キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新潟市西区で選別 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

場内作業員(西区内野上新町)

株式会社不二産業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市西区内野上新町13064 食品リサイクル事業部工場(中間処理施設)

  • TEL:025-271-3838 / FAX:025-271-5477
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制により、第2・4の週は2日、その他の週は1日の休日とする。・連休あり(月に2~3日の連休が必ずあります。)

  • *制服・作業服:有                   *連絡不可の時間帯:昼休み12時~13時  ☆社会インフラの1つとして常に一定の仕事があり、コロナ禍にお いても順調に業績を伸ばしています。  ☆景気に関わらず安定して長期に亘る雇用が可能です。 ☆新潟では数少ないたい肥化施設となり、地元農家のみで生産たい 肥を販売・消費している事業は全国的に珍しいです。全国より同 業者や、食品循環に興味を持つ企業が見学するため、注目度は高 いです。  ☆地元農家及び地元スーパーと協力し、持続可能な社会の為、地域 で完結する循環型モデルを形成しています。  ☆重機作業等の各種資格取得に関して、社内補助制度があります。 個人負担の軽減が可能です。  ☆シフト制により、事前の調整が可能で、病院への通院や行政機関への訪問がしやすい職場です。

  • 廃棄物の運搬・再資源化・埋立処分場の維持管理までを一社完結する体制を構築。石炭に替わる廃棄物由来の固形燃料製造や、市民の枝草・食品廃棄物の堆肥化事業など循環資源の地産地消を追及する
  • ○食品リサイクル事業工場内において、一般廃棄物及び産業廃棄物  (動植物性食品残さ)選別作業等を行っていただきます。 ビニール袋に入っている廃棄物をカッターを利用して展開。 リサイクルに適さない異物も分別します。(プラ、金属など) ○食品循環資源をたい肥化し、そのたい肥を地元生産農家が利用。  新潟では数少ないたい肥化施設となり、地元農家のみで生産堆肥を 販売・消費している事業は全国的に珍しいです。  【変更範囲;なし】

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日: