キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県で鉄道 福岡県で鉄道 の求人 検索結果 1-10件 / 26件 市区町村 大牟田市(1) 久留米市(1) 飯塚市(1) 筑紫野市(1) 古賀市(3) みやま市(1) 宇美町(1) 新宮町(1) 北九州市門司区(5) 北九州市戸畑区(1) 北九州市小倉北区(2) 北九州市八幡東区(2) 北九州市八幡西区(3) 福岡市博多区(1) 福岡市中央区(1) 福岡市早良区(1) 総務(病院総務・採用・企画等)/正社員 医療法人若葉会九州鉄道記念病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 福岡県北九州市門司区高田二丁目1-1(鹿児島本線 門司駅 から 徒歩10分) TEL:093-381-5661 / FAX:093-381-1077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 203,000円~280,000円 (1)8時30分~17時25分 土日祝日その他 ・毎 週 ※土曜は月に1回程度、勤務の可能性あり(割増賃金支給) ※マイカー通勤は居住地による制限あり(院内規程に基づく) 院内駐車場は空き状況による(月額5,000円) ※ハローワークから連絡のうえ、応募書類等を事前に送付してくだ さい。面接日等は後日連絡します。 (オンライン自主応募の方は、紹介状は不要です) ※適性検査について 面接選考前日までにご自宅等で実施していただきます。 メールアドレスが必要です。履歴書には必ずご記載ください。 *昇給・賞与は事業所業績および本人能力によります。 *年次有給休暇は入職時より15日付与 (入職される月に応じて日数に変動あり)年度末に一斉に更新。 *平日昼食 職員食堂利用可能です(1食350円) *院内託児所完備。夜勤時、託児所を利用した勤務が可能です。 【対象年齢】0才3カ月から6歳迄 【昼間】8時00分~17時45分 【託児所月謝】10,000円(一時利用 1,500円/回) *採用面接時に院内を見学することもできます。 ご希望の場合はお申し出ください。 大正6年に旧国鉄門司鉄道病院として設立され、その後JR九州が30年にわたり経営。令和2年4月より医療法人若葉会が経営を継承した236床のケアミックス病院です。 ◇医療法人における総務・採用・企画業務全般 *総務業務 ・病院総務全般、各医療機関や業者対応、渉外、 ・公的機関への届け出・対応など付随する業務含む ・北九州エリア 普通乗用車/AT車 *採用管理 ・医師・看護師・コメディカルなど ◇上記業務を兼務していただきます。 ◇管理者候補として、さまざまな業務を経験していただきます。 【変更範囲:病院が定める範囲】 ハローワーク小倉公共職業安定所 門司出張所 公開日:2025年5月9日 管理栄養士(正社員) 医療法人若葉会九州鉄道記念病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 福岡県北九州市門司区高田二丁目1-1(鹿児島本線 門司駅 から 徒歩10分) TEL:093-381-5661 / FAX:093-381-1077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 202,000円~244,000円 (1)8時30分~17時25分 その他 ・その他 土曜はシフトにより出勤の場合あり(月数回程度) 2026年度以降に実施予定 ※マイカー通勤は居住地による制限あり(院内規程に基づく) 院内駐車場は空き状況による(月額5,000円) ※ハローワークから連絡のうえ、応募書類等を事前に送付してくだ さい。面接日等は後日連絡します。 (オンライン自主応募の方は、紹介状は不要です) ※履歴書には、必ずメールアドレスをご記載ください。 *採用面接時に院内を見学することもできます。 ご希望の場合はお申し出ください。 *昇給・賞与は事業所業績および本人能力によります。 *年次有給休暇は入職時より15日付与 (入職される月に応じて日数に変動あり)年度末に一斉に更新。 *平日昼食 職員食堂利用可能です(1食350円) *院内託児所完備。 【対象年齢】0才3カ月から6歳迄 【昼間】8時00分~17時45分 【託児所月謝】10,000円(一時利用 1,500円/回) ※利用可能人数の上限に達している可能性がございますので、ご希 望の方は事前にご相談ください。 大正6年に旧国鉄門司鉄道病院として設立され、その後JR九州が30年にわたり経営。令和2年4月より医療法人若葉会が経営を継承した236床のケアミックス病院です。 管理栄養士 医療機関における管理栄養士業務全般 ・入院患者の栄養管理(栄養管理評価書、モニタリング、NST対象者資料作成等) ・入院時、外来患者の栄養食事指導 ・献立作成 ・特定保健指導 等 ※調理は外部委託しており、発注業務等はございません [変更範囲:変更なし] ハローワーク小倉公共職業安定所 門司出張所 公開日:2025年5月8日 JRグループ様の現場を中心に働く軌道工(鉄道土木工事) 株式会社躍進 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福岡県みやま市瀬高町松田124-3(JR瀬高駅 から 車3分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0944-62-5880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 176,000円~264,000円 (1)21時30分~6時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)7時00分~12時00分 日その他 ・その他 年末年始(6日程度)、GW(5日程度)、盆休(5日程度) その他 会社カレンダーによる ◎通勤手当は会社規定による(上限1万円) ◎知識、技術が認められると最短入社1年でJR認定資格試験を 受けることができます。 ◎中途採用を積極的に行っております。 私たちが求めているのは、これからの時代に軌道工事を通して 地域に貢献していきたいという熱意と真面目に取り組む姿勢、 仲間と共に業務を随行していくという協調性です。 ◎昇給、賞与は本人能力及び会社業績により決定します。 ◎年2回の健康診断があります。(費用は会社負担) ◎今どきのカッコイイ作業服は夏2セット、冬2セット支給 少しでも気になることがあれば、お気軽にメールください。 *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。) ◎土木部:地域の『インフラ』を支え社会貢献に努めます。 ◎軌道部:JRグループ様の御指導の下、365日の『あたりまえ』を支え社会貢献に努めます。 ◎JR九州の線路工事 【夜間作業】 ・レール交換 ・枕木交換 ・踏切補修、拡幅 【昼間作業】 ・線路付近の伐採、除草 その他土木工事 ◎工事エリア ・主にJR九州鹿児島本線 (荒尾駅から鳥栖駅間での工事) ・九州各県での応援作業もあり *【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大牟田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (請)プレストレストコンクリートの製作 有限会社ウイング 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福岡県大牟田市製造現場:健老町62 株式会社安部日鋼工業大牟田工場内(西鉄 新栄町駅 から 車5分) TEL:0968-53-3667 / FAX:0968-53-3669 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 172,856円~212,175円 (1)7時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・勤務表による・年末年始・GW・夏季休暇 *土曜・日曜は基本休みですが仕事の状況により勤務となる場合があります。 高い信頼と豊富な実績があり、年齢層が若く明るい職場です。 ・橋桁(プレストレストコンクリート)製作 ・建築物の柱梁(鉄道の枕木)の製作 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護師/正社員 医療法人若葉会九州鉄道記念病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福岡県北九州市門司区高田二丁目1-1(鹿児島本線 門司駅 から 徒歩10分) TEL:093-381-5661 / FAX:093-381-1077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 203,000円~257,000円 (1)8時30分~16時40分 (2)16時30分~8時45分 (3)8時30分~17時05分 その他 ・その他 病棟勤務表によるシフト制 ※マイカー通勤は居住地による制限あり(院内規程に基づく) 院内駐車場は空き状況による(月額5,000円) ※ハローワークから連絡のうえ、応募書類等を事前に送付してくだ さい。面接日等は後日連絡します。 (オンライン自主応募の方は、紹介状は不要です) ※適性検査について 面接選考前日までにご自宅等で実施していただきます。 メールアドレスが必要です。履歴書には必ずご記載ください。 *昇給・賞与は事業所業績および本人能力によります。 *年次有給休暇は入職時より15日付与 (入職される月に応じて日数に変動あり)年度末に一斉に更新。 *平日昼食 職員食堂利用可能です(1食300円) *院内託児所完備。夜勤時、託児所を利用した勤務が可能です。 【対象年齢】0才3カ月から6歳迄 【昼間】8:00~17:45 【託児所月謝】10,000円(一時利用 1,500円/回) *採用面接時に院内を見学することもできます。 ご希望の場合はお申し出ください。 大正6年に旧国鉄門司鉄道病院として設立され、その後JR九州が30年にわたり経営。令和2年4月より医療法人若葉会が経営を継承した236床のケアミックス病院です。 *看護師(病棟勤務) *急性期病棟、地域包括ケア病棟および回復期リハ病棟における 病棟看護師業務全般。 変更範囲:変更なし ハローワーク小倉公共職業安定所 門司出張所 公開日:2025年5月2日 看護補助/正社員 医療法人若葉会九州鉄道記念病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市門司区高田二丁目1-1(鹿児島本線 門司駅 から 徒歩10分) TEL:093-381-5661 / FAX:093-381-1077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~200,000円 (1)7時00分~15時35分 (2)8時30分~17時05分 (3)10時30分~19時05分 その他 ・その他 病棟勤務表によるシフト制 ※マイカー通勤は居住地による制限あり(院内規程に基づく) 院内駐車場は空き状況による(月額5,000円) ※ハローワークより事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を 事業所担当者までお送り下さい。 書類選考結果、採用試験の日程は応募者へ別途通知します。 ※適性検査について 面接選考前日までにご自宅等で実施していただきます。 メールアドレスが必要です。履歴書には必ずご記載ください。 *年次有給休暇は入職時より15日付与 (入職される月に応じて日数に変動あり)年度末に一斉に更新。 *昇給・賞与は、会社業績及び、本人の能力によります。 *平日昼食 職員食堂利用可能です(1食350円) *院内託児所完備 【対象年齢】0才3カ月から6歳迄 【昼間】8:00~17:45 【託児所月謝】10,000円(一時利用 1,500円/回) *オンライン自主応募の方は、紹介状は不要です。 *採用面接時に院内を見学することもできます。 ご希望の場合はお申し出ください。 大正6年に旧国鉄門司鉄道病院として設立され、その後JR九州が30年にわたり経営。令和2年4月より医療法人若葉会が経営を継承した236床のケアミックス病院です。 *看護師の指示による看護補助業務 ・療養に必要な介護、支援業務 ・看護師の補助業務 ・ワード、エクセル等の内容確認(作成はありません) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク小倉公共職業安定所 門司出張所 公開日:2025年4月30日 【本社】機械メンテナンス(正社員)/未経験者も歓迎 株式会社筑豊製作所 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 福岡県新宮町糟屋郡的野大字香ノ木741-1 『本社』(福工大前駅 から 車15分) TEL:092-963-3181 / FAX:092-963-3332 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 240,000円~290,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜は月1回程度出勤。盆、年末年始休み(会社カレンダーによる)*年次有休休暇の取得率75%以上 <転勤について> ・直近の転勤実績(事業所全体):1名(本人希望によるもの) ・転勤は基本的にありませんが、本人希望や管理職への配置等で、まれに転勤となる場合があります。 <福利厚生> 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)/昇給制度・賞与制度/退職金制度/マイカー通勤可(無料駐車場あり)/会員制福利厚生クラブ(リロクラブ)/保養施設(湯布院)/制服支給/財形制度/持株会制度/社員食堂 <研修制度> 新入社員研修/フォローアップ研修(1~3年目)/階層別研修(一般職、主任・係長職、管理職)/メーカー系技術研修/自己啓発支援制度 <応募方法>次のいずれかの方法でご応募ください。 (1)最寄りのハローワークで紹介状を受け取って応募 (2)マイページを開設している方は、マイページ上で求人を表示して「自主応募」ボタンから応募(オンライン自主応募可) 建設荷役機械・産業機械の整備では、最新鋭の診断機器を駆使した故障解析と技術力を発揮して高い評価を得ている。常に新しい技術の導入と人材育成に努め躍進中。 ≪建設機械、産業用機械、エンジンの修理・メンテナンス・整備≫ 研修・教育体制が充実しているので、機械に興味があれば、文系卒・未経験でも、安心してスタート・スキルアップができます。 次のいずれかの部門に、希望・適性等を考慮の上、配属致します。 (1)大型クレーン、土木工事用機械の整備・メンテナンス (2)コンプレッサー、冷凍機、プレス機等の産業用機械の整備・メンテナンス (3)船舶、鉄道、発電機等に搭載されるエンジンの整備・メンテナンス *定着率90%以上の「働きやすさ」も魅力です。当社HPも合わせてご覧ください。【将来的な業務の内容の範囲:変更なし】 ハローワーク福岡東公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 システムエンジニア/北九州/未経験 コアテクノロジー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市八幡西区黒崎1丁目12-19 アプロビル5F(JR鹿児島本線 黒崎駅 から 徒歩5分) TEL:093-644-4177 / FAX:093-644-4178 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~335,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 祝日のある週は土曜日出勤の場合あり(原則土曜日は休日) 年末年始(12/30~1/3) *プログラマーとしての1年以上勉強された方(独学含む) *マイカー通勤:月極駐車場あり(会社負担) *業務状況に応じて本勤務地と異なる場所(福岡支店、取引先企業)で作業していただく場合があります。※転居を伴う転勤はありません。※取引先企業では無期雇用派遣契約となります。 *試用期間中の賃金:200,000円~350,000円 <内訳> 基本給 :190,000円~335,000円 住宅手当: 10,000円~ 15,000円 基本給が本採用時と異なる場合あり(下限金額を下回ることはありません) 話し合いにより決定する *賃金は能力等を考慮いたします *事前に応募書類を送付してください。 書類選考後、面接日時についてご連絡いたします。 (要紹介時連絡) *人と関わることが好きな方歓迎いたします。 *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です 《ポリテク福岡併用求人》 《小竹高等技術専門校併用求人》 ユーザー満足度を一番に考えシステム開発を行っています。 未経験者にも丁寧に指導を行い、異業種からの転職者も多数SE・プログラマーとして活躍しています。 ・新規事業(ICT/DX/WEB)発足につき人員募集 ・電気自動車(EV)関連のソフト製作、物流系FAシステムや、 鉄道関係の制御・組み込み系システムの開発が主な業務です。 ・システム発注をいただいてから、設計・製造・テスト・導入まで の作業を一貫して請け負っています。 そのため、お客様との打ち合わせや連絡を取る機会が多いです。 ・当社では受託開発のプロジェクトが7割を占めており、 今後も社内業務を主軸とした体制でお客様のニーズに 対応していきます。 ※業務の変更範囲:変更なし ※客先への外出には社用車使用 ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 SE・プログラマー/北九州/経験者 コアテクノロジー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市八幡西区黒崎1丁目12-19 アプロビル5F(JR鹿児島本線 黒崎駅 から 徒歩5分) TEL:093-644-4177 / FAX:093-644-4178 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~410,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 祝日のある週は土曜日出勤の場合あり(原則土曜日は休日) 年末年始(12/30~1/3) *マイカー通勤:利用時要相談 *業務状況に応じて本勤務地と異なる場所(福岡支店、取引先企業 )で作業していただく場合があります。※転居を伴う転勤はありま せん。※取引先企業では無期雇用派遣契約となります。 *試用期間中の賃金:200,000円~425,000円 <内訳> 基本給 :190,000円~410,000円 住宅手当: 10,000円~ 15,000円 基本給が本採用時と異なる場合あり(下限金額を下回ることはありません) 話し合いにより決定する *賃金は経験及び能力を考慮いたします *昇給・賞与は事業業績及び本人の能力による *事前に応募書類を送付してください。 書類選考後、面接日時についてご連絡いたします。 (要紹介時連絡) *人と関わることが好きな方歓迎いたします。 *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です 《ポリテク福岡併用求人》 《小竹高等技術専門校併用求人》 ユーザー満足度を一番に考えシステム開発を行っています。 未経験者にも丁寧に指導を行い、異業種からの転職者も多数SE・プログラマーとして活躍しています。 ・新規事業(ICT/DX/WEB)発足につき人員募集 ・電気自動車(EV)関連のソフト製作、物流系FAシステムや、 鉄道関係の制御・組み込み系システムの開発が主な業務です。 ・システム発注をいただいてから、設計・製造・テスト・導入まで の作業を一貫して請け負っています。 そのため、お客様との打ち合わせや連絡を取る機会が多いです。 (社用車または場合によっては自家用車使用 交通費支給) ・当社では受託開発のプロジェクトが7割を占めており、 今後も社内業務を主軸とした体制でお客様のニーズに 対応していきます。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 電気工事 藤岡電業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市八幡西区陣原3丁目26-2(JR鹿児島本線 陣原駅 から 徒歩5分) TEL:093-621-2886 / FAX:093-641-1623 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 196,000円~300,000円 (1)21時00分~6時00分 (2)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季(有休計画付与含む) *臨時の受注、納期の逼迫時は休日出勤あり ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・昇給、賞与は事業の業績及び本人の能力による。 ・基本給は資格、能力により決定します。 ・遠方の方には支度金制度有(30万円まで)※条件有 ・遠方の方にはアパート借り上げ制度あり ・大型、中型運転免許取得制度あり ※詳細は面接時応相談 *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 会社は社員と共に、明るい職場づくりに努めております。 当社は「実力報酬」を基本としており、実力や頑張り次第で年齢に関係なく昇格も可能です。 鉄道の架線等改良工事 事業所集合後、就業場所へ向かう(社有車使用) 現場エリア 西鉄天神大牟田線、貝塚線、筑豊電気鉄道路線全般 JR九州の路線全般 北九州モノレールの路線全般 仕事内容 電車が稼働しない夜間の停電中が作業時間帯です。 電車施設内で軌陸車(高所作業車)を使用し保守・ 新設の作業をします。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 26件