キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県下関市で高齢者 山口県下関市で高齢者 の求人 検索結果 1-10件 / 68件 市区町村 下関市(68) 宇部市(13) 山口市(31) 萩市(14) 防府市(7) 下松市(6) 岩国市(26) 光市(9) 長門市(2) 柳井市(4) 美祢市(6) 周南市(23) 山陽小野田市(1) 周防大島町(3) 田布施町(6) 平生町(1) 夜勤専従職員(サービス付き高齢者向け住宅みもすそ川) 株式会社インマイライフ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県下関市みもすそ川町10番20号 「サービス付き高齢者向け住宅 みもすそ川」 TEL:083-242-0137 / FAX:083-242-0138 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)16時00分~9時00分 (2)21時00分~7時00分 その他 ・その他 夜勤は日をまたぐため、1回につき2日勤務として週所定労働日数を表記しています。 *給与体系の見える化を実施しています。 *能力評価を積極的に行っています。 *能力・意欲次第でキャリアアップが可能です。 *キャリアパス制度とリンクした研修システムがあります。 *外部研修・資格取得費用等、会社がバックアップします。 *有給休暇の積極的取得を奨励しています。 *入社後、新入社員研修があります。 (新入社員研修は入社時期に合わせて、4月・5月の部、 10月・11月の部のいずれかで受講していただきます) *面接時は、安定所の紹介状を必ず持参して下さい。 *時間外労働に関する労使協定届出済。 *勤務条件により加入保険や有給休暇の日数は異なります。 (求人票は週1日8時間勤務の場合を記載) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 当社は「介護の労働環境や高齢者を取り巻く環境を良くしたい」という思いから、代表取締役(作業療法士)と有志で設立しました。社員・高齢者の生活を第一に、一丸となって運営しています。 〇サービス付き高齢者向け住宅(入居者約30名)の夜勤業務 ・建物は、3階建てで地下1階の建物です(エレベーター設置) ・ナイトケア、巡回、声かけ、排泄介助、コール対応、電話対応、 緊急時対応、モーニングケア等が主な業務です。 ・ダブルワーク可です。 *夜勤は1人か2人体制です。 *ライフスタイルに合わせて仕事ができるよう、二通りの勤務時間 から選択できます。 *当社は生活リハビリの視点でサービス提供をしています。 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護助手(デイサービス想やい) 株式会社心笑 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県下関市山の田西町10-11 デイサ-ビス 想やい(幡生駅 から 車10分) TEL:083-242-1210 / FAX:083-242-1211 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,000円 (1)9時30分~16時00分 (2)9時00分~14時00分 日その他 ・毎 週 *日曜以外の休み相談可 *年末年始休暇12/30~1/3 *盆休み8/13~8/15 *就業時間については、いずれか本人の希望に応じます。 *就業時間・日数相談可 (契約内容により加入保険や有給休暇日数は異なります。) *配偶者控除の範囲内での相談可 *雇用期間終了後は年度末までの契約となり、その後1年毎の契約毎年(毎年4月1日更新)となります。 *学校行事配慮します。 *子供の病気等も配慮します。 【中心部】 ご利用者、ご家族又職員の”笑顔・居場所・つながり”を大切にしています。傍楽(働く:傍が楽しくなる)喜びあふれる職場作りを目指しています。職員の資格取得支援を行っています。 ○デイサービスで、高齢者の日常生活(食事、排泄、入浴等)やレクリエーション、機能訓練を通じ、生きがいあるひと時を過ごしていただくお手伝いをします。 *利用者平均 22名/日 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 配送(パート) 株式会社旨楽庵 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市一の宮卸本町3-5 株式会社 旨楽庵 TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 日その他 ・毎 週 ★水曜日、金曜日に勤務できる方大歓迎 ・希望の日をお休みにできる制度があります。 【社内研修制度(IXEEDO)】 会社が行う研修「IXEEDO(動画研修)」を受講し、 各ステージの修了試験に合格すると、社内資格手当を 時間給に含めて支給する。 1st 20円、2st 20円、3st 30円 (1st~3st全て合格すると、合計70円支給) *1~3stは取得必須です! 【子育て支援制度】 保育所費用補助として3歳の誕生月までお子様1人あたり月額上限 13,000円まで1時間当り60円支給する。 ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。 ●株式会社旨楽庵は、株式会社セービンググループの高齢者施設入 居者の食事製造、配達、加工販売を行っています。 (配送) *旨楽庵で作った食材を1.3トンクラスの冷蔵トラックで セービングの各施設へ配送します。 *重量物の運搬があります。(10kg程度) 【業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 【常勤】訪問・サービス提供責任者/ニチイケアセンター下関 株式会社ニチイ学館徳山支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市細江町2丁目2-1原弘産ビル3F ニチイケアセンター下関(JR山陽線 下関駅 から 徒歩7分) TEL:083-228-6451 / FAX:083-228-6452 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 217,200円~217,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *4週6休以上(シフト表にて休日を設定) ●スタッフの年齢層は幅広く、すべての年代の方が活躍されています。 ●毎年の定期健康診断、インフルエンザワクチン予防接種は会社負担で行っています(任意)。 ●中途・転職者歓迎!! ●管理者希望の方大募集!!管理者手当有り。希望の方は、フォロー体制のもと、管理者候補としての研修を受けていただくことが可能です。 ●退職慰労金制度あり ●2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様や現場を支えるスタッフの皆様にさらなる安心を提供します。 ●定年後は有期雇用に転換し、原則更新で就業可能です。 ●ハローワークまたは事業所にて随時おしごと相談会を開催しています。選考ではありませんので、お気軽にご連絡ください! *「応募前の職場見学・就業相談:可」 *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 サービス提供責任者として、 主に訪問介護サービスの提供を中心に、訪問介護計画書の作成、 担当者会議への出席・サービス調整・ヘルパー管理などを担って いただきます。 ≪サービスの概要≫ ■要介護高齢者や障がいをお持ちの方の在宅生活を支える お仕事です。 ■多様な介護度の方に対応します。 ■訪問介護事業所の運営を担う管理者の補佐業務 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 介護職員(ひまわり安岡) ひまわり有限会社(住宅型有料老人ホーム) 採用人数:3人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市大字安岡1478-1 「住宅型有料老人ホームひまわり安岡」(JR山陰本線 安岡駅 から 徒歩10分) TEL:083-250-8753 / FAX:083-250-8757 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 (1)7時00分~16時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)16時00分~10時00分 その他 ・毎 週 勤務表により *業績による賞与あり(年1回以上) *雇用保険・社会保険への加入、有給休暇は、就業条件に応じて法定どおりとなります。 例)パート勤務の方も、1日8時間・月18日以上の勤務で 社会保険に加入できます。 「シニア歓迎求人」 高齢者で精神的・身体的障害者の有る方のお世話で3人の利用者に対して、1人の割合で携わっていただく業務です。 ○高齢者の介護及びケア(身の回りのお世話、食事介助等) 受診の付き添い、送迎 *業務内容の変更範囲;変更なし ※週2~4日程度 ※勤務日数、時間は相談に応じます。 ※夜勤の勤務が可能な方優遇 ※土日祝の勤務が可能な方優遇 「介護」 ハローワーク萩公共職業安定所 長門分室 公開日:2025年4月24日 サービス提供責任者(ひまわり安岡) ひまわり有限会社(住宅型有料老人ホーム) 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市大字安岡1478-1 「住宅型有料老人ホームひまわり安岡」(JR山陰本線 安岡駅 から 徒歩10分) TEL:083-250-8753 / FAX:083-250-8757 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 (1)7時00分~16時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)16時00分~10時00分 その他 ・毎 週 勤務表により *業績による賞与あり(年1回以上) *雇用保険・社会保険への加入、有給休暇は、就業条件に応じて法定どおりとなります。 「シニア歓迎求人」 高齢者で精神的・身体的障害者の有る方のお世話で3人の利用者に対して、1人の割合で携わっていただく業務です。 ○高齢者の介護及びケア(身の回りのお世話、食事介助等) 受診の付き添い、送迎 ○介護計画の作成 ※週4日程度 ※夜勤の勤務が可能な方優遇 ※土日祝の勤務が可能な方優遇 *業務内容の変更範囲;変更なし 「介護」 ハローワーク萩公共職業安定所 長門分室 公開日:2025年4月24日 サービス提供責任者(ひまわり安岡) ひまわり有限会社(住宅型有料老人ホーム) 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市大字安岡1478-1 「住宅型有料老人ホームひまわり安岡」(JR山陰本線 安岡駅 から 徒歩10分) TEL:083-250-8753 / FAX:083-250-8757 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)16時00分~10時00分 その他 ・その他 勤務予定表により *月8~9日程度 *昇給は、業績による 高齢者で精神的・身体的障害者の有る方のお世話で3人の利用者に対して、1人の割合で携わっていただく業務です。 ○高齢者の介護及びケア (身の回りのお世話、食事介助、排泄の世話、入浴介助等) 〇介護計画等の作成 *業務内容の変更範囲;変更なし 「介護」 ハローワーク萩公共職業安定所 長門分室 公開日:2025年4月24日 介護支援専門員パート(グループホーム椋野) 株式会社セービング 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市椋野町3丁目22番43号 グループホーム椋野 TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202 パート労働者 基本給(時間換算額) 930円~930円 (1)7時00分~16時30分 (2)9時30分~19時00分 (3)16時30分~9時30分 その他 ・その他 勤務表による (勤務日数は相談による) 【社内研修制度(IXEEDO)】 会社が行う研修「IXEEDO(動画研修)」を受講し、 各ステージの修了試験に合格すると、社内資格手当を 時間給に含めて支給する。(1年更新制) 1st 20円、2st 20円、3st 30円 (1st~3st全て合格すると、合計70円支給)) 【子育て支援制度】 保育所費用補助として3歳の誕生月までお子様1人あたり 月額上限13,000円まで1時間当り60円支給する。 *週所定労働時間により、加入保険は異なります。 *労働日数により、有給休暇日数は異なります。 ■選択定年制(70歳~75歳) 【中心部】 ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。 《グループホーム椋野における施設ケアマネ兼介護職》 ○当該施設入居者のケアプラン作成。 〇当該施設入居者の介護業務。 *認知症高齢者と家族の様に関わり、寄り添いながら支援します。 ・バイタルチェック ・入浴介助 ・食事の支度、食事介助 ・服薬 ・掃除洗濯、日常生活のお世話 など *業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 介護支援専門員パート(グループホーム椋野弐番館) 株式会社セービング 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市椋野町3丁目4番26号 グループホーム椋野弐番館 TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202 パート労働者 基本給(時間換算額) 930円~930円 (1)7時00分~16時30分 (2)9時30分~19時00分 (3)16時30分~9時30分 その他 ・その他 勤務表による (勤務日数は相談による) 【社内研修制度(IXEEDO)】 会社が行う研修「IXEEDO(動画研修)」を受講し、 各ステージの修了試験に合格すると、社内資格手当を 時間給に含めて支給する。(1年更新制) 1st 20円、2st 20円、3st 30円 (1st~3st全て合格すると、合計70円支給)) 【子育て支援制度】 保育所費用補助として3歳の誕生月までお子様1人あたり 月額上限13,000円まで1時間当り60円支給する。 *週所定労働時間により、加入保険は異なります。 *労働日数により、有給休暇日数は異なります。 ■選択定年制(70歳~75歳) 【中心部】 ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。 《グループホーム椋野弐番館における施設ケアマネ兼介護職》 ○当該施設入居者のケアプラン作成。 〇当該施設入居者の介護業務。 *認知症高齢者と家族の様に関わり、寄り添いながら支援します。 ・バイタルチェック ・入浴介助 ・食事の支度、食事介助 ・服薬 ・掃除洗濯、日常生活のお世話 など *業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 訪問介護職員(ヘルパーステーション/パート) 株式会社セービング 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市小月宮の町7-3 (株)セービング ヘルパーステーション(山陽本線 小月駅 から 車5分) TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,362円~3,865円 その他 ・その他 *休日はご本人の希望により週1日~週6日で契約します。 *サービス種別ごとの時間および賃金額(初任者研修所持の場合) ・身体1(20分以上30分未満)…1620円/回 ・身体2(30分以上1時間未満)…2650円/回 ・生活3(45分以上)…1450円/回 ・介護予防…1450円/1時間 ■社内研修制度(IXEEDO) 1st 20円、2st 20円、3st 30円 (合計70円支給) ■資格取得支援制度 資格研修費用の半額を支援する。 ■子育て支援制度 保育所費用補助として、3歳の誕生月迄お子様1人あたり 月額上限13,000円まで1時間あたり60円支援する。 ■選択定年制(70歳~75歳) ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。 ★事業拡大のために、好待遇によりヘルパー募集中!! ○訪問介護業務 ・掃除・洗濯・入浴介助・通院など、 ・ご自宅で生活されている高齢者の生活を温かく支援します。 ※直行直帰(自己車使用) 通勤手当及び移動交通費は、キロ数に応じて支給します。 ※基本給は実施するサービスによって異なるため、 掲載している基本給は時給換算による目安の金額となります。 (例を「求人に関する特記事項」欄に記載しています。) ※業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 次のページへ 68件