キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県で高所作業 宮崎県で高所作業 の求人 検索結果 1-10件 / 23件 市区町村 宮崎市(6) 都城市(2) 延岡市(4) 小林市(1) 日向市(5) 高原町(1) 門川町(4) 土木作業員 /未経験者歓迎/残業なし 麻輝工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県門川町東臼杵郡宮ケ原5丁目19番地1(日豊本線 門川駅 から 車5分) TEL:0982-60-2799 / FAX:0982-60-2798 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 231,000円~346,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 事業所カレンダー ※天候等により休日変更の可能性あり。 退職金共済は『建設業退職金共済』に加入。 少人数ですが社員個々の実力が十分発揮でき年功序列に関係なく昇進やスキルアップができる職場です。 土木作業員。 主に九州管内に於ける法面保護工事全般。 (落石を防止する作業) 高所作業あり。 状況に応じて、自宅までの送迎や事業所からの乗合せで 現場まで移動も対応可能ですので、ご相談下さい。 ※未経験者も大歓迎です。丁寧に指導します。 【建設】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 建築塗装(急募) 有限会社福堂塗装 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県高原町西諸県郡大字広原4016-1(広原駅 から 車5分) TEL:0984-42-2008 / FAX:0984-42-1039 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 170,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 日その他 ・その他 天候等により変動あり 年末年始(12/30~1/5) お盆(8/13~8/15) 「トライアル雇用併用求人」 トライアル期間3ヶ月:労働条件は求人票と同じ ・賃金は、経験・能力等を考慮の上決まります ・業務詳細その他は面接時に説明いたします お客様に信頼され、喜んで頂ける仕事を目指し、日々努力している会社です。 一般住宅塗装 屋根・鉄骨塗装 ビル塗装 防水工事全般 住宅リフォーム工事 塗装業未経験者は、足場の組立作業(脚立を並べる)や 掃除・片付けをしながら仕事を覚えて頂きます 丁寧に指導いたします *高所作業あり(苦手な方は少しずつ経験をして頂きます) 正社員の応募ですが、繁忙のため短期間でも就労可~ 相談に応じます(時給1,000円~1,200円) 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 【技術職】送電線保守業務/日向支店 三桜電気工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大王町1丁目6番地1 「三桜電気工業株式会社 日向支店」(日向市駅 から 車5分) TEL:0985-47-4077 / FAX:0985-47-2764 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 136,000円~183,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 当社カレンダーに準ずる。長期休暇(GW、お盆、年末年始)リフレッシュ休暇5日、慶弔休暇、介護育児休暇(男性取得実績有) 昇給 :年1回 勤続4年目迄に2.1万円~2.7万円 制度 :社会保険、資格取得支援制度、慶弔金制度、退職金制 度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度、旅行会社提携サ ービス、奨学金返還支援制度、特定健診の費用補助 ◇高専の専攻科(学士取得者)の賃金は大学院卒に同じ ◇モデル年収(37歳):500万円 ◇奨学金返還支援制度:4年制大学の場合返済支援額100万円 ※職場見学:交通費支給、見学希望者大歓迎です! ※応募受付:郵送、求職者マイページ(可) ※オンライン自主応募可 【年齢制限の上限(30歳)事由】 キャリア形成のため若年者等を募集(経験不問・新規学卒と同等) *産休・育休(男性取得実績有)、慶弔休暇 社員の人間性と個性を尊重し、個々の能力の開発とゆとりある生活の実現を目指します。※事業所静止画像あり 【厚生年金:特定適用事業所】 ・ライフラインである電力の安定供給を守る為。九州電力送配電 (株)の保有する送電線の保安業務を行います。 <主な担当業務> ・九州電力送配電(株)及び(株)九電ハイテックより委託を受 けて日向支店管内の特別高圧送電線の巡視、保守メンテナンス業務 ・鉄塔敷地他の除草及び線下支障木伐採の現場管理業務と交渉業務 ・上記作業の計画・報告書等の書類作成業務 *山間部での作業があります *高所作業があります 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 高所作業車整備作業員【資格取得制度あり】 有限会社山崎自動車 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県延岡市別府町3824番地( 南延岡駅 から 徒歩8分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~300,000円 (1)8時20分~17時00分 (2)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 毎月第2第4土曜日休業日※土曜日出勤の場合あり(手当支給) *お盆休み *年末年始 *賃金は経験に応じて決定します。 *業務実績により社員旅行あり(国内外) *社員割引あり *作業着支給あり 創業92年。地域によって支えられながら、地域のために自動車整備、点検、修理を営んでいる会社です。 『お客様への対応は健全な職場環境から生まれる』をモットーに、働く時はよく働き。休む時はしっかり休む。とメリハリのある働く環境が整っています。 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 【画像登録あり:事業所外観、整備場】 ○完全週休二日制ですが、第2、第4土曜日(休業日)以外の土曜 日は出勤の場合があります。(休日出勤手当を支給) ・自動車の総合管理業、カーリース~特殊車両まで全国ネット ロータスクラブ会員 主に高所車業車の点検、整備、特定自主検査を行います。 ※研修会あり 2~3日(県外あり) ※勉強会等定期的に行っております ※無資格の方については整備の補助業務から行いますので、安心して応募下さい。(資格取得による助成制度あり) ※会社情報はホームページをご覧下さい。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク延岡公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 高所作業車整備作業員(宮崎市)【資格取得制度あり】 有限会社山崎自動車 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市高岡町花見字下水流333番地(宮崎駅 から 車20分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 毎月第2、第4土曜日休業日※土曜日出勤の場合あり(手当支給) *お盆*年末年始 *書類の宛先は延岡本社宛にお願いします。 *賃金は経験に応じて決定します。 *社員割引あり *作業着支給あり *アイチコーポレーションの指定工場として、宮崎営業所を設立 主に高所作業車、建柱車のメンテナンスをしています。 健全なお客様への対応は健全な職場環境から生まれるをモットー に、仕事と休息をメリハリをつけながら働く環境が整ってます。 資格がなくても、やる気重視。ご相談ください。 『オンライン自主応募』 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 【休日について】 ○完全週休二日制ですが、第2、第4土曜日(休業日)以外の土曜 日は出勤の場合があります。(休日出勤手当を支給) ・自動車の総合管理業、カーリース~特殊車両まで全国ネット ロータスクラブ会員 高所作業車や建柱車の特定自主検査を行ったり、修理や定期点検を行います。 ※研修会あり 2~3日(県外あり) ※勉強会等定期的に行っております ※無資格の方については整備の補助業務から行いますので、安心して応募下さい。(資格取得による助成制度あり) ※会社情報はホームページをご覧下さい。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク延岡公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 機械保全、製缶(旭化成工場) 井本(廣)組井本廣光 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県延岡市中川原町5丁目4960 旭化成工場内(延岡駅 から 車5分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0982-46-2621 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~200,000円 (1)7時45分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 土曜日の出勤がまれにあります。 お盆、年末年始(4日程度) *書類到着後3日程度で面接日時を連絡します。 ○トライアル雇用併用求人 トライアル期間:3ヶ月(同条件) 製缶工から仕上工まで広く仕事をしています。 旭化成工場内で保全作業になります *製造機械の整備や溶接、配管等 *未経験の方には経験者がついて指導いたします *高所作業、重量物の運搬あり *旭化成工場へは直行直帰となります 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク延岡公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 法面工/各種教育・研修制度充実! 株式会社五幸建設 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大字日知屋4726番地10(日向市駅 から 車7分) TEL:0982-54-6767 / FAX:0982-50-3155 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~324,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー 第1・2土曜日 盆・年末年始 誕生日休暇(本人及び配偶者)あり 【年齢制限(上限)】69歳以下 定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集。 昇給は本人の能力、評価に応じて支給。 退職金共済は『建設業退職金共済』に加入。 紹介状、履歴書を事業所所在地へ持参又は郵送。 書類選考後、面接日時を連絡。 一般土木及び、舗装、法面工事を九州一円で実施しています。 ・法面作業全般及び一般土木作業全般に従事して頂きます。 ・主な業務は法面吹付け作業です。高所作業があります。 ・現場は主に県内です。朝、事業所(土場)へ出勤後乗り合わせで 各工事現場へ移動します。 ・各種教育・研修参加制度が充実しており、スキルアップできる環境づくりに取り組んでいます。 *ホームページありますので、興味のある方はぜひご覧下さい。 【建設】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 普通作業員及び鳶工作業員 有限会社隆誠興業 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県延岡市小野町6465番地(南延岡駅 から 車10分) TEL:0000-000-000 / FAX:0982-32-6340 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 177,480円~306,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *事業所カレンダーによる(土曜休日出勤となる場合あり) *GW *お盆 *年末年始 *退職金共済:建退共に加入 *賞与は業績により支給 *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 ※面接場所は、応募される方の住所によりご相談に応じます。 ハローワークからの電話連絡時、又は後日求職者様に面接日と 共にご連絡致します。 主に橋梁の鳶工事であリ、橋桁の運搬から架設まで重量物を取り扱う仕事である。 足場組立の解体及び重量物運搬・据付。 鉄骨組立の解体などを行っていただきます。 各種高所作業となります。 ※作業現場は主に県内。県外出張もあります。 その場合の費用は当社負担となります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク延岡公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 重量工及び一般作業員 有限会社土佐商事 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市高岡町花見1720番地8(花見工業団地)(宮崎駅 から 車25分) TEL:0985-30-9985 / FAX:0985-30-9987 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 180,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ・年末年始、GW、お盆(日曜日・祭日) ・事業所スケジュールによる 20代から50代の幅広い年齢層が活躍しており、明るく活気のある会社で本年も業績好調です。なお仕事に必要な各種免許の取得制度もあります。 ・精密機器及び超重量機械等の搬出、搬入、据付の補助業務 ・精密機器及び超重量機械等の倉庫保管、積込み、輸送業務 *社有車あり *仕事上必要な資格の会社負担による各種免許取得制度あり (玉掛、ガス溶接、アーク溶接、足場組立作業主任者、 フォークリフト、高所作業車、小型移動式クレーン、 あと施工アンカー施工士他) *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 電気・電気通信工事/見習い可/事前会社見学可能 株式会社アブニール 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県門川町東臼杵郡加草88番地3(日豊本線 門川駅 から 車10分) TEL:0982-63-7051 / FAX:0982-63-7041 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 167,000円~167,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 事業所カレンダー 第2第4土曜日休み 盆3日、年末年始5日 *退職金共済は『建設業退職金共済』に加入 *賞与は前年度実績(1ヶ月~2ヶ月分) *通勤手当は全ての方が支給対象です。 *紹介状・履歴書・資格証(有る方)を事業所所在地へ郵送のみ。 書類選考後、面接日時を連絡。 【年齢制限例外事由(下限)】18歳以上の方募集 労働基準法第62条:満18歳未満の危険有害業務の就業制限。 平成3年創業以来安定した業績を残しています。平成18年に美郷町西郷区に営業所を開設、又近年は、高所作業車を4台所有し電気通信工事業において、著しく成長しています。 *建設現場・各種設備・各工場等の電気工事。 (照明・コンセント・電源工事等)全般的に行っています。 *ケーブルテレビやインターネット、電話等の通信設備設置を地域 密着で通信工事として行っています。 *作業区域は基本的に県北管内で、先輩社員とチームを組み、同乗 で移動し作業を実施します。 *電柱上、高所作業車を用いての高所作業が有ります。 ◆応募前会社見学可能です!希望者はハローワークを通じてお問い合わせ下さい。 【建設】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 次のページへ 23件