に力を入れ、サービス品質の向上に努めています。
  • ・地域の各地で安全サービスを提供する仕事です。 ・工事現場や店舗駐車場などの周辺で通行車両や歩行者が  交通事故にあわないよう安全に誘導する「交通誘導」、  イベントやお祭りの会場で事故を防ぐ「雑踏警備」、  出入管理が必要とされる「施設警備」など多数ございます。 ・エリア:立川市周辺(青梅市、八王子市、多摩市、日野市など) ※勤務地はご希望に合わせて選定します。 ※入社後はまず営業所内で事前研修を4日間行います。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

警備スタッフ《有資格者》

東洋ワークセキュリティ株式会社立川営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市錦町3-1-13 立川ASビル4F
    (JR中央線 立川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-512-5205 / FAX:042-512-5206
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 233,200円~318,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制

  • 〇20代から60代のさまざまな年代の方が活躍中  異業種から転職した方や定年後勤務のシニアの方、  新卒・第二新卒の方もいらっしゃいます。 〇経験や資格不問・未経験者も歓迎  お仕事は簡単に覚えていただけます。  入社後は営業所で4日間の座学研修があり、  実際の現場では先輩社員による実地研修があります。 〇キャリアアップ支援制度あり  会社査定により年2回の賞与や年1回の昇給があります。  会社が費用を全額負担した国家資格取得支援制度もあります。  事前の社内勉強会も実施しあなたの試験合格を応援します!  資格取得後は資格手当1,000円/日が支給されます。 〇直行直帰可 ○有給休暇取得日数・加入社会保険は所定労働時間によります。 〇必要な制服・空調ウェア・防寒着・備品は無償貸与いたします *面接日程の調整をいたしますので、事前に電話連絡をお願いいた します。 *連絡可能時間:9:00~18:00 *土日の連絡・面接可 

  • 全国に47営業所を展開し、高い技術力とネットワークを構築しています。警備サービスの分野では東北で最大規模、盤石な経営のもと、社員育成に力を入れ、サービス品質の向上に努めています。
  • ・地域の各地で安全サービスを提供する仕事です。 ・工事現場や店舗駐車場などの周辺で通行車両や歩行者が 交通事故にあわないよう安全に誘導する「交通誘導」、 イベントやお祭りの会場で事故を防ぐ「雑踏警備」、 出入管理が必要とされる「施設警備」など多数ございます。 ・エリア:立川市周辺(青梅市、八王子市、多摩市、日野市など) ※勤務地はご希望に合わせて選定します。 ※入社後はまず営業所内で事前研修を4日間行います。  業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

【5/20福祉のしごと現地面接会】介護スタッフ(特養)

社会福祉法人恵比寿会フェローホームズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市富士見町2-36-43    フェローホームズ仲間の家又は森の家 
    (1JR中央線 立川駅 徒歩15分/JR青梅線 西立川駅 から 徒歩8分)

  • TEL:042-525-8629
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時40分~17時40分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • *東京都介護職員宿舎借り上げ支援制度あり *65歳まで60歳定年時と同条件による再雇用制度あり *通勤手当については直線2km以内の場合は支給なし *事業所施設内に0~2歳までの企業主導型保育施設「森の子ナー サリー併設されています。小さいお子さんがいる方も安心て働きやすい環境です。 *東京都福祉保健局「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所 *「東京都福祉サービス第三者評価受審事業所」  【福祉のしごと現地面接会】 開催日時:令和7年5月20日(火)13時30分~   (開催10分前には施設にお集まり下さい) 開催場所:社会福祉法人恵比寿会 特養)フェローホームズ森の家     (立川市富士見町2丁目-36-48) (申込方法 要予約) 開催日前日 5月19日(月)(平日8:30~17:15)までに「ハローワーク立川 ハートフルコーナー」にご来所又は電話の上、お申込下さい。求職番号・希望職種・ご連絡先を確認致します *面接会当日は感染予防対策の為、マスク着用をお願い致します。

  • 高齢者事業では従来型特養、ユニット型特養を中心にして医療と介護の融合を目指した科学的なケアが特徴。子ども事業は丁寧な見守りと発達に合わせたサポートが好評です。
  • 従来型特養の仲間の家(100名)、ユニット型特養の森の家 (52名)のいずれかに配属されます。 未経験でも入職1年間は先輩スタッフが、指導員として付き技術面と精神面での丁寧なサポートをいたします。 *夜勤は仕事に習熟してからですので安心です(月4~5回程度)  ・基本生活介護(食事・入浴・排泄)については、自力で食事がで きるようリハビリによる筋力保持、下剤を使わないオムツ0を目指した排泄介護・水分量の摂取管理と食事指導による未病ケアと多職種による科学的なケアを実施。                                     変更範囲:変更なし    #【立川人確ハ5/20】

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

【5/20福祉のしごと現地面接会】学童保育指導員

社会福祉法人恵比寿会フェローホームズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市柏町3丁目1-4 砂川七番学童保育所
    (多摩都市モノレール 砂川七番駅 から 徒歩1分)

  • TEL:042-525-8629
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 192,300円~230,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • *仕事と子育てを両立しやすい事業所です。 *通勤手当:直線2km以内の場合は支給なし *制服貸与:無し    【福祉のしごと現地面接会】 開催日時:令和7年5月20日(火)13時30分~   (開催10分前には施設にお集まり下さい) 開催場所:社会福祉法人恵比寿会 特養)フェローホームズ森の家     (立川市富士見町2丁目-36-48) (申込方法 要予約) 開催日前日 5月19日(月)(平日8:30~17:15)までに「ハローワーク立川 ハートフルコーナー」にご来所又は電話の上、お申込下さい。求職番号・希望職種・ご連絡先を確認致します *面接会当日は感染予防対策の為、マスク着用をお願い致しします

  • 高齢者事業では従来型特養、ユニット型特養を中心にして医療と介護の融合を目指した科学的なケアが特徴。子ども事業は丁寧な見守りと発達に合わせたサポートが好評です。
  • 立川市委嘱の砂川七番学童保育所(児童定員70名)のスタッフ *無資格の方でも、放課後児童支援員資格を取得する研修を受講 するチャンスがあります。(勤務日数・資格に応じて)  *子ども達の放課後を楽しく安全に過ごすことができるように、行  事企画(お誕生会、夏祭り、クリスマス等)、おやつ作り、外遊  びの見守り、連絡ノート記載等の業務を担っていただきます。 *子供たちの気持ちに寄り添い、学校と家庭の間にホッとする居場  所作りを目指します。 *仕事と子育てを両立しやすい事業所です。  変更範囲:変更なし        #【立川人確ハ5/20】

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

現場管理者

株式会社NーTECH

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市一番町6丁目29番地の10
    (西武拝島線 西武立川駅 から 徒歩20分)

  • TEL:042-843-9738 / FAX:050-3164-7395
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 270,000円~600,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ゴールデンウィーク・夏期休暇・年末年始

  • *制服貸与:有  *面接日程を調整しますので、事前に電話連絡をお願い致します。  *お問い合わせ時間 9:00~17:00 *土曜日紹介連絡:不可/面接:可  オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は、紹介状不要です)

  • 建設業種の中でも多種多様に施工品目を扱っている、公共事業の元請けも行っています。覚えられる仕事や取得できる資格は多く、建設業で働く個人にとっては絶対的にプラスになります。
  • 建設現場にて耐震補強工事、公共工事、リフォーム工事、解体等の施工管理業務。 *職人の手配・工程管理・品質管理・安全管理・原価管理等を行い  ます  ・未経験の方は指導します ・資格支援取得制度あり。 ・社用車にて直行直帰あり。 ・現場は多摩地区中心で東京都内、神奈川、埼玉です。  業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

建設業作業員

株式会社NーTECH

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市一番町6丁目29番地の10
    (西武拝島線 西武立川駅 から 徒歩20分)

  • TEL:042-843-9738 / FAX:050-3164-7395
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 270,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ゴールデンウィーク・夏期休暇・年末年始

  • *制服貸与:有  *面接日程を調整しますので、事前に電話連絡をお願い致します。  *お問い合わせ時間 9:00~17:00 *土曜日紹介連絡:不可/面接:可  オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です)

  • 建設業種の中でも多種多様に施工品目を扱っている、公共事業の元請けも行っています。覚えられる仕事や取得できる資格は多く、建設業で働く個人にとっては絶対的にプラスになります。
  • 耐震補強工事、公共工事、リフォーム工事、解体などを行っている会社です。 *建設現場で、あと施工アンカー(金ネジボルトを既存コンクリー  トにドリルで穴を開け、取り付ける)作業をしてもらいます。  アンカー施工を出来るようになった後は、徐々に他の種類の施工  も覚えてもらいます ・資格支援取得制度あり。 ・直行直帰あり。 ・現場は多摩地区中心で東京都内、神奈川、埼玉です。 *運転免許のない方は、入社前又は入社後に運転免許を取得してい ただきます。 業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日: