キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県で送迎 の求人

検索結果 1-10件 / 549件

(請)客室清掃員(雲仙)

ケービックス西日本株式会社九州営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県雲仙市

  • TEL:0977-27-5618 / FAX:0977-27-5627
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,050円

  • (1)9時30分~14時30分

  • その他

    ・毎 週

    *就業先のシフトによる *有給休暇は法定通り付与

  • ※各種保険は、要件該当の場合加入します  *送迎を使用しない方は通勤手当支給あり (会社規定による)  *無料駐車場あり  *土・日・祝日のみの勤務も可  *面接場所は連絡時にご確認ください。  *扶養範囲内での勤務可能です。お気軽にご相談ください。  希望休調整いたします。  

  • 徹底的な顧客主義に立ち、独自の企業力による商品またはサービスをお客様に提供し続けまたそこで働く社員が日々の仕事に誇りと感謝の気持ちを持ち更なる可能性に挑戦・追求し続けています。
  • ◆ホテルでの客室内清掃のお仕事です ・2名以上で作業をしていただきます ・水周り清掃、掃除機掛け、布団上げ 等  *簡単な作業なので未経験でもすぐに覚えられます *送迎希望の方には、送迎対応いたします  変更範囲:全ての派遣・請負業務

ハローワーク別府公共職業安定所

 公開日:

介護職

社会福祉法人愛隣会デイサービスセンターはさみ園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県波佐見町東彼杵郡稗木場郷796番地3

  • TEL:0956-85-4598 / FAX:0956-85-6138
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 870円~900円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    ※月間9~11日休日  ※休日の相談可 ※年次有給休暇は法定通りに付与

  • ※勤務時間による加入保険  週20時間未満 労災加入  週20時間以上40時間未満 労災・雇用・健康・厚生加入  (ただし月額8.8万円以上の方)  ※無料駐車場あり。  ※副業可。  ※応募(面接含む)前の施設見学は大歓迎です。  ※資格取得の支援制度があります。(実務者研修及び介護福祉士の  資格取得補助金・合格祝金)  ※介護休暇・看護休暇・育児休暇等の取得者多数います。  ※事前に履歴書・紹介状を送付または持参してください。  書類到着後、面接日時をご連絡します。  

  • 昭和60年8月開設以来、高齢者の方々のお世話を通して地域高齢者福祉に貢献している。グループには波佐見病院・特養・グループホーム・介護支援事業所持っています
  • 〇登録利用者様の介護全般などの業務を行います。 (登録者:定員25名) 〇利用者様の送迎などで運転業務があります。  軽ワゴン・普通ワゴン(AT)  〇資格取得時の補助金支援制度があります。(実務者研修や介護福祉士の資格所得補助金等)また仕事として研修に参加できます。 〇同職種従業員10名  ○定年年齢以上の方について応募の相談可能です。 (1年度ごとの更新制となります) 〇業務の変更範囲:なし

ハローワーク大村公共職業安定所

 公開日:

生活支援員

社会福祉法人コスモス会エコ・パーク論所原

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市南北有馬町丙4731番地2

  • TEL:0957-65-7056 / FAX:0957-84-2302
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 165,971円~165,971円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • ※事前に紹介状・履歴書を郵送してください。  書類選考後、連絡あり。 ※アットホームな環境で明るい職場です。 ※業務については、丁寧に説明致しますので、不安なことは  いつでも質問・相談できる職場です。 ※取得されている資格等により時間給を決定します。 ※雇用期間:1年毎の年度更新制です。 ※駐車場無料  *副業可(面接時にご相談ください)

  • コスモス会は、島原半島を中心に障がいをお持ちの方への支援を行っています。職員一人ひとりの個性とやる気を大切にした働きがいのある職場環境に勤めています。
  • ・障がいのある方々への日常生活での相談や助言、就労や日常生活に必要なスキル向上支援。健康管理。 ・20名程度の昼食作り ・キャンプ場やカフェに来られたお客様の対応 ・利用者の方の送迎  送迎エリア:南島原市、雲仙市、島原市  軽自動車、ハイエースを使用します(AT車) ・宿泊施設の清掃や環境整備 ・利用者(23名)を作業内容により職員1~2名で対応  変更範囲:変更なし ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。

ハローワーク島原公共職業安定所

 公開日:

支援員補助(つくもの里)

社会福祉法人琴の海いやしの会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市西海町2348-12  就労移行支援事業 就労継続支援(B型)事業  つくもの里(定員40名)

  • TEL:095-884-3026 / FAX:095-884-3138
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,050円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始、お盆

  • *年次有給休暇は法定通り(表示は週4日勤務の場合)  *実際の雇用保険の加入は、労働日数・時間による  *オンライン自主応募可        *兼業可  

  • 自然に恵まれた環境の中で、施設利用者の社会的自立の支援を行っています。週休2日制、夏季休暇等、福利厚生面も充実しています。                   【マイページあり】
  • ※障害者自立支援施設における利用者の生活・作業支援・更衣の介 助、送迎等を手伝っていただきます *作業支援や補助の内容 ・主に知的に障害をお持ちの方に、玉子のパック詰め作業  食品加工(鶏肉加工品・菓子製造)  生活支援、介助業務、送迎業務、商品の配達業務等 ・約10名の利用者様に対し、支援員1名、支援員補助1名  で対応します  ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は、紹介状不要) 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

言語聴覚士/(児童発達支援あじさい滑石2)

株式会社シーエスケイ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市大園町7-8 あじさい滑石ビル 「児童発達支援あじさい滑石2」

  • TEL:095-894-5700 / FAX:095-894-5702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 150,000円~165,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制(月~土のうち1日お休み) ゴールデンウイーク休暇 年末年始 お盆 誕生日休暇 連休制度あり

  • ◆通勤手当は通勤距離や通勤手段に関わらず1万円支給   *物価高騰に関する補助として定期的に昼食補助券1万円と  ガソリン1リットル20円の補助カードを支給 *仮眠制度あり 仮眠グッズ進呈 各事業所にマッサージチェア設 置 *福利厚生倶楽部「LIRO CLUB」会費無料誕生日プレゼン ト *コロナ検査キット・マスク支給       *副業禁止 

  • 長崎市全域に事業所があり利用者に送迎時間軽減に 努めています。また各事業所に専門的資格所持者を 配置し利用者支援向上を目指します。    【マイページあり】
  • *児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援での  支援員としての業務を行います *未就学児から高校生までの発達障害のあるお子様の  運動支援、学習支援を行います *約10名の利用者に対応 *送迎業務あり  送迎エリア:長崎市近郊  使用車:軽~ワゴン車  *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

理学療法・作業療法士/児童発達支援あじさい滑石2

株式会社シーエスケイ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市大園町7-8 あじさい滑石ビル 「児童発達支援あじさい滑石2」

  • TEL:095-894-5700 / FAX:095-894-5702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 150,000円~165,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制(月~土のうち1日お休み) ゴールデンウイーク休暇 年末年始 お盆 誕生日休暇 連休制度あり

  • ◆今在職中の職員の所持する資格も多彩で職員間・事業所間で研修  も充実したものとなり弊社の特徴と言えます ◆雇用条件も年々向上しており、一昨年より「資格・研修制度」に  より資格取得に関する費用、研修に参加する費用の他、それに付 帯する費用も会社が負担しそれに係る日数は公休として扱う制度 を設けております。 ◆物価高騰に関する補助として定期的に昼食補助券1万円と  ガソリン1リットル20円の補助カードを支給 *仮眠制度あり 仮眠グッズ進呈 各事業所にマッサージチェア設 置 *福利厚生倶楽部「LIRO CLUB」会費無料誕生日プレゼン ト *コロナ検査キット・マスク支給    *副業禁止 

  • 長崎市全域に事業所があり利用者に送迎時間軽減に 努めています。また各事業所に専門的資格所持者を 配置し利用者支援向上を目指します。    【マイページあり】
  • *児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援での  支援員としての業務を行います *未就学児から高校生までの発達障害のあるお子様の  運動支援、学習支援を行います *約10名の利用者に対応 *送迎業務あり  送迎エリア:長崎市近郊  使用車:軽~ワゴン車  *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

児童指導員・教員(総合療育センターあじさい2)

株式会社シーエスケイ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市松山町3-84 「総合療育センターあじさい2」

  • TEL:095-845-1600 / FAX:095-845-1601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 125,000円~150,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *シフト制(月曜から土曜のうち1日お休み) *GW休暇、年末年始、お盆、誕生日休暇、連休制度あり

  • *通勤手当は通勤距離や通勤手段に関わらず1万円支給 *駐車場有り 無料 *学歴について:  高卒で児童福祉事業に2年以上従事した方は応募可 (児童指導員の要件を満たす方)  卒業証明書または単位修得証明を同封願います(写)  *物価高騰に関する補助として定期的に昼食補助券1万円と  ガソリン1リットル20円の補助カードを支給 *仮眠制度あり 仮眠グッズ進呈 各事業所にマッサージチェア設置 *福利厚生倶楽部「LIRO CLUB」会費無料誕生日プレゼント *コロナ検査キット・マスク支給    *副業禁止 

  • 長崎市全域に事業所があり利用者に送迎時間軽減に 努めています。また各事業所に専門的資格所持者を 配置し利用者支援向上を目指します。    【マイページあり】
  • *児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援での  支援員としての業務を行います *未就学児から高校生までの発達障害があるお子様の  運動支援・学習支援を行います *約10名の利用者に対応 *送迎業務あり  ・送迎エリア:長崎市近郊  ・使用車:軽~ワゴン車  *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です 

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

理学・作業療法士(児童発達支援あじさい浜町3)

株式会社シーエスケイ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市浜町1-10-4 児童発達支援あじさい浜町3
    (西浜町電停駅 から 徒歩1分)

  • TEL:095-811-0050 / FAX:095-811-0051
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 150,000円~165,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制(月から土のうち1日お休み)ゴールデンウイーク休暇 年末年始 お盆 誕生日休暇 連休制度あり

  • *通勤手当は通勤距離や通勤手段に関わらず1万円支給 *マイカー通勤:近くに1日600円の有料駐車場があります   ◆物価高騰に関する補助として定期的に昼食補助券1万円と  ガソリン1リットル20円の補助カード支給 *仮眠制度あり 仮眠グッズ進呈 各事業所にマッサージチェア設置 *福利厚生倶楽部「LIRO CLUB」会費無料誕生日プレゼント *コロナ検査キット・マスク支給    *副業禁止 

  • 長崎市全域に事業所があり利用者に送迎時間軽減に 努めています。また各事業所に専門的資格所持者を 配置し利用者支援向上を目指します。    【マイページあり】
  • *児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援での  支援員としての業務を行います *未就学児から高校生までの発達障害のあるお子様の  運動支援、学習支援を行います *約10名の利用者に対応 *送迎業務あり  送迎エリア:長崎市近郊  使用車:軽~ワゴン車  *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です 

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日: