キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県 > 宮城県石巻市で選別 宮城県石巻市で選別 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 石巻市(7) 塩竈市(2) 気仙沼市(2) 多賀城市(1) 岩沼市(1) 登米市(3) 栗原市(2) 東松島市(1) 村田町(1) 山元町(1) 大和町(3) 加美町(1) 仙台市青葉区(4) 仙台市宮城野区(1) 仙台市若林区(1) 仙台市泉区(2) 施設管理(工場設備保全) 株式会社阿部長商店渡冷 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮城県石巻市魚町1丁目10-7 TEL:0225-98-7982 / FAX:0225-98-7972 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 186,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 就業カレンダーによる GW、お盆、年末年始 *昇給・賞与は人事評価制度により決定(昇給:4月/賞与:6月・12月) *通勤手当は2km以上社内規定により支給(上限2万円まで) *阿部長グループの商品・飲食メニュー等一部割引あり *制服貸与(帽子、上下作業着、長靴、ブルゾン) *健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定企業 *女性活躍推進「えるぼし認定」企業 *GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)あり ※入社時の年齢が55歳以上の場合は、社内規定により退職金支給が対象外となります。 ※応募される方はハローワークの紹介後、応募書類を事業所宛に郵送して下さい。書類選考後、面接日時等の連絡を致します。 弊社は水産物の冷凍冷蔵と加工。併せて観光サービス業も営んでおります。またHACCPに準じた高度衛生管理の整備された工場で、安全安心な食品づくりを行っております。 水産工場の機械設備全般の保守・メンテナンス業務に従事していただきます。 ◆製造ラインの点検、調整、修繕 (ローラー選別、充填機、自動包装機、トンネルフリーザー等) ◆工場内の施設、設備の点検、管理、安全措置の確認 ◆機械メーカー等への修理依頼 など 「変更範囲:会社の定める水産事業に付随する業務」 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 水産加工員 株式会社阿部長商店渡冷 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮城県石巻市魚町1丁目10-7 TEL:0225-98-7982 / FAX:0225-98-7972 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 181,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 就業カレンダーによる GW、お盆、年末年始 *昇給・賞与は人事評価制度により決定(昇給:4月/賞与:6月・12月) *通勤手当は2km以上社内規定により支給(上限2万円まで) *阿部長グループの商品・飲食メニュー等一部割引あり *制服貸与(帽子、上下作業着、長靴、ブルゾン) *健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定企業) *女性活躍推進「えるぼし認定」企業 *GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)あり ※入社時の年齢が55歳以上の場合は、社内規定により退職金支給が対象外となります。 ※応募される方はハローワークの紹介後、応募書類を事業所宛に郵送して下さい。書類選考後、面接日時等の連絡を致します。 弊社は水産物の冷凍冷蔵と加工。併せて観光サービス業も営んでおります。またHACCPに準じた高度衛生管理の整備された工場で、安全安心な食品づくりを行っております。 魚市場に水揚げされた鮮魚及び冷凍魚等の加工に従事していただきます。 ◆加工食品の製造作業等(サンマ、イワシ、サバ) ◆機械にて切り身加工された魚の成型作業(タラ、サケ) ◆魚の選別作業等 *包丁を使用できる方には魚の頭を切る等の作業があります。 *フォークリフトを運転する場合は、原料を冷凍庫へ運搬する等、 工場内での移動となります。 「変更範囲:会社の定める水産事業に付随する業務」 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 水産加工員 協同組合石巻共冷 採用人数:5人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市魚町2丁目6番地3 TEL:0225-93-2101 / FAX:0225-93-2113 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 175,500円~187,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 給与体系:能力主義により職能を勘案した賃金体系、他各種福利厚生 〇水産加工品製造 ブリ等各種の3枚おろし、整形、箱詰め作業等。 鰯のすり身製造等。 〇特に秋漁にサバ等の箱詰め作業 隣接する組合員大興水産株式会社と連携しながらの作業。 選別、計量、箱詰め 機械等の自動化により、 効率化・軽作業となっております。 〇リフト等の資格がある場合冷蔵庫業務の入出庫等あり。 ※包丁での作業が苦手な方でも徐々に覚えていただきますので ご安心下さい。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 再生資源の選別、回収 株式会社鈴久商店リサイクル 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市西浜町1-2(矢本駅 から 車10分) TEL:0225-22-3442 / FAX:0225-22-4224 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 142,800円~142,800円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 創業140年、リサイクルで社会に貢献しています 再生資源を分別していく仕事及び再生資源の回収業務 ・工場内での手作業による選別 ・(株)ヤマニシ構内でのゴミの選別 ・トラック(2トン未満)での資源の引き取り(※免許所持の方) 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 食品製造スタッフ 本田水産株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市魚町2丁目6-1 石巻フーズ工場 TEL:0225-98-7517 / FAX:0225-98-7518 パート労働者 基本給(時間換算額) 973円~980円 土日その他 ・毎 週 シフト制。年末年始。その他、相談可能です。 ※年次有給休暇は、就業日数に応じて法定どおり。 ※通勤手当は片道2km以上で支給。無料駐車場あり。 ※就業日数・就業時間は相談に応じます。 ※作業服貸与。 ※各種保険は就業時間に応じて法定どおりの加入です。 就業時間、日数によって社会保険(健康・厚生)にも加入。 ※昇給・賞与は業績による。 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 ・子育て世代活躍中! ・子育て中の方の子の急病や学校行事等による休みの配慮可。 ※ハローワークからの紹介連絡後、応募書類を就業場所宛に 郵送してください。書類選考後、選考結果及び面接について 連絡いたします。 昭和22年に創業し昭和45年に法人化。(株)バローホールディングスの子会社です。グループにはスーパーマーケット325店舗の他、ドラッグストア・ホームセンター他1124店舗有。 ◎食品加工品の製造・包装などを行います。 親切・丁寧に指導しますので、初心者の方でも安心して仕事を していただけます。 *主にフライ・かき選別・鮪たたき・包装・袋詰め等を行います。 *慣れない方にも丁寧に指導いたします。また、その方の適性を 判断して配置いたします。 (面接時にお気軽にご相談下さい) 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 ワカメ刈り取り作業員 加工員 ヤマカ水産 採用人数:5人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 宮城県石巻市小渕浜小渕82 TEL:090-1978-8542 / FAX:0225-46-2076 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(26.0日) 338,000円~390,000円 (1)6時00分~16時00分 その他 ・な し 天候により休日が変更になる場合があります。 *法定労働時間適用除外(漁業) *労働保険の暫定任意適用事業場 「オンライン自主応募可」 ※自主応募の場合は紹介状不要 牡蠣・ワカメの養殖 ※ワカメの収穫 ○海に出てワカメの刈り取り ※加工 ○ボイル作業選別 ※出荷作業 ○箱詰め どなたでもすぐに出来る簡単な作業です。 ※雇用期間は3月上旬から4月末までになります。(4月から働きたい人も相談に応じます。) ※作業の進行状況によっては延長する場合あり。 ※遠方受入可 ※朝食と昼食が出ます。 ※住み込み可能です。 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 銀鮭養殖及び定置網漁業 株式会社文丸水産 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 宮城県石巻市鮎川浜北35-1(JR石巻駅 から 車50分) TEL:0225-45-3106 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 180,000円~350,000円 (1)5時00分~15時00分 (2)5時00分~11時00分 その他 ・その他 *休日は交代制です 【労働時間等に関する適用除外産業(漁業)】 *賃金は月末締めの当月末払いです。 *時間外は漁の状況により変動します。 *住み込みの場合 宿舎費 月6,000円 *食事提供可能 一日三食 月9,000円 ◎応募の際はハローワークの紹介後、履歴書(写真貼付)と 紹介状を応募書類欄記載の送付先へ郵送してください。 書類選考後、連絡を致します。 日本一の銀鮭養殖生産量。 *銀鮭養殖作業 銀鮭の給餌(1袋20キロ) 水揚げ、大きさ選別作業、生簀準備など *定置網漁業 定置網の網起こし 水揚げ、魚の選別作業、網補修など 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年3月3日