キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県 > 宮城県岩沼市で金型 宮城県岩沼市で金型 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 気仙沼市(1) 岩沼市(4) 登米市(1) 栗原市(1) 大崎市(7) 大河原町(1) 亘理町(1) 涌谷町(1) CAD/CAMを使用した3Dモデリング技術者 オリエント工機株式会社仙台事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮城県岩沼市吹上2丁目5-25(JR東北本線 岩沼駅 から 徒歩30分) TEL:0223-29-2644 / FAX:0223-29-2733 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 159,100円~211,900円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 社内カレンダーによる(基本的には土日休み) GW、お盆、年末年始休暇 ・人事評価制度が有りますので頑張った成果が給与UPにつながります。 ・社内教育制度、資格取得の全額会社負担など、人材育成に力を入れています。 ・ワークライフバランスを重視している企業です。 ・探求心と向上心が有り、業務遂行に意欲のある方を歓迎します。 ・メンバー間で協力し、課題を解決出来る職場です。 【年休】 入社時に初回付与(入社の月により判断) 2回目は入社して最初の4月に付与します。 (例)1月入社:3日、同年4月:12日付与 TOYO TIRE(株)のグループ企業として、自動車用タイヤ金型製作及び生産設備の設計、製作加工を行っている会社です。地域活動を通じて地元に根付いた工場運営を目指しています。 【TOYO TIREグループ】 ・タイヤ金型製作におけるCADソフトウエアを使用した 3Dモデルの設計/製作/開発 ・製造プロセスのプランニング 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 鋳型加工作業 株式会社サンテツ 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮城県岩沼市吹上2-5-25 株式会社 サンテツ OM-TTオフィス(JR岩沼駅 から 車8分) TEL:022-235-9031 / FAX:022-231-8671 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *年末年始休暇、GW、お盆休み *会社カレンダー *繁忙期、祝日出勤の場合あり *応募書類は面接時に持参してください。 *ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 昭和47年設立。新規事業として金型の修理を行っております。 鋳型の修理、改造、加工を専門的に行います。 ・タイヤ金型をエアー工具を使って加工・修理する作業です。 ・金型をフライス施盤を使用し加工する作業です。 *経験のない方には1から指導いたします。 *クレーン、玉掛けの資格がない場合は、費用を会社負担で取得し てもらいます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 品質管理 株式会社REPRO 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 宮城県岩沼市中央4丁目13-30(JR東北本線 岩沼駅 から 徒歩7分) TEL:0223-36-8512 / FAX:0223-36-8515 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円 (1)13時00分~18時00分 (2)15時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 土曜は会社カレンダーによる *年次有給休暇は法定通り。 *子育て中の方の、子の急病や学校行事等による休暇等相談可。 *通院の必要がある方や、ご家族の介護中の方等もご相談下さい。 当社は震災後に設立した若い会社ですが、現在は自社工場を中心にグローバルに活動をしており、現在年商4億円になっております。日々技術鍛練をおこない、さらなる飛躍を目指しております。 金属精密部品(小さな金型パーツ)の梱包、出荷(発送準備)、検査、測定 *重量物の取扱いはありません。 *エアコンの効いた快適な環境での、座り作業です。 *未経験の方にも丁寧に指導します。 事務処理アシスタント(要相談) 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 自動車タイヤ設計(開発・工程) TOYOTIRE株式会社仙台工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 宮城県岩沼市吹上3丁目5-1(JR東北本線 岩沼駅 から 徒歩30分) TEL:0223-22-2191 / FAX:0223-24-4518 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 218,400円~267,200円 (1)8時20分~17時20分 (2)10時20分~15時20分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 応募要件 ※いずれ留学、転勤可能な方(兵庫県伊丹市、三重県桑名市、海外) ※有給休暇は入社時付与(最大12日) 入社日により、付与日数は異なります。 厚生施設 ※食堂施設完備(1食あたり最大304円補助) ※入浴施設完備 ※トレーニング施設完備 福利厚生 ※旅行宿泊補助(一人3,000円補助) ※復活年休制度(有効期限を過ぎた年休残日数を使用可) ※祝金 ※儀式共済 国内の主力工場として、主に乗用車やSUV車用タイヤを製造しています。生産高や従業員数、敷地面積は県南地区最大級の生産工場であり、地域と共存し地域に愛される工場運営を目指しています。 自動車用タイヤの開発設計、工程設計の何れかをご担当いただき ます。 本社開発部の仕様書を基にした、開発試作、評価、生産化 立ち上げ業務等、新商品開発として要求される品質に合っ た最適なタイヤ商品を開発します。 また新規設備の加工条件検討、改善案検討等、製品不具合 低減:原因追求、改善策検討、設備条件見直し、評価など タイヤ構造設計の担当やタイヤ金型設計を担当します。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月11日