キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県 > 石川県金沢市で送迎 石川県金沢市で送迎 の求人 検索結果 1-10件 / 105件 市区町村 金沢市(105) 七尾市(3) 小松市(31) 輪島市(6) 加賀市(16) 羽咋市(5) かほく市(4) 白山市(23) 能美市(9) 野々市市(11) 内灘町(4) 志賀町(4) 中能登町(1) 穴水町(1) 能登町(2) 石川県金沢市送迎ドライバー及び児童の見守り 株式会社シーエスシー 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市松島2丁目157 ハッピーハート松島 TEL:076-232-3811 / FAX:076-232-5611 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)13時00分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務日は希望に応じています。週3日~5日の間で応相談 通勤費はご自宅から施設までの距離1Kmあたり15円支給しています。 就業時間に応じて、雇用・社会保険加入 「オンライン自主応募可」 地域密着型の在宅リハビリマッサージです。フランチャイズ本部として加盟店育成等も行っております。 お客様から大変喜ばれる、やりがいのあるお仕事です。 重症心身障害児を専門にお預かりする施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)での児童の送迎業務になります。ハイエース・ワンボックスカーにて学校・自宅への送迎。 送迎時間以外は施設内での児童の見守り業務もあり、療育活動にも 参加していただきます。 「変更範囲:変更なし」 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合、「紹介状」は不要です。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 生活支援員(石川療育センター) 社会福祉法人松原愛育会 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市上中町イ67番2 TEL:076-229-3033 / FAX:076-229-3043 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・その他 1か月ごとのシフト制 ・正社員登用制度あり ・就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 当法人松原愛育会ホームページをご覧ください。 法人理念『愛であなたを支援します』のもと約70年間、障害のある方々の言葉にならない思いに寄り添ってまいりました。また、地域の一員として様々な地域活動にも取り組んでまいりました。 知的障害をお持ちの方の生活全般の支援 ・食事介助 ・入浴介助 ・軽作業の介助 ・送迎業務(社用車使用:キャラバン・1BOXカー等) (更新の場合は1年更新) ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 生活支援員(石川療育センター) 社会福祉法人松原愛育会 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市上中町イ67番2 石川療育センター(金沢駅 から 車25分) TEL:076-229-3033 / FAX:076-229-3043 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 191,300円~213,600円 (1)7時00分~15時30分 (2)8時00分~16時30分 (3)10時30分~19時00分 その他 ・その他 1か月ごとのシフト制 休日数:月10日 ・正社員登用制度あり 当法人松原愛育会ホームページをご覧ください。 法人理念『愛であなたを支援します』のもと約70年間、障害のある方々の言葉にならない思いに寄り添ってまいりました。また、地域の一員として様々な地域活動にも取り組んでまいりました。 知的障害者の生活全般の支援 ・食事介助 ・入浴介助 ・軽作業の介助 ・送迎業務(社用車使用:キャラバン・1BOXカー等) (更新の場合は1年更新) ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 生活支援員(石川療育センター) 社会福祉法人松原愛育会 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市上中町イ67番2 TEL:076-229-3033 / FAX:076-229-3043 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)8時00分~12時00分 (2)16時30分~20時30分 その他 ・その他 基本的には1か月ごとのシフト制だが、曜日を固定しての勤務も可能。 ・正社員登用制度あり ・就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 当法人松原愛育会ホームページをご覧ください。 法人理念『愛であなたを支援します』のもと約70年間、障害のある方々の言葉にならない思いに寄り添ってまいりました。また、地域の一員として様々な地域活動にも取り組んでまいりました。 知的障害をお持ちの方の生活全般の支援 ・食事介助 ・入浴介助 ・軽作業の介助 ・送迎業務(社用車使用:キャラバン・1BOXカー等) (更新の場合は1年更新) ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 看護師(小規模多機能ホーム煌) 社会福祉法人千授福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市南森本町ヌ79番地1 小規模多機能ホーム煌 TEL:076-257-7800 / FAX:076-257-3222 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 希望の休日に応じさせていただきます。 土日祝日の休みも可能です。 ・就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 ・週所定労働日数に応じて年次有給休暇付与 法人理事長は協力医療機関の医師でもあり、医療が必要になっても住み慣れた地域で過ごせるよう支援に努めております。関連企業が複数あり入職後本人や家族の変化に伴い就業先の変更も可能です。 小規模多機能型居宅介護に登録されている25名の利用者の健康管理、服薬管理。必要に応じて利用者の受診に同行して頂きます。その他に事業所に通われてこられる15名の利用者への食事介助や一部の方の排泄介助、レクリエーションの実施、利用者の送迎、まれに入浴援助などを行っていただきます。 【業務の変更範囲:変更なし】 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護スタッフ(パート)小規模多機能ホーム煌 社会福祉法人千授福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市南森本町ヌ79番地1 小規模多機能ホーム煌 TEL:076-257-7800 / FAX:076-257-3222 パート労働者 基本給(時間換算額) 920円~1,050円 (1)7時00分~14時00分 (2)8時30分~16時00分 (3)13時00分~19時00分 その他 ・毎 週 希望に応じます。日数、応相談。 ・就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 法人理事長は協力医療機関の医師でもあり、医療が必要になっても住み慣れた地域で過ごせるよう支援に努めております。関連企業が複数あり入職後本人や家族の変化に伴い就業先の変更も可能です。 1日の利用者数は、通いの方15名、泊りの方最大で9名の方が利用されます。 業務の内容はレクリエーションの実施、入浴援助、一部の方の食事・排泄の介助などですが、自立されている方が多いです。レクは室内でのゲームや公園や足湯、ドライブなども行っています。その他に自宅への送迎、自宅訪問し部屋の掃除、買物支援、病院への送迎なども1日6~8名の職員で支援して頂きます。 「変更範囲:変更なし」 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 送迎運転手兼訪問介護員(訪問介護ひかり) 株式会社光 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市東力4-97-18 訪問介護ひかり TEL:076-259-5551 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~180,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 少人数のアットホームな会社です。皆んなが和気あいあいで働いております。 高齢者や障害者の通院や移動支援に伴う福祉車両の運転業務及び乗降時の介助を担当していただける方を募集しております。入社後に有償運送の資格を取得して頂きます。費用は会社が負担いたします。送迎のサービスの合間には訪問介護員として居宅介護を行って頂きます。 ヘルパーの資格(ヘルパー2級及び初任者研修以上)を持たれている方を募集させて頂きます。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機能訓練指導員【デイサービス】朱鷺のかがやき 社会福祉法人北伸福祉会(ときのえん) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市米泉町10丁目1番159 朱鷺の苑かがやき(西金沢駅 から 徒歩2分) TEL:076-221-1700 / FAX:076-221-1702 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,400円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ◆週休2日を基本としたシフト制、シフトは月ごとに決定 ◆公休日希望可(月2~3日程度) ◆離職率は12%。福祉業界の平均より低いです。 ◆入職御祝金制度(1年勤続で最大20万円)!面接の際に、必ずハローワークの紹介状をお持ちください。 ◆いろいろな方を募集しておりますが、特に家族の介護を理由に離職された方、ぜひ一緒に働いてみませんか。介護にお悩みのことがあれば、認定から介護支援など、各種相談にのることもできます。 ◆介護資格のない方は、仕事をしながら、法人が開講する講座にて「介護職員初任者研修」の資格を実質無償で取得できます。 ◆60歳以上、昼勤のみ・パート希望の方も、非正規雇用となりますが、ご希望の方はご相談ください。 ◆休日等…年次有給休暇(6月勤続時10日付与)、慶弔休暇(有給)、誕生日休暇(誕生月に1日間・有給)、子の看護休暇(時間単位)、介護休暇(