キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県秋田市で重機オペレーター 秋田県秋田市で重機オペレーター の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 秋田市(10) 能代市(4) 横手市(6) 大館市(5) 男鹿市(1) 湯沢市(3) 鹿角市(5) 由利本荘市(9) 大仙市(3) 仙北市(4) 三種町(5) 八峰町(1) 美郷町(3) 羽後町(2) 現場作業員 株式会社蒼林業土木 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市外旭川字三後田250番地 SKオフィスビル102(JR奥羽本線 泉外旭川駅 から 車10分) TEL:018-853-8183 / FAX:018-853-8185 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 200,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *毎月第2・第4土曜日 *チェーンソー、刈払機は会社より貸出します。 *駐車場あり、自己負担なし 秋田県で古くから歴史のある基幹産業の林業。そのやりがいのある林業作業員として、自然に触れ、共に生き、地元秋田に貢献する仕事を一緒にしませんか。 [作業内容] 当社現場作業員として従事していただきます。 林業:刈払機、チェーンソー、高性能林業機械の重機オペレーター 等の作業 土木:一般土木に関わる作業全般(重機オペレーターを含む) ※チェーンソー・刈払機については、各講習を受講していない場合でも、採用後受講していただきますので応募は可能です。 *各取扱作業従事者資格(土木施行管理技士、玉かけ等)お持ちの 方も歓迎 *弊社の熟練作業員が、作業について実演も交えながら説明、指導 しますので、未経験の方でも安心してご応募ください。 *事業拡大による募集です *65歳以上の方の応募も歓迎します 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 重機オペレーター 有限会社エム・アール・エス・コーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市太平黒沢字大屋木40(秋田駅 から 車20分) TEL:018-838-3401 / FAX:018-838-3402 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 194,000円~214,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 4月~11月:土曜日休日、12月~3月:第2・4土曜日休日 その他:年末年始、お盆 *職務経験と共にお客様に対して丁寧な対応の出来る事を、採用に当たって重視します。 地方自治体や事業所の工事現場からの搬入廃棄物を適正処理し、地域の経済活動に貢献しています。廃棄物を最新技術により、再資源化するトータルリサイクルに取り組んでいる企業です。 ○当社処分場にて重機を運転し、廃棄物の受入、荷下ろし、選別、破砕、積み込み、埋め立て等の処理業務及びそれに付随する作業に従事していただきます。 ・解体工事及び土木工事・伐採工事において重機による作業及びそれに付随する業務 ・業務状況によってはダンプ等による廃棄物の収集運搬業務及びそれに付随する業務 ・重機等の清掃、点検、整備、その他会社に関する業務 (除排雪等) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 重機オペレーター 有限会社秋田エコサイクルテクノロジー 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市河辺大張野字水口沢71-23(大張野駅 から 車7分) TEL:018-881-1087 / FAX:018-881-1106 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 194,000円~204,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・土曜日は基本お休み。12~3月の第1・第3・第5土曜日のみ出勤となります。 ・年末年始、お盆 *職務経験と共にお客様に対して丁寧な対応の出来ることを採用に当たって重視します。 *ハローワーク窓口から事前連絡のうえ、応募書類を郵送してください。後日、面接日時等ご連絡します。 【応募前職場見学可能求人 B94】 (ご希望の方はハローワークまでお申し出ください) 廃棄物(伐根・枝葉・解体材)を最新技術により、再資源化するトータルリサイクルに取リ組み循環型社会の実現を支えている企業です。 ○堆肥の製造に伴うホイルローダーで業務(原材料の運搬、混合、 ラインへの搬入)に従事していただきます。 ・バラ製品のトラックへの積み込み業務 ・堆肥の製造に伴うバックホウでの堆肥の製造業務 ・原材料の荷下ろし及び製品の積込・重機のメンテナンス ・業務状況によって製造ライン業務、秋田県内の配達 業務(8t車、8tユニック車、22t車) ・解体工事、土木工事など現場での作業 ・除排雪業務 ・その他、社内に関する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 重機オペレーター 秋林工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市北桂瀬字惣内田屋ノ上11-1 「桂瀬砕石場」 TEL:0186-84-8215 / FAX:0186-72-3004 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 164,000円~205,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *年末年始、夏季休暇 *賞与は業績・勤務状況によります。 *前年度賞与実績は1月分で掲載しておりますが0.5ヶ月~ 1.5ヶ月分の範囲内での支給となっています。 *駐車場の利用は無料です。 *応募希望の方はハローワーク窓口より事前連絡のうえ「紹介状」 「履歴書」を所在地宛郵送または持参してください。 書類選考後、面接の可否及び面接日時を連絡いたします。 *オンライン自主応募可(紹介状不要) 採石業を中心に建設業・ゴルフ場維持管理・ガソリンスタンド・レストラン事業と幅広い企業活動を行っている。 ◆採石場で重機による積込み、掘削作業に従事していただきます *採石場内にてホイールローダー、バックホー及び2トンダンプや 重ダンプの運転業務 *主に重機での作業となりますが、現場の状況により手作業をして いただく事もあります 『変更範囲:変更なし』 ハローワーク大館公共職業安定所 鷹巣出張所 公開日:2025年4月1日 土木技術者、重機オペレーター及び土木作業員 大松建設株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市河辺畑谷字丸山135(四ツ小屋駅 から 車15分) TEL:018-882-5303 / FAX:018-882-5303 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 210,000円~265,000円 (1)8時00分~17時30分 (2)8時00分~16時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる(お盆、年末年始、ゴールデンウィークは休日です) *協調性を持ちながら熱心に仕事に取り組む方を望みます。 *マイカー通勤可、会社の敷地内は駐車可(駐車場料金は無料) *以下の各種技能講習を受講された方は尚可です。 ・地山掘削 ・型枠支保工 ・足場組立、解体 建設業界の受注状況は厳しい一途でありますが 企業努力を重ね業績の向上をはかりたい。 ○土木工事の現場管理、監督業務及び土木作業です。 ○現場は秋田市を中心とした各市・郡部・村部の国有林内です。 ○現場は自宅から向かい、現場事務所に集合・打合せの後、各作業を行う流れです。 ○社員の定年退職による人員不足を補充する急募です。 ○工事は林野庁(東北森林管理局)発注工事を受注したものです。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 現場作業員(林業・土木共通) 株式会社蒼林業土木 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市外旭川字三後田250番地 SKオフィスビル102(JR奥羽本線 泉外旭川駅 から 車10分) TEL:018-853-8183 / FAX:018-853-8185 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 190,000円~276,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *毎月第2・第4土曜日 *チェーンソー、刈払機は会社より貸出します。 *従業員の平均年齢は30代と、若年層が多く活躍しています。 *駐車場あり、自己負担なし 応募希望の方はハローワーク窓口より事前連絡のうえ、応募書類 (履歴書、ハローワーク紹介状)を右記住所まで郵送または持参によりご提出ください。 書類選考後、面接の可否等をご連絡します。 秋田県で古くから歴史のある基幹産業の林業。そのやりがいのある林業作業員として、自然に触れ、共に生き、地元秋田に貢献する仕事を一緒にしませんか。 [作業内容] 当社現場作業員として従事していただきます。 林業:刈払機、チェーンソー、高性能林業機械の重機オペレーター 等の作業 土木:一般土木に関わる作業全般(重機オペレーターを含む) ※チェーンソー・刈払機については、各講習を受講していない場 合でも、採用後受講していただきますので応募は可能です。 *各取扱作業従事者資格(土木施行管理技士、玉かけ等)お持ちの 方も歓迎 *弊社の熟練作業員が、作業について実演も交えながら説明、指導 しますので、未経験の方でも安心してご応募ください。 *事業拡大による募集です *65歳以上の方の応募も歓迎します 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 重機オペレーター 株式会社佐藤企画興業 採用人数:3人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市豊岩石田坂字坂の下160-1 TEL:018-828-1219 / FAX:018-838-0558 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社カレンダーや現場によります *夏季休暇 *年末年始休暇 平成27年設立したばかりの会社です。やる気さえあれば、未経験の方でも懇切丁寧に指導します。 ○土木建築現場(主に道路、河川、建築工事、その他土木現場)において、運転や土木作業などの作業全般に従事していただきます *冬期は除雪作業もあります 業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 重機オペレーター(解体)[未経験者可] 有限会社梁田解体工業 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市豊岩石田坂字上野210 (各現場での屋外作業)(新屋駅 から 車10分) TEL:018-828-4960 / FAX:018-828-0550 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 255,000円~265,200円 (1)7時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *基本的に土曜日は休みですが、状況により休日出勤の場合あり。 *年末年始、夏季休暇、有給90%消化 *未経験者の方の応募も可能です。 【オンライン自主応募可能求人】 県内の受注工事有り。積水ハウス株グループの協力会社でもある。 ○秋田県内での重機運転業務及び建物解体業務に従事していただきます。 ・重機オペレーター ・その他建物解体に付随する業務 *主に秋田市内の一般住宅の解体です。 *会社に集合し、社用車で現場に向かいます。 *働きながら各種免許取得できます。 (車両系建設機械解体、クレーン、玉掛、足場、石綿従事者等) 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 植物管理業務(秋田市) むつみ造園土木株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市金足鳰崎字後谷地21 「県立小泉潟公園」 TEL:018-863-2011 / FAX:018-864-1316 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 188,700円~199,800円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフト表による ・仕事内容、就業場所、就業時間、働き方について相談承ります。 ・未経験の方でもやる気があれば大歓迎です。 ・健康診断書は高所作業・運転業務等、作業の安全を確保するため 業務に必要な項目のみを確認するものです。詳細は応募連絡時に 案内します。 【オンライン自主応募可能求人】 造園会社として自然環境や植物、緑と関わりのある業務を行っており、秋田県SDGsパートナーとして地球環境問題にも取り組んでいます。 ○公園施設の維持管理業務 ・草刈、芝刈、剪定、除雪、冬囲い、池の清掃等 ・重機オペレーター ・技術職、技能職です。 *変更範囲:会社の定める業務 ※働き方改革関連認定企業【くるみん】 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 重機オペレーター兼作業員 ユナイテッド計画株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市向浜一丁目7-5 TEL:018-865-3776 / FAX:018-865-3778 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 172,000円~230,500円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 自社カレンダーによる、夏季・年末年始休暇、特別休暇 【勤務経験/資格】 ・建設や産廃業界での勤務経験がある方は、即戦力として優遇します! ・入社時に過去5年以内の運転記録証明書、保有資格証や免許証の写しを提出いただきます。 *入社後業務に必要な資格(例:玉掛技能者/小型移動式クレーン運転技能者/車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習/車両系建設機械(解体用)運転技能講習等)を取得いただきます。(費用は会社負担となります) *入社後3年以内に大型自動車免許/大型特殊自動車免許を取得いただきます。(費用は自己負担となります) 【福利厚生】 業務災害補償保険、従業員持株会、制服貸与、インフルエンザ予防接種、健康診断、ワークパル(一般財団法人秋田市勤労者福祉振興協会)など 【オンライン自主応募可能求人】 【応募前職場見学可能求人B93/会社説明会対応可能求人】 (ご希望の方はハローワークまでお申し出ください。) 建設・産業廃棄物処理・リサイクル・再生可能エネルギーを扱い業界のリーディングカンパニーとして、地域の経済成長・社会貢献に寄与する事業に注力しています。 ○現場監督の指示のもと、秋田県内の各土木、舗装、解体工事現場での作業です。洗車などの付随業務も行っていただきます。 *入社後業務に必要な資格(例:玉掛技能者/小型移動式クレーン運転技能者/車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習/車両系建設機械(解体用)運転技能講習等)を取得いただきます。(費用は会社負担となります) *入社後3年以内に大型自動車免許/大型特殊自動車免許を取得いただきます。(費用は自己負担となります) ■変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月5日