キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県松浦市で送迎 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

児童指導員(松浦校)機能訓練担当職員

株式会社やまびこ学苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県松浦市志佐町庄野免632-6 「やまびこ学苑 松浦校」

  • TEL:0956-26-0707
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 186,000円~216,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *毎週日曜と他の平日に1日休み *完全週休2日制 *年末年始 *GW *お盆休暇

  • *子育て中やひとり親世帯の方は相談により就業時間  9:00~18:00可能。 *松浦市、佐世保市、佐々町、平戸市の事業所間で転勤可能性が  あります。通勤時間は1時間以内で考慮します。 *無料駐車場あり。  【最寄りのバス停一覧】 *松浦校 :庄野バス停より徒歩1分 *平戸校 :平戸新町バス停より徒歩2分 *新町校 :平戸新町バス停より徒歩2分  ◎事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地 (谷郷町)あてに送付してください。  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異な  る場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • TEACCHプログラム等の療育法を導入し子供達の自立する力を育てます。オーガニック野菜と卵の生産・販売。外部研修や社内研修(課題レポート・知識テスト)で社員教育に力をいれています。
  • *療育支援 *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・  ソーシャルトレーニング等を行う *学校・事業所・自宅間の送迎業務。  (使用者:普通AT車)  ※変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

荷役業務員(松浦魚市場)

株式会社トーカイ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県松浦市調川町下免695  「松浦魚市場」
    (松浦鉄道 調川駅 から 車5分)

  • TEL:0956-42-6040 / FAX:0956-42-6025
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)3時00分~11時50分

    (2)5時00分~13時50分

  • 土その他

    ・な し

    会社カレンダーによる。 

  • *マイカー通勤時の駐車料:1,000円/月 *制服貸与 *年末年始、盆休暇、慶弔等特別有給あり。 *産休・育休・介護休暇制度あり *賞与あり、昇給あり *役職手当、家族手当 *慶弔見舞金制度あり *永年勤続表彰制度あり *新入社員研修、社外各種自己啓発研修あり。  ※事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を就業場所宛に送付下さい。 ◎書類選考→適性検査・簡単な暗算及び面接(※面接は2回行う  場合あり)  ◆佐世保魚市場の就業場所でも求人募集していますので、お問い  合わせ下さい。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 松浦魚市場に開業して30年、佐世保魚市場と松浦魚市場に水揚げされる水産物荷役作業を一手に引き受け、地元水産業に貢献。地域社会への還元として社会貢献活動も積極的に行っています。
  • *水産物の荷役作業(水揚げ、選別、梱包) *フォークリフト運転業務(魚の運搬、トラック積込み) *フォークリフト点検・洗車 *魚箱販売 ※漁船が獲ってきた鮮魚の水揚げ、選別、横持ち(リフト運搬)  梱包、トラック積込み作業を行い、水産業の「縁の下の力持ち」 としての役割を担っています。また、魚を入れる木箱や発泡ス  チロール箱などの魚箱の販売も行っています。フォークリフト  を使っての作業が主となりますが、免許を持っていない方も、  入社後資格取得に行ってもらいその後もサポートしていきます  ので、未経験者でも安心して働けます。 *稀に社員の送迎をお願いする場合あり(普通ワゴンAT車使用) ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし)

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

児童指導員(松浦校)無資格者

株式会社やまびこ学苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県松浦市志佐町庄野免632-6 「やまびこ学苑 松浦校」

  • TEL:0956-26-0707
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,000円~216,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *毎週日曜と他の平日に1日休み *完全週休2日制 *年末年始 *GW *お盆休暇

  • *子育て中やひとり親世帯の方は相談により就業時間   9:00~18:00可能。 *無料駐車場あり。 *佐世保市、松浦市、平戸市の事業所間で転勤可能性があります。  通勤時間は1時間以内で考慮します。  【最寄りのバス停一覧】 *松浦校 :庄野バス停より徒歩1分 *平戸校 :平戸新町バス停より徒歩2分 *新町校 :平戸新町バス停より徒歩2分  ◎事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地 (谷郷町)あてに送付してください。 ◎書類選考結果は、書類到着後7日以内に連絡します。  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異 なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • TEACCHプログラム等の療育法を導入し子供達の自立する力を育てます。オーガニック野菜と卵の生産・販売。外部研修や社内研修(課題レポート・知識テスト)で社員教育に力をいれています。
  • *児童発達支援計画に基づき、適切かつ効果的な指導及び訓練を  実施。 *障がい児の心身の状況、その置かれている環境等を的確に把握。 *送迎等業務があり得ます。(使用車:普通AT車)  ※佐世保市、松浦市、平戸市の事業所間で転勤可能性が  あります。通勤時間は1時間以内で考慮します。  ◎別途、有資格者用の求人票があります。ご相談ください。  ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

児童指導員(松浦校)有資格者

株式会社やまびこ学苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県松浦市志佐町庄野免632-6 「やまびこ学苑 松浦校」

  • TEL:0956-26-0707
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,000円~216,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *毎週日曜と他の平日に1日休み *完全週休2日制 *年末年始 *GW *お盆休暇

  • *松浦市、佐世保市、平戸市の事業所間で転勤可能性があります。  通勤時間は1時間以内で考慮します。  *無料駐車場あり。  ◎事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地 (谷郷町)あてに送付してください。 ◎書類選考結果は、書類到着後7日以内に連絡します。   ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異な る場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。  

  • TEACCHプログラム等の療育法を導入し子供達の自立する力を育てます。オーガニック野菜と卵の生産・販売。外部研修や社内研修(課題レポート・知識テスト)で社員教育に力をいれています。
  • *療育支援  *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・  ソーシャルトレーニング等を行う  *学校・事業所・自宅間の送迎業務。 (使用者:普通AT車)   ※変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

児童指導員/松浦校(有資格者)

株式会社やまびこ学苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県松浦市志佐町庄野免632-6 「やまびこ学苑 松浦校」

  • TEL:0956-26-0707
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

  • (1)12時30分~18時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *有給休暇は週所定労働日数により法定どおり付与(労働日数3日の場合で表示)

  • 【加入保険】 *週20時間未満:労災加入(本求人票) *週20時間以上30時間未満:雇用、労災加入  ただし、月額88,000円を超える場合は、  雇用、労災、健康、厚生加入。  *無料駐車場あり。  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • TEACCHプログラム等の療育法を導入し子供達の自立する力を育てます。オーガニック野菜と卵の生産・販売。外部研修や社内研修(課題レポート・知識テスト)で社員教育に力をいれています。
  • *計画書に基づいた療育支援  *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・  ソーシャルスキルトレーニング等を行う。  *定員は10名、指導員、3~4名で対応。 (対象は、小学1年~高3年生です)  *学校、事業所、自宅間の送迎業務あり (使用車:普通AT車) ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

自動車教習インストラクター見習

株式会社ヒューマングループ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県松浦市調川町下免81-4 「ヒューマンスクール 松浦」
    (調川駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0956-38-2257 / FAX:0956-38-0547
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 166,000円~166,000円

  • (1)9時00分~18時30分

    (2)10時00分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・な し

    休日、日曜日の他は交替休です。閑散期は月曜日も休み。

  • ※教習指導員資格試験の受験までに、自動二輪を取得する意志が  ある方を希望します。  ※教習指導員資格を取得するまでの間は試用期間となります。 (この間は昇給、賞与は対象外です。)  ※普通自動車運転免許ÅT限定の方は、入社までに限定解除を  お願いします。  *駐車場:無料  *時間外は繁忙期(2月、3月)と閑散期により異なります。  *面接時に筆記試験(常識)作文、適正検査を実施します。  「働き方改革関連認定企業」  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 貸切バス、旅行業、自動車教習所等交通関係サービス業です。労働環境よく職員の和を大切にする働きやすい職場です。
  • *自動車教習インストラクター補助業務 *フロント業務 *送迎業務 使用車:普通ワゴン・経ワゴン(MT/AT) *その他付随業務を行います。  ◎入社後、教習指導員資格を取得していただきます。 (資格取得後は賃金190,000円~220,000円となります) ◎必要な免許・資格について:入社までに資格取得予定であれば資格が無くても応募相談可能です。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:自動車教習インストラクター

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

介護員(通所リハビリテーション)(夜勤無)

医療法人社団壮志会介護老人保健施設よかとこ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県松浦市星鹿町牟田免401
    (MR 御厨駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0956-75-0711 / FAX:0956-75-1213
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 158,000円~158,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    カレンダーによる

  • *介護処遇改善手当28,500円は、6ヶ月分まとめて  年2回支給。(171,000円×2)  ※事前に応募書類(履歴書・紹介状)を事業所宛て郵送又は  持参してください。  

  • 当施設では、市内唯一の老健施設として施設サ一ビス計画に基づいて、医学的管理の下における機能訓練、看護、介護その他日常的に必要とされる医療並びに日常生活上のお世話を行っています。
  • *高齢者の方に対してさまざまな介護サービスを行います。  具体的には食事・移動・入浴・排泄等の介助を行います。  また、体を拭いたり、歯磨きや洗面の介助をしたり、ひげ  そりをする等、身体についての介護や送迎 (軽・普通車AT)業務を行うこともあります。 *早出、遅出、夜勤はありません。 *その他付随する業務  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク江迎公共職業安定所

 公開日: