キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県境町で送迎 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

オンデマンドバスの運行スタッフ

株式会社セネック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県境町猿島郡78-11
    (JR東北本線 古河駅 から 車30分)

  • TEL:0280-87-6411 / FAX:0280-87-6412
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 276,480円~276,480円

  • (1)7時45分~18時15分

    (2)6時20分~14時50分

    (3)15時30分~0時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆   家賃補助、引越し費用負担あり  <給与例>  ・月173時間勤務→約27万6,800円(年収約332万円)  ・月213時間勤務→約35万6,500円(年収約427万円)  ※月213時間勤務は、所定労働時間173時間45分の超過分を 含む。  ■お問い合せは常時可 ■無料駐車場あり ■制服支給

  • 顧客満足や集客力に直結するお客様のサービスフロントとして重要な役割を期待されており、弛まぬ改善と創意工夫によって、創造的な事業を展開しております。
  • ■オンデマンドバスで送迎運行  自動運転バスが運行していない地域を対象にハイエースで送迎 ■予約受付  利用者から電話・ネット・FAXでの予約対応  ※オンデマンドバス送迎・予約受付中心のお仕事となりますが、  当社で行っている自動運転バスの運行・遠隔統制業務も  含めた募集となります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

自動運転バス運行サポートスタッフ

株式会社セネック

採用人数:20人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県境町猿島郡78-11
    (JR東北本線 古河駅 から 車30分)

  • TEL:0280-87-6411 / FAX:0280-87-6412
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 276,480円~276,480円

  • (1)6時20分~14時50分

    (2)7時10分~16時25分

    (3)15時30分~0時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆   家賃補助、引越し費用負担あり  <給与例> ・月173時間勤務→約27万6,800円(年収約332万円)  ・月213時間勤務→約35万6,500円(年収約427万円)  ※月213時間勤務は、所定労働時間173時間45分の超過分を  含む。  ■お問い合せは常時可 ■無料駐車場あり ■制服支給

  • 顧客満足や集客力に直結するお客様のサービスフロントとして重要な役割を期待されており、弛まぬ改善と創意工夫によって、創造的な事業を展開しております。
  • ・自動運転バスオペレーター業務(レベル2)  自動運転バスの運行状況をチェック  障害物の場所は手動運転サポート・ご乗車いただくお客様へ接客 ・遠隔統制業務  PCモニターで全国各地のバスを遠隔確認 ・実証実験プロジェクト参加  茨城本社での勤務、研修を経て、全国各地の自動運転バス  実証実験に参加し、全国各地のプロジェクトに携われます。 ※弊社では自動運転バスオペレーターとは別に、幼稚園バス  スイミングスクール送迎・自動車学校の教習生徒送迎  病院の患者様送迎など、有人バスドライバーのお仕事もあり、   お仕事は本人の希望を優先いたします。  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

総合病院でのナースエイド/猿島郡境町(7835)

株式会社インテック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県境町猿島郡2190 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせ下さい
    (JR宇都宮線・東武日光線 栗橋駅 から 車25分)

  • TEL:029-860-2400 / FAX:029-856-3010
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 185,150円~185,150円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • ※欠員補充の為、始期は空欄です。 ※応募の際は、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送・メールでの送付又は持参して下さい。 ※紹介期限よりも早く募集を終了する場合があります。 ※受付時間は9時~18時までとなります。 

  • 「働く人と企業の懸け橋となる」という理念の基、地域に根差し民間企業や研究所・公的研究機関などとの取引実績が豊富です。 転勤などもありません。
  • (派遣業務) 入院患者さんの生活全般のお世話をしていただきます。 ・食事/入浴/トイレの介助 ・検査室などへの送迎 ・病室や車いすなどの清掃 ・その他関連する業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク土浦公共職業安定所

 公開日:

介護福祉関連業務/境町

茨城むつみ農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県境町猿島郡西泉田1278-9
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車35分)

  • TEL:0280-87-1161 / FAX:0280-87-6630
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円

  • (1)9時30分~14時00分

    (2)9時30分~16時00分

    (3)8時10分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる休日  第2・4土曜は休日

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ ◆労働条件等により該当する保険に加入◆ ◆契約期間は1年(4/1~3/31)ごとの更新◆ ◆賞与は賞与算定期間内に6か月以上勤務の場合、業績により支給の可能性有◆ ◆昇給は昇給査定時に12か月以上の勤務で昇給の可能性あり◆ ◆通勤手当は会社規定による ◆無料駐車場あり ◆時間・曜日組み合わせ可。◆ ◆資格取得支援(初任者研修・実務者研修・介護福祉士等)経験不問◆ ■お問い合わせは常時可 ■制服貸与 ■欠員のための募集  

  • 合併以来、安定的な経営を続けています。組合員等に対するサ-ビスの充実を図っています
  • 通所介護事業所における介護業務及びそれに関連する業務全般を行う ・施設内での入浴、食事、排泄等のフロア対応介助業務 ・季節ごとのレクリエーション業務 ・記録や日誌の記入作業 ・生活相談業務 ・送迎業務あり(ワゴン車、普通車、軽自動車/AT)※主に境町 内 ・その他、上記に付帯する介護業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

介護福祉関連業務/境町

茨城むつみ農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県境町猿島郡西泉田1278-9
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車35分)

  • TEL:0280-87-1161 / FAX:0280-87-6630
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 163,800円~163,800円

  • (1)8時10分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる休日  第2・4土曜は休日

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆  ◆契約期間は1年(4/1~3/31)ごとの更新◆  ◆賞与は賞与算定期間内に6か月以上勤務の場合、業績により支給の可能性有◆  ◆昇給は昇給査定時に12か月以上の勤務で昇給の可能性あり◆  ◆資格取得支援(初任者研修・実務者研修・介護福祉士等)  ◆通勤手当は会社規定による ◆無料駐車場あり  ■お問い合わせは常時可 ■制服貸与 ■欠員のための募集  

  • 合併以来、安定的な経営を続けています。組合員等に対するサ-ビスの充実を図っています
  • 通所介護事業所における介護業務及びそれに関連する業務全般を行う ・施設内での入浴、食事、排泄等のフロア対応介助業務 ・季節ごとのレクリエーション業務 ・記録や日誌の記入作業 ・生活相談業務 ・送迎業務あり(ワゴン車、普通車、軽自動車/AT)※主に境町 内 ・その他、上記に付帯する介護業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

【保育士】境町/こどもサークル境

株式会社サシノベルテ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県境町猿島郡大字上小橋175-1 【こどもサークル境】

  • TEL:0299-22-5000 / FAX:0299-23-5000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 197,500円~297,500円

  • 日その他

    ・毎 週

    ・年末年始 ・バースデイ休暇(入社半年以降)

  • *試用期間6ヵ月間、その後正社員登用更新あり。 *勤務時間・日数に応じて保険加入・有給発生あり。 *年2回(夏・冬)賞与支給あり。 *資格取得支援有り。 *資格取得に応じて昇給あり。 *異動の可能性あり(通勤可能範囲)。 *面接時の職場見学可。 *選考過程で体験も可。(交通費賃金なし) *社用車(AT車)にて送迎あり。 *その他:完全禁煙。 *近隣店舗へのヘルプ業務もまれにございます   

  • 「すべての人が夢を持ち、夢に向かい挑戦できる社会をつくる」を企業理念とし、平成27年に設立した会社です。一緒に地域の障害福祉サービスの向上に貢献しましょう。
  • こどもサークル境は放課後等デイサービスです。 *発達障害がある就学児~18歳の児童に対して療育を行います。  主な業務内容として   ○学校や自宅への送迎業務。   ○自由遊びの見守り。   ○教材や宿題を活用した学習支援。   ○ゲームや遊びを通した集団療育。  を主に行っていただきます。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク筑西公共職業安定所

 公開日: