キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新発田市で高齢者 の求人

検索結果 1-10件 / 26件

介護職員

社会福祉法人御幸会特別養護老人ホームしばた

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市下中山246番地1
    (羽越線 加治駅 から 車20分)

  • TEL:0254-31-2100 / FAX:0254-31-2111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 130,000円~150,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)16時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休制

  • ◇作業服・制服の支給:有  ◇トライアル雇用利用:無 ◇就業時間の相談:可 *昇給については経済状況による。  *年収は327万円~(夜勤4回の場合)  ◎当施設は入所者を6~11名の生活単位(ユニット)に分け、それぞれに専任職員を配置し、ご高齢者の日常生活を家族的にお世 話するユニットケアを取り入れています。  環境豊かな施設でご一緒に働いてみませんか。  ※退職金共済は、中小企業退職金共済に加入します。  (勤続3年以上)  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。  【年齢制限理由】  定年年齢を上限として募集(定年が60歳のため)

  • 平成13年5月に開設した若い職員の多い施設、従来の集団ケアと異なり、入所者の方々とスタッフとのふれあいを重視した少人数のユニットケアを取り入れた施設である。
  • ◎ユニットケアにおける介護業務を行っていただきます。   ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助  ・レクリエーションの実施 など *介護経験の少ない方は指導いたします。 *自然豊かな環境の施設で働きましょう。 *ご高齢者との関わりが好きな方歓迎。  *平成26年5月より地域密着型介護老人福祉施設(併設)事業を 開始しました。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

管理栄養士

社会福祉法人御幸会特別養護老人ホームしばた

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市下中山246番地1
    (羽越線 加治駅 から 車20分)

  • TEL:0254-31-2100 / FAX:0254-31-2111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ・4週8休制              ・月1回ぐらいの日曜出勤が有ります

  • ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無  *経験により、基本給、手当等考慮します。         *昇給については経済状況による。  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の  交付を受けて下さい。(事前連絡要)  ※退職金共済は、中小企業退職金共済に加入します。  (勤続3年以上)  

  • 平成13年5月に開設した若い職員の多い施設、従来の集団ケアと異なり、入所者の方々とスタッフとのふれあいを重視した少人数のユニットケアを取り入れた施設である。
  • ◎特養施設における栄養士業務を行っていただきます。   ・入所者の栄養管理。  ・調理業務管理等。  ・その他事務的業務。  ※当施設は入所者を6~11名の生活単位(ユニット)に  分け、それぞれに専任職員を配置し、ご高齢者の日常生  活を家族的にお世話するユニットケアを取り入れていま  す。環境豊かな施設でご一緒に働いてみませんか。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

介護職員(グループホーム)

社会福祉法人御幸会特別養護老人ホームしばた

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市下中山246番地1
    (羽越線 加治駅 から 車20分)

  • TEL:0254-31-2100 / FAX:0254-31-2111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 130,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)16時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休制

  • ◇作業服・制服の支給:有  ◇トライアル雇用利用:無 ◇就業時間の相談:可   *昇給については経済状況による。  ※退職金共済は、中小企業退職金共済に加入します。  (勤続3年以上)  【年齢制限理由】  定年年齢を上限として募集(定年が60歳のため)  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。  

  • 平成13年5月に開設した若い職員の多い施設、従来の集団ケアと異なり、入所者の方々とスタッフとのふれあいを重視した少人数のユニットケアを取り入れた施設である。
  • ◎「グループホームしばた」において、認知症の方を対象とした  介護業務を行っていただきます。   ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助  ・レクリエーションの実施 など  *定員6名の家庭的なグループホームです。 *介護経験の少ない方は指導いたします。 *自然豊かな環境の施設で働きましょう。 *ご高齢者との関わりが好きな方歓迎。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

事務職幹部

社会福祉法人御幸会特別養護老人ホームヒルトップくしがた

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市菅谷3345番地1
    (加治駅 から 車20分)

  • TEL:0254-31-2121 / FAX:0254-31-2020
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • ◇作業服・制服:有 ◇トライアル雇用:無  *昇給については経済状況による ※本求人の月給制は欠勤控除を伴います。  賃金形態は日給月給制となります。  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を受 けて下さい。  ※退職金共済は、中小企業退職金共済に加入します。  (勤続3年以上)  

  • 平成22年9月1日開設、全室個室ユニットケアの定員100名の特別養護老人ホーム。平成23年4月に定員18名の認知症対応型共同生活介護施設を併設。
  • ◎高齢者施設における事務、労務管理等の業務を行って  いただきます。 ◎その他、送迎車の運転、環境整備等の業務があります。  ※管理職の経験あれば尚可。 ※病院又は介護施設での勤務経験のある方、優遇します。   ※当社ホームページもどうぞご覧下さい。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

教習指導員

株式会社西しばた自動車学校

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市西宮内1002番地
    (西新発田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0254-22-4336 / FAX:0254-24-4785
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無  *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。

