キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県で選別 の求人

検索結果 1-10件 / 33件

施設管理(工場設備保全)

株式会社阿部長商店渡冷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県石巻市魚町1丁目10-7

  • TEL:0225-98-7982 / FAX:0225-98-7972
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 186,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    就業カレンダーによる GW、お盆、年末年始

  • *昇給・賞与は人事評価制度により決定(昇給:4月/賞与:6月・12月)  *通勤手当は2km以上社内規定により支給(上限2万円まで)  *阿部長グループの商品・飲食メニュー等一部割引あり  *制服貸与(帽子、上下作業着、長靴、ブルゾン)  *健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定企業  *女性活躍推進「えるぼし認定」企業  *GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)あり  ※入社時の年齢が55歳以上の場合は、社内規定により退職金支給が対象外となります。  ※応募される方はハローワークの紹介後、応募書類を事業所宛に郵送して下さい。書類選考後、面接日時等の連絡を致します。

  • 弊社は水産物の冷凍冷蔵と加工。併せて観光サービス業も営んでおります。またHACCPに準じた高度衛生管理の整備された工場で、安全安心な食品づくりを行っております。
  • 水産工場の機械設備全般の保守・メンテナンス業務に従事していただきます。  ◆製造ラインの点検、調整、修繕 (ローラー選別、充填機、自動包装機、トンネルフリーザー等)  ◆工場内の施設、設備の点検、管理、安全措置の確認  ◆機械メーカー等への修理依頼 など  「変更範囲:会社の定める水産事業に付随する業務」

ハローワーク石巻公共職業安定所

 公開日:

水産加工員

株式会社阿部長商店渡冷

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県石巻市魚町1丁目10-7

  • TEL:0225-98-7982 / FAX:0225-98-7972
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 181,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    就業カレンダーによる GW、お盆、年末年始

  • *昇給・賞与は人事評価制度により決定(昇給:4月/賞与:6月・12月)  *通勤手当は2km以上社内規定により支給(上限2万円まで)  *阿部長グループの商品・飲食メニュー等一部割引あり  *制服貸与(帽子、上下作業着、長靴、ブルゾン)  *健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定企業)  *女性活躍推進「えるぼし認定」企業  *GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)あり  ※入社時の年齢が55歳以上の場合は、社内規定により退職金支給が対象外となります。  ※応募される方はハローワークの紹介後、応募書類を事業所宛に郵送して下さい。書類選考後、面接日時等の連絡を致します。

  • 弊社は水産物の冷凍冷蔵と加工。併せて観光サービス業も営んでおります。またHACCPに準じた高度衛生管理の整備された工場で、安全安心な食品づくりを行っております。
  • 魚市場に水揚げされた鮮魚及び冷凍魚等の加工に従事していただきます。  ◆加工食品の製造作業等(サンマ、イワシ、サバ) ◆機械にて切り身加工された魚の成型作業(タラ、サケ) ◆魚の選別作業等 *包丁を使用できる方には魚の頭を切る等の作業があります。 *フォークリフトを運転する場合は、原料を冷凍庫へ運搬する等、 工場内での移動となります。   「変更範囲:会社の定める水産事業に付随する業務」

ハローワーク石巻公共職業安定所

 公開日:

倉庫内ピッキング、仕分け・出荷作業(仙台工場)

ワタキューセイモア株式会社東北支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市青葉区上愛子字上遠野原9-51
    (JR仙山線 愛子駅 から 車10分)

  • TEL:022-392-2141 / FAX:022-392-6662
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 177,000円~177,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    シフト制の勤務です。祝日は出勤となる場合もあります。

  • *契約更新の条件について 契約の更新は以下により判断する(期間満了30日前までに判断) 1.契約期間満了時の業務量 2.勤務成績、態度、能力 3.会社の経営状況 4.従事している業務の進捗状況 5.業務に耐えうる社員の心身状況  *雇い止め規定あり  *送迎バスあり(陸前落合駅→愛子駅→弊社。帰りは逆順)  ご希望の際はお気軽にお問い合わせください。  *託児所あります(1歳~5歳児)。

  • 1872年(明治5年)創業、150年以上の歴史ある会社です。 全国にあるワタキューグループのネットワークシステムで、安心・安全に商品をご提供しています。
  • 倉庫内において、以下の業務を行っていただきます。 (2月~4月繁忙期につき)  ・白衣、ユニフォームの選別と仕分け出荷作業  病院や福祉施設で使用する衣類をサイズ別、種類別、男女別などに分けていただきます。  ・検品及び出荷に向けた作業 ・ネームラベルの圧着貼り付け作業 ・その他付帯作業  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

水産加工員

株式会社波座物産気仙沼工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県気仙沼市西八幡前100-1

  • TEL:0226-24-3050 / FAX:0226-24-1188
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 143,906円~146,421円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※昇給については、業績により支給  年末には賞与支給あり(会社業績、個人の仕事内容により金額は  変わります)  ※正社員への登用の可能性あり。  ※60歳以上の方の応募可。  ※繁忙期(10月~12月)その他、工場繁忙期については残業を  するときがあります。残業賃金は8時間を超えた時に規定賃金を  お支払いします。  ※2024年今シーズンより、プロサッカーチームベガルタ仙台の  オフィシャルスポンサーとして、選手・サポーターや地域の皆様  と感動を分かち合い、パートナーとして全力で応援しています。   *補足情報あり。 

  • 昔ながらの濃厚熟成塩辛をメインブランドにして、現在新たな販売モデルを構築中。本社川崎と気仙沼工場・函館工場の3拠点で事業展開している会社です。【事業所画像・事業所紹介シート有】
  • ○工場内にて加工作業及び梱包作業を行います。  ・包丁を使用し、イカを4等分にカット  ・原料の選別    ・完成品の瓶詰作業など(昔ながらの濃厚熟成塩辛など)  ・原料の搬入・運搬など  ※原料となるイカは、内臓が取り除かれた状態で工場に搬入されま  すので、臭いや、汚れをあまり気にすることなく作業をする事が  出来ます。  他にめかぶや貝類・まぐろフレーク原料処理等があります。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク気仙沼公共職業安定所

 公開日: