キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県防府市で高齢者 山口県防府市で高齢者 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 下関市(68) 宇部市(13) 山口市(31) 萩市(14) 防府市(7) 下松市(6) 岩国市(26) 光市(9) 長門市(2) 柳井市(4) 美祢市(6) 周南市(23) 山陽小野田市(1) 周防大島町(3) 田布施町(6) 平生町(1) 訪問介護(サービス提供責任者)(防府市) 福祉生活協同組合さんコープ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県防府市西仁井令1丁目21-65 さんコープ 訪問介護防府(JR山陽本線防府駅 から 車5分) TEL:083-902-3830 / FAX:083-902-3831 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 167,450円~167,450円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 お盆休み 8月のうち1日 年末休み 12月のうち2日 年始休み 1月のうち3日 協同組合として「共助・共働」をモットーに「みんなで創る生きがい、助け合い、支えあい、安心のある暮らし」を基本理念として事業を行っています。 さんコープ防府訪問介護事業所でのサービス提供責任者のお仕事です。事務所に出勤し、ヘルパーとの介護サービス提供の調整や、訪問介護計画の作成、利用契約の交付、介護請求業務等を担っていただきます。ヘルパーに代って業務用車輛を使いご高齢者の自宅を訪問し、生活支援(調理、清掃)や身体介助(入浴、体位変換)のサービスを提供することがあります。 *訪問エリアは、主に防府市中心部地域です。 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:施設介護 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 教習指導員(指導員資格をお持ちの方) 株式会社山口県高等自動車学校 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県防府市大字浜方58番地(防府駅 から 車11分) TEL:083-932-1213 / FAX:083-932-1613 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~226,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 月曜日:基本的に閑散期は休み、繁忙期は出勤となる 年間カレンダーにより日・祝出勤の場合あり 応募前の職場見学も随時おこなっております(ハローワークへの申込みが必要です) 8月下旬、年末年始、2・3月が繁忙期 閑散期の平日は残業が1時間の教習(労働)時間となっています。 普通車から大型二種免許まで、ほとんど全ての車種の教習をおこなうほか、高齢運転者講習やペーパードライバー講習の実施など、地域の交通安全センターとして位置づけられている。 初心者運転者への教習や高齢者講習などの講習等に従事していただきます。その他、洗車や校舎内外の清掃、美化活動、送迎バス等の運転もあります。 指導員資格をお持ちで中途入社の方の令和4年の給与実績は、 年収471~545万円でした。 ※車種が多いため、以降の元免取得や指導員、検定員資格の取得 についても、サポートいたします。 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク防府公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職員 株式会社フクダ 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山口県防府市岩畠2丁目4-23(防府駅 から 車10分) TEL:0835-21-1305 / FAX:0835-21-5907 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~254,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)6時30分~15時30分 その他 ・毎 週 シフト制 小規模ならではの、きめ細かい介護サービスと家庭的な雰囲気の中での生活をご提供させて頂いています。平成25年12月、住宅型有料老人ホームの増設(20部屋) サービス付き高齢者向け住宅、住宅型有料老人ホーム、デイサービスでの介護業務。 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク防府公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 介護職員(短時間)60歳以上 有限会社創 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 山口県防府市(防府駅 から 車10分) TEL:0835-38-3880 / FAX:0835-24-4109 パート労働者 基本給(時間換算額) 979円~1,300円 (1)9時00分~13時00分 (2)13時00分~17時00分 その他 ・その他 勤務表による *週20時間以上勤務の場合は、雇用保険加入。 *有給休暇は勤務日数に応じて、法定どおり付与。 ご利用者の過去の人生歴・生活歴を知り、毎日幸せに暮らせるようサポートしています。料理や洗濯等日常生活を共に過ごし、家族的なぬくもりを大切にする職場環境を心がけています。 高齢者の食事、入浴介助等、生活全般の介助支援をして頂きます。 未経験の方でも大丈夫です。指導します。 *65歳以上の方も活躍されています。 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク防府公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 介護職 にじいろヘルパーステーション(合同会社CsimprovingLab) 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 山口県防府市大字真尾314番地の3(防府駅 から 車20分) TEL:0835-36-5935 / FAX:0835-36-5937 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 171,200円~256,800円 その他 ・その他 シフトによる *4ヶ月の契約後、適正と認められた場合は雇用期間の定めのない契約となります。 24時間対応のため、昼夜問わず勤務可能な時間に働くことができます。 端末で記録するため、直行直帰が可能です。 利用者の自宅に訪問し、高齢者や障がい者児の方の日常生活をお世話する仕事です。主には排泄介助や入浴介助、更衣介助、食事介助などの身体的援助と買い物、洗濯、調理、掃除などの生活支援になります。 車は社用車(軽四)または自家用車を使用します。 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク防府公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 介護職 にじいろヘルパーステーション(合同会社CsimprovingLab) 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 山口県防府市大字真尾314番地の3(防府駅 から 車20分) TEL:0835-36-5935 / FAX:0835-36-5937 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円 その他 ・その他 勤務シフトによる *雇用条件により、雇用保険、社会保険加入。 *有給休暇は勤務日数に応じて、法定どおり付与。 *4ヶ月の契約後、適正と認められた場合は雇用期間の定めのない契約となります。 24時間対応のため、昼夜問わず勤務可能な時間に働くことができます。 端末で記録するため、直行直帰が可能です。 自宅で生活する高齢者や障がい者児の方の日常生活をお世話します。主な内容としては、入浴介助や排せつ介助、食事介助などの身体介助、買い物・掃除・調理・洗濯などの生活援助を行います。 車は社用車(軽四)または自家用車を使用します。 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク防府公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 デイサービスここえみ 介護スタッフ 福祉生活協同組合さんコープ 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 山口県防府市西仁井令1丁目21-65 さんコープデイサービスここえみ(JR防府駅 から 車5分) TEL:083-902-3830 / FAX:083-902-3831 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 162,350円~162,350円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 お盆休み 8月中の1日 年末休み 12月中の2日 年始休み 1月中の3日 ベテラン職員が複数、職場にいますので、スタッフと相談しながら対応をして頂けます。安心してご応募下さい。 協同組合として「共助・共働」をモットーに「みんなで創る生きがい、助け合い、支えあい、安心のある暮らし」を基本理念として事業を行っています。 さんコープデイサービスここえみの介護スタッフのお仕事です。 送迎用車両(軽自動車・普通車、AT車)を運転して利用者の自宅からの送迎、入浴介助、機能訓練、レクリエーション、トイレ誘導等の業務を担います。 自宅にお住いの高齢者の介護業務経験のある方を優遇します。未経験者でもベテラン職員がマンツーマンで指導に当たります。 笑顔で元気なあいさつができる方を歓迎します。 業務内容の変更範囲:訪問介護 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年3月12日