  • 昭和41年新潟県公安委員会の指定を受け50年間地域の交通安全センタ-としての役割を担い多数の卒業生を送り出している。富塚町から移転し県下最新の施設を完備し現在に至る。
  • ◎教習指導員いわゆる「教習所の先生」と呼ばれる仕事は、「教習 指導員」という国家資格が必要です。弊社では、入社後すぐに審 査対策研修を行い、資格取得を目指します。資格取得後は、生徒 さんへの実車による実技教習や学科教習を担当します。その後、 大型車や二輪車などの他の車種の資格、高齢者講習などの講習資 格、検定で採点する「技能検定員」資格など様々な資格を追加す ることで、どんどん仕事の幅が広がっていきます。教習業務の他 には、教習生募集のPR活動、コースや教習車両の整備など教習 所運営の業務があります。  ※変更範囲:無

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

フロント業務(中番)

株式会社ホテル丸井

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市諏訪町2丁目1-9
    (新発田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0254-26-1205 / FAX:0254-26-1207
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)13時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による

  • ◇作業服・制服の支給:無  *ホテル業界経験者優遇、資格に応じて手当あり。  *未経験者でも笑顔でやる気のある方は大歓迎!  *扶養範囲内や副業も就業時間や日数も相談可能です。  *年次有給休暇日数は週所定労働日数により法定通り付与。  *就業時間数、週所定労働日数により雇用保険・社会保険に加入。  *兼業可。  ※オンライン自主応募可(自主応募の場合 紹介状不要)。  ※変更範囲:無

  • JR新発田駅より徒歩5分、市街地においてホテルと旅館を併設。 笑顔とまごごろを大切に、暖かみのある宿を目指しています。
  • ◎ビジネスホテルでのフロント受付・事務業務など。 ・お客様のチェックイン(受付・会計)受付と宿泊者の対応と   サービス。 ・宿泊予約(電話、インターネット)の対応と管理。 ・その他、宿泊に関わる一般事務全般。  ※受付業務になりますので「笑顔の対応」ができる方、また  簡単なパソコン操作(専用ソフト入力程度)等、未経験の  方でも、やさしく指導いたします。  *経験者・高齢者大歓迎

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

鍼灸院管理者候補(訪問鍼灸新発田店/新発田市荒町)

株式会社はあとふるあたご

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市荒町甲1611-51 はあとふる鍼灸院 新発田店

  • TEL:025-228-5000 / FAX:025-228-4000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 208,000円~308,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ○作業服・制服:有     ○業務上車を使用する機会:有(社有車有) ○連絡不可の時間帯:土曜日 *業績に応じた賞与あり *昇給・賞与は会社利益の還元との方針にて人事評価結果に  応じて支給 ・面接は2回 ・業務改善提案制度、自己申告制度あり ※履歴書(写真貼付)・紹介状を郵送ください(事前連絡要) ※書類選考結果は応募書類到着後7日以内に連絡します *マイカー通勤用駐車場:有料  (正・エリア社員2,000円/月 パート90円/日)

  • 「人を一番大切にします。」の基本理念の元、地域密着の介護事業者として、介護を必要とする方が住み慣れた環境で豊かな生活が送ることができるよう、多角的な介護サービスを提供しています。
  • 鍼灸院の管理職・管理職候補 ・売上利益の管理 ・集客活動 ・医師からの同意書受領  等の管理に関する仕事を行って頂きます  きちんと説明の上、業務にあたって頂きます ~訪問鍼灸とは~  特定の疾患を持った外へ出かけることが困難な高齢者へ  ご自宅や施設へ訪問して、鍼灸治療を行います ・1回の治療時間:20分程度 ・1回の施術料金:3,910円~4,310円 ・1日の訪問件数:5~8件 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

介護職員【60歳以上限定求人】

社会福祉法人御幸会特別養護老人ホームしばた

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市下中山246番地1
    (羽越線 加治駅 から 車20分)

  • TEL:0254-31-2100 / FAX:0254-31-2111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 130,000円~150,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)16時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休制

  • ◇作業服・制服の支給:有  ◇トライアル雇用利用:無 ◇就業時間の相談:可 *昇給については経済状況による。  *年収は327万円~(夜勤4回の場合)  ◎当施設は入所者を6~11名の生活単位(ユニット)に分け、それぞれに専任職員を配置し、ご高齢者の日常生活を家族的にお世 話するユニットケアを取り入れています。  環境豊かな施設でご一緒に働いてみませんか。  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 

  • 平成13年5月に開設した若い職員の多い施設、従来の集団ケアと異なり、入所者の方々とスタッフとのふれあいを重視した少人数のユニットケアを取り入れた施設である。
  • ◎ユニットケアにおける介護業務を行っていただきます。   ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助  ・レクリエーションの実施 など *介護経験の少ない方は指導いたします。 *自然豊かな環境の施設で働きましょう。 *ご高齢者との関わりが好きな方歓迎。  *平成26年5月より地域密着型介護老人福祉施設(併設)事業を 開始しました。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日: