キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都町田市で高齢者 の求人

検索結果 1-10件 / 57件

【いいことふくらむ!まちだ!!】居宅ケアマネ募集

株式会社オギンズ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市山崎町2055-2 グランハート町田 C棟213号室
    (町田駅)

  • TEL:042-794-9714 / FAX:042-794-9724
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 251,100円~267,840円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *週休二日&フレックス体制(時差・時短可) *リフレッシュ休暇(通年で7日間)あり

  • *ほぼ毎日のように、高齢者支援センター(地域包括支援センター)やクリニック・病院等の医療機関等より新規のご相談が数件あるため、ケアマネジャー増員しても追いつかない状態です。極力頂いたご相談はお断りすることなくすべてを受け入れし、ご支援させて頂く気持ちでいる居宅介護支援の事業所になります。  *各ケアマネジャーが実施した認定調査料は法人収入にするのではなく、実施したケアマネジャーに報酬として還元しています。また設定上限をクリアし件数を多く持ち活躍するケアマネジャーにはインセンティブ加算手当にて報酬に還元しています。  *必ずハローワークを通してご応募下さい。   #町田市山崎町 

  • 関わりある利用者、その家族に、従事してくれる社員、その家族に、幸福(ユーフォリア)を実感頂き、皆が心豊かに生活が営められることを使命・役割と考えている法人になります。
  • *残業ほぼなし&未経験でも余裕&プライベート充実♪ ・二人三脚の伴奏型でご高齢者・障がい者の方の生活をサポート♪ ・多職種連携・協働のチームケアの実施 ・ケアプラン作成 ・訪問モニタリング(月1以上) ・サービス連絡調整 ・認定調査&介護保険申請代行 ・上記に付帯する業務等  変更の範囲:法人の定める業務  

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

看護師/正職員/高齢者施設

社会福祉法人賛育会第二清風園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市薬師台 三丁目270番地1

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:042-736-6903
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 258,200円~281,900円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)7時30分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ・昼食は、職員食堂にて1食400円で食事ができます。  ・地元に住む職員も多く、自家用車通勤が可能です。  ・公共交通機関の交通費全額支給はもちろん、自家用車通勤の場合 でもガソリン代が支給されます。(規定による)  ・研修システムも充実しておりますので、初めての高齢者施設勤務 でも心配ありません。  事前に連絡の上、応募書類等を郵送してください。 書類到着後5日程度で連絡いたします。    #町田市薬師台  

  • 平成9年4月開設された特別養護老人ホームで在宅複合施設を併設しております。当施設は、人権とプライドを尊重した高い満足度を得られるサービスの提供をすすめております。
  • 特別養護老人ホームの看護業務全般  ・入所者の健康管理や服薬管理 ・感染症発症の予防、蔓延防止 ・吸引、褥瘡等の医療的ケア ※オンコール対応:月5回程度/駆け付け対応はほぼなし ※人員配置:看護師11名(1日の看護師の出勤人数5から6名) ※緊急時:常勤医師を配置  変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

【準夜勤】介護パート「本町田」

株式会社木下の介護

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市本町田2668-1 木下の介護 リアンレーヴ本町田
    (小田急小田原線「町田」駅)

  • TEL:0120-777-920 / FAX:03-5908-2232
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,316円~1,516円

  • (1)21時00分~7時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日:1ヶ月毎のシフト制

  • ※応募書類は返却いたしません。(責任破棄) ※勤務条件に応じて、法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。 ※メールアドレスをお持ちの方は履歴書にご記入ください。 ※自転車・バイク通勤可 *駐車場の有無は確認中  ※質問等がなければ事前連絡なくともハローワークの紹介状を受け た上で応募可能です。応募書類をご郵送ください。  ※応募書類に勤務条件を明記ください。 ※副業可  ※契約更新に関して:入社から3か月間は試用期間、その後  双方同意の上1年ごとに、契約更新となります。 

  • 当社では「安心・安全、こころの介護」をモットーにお元気な方から要介護の方まで、高齢者の生活の質【クオリティ・オブ・ラィフ】を高めるための様々なサービスを提供しています。
  • 21時~翌7時のショート夜勤のお仕事です。 高齢者介護施設において夜間のご入居者の対応、介護業務をお任せ致します。 夜勤経験者であれば、介護施設のご経験がなくても歓迎いたします。入居者の方の起床・修身・食事・排泄の介助等生活サポートが仕事の基本となりますが、それだけで終わる仕事ではありません。ご入居者の皆様が生きがいを感じられる、その瞬間を大切にサポートしていただきたいと考えています。 週1回~ダブルワーク歓迎!月20回までの勤務も可能!もう少しだけ働きたい方、しっかり稼ぎたい方にもお勧めです  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

正看護師(デイサービス翠の杜) 【画像情報あり】

社会福祉法人合掌苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市金森東3丁目-18-16 デイサービス「合掌苑 翠の杜」
    (JR横浜線 成瀬駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-799-1130 / FAX:042-788-0456
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 326,800円~395,600円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *4週8休シフト制*リフレッシュ休暇8日間*入社時に有給休暇10日付与。ただし10月以降の入社は8日から日数減

  • ※60歳以上の方の応募は嘱託職員での募集となります。  *マイカー通勤については要相談 *各種手当ては65歳に達した年度末まであり(交通費は支給) *70歳に達した翌年度以降の給与は見直しを図ります。 *賞与は業績による。 *選考方法:適正検査、一次、二次、三次面接あり *面接時の交通費を支給します。  ※タクシーを除く公共交通機関のみ上限30,000円支給  応募ご希望の方は、事前にハローワークを通して連絡の上、応募書類を郵送してください。    ★画像情報があります。ハローワークにある求人検索機にて「事業 所情報表示」をクリックするとご覧いただくことができます。  #町田市金森東

  • 「ここで働く人が幸せでないとよい介護はできない」という理事長方針の下、時短勤務や長期休暇、産休支援、夜勤専従化等、働きやすさをとことん追求しているので、離職率が低いことが特徴です。
  • デイサービス「合掌苑 翠の杜」で、看護業務全般、および高齢者の健康管理を行っていただきます。   ・バイタル測定・健康管理  ・レクリエーション補助  ・入浴時の身体確認  ・処置・記録 等  *送迎添乗業務補助もあり    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

看護師(正・准)デイサービス翠の杜【画像情報あり】

社会福祉法人合掌苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市金森東3-18-16 デイサービス「合掌苑 翠の杜」
    (JR横浜線 成瀬駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-799-1130 / FAX:042-788-0456
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~1,700円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制(日曜日除く)

  • *有給休暇、加入保険は法定どおりです。  *当法人はくるみん認定企業です。  くるみん認定とは、厚生労働大臣が仕事と子育ての両立支援に  取り組んでいる企業を認定する制度です。  応募ご希望の方は、事前にハローワークを通して連絡の上応募書類を郵送してください。   ★画像情報があります。ハローワークにある求人検索機にて「事業所情報表示」をクリックするとご覧いただくことができます        #町田市金森東

  • 「ここで働く人が幸せでないとよい介護はできない」という理事長方針の下、時短勤務や長期休暇、産休支援、夜勤専従化等、働きやすさをとことん追求しているので、離職率が低いことが特徴です。
  • デイサービス「合掌苑 翠の杜」で、看護業務全般、および高齢者の健康管理を行っていただきます。   ・バイタル測定・健康管理  ・レクリエーション補助  ・入浴時の身体確認  ・処置・記録 等  *送迎添乗業務もあり   #マザーズ 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

主任介護支援専門員(小山田介護センター)

社会福祉法人町田市福祉サービス協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市下小山田町3580 ふれあい桜館1F小山田介護センター

  • TEL:042-797-6918 / FAX:042-797-8830
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 204,400円~250,300円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • ・通勤手当は2km以上から支給  マイカー通勤は規定によります。駐車場はありますが有料です。  小田急線町田駅・JR淵野辺駅からバス通勤できます。 ・応募前の見学も歓迎です。  応募ご希望の方は、事前にハローワークを通してご連絡の上、必要書類を郵送して下さい。 到着後3日以内にご連絡致します。  *まずはお気軽にお問い合わせください。  子育て中の方も多く働いているので子どものいる方でも  安心です。  職場はとても明るい雰囲気で豊かな自然に囲まれ、気持ちよく  働ける環境です。      #町田市下小山田町

  • 町田市福祉事業補完のため設立。保育園や在宅介護支援センター等の受託経営と通所介護、居宅介護支援、訪問介護他の介護保険事業を実施。平成17年4月特別養護老人ホーム「コモンズ」開設
  • 高齢者が要介護状態になっても、その人らしい在宅生活が送れるよう、地域資源を活用したケアプランを作成する事業所です。 主任介護支援専門員として介護支援専門員の指導も行っていただきます。       変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

送迎ドライバー(きららデイリハてをつなごう)

有限会社G

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市忠生1-5-3  小田急線町田駅からバス 忠生二丁目バス停下車 徒歩2分

  • TEL:000-000-0000 / FAX:000-000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,170円~1,300円

  • (1)8時30分~12時00分

    (2)16時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • ・60歳以上の方も大歓迎 ・マイカー通勤可(応相談) ・各種社会保険、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、  定期健康診断(加入要件あり) ・有給休暇、加入保険、休憩時間は法定通り ・有資格者優遇 ・資格取得制度あり (全額会社負担。介護職員初任者研修・実務者研修等) ・昇給、賞与あり(業績や勤務成績等による) ・酸素カプセル利用無料 ・ライフスタイルに合わせた勤務可能 ・ご希望により格安にて食事提供可能  <ご利用者の笑顔に出会える仕事です!>  *きららであなたの夢を実現しませんか。 応募ご希望の方は、事前にハローワークを通してご連絡下さい。 (連絡先に関しては求人補足情報参照)  #町田市忠生

  • 在宅療養者をサポートする事業所。平成16年3月1日、東京都指定を受け創業。家庭的であり温かいが、確かな技術を提供できるプロ集団を目指しています。「約束を守る」運営理念です。
  • 高齢者通所介護施設のご利用者の送迎業務です。午前中と、夕方ごろが送迎のピークですので、お手伝いいただける方大募集しております。送迎時間外は施設従事の仕事として車両メンテナンス、施設の清掃、介護のサポートを行っていただきます。  送迎業務の安全性向上を目的に、募集をいたします。そのため、運送ドライバー経験や運転免許2種取得者など、経験をお持ちの方を優遇いたします。 送迎中の安全運転を第一に、ご利用者様とのコミュニケーションはもちろん、ご利用者様によって車椅子の上げ下ろしや乗車介助を行ったりもします。 変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

看護師/パート/高齢者施設/5月21日面接会

社会福祉法人賛育会第二清風園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市薬師台 三丁目270番地1

  • TEL:042-860-6480
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,700円~1,700円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)7時30分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ・昼食は、職員食堂にて1食400円で食事ができます。 ・地元に住む職員も多く、自家用車通勤が可能です。 ・公共交通機関の交通費全額支給はもちろん、自家用車通勤の場合 でもガソリン代が支給されます。(規定による) ・研修システムも充実しておりますので、初めての高齢者施設勤務 でも心配ありません。 ・有給休暇、加入保険は法定どおり ・雇い止め規定あり  ★介護・福祉 相談面接会★(相談・質問だけでもOKです) *令和7年5月21日(水)9:30~12:00  (9:30~参加法人説明あり 9:20~受付) <予約連絡先>町田市介護人材開発センター TEL042-860-6480(9時~17時)  *ハローワーク受付票・雇用保険受給資格者証をお持ちの方はご持参下さい。   #町田市薬師台

  • 平成9年4月開設された特別養護老人ホームで在宅複合施設を併設しております。当施設は、人権とプライドを尊重した高い満足度を得られるサービスの提供をすすめております。
  • 特別養護老人ホームの看護業務全般  ・入所者の健康管理や服薬管理 ・感染症発症の予防、蔓延防止 ・吸引、褥瘡等の医療的ケア ※施設:3階建の従来型特養。デイサービス、ショートステイなどを併設 ※人員配置:看護師11名(1日の看護師の出勤人数5から6名) ※定員:100名(63室) ※緊急時:常勤医師を配置  変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

調理スタッフ  【画像情報あり】

社会福祉法人町田真弘会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市真光寺町 1172番地  小田急線 鶴川駅よりバス「真光寺」バス停下車 徒歩5分

  • TEL:042-708-0068 / FAX:042-708-0595
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 月水木金

    ・な し

  • 有給休暇、加入保険は法定どおり  ★画像情報があります。ハローワークにある求人検索機にて 「事業所情報表示」をクリックするとご覧いただけます。  応募ご希望の方は、ハローワークを通してご連絡ください。              #町田市真光寺町

  • 介護保険制度により指定事業所として認可。高齢者福祉事業を更に発展、成長の勢いがあります。また、若い人材が活躍している分野でもあります。
  • 小規模な高齢者施設にて、デイサービスとグループホームの高齢者の昼食と夕食を作っていただくお仕事です。 家庭的なお料理を作っていただき、高齢者の方たちを元気に日常の生活を送れるように支えるお仕事です。  家庭と同じような実際に作った食事を高齢者の皆さんに召し上がっていただくことを私達も希望しています!! 是非私たちのチームの一員になって下さい☆☆ **未経験者歓迎 調理のお仕事の経験、資格がなくてもOK!! お料理が好き、得意な方歓迎です!! 変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日: