キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県で金型 宮城県で金型 の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 気仙沼市(1) 岩沼市(4) 登米市(1) 栗原市(1) 大崎市(7) 大河原町(1) 亘理町(1) 涌谷町(1) メカ・電気・組立設計業務 株式会社登米精巧 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 宮城県登米市迫町新田字日向97-1(JR東北本線 瀬峰駅 から 車8分) TEL:0220-28-2888 / FAX:0220-28-2889 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 175,000円~252,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 変形労働時間制による当社会社カレンダーにより休日設定 (年数回休日出勤あり) 【応募前に工場見学必須】 *見学終了後に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送・マイページに て提出下さい。(持参不可) 書類選考後、該当者に面接日時の 連絡をします(書類到着後7日以内で選考予定です) *採用後、本人の意向を考慮し適材適所に配置換えする事も可能 *賞与については前年度実績および本年度の業績により変動あり *協会けんぽ宮城支部「職場健康づくり宣言事業所」 認定番号第2580号 ●36協定届出済み(特別条項あり) 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく) 弊社は開発設計から製品出荷までの一貫生産ができる企業で、省力化機器等の設計製作と精密機械加工、精密プレス部品加工、ユニット組立等を手掛け、更なる事業拡大を積極的に行っている会社です 各種設計業務 ・治具設計 ・金型の設計 ・機械設計 ・その他 *設計も様々ありますので経歴書は出来るだけ詳しくご記入下さい ●入社後のギャップを無くすため、応募前に工場見学をお願いして います。現在在職中の方につきましては、土曜日の見学も可能で すのでお問い合わせください。 【変更範囲:製造に関わる全ての部門】 ハローワーク迫公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 金型・治具設計業務(本吉工場) 株式会社登米精巧 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 宮城県気仙沼市本吉町小金山38-3 【(株)登米精巧 本吉工場】 TEL:0220-28-2888 / FAX:0220-28-2889 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~252,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 変形労働時間制による当社会社カレンダーにより休日設定 (年数回休日出勤あり) 【応募前に工場見学必須】 *見学終了後に履歴書・職務経歴書・紹介状を本社所在地へ郵送・ マイページにて提出下さい(持参不可) 書類選考後、該当者に 面接日時の連絡をします(書類到着後7日以内で選考予定です) *面接は本社所在地にて行います *採用後、本人の意向を考慮し適材適所に配置換えする事も可能 *賞与については前年度実績及び本年度の業績により変動あり *協会けんぽ宮城支部「職場健康づくり宣言事業所」 認定番号第2580号 ●36協定届出済み(特別条項あり) 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく) 弊社は開発設計から製品出荷までの一貫生産ができる企業で、省力化機器等の設計製作と精密機械加工、精密プレス部品加工、ユニット組立等を手掛け、更なる事業拡大を積極的に行っている会社です 各種設計業務 ・治具設計 ・金型の設計 ・機械設計 *設計も様々ありますので経歴書は出来るだけ詳しくご記入下さい ●入社後のギャップを無くすため、応募前に工場見学をお願いして います。現在在職中の方につきましては、土曜日の見学も可能で すのでお問い合わせください。 【変更範囲:製造に関わる全ての部門】 ハローワーク迫公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 機械加工員(未経験者/正社員) 大研工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大崎市古川保柳字北田38-1(JR陸羽東線 西古川駅 から 車5分) TEL:0229-26-2333 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ○会社カレンダーによる *土曜出勤は平均で月1回程度 *年始年末休暇 *GW *お盆夏期休暇 *賃金支払日:当月末日 *月給(欠勤控除あり) *制服貸与 *宮城県北部地方振興事務所のモノづくり企業紹介サイト 「OSAKI JOB LOOK BOOK」にて掲載中←検索! ◆当社ホームページもぜひご覧ください! http://www.pro-daiken.com/ 創業以来40数年間にわたり、技術革新の著しい産業界の中で、常に変化に対応できる加工技術を駆使して高品質の製品づくりを行い、お客様の信頼を得て発展し続けております。 ○金型部品、精密部品製作業務に従事していただきます。 ・旋盤、フライス盤、その他各種工作機械を担当します。 先輩社員のサポートを受けながら機械の操作と部品製作の進め方 を把握していきます。 簡単な作業から少しずつ難易度を高め、様々な教育や研修により 安全作業、製造方法、生産管理等、モノづくりの技術を習得しま す。基本を覚えたら、機械の種類、加工内容など新しい仕事にも 挑戦し、スキルアップしていける職場です。 *職場見学ができます。(事前に連絡してください) 変更範囲:変更なし ハローワーク古川公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 CAD/CAMを使用した3Dモデリング技術者 オリエント工機株式会社仙台事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮城県岩沼市吹上2丁目5-25(JR東北本線 岩沼駅 から 徒歩30分) TEL:0223-29-2644 / FAX:0223-29-2733 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 159,100円~211,900円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 社内カレンダーによる(基本的には土日休み) GW、お盆、年末年始休暇 ・人事評価制度が有りますので頑張った成果が給与UPにつながります。 ・社内教育制度、資格取得の全額会社負担など、人材育成に力を入れています。 ・ワークライフバランスを重視している企業です。 ・探求心と向上心が有り、業務遂行に意欲のある方を歓迎します。 ・メンバー間で協力し、課題を解決出来る職場です。 【年休】 入社時に初回付与(入社の月により判断) 2回目は入社して最初の4月に付与します。 (例)1月入社:3日、同年4月:12日付与 TOYO TIRE(株)のグループ企業として、自動車用タイヤ金型製作及び生産設備の設計、製作加工を行っている会社です。地域活動を通じて地元に根付いた工場運営を目指しています。 【TOYO TIREグループ】 ・タイヤ金型製作におけるCADソフトウエアを使用した 3Dモデルの設計/製作/開発 ・製造プロセスのプランニング 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 鋳型加工作業 株式会社サンテツ 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮城県岩沼市吹上2-5-25 株式会社 サンテツ OM-TTオフィス(JR岩沼駅 から 車8分) TEL:022-235-9031 / FAX:022-231-8671 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *年末年始休暇、GW、お盆休み *会社カレンダー *繁忙期、祝日出勤の場合あり *応募書類は面接時に持参してください。 *ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 昭和47年設立。新規事業として金型の修理を行っております。 鋳型の修理、改造、加工を専門的に行います。 ・タイヤ金型をエアー工具を使って加工・修理する作業です。 ・金型をフライス施盤を使用し加工する作業です。 *経験のない方には1から指導いたします。 *クレーン、玉掛けの資格がない場合は、費用を会社負担で取得し てもらいます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 (派)鋳造作業機械オペレーターターボチャージャー部門 株式会社日総ビジネスサービス二本松営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大河原町柴田郡金ヶ瀬川根69-1 株式会社コイワイ(大河原駅 から 徒歩20分) TEL:070-6671-3220 / FAX:0243-24-8797 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 248,400円~255,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)16時00分~1時00分 (3)23時00分~8時00分 土日 ・毎 週 ※事前連絡の上、応募書類は事業所所在地へ郵送下さい。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※交替勤務の出来る方。 ※無料駐車場有り。 ※寮希望の方、個別に対応致します。 *応募書類送付先(Eメール) k-watanabe@kk-nbs.co.jp 常にお客様の視点に立ち、最適なコンテンツで、きめ細かなサービスを心掛け、確固たる信頼を得ている。様々なニーズにも即回答、フットワークが自慢の会社です。 ・アルミ鋳造作業/及び付帯業務(小型、中型品) ・連続溶解炉より700℃の溶かしたアルミを金型機械に注入作業 ・出来上がった製品の仕上・加工作業 変更範囲:変更なし ハローワーク二本松公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 機械加工員(経験者/パート) 大研工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大崎市古川保柳字北田38-1(JR陸羽東線 西古川駅 から 車5分) TEL:0229-26-2333 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)9時00分~16時00分 日その他 ・毎 週 ○会社カレンダーによる ○土曜日出勤は平均で月1回 *年始年末休暇*GW*お盆夏期休暇*年次有給休暇は法定通り *労働条件によって加入保険が異なります *制服貸与 *更新上限:無し *学校行事等のお休みは寛容にしております。 子育て世代の方からのご応募も歓迎しています。 *宮城県北部地方振興事務所のモノづくり企業紹介サイト 「OSAKI JOB LOOK BOOK」にて掲載中←検索! 創業以来40数年間にわたり、技術革新の著しい産業界の中で、常に変化に対応できる加工技術を駆使して高品質の製品づくりを行い、お客様の信頼を得て発展し続けております。 ○金型部品、精密部品製作業務に従事して頂きます。 先輩社員のサポートを受けながら機械の操作と部品製作の進め方 を把握していきます。 簡単な作業から安全作業、製造方法、生産管理等、モノづくりの 技術を習得して頂きます。 *男性・女性問わず働ける職場です。 *職場見学をご希望の方は事前にHWへお申し出ください。 ◆当社ホームページもぜひご覧ください! http://www.pro-daiken.com/ 変更範囲:変更なし ハローワーク古川公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 機械加工員(未経験者/パート) 大研工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大崎市古川保柳字北田38-1(JR陸羽東線 西古川駅 から 車5分) TEL:0229-26-2333 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)9時00分~16時00分 日その他 ・毎 週 ○会社カレンダーによる ○土曜日出勤は平均で月1回 *年始年末休暇*GW*お盆夏期休暇*年次有給休暇は法定通り *労働条件によって加入保険が異なります *制服貸与 *更新上限:無し *学校行事等のお休みは寛容にしております。 子育て世代の方からのご応募も歓迎しています。 *宮城県北部地方振興事務所のモノづくり企業紹介サイト 「OSAKI JOB LOOK BOOK」にて掲載中←検索! 創業以来40数年間にわたり、技術革新の著しい産業界の中で、常に変化に対応できる加工技術を駆使して高品質の製品づくりを行い、お客様の信頼を得て発展し続けております。 ○金型部品、精密部品製作業務に従事して頂きます。 フライス盤、ボール盤、マシニングセンタ等の機械操作 *男性・女性問わず働ける職場です。 *職場見学をご希望の方は事前にHWへお申し出ください *未経験者の方には、親切ていねいに指導します。 ◆当社ホームページもぜひご覧ください! http://www.pro-daiken.com/ 変更範囲:変更なし ハローワーク古川公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 金型設計業務 株式会社北上エレメック袖ヶ沢工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 宮城県亘理町亘理郡逢隈神宮寺字袖ケ沢45-7(常磐線 逢隈駅 から 徒歩25分) TEL:0223-23-1991 / FAX:0223-23-1994 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~340,000円 (1)8時30分~17時15分 日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 弊社は、少数精鋭の体制で仕事をこなしておりますので営業課の中に金型設計を行う者が複数名おりますが、営業課の中でIT関連作業(社内ネットワーク管理、インターネット管理、サイバーセキュリティ対応など)も対応しておりますのでCAD操作含め、知識のある方を募集しております。 部品単品に加え、協力工場と一体となり、塗装・印刷・メツキ等まで一貫した対応を行っております。又、関連会社と協業し金型の設計・製作から量産までも行っております。 ○カメラ部品・自動車部品・原子力部品・他、さまざまな分野の製品の金型設計作業となります。(PC、3DCADを使用した作業) また、サプライヤーとの金型製作打合せなど金型合格まで主幹を取るような業務となります。 ※入社後は、各部門を1週間ずつ実習して工場の概要を理解していただきます。又、3DCAD外部講習の受講も予定しております。 営業部門の中の所属となり、工場のIT作業も兼務する作業もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 金型の修理メンテナンス 東北プレス工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 宮城県大崎市鹿島台木間塚字十番目20番地(JR東北本線 鹿島台駅 から 車10分) TEL:0229-56-3386 / FAX:0229-56-3408 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,000円~336,500円 (1)8時10分~17時20分 土日その他 ・毎 週 ○当社カレンダーによる ・お盆、年末年始休暇 *賃金支払:当月末日(月給(欠勤控除あり) *作業服貸与 *昇給・賞与は会社の業績及び個人の実績により査定します。 *協会けんぽ宮城支部認定「職場健康づくり宣言事業所」 (認定番号第1462号) *当社ホームページは「東北プレス工業」で検索ください。 https://tohokupress.jp ※事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を郵送して下さい。 書類選考後に面接日を連絡します。 国際規格ISO9001、14001を認証取得し、対外的信用を基盤とし、ISO内部監査資格、工程・製品・校正各検査員資格等の取得奨励、社内教育の充実により信用維持に努めています。 ○精密プレス製品の金型修理メンテナンス業務に従事します。 ・プレス製品 ・自動車、携帯電話、医療機器等の部品 ★職場見学ご希望の方はお申し出下さい(要事前連絡) 変更範囲:変更なし ハローワーク古川公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 次のページへ 17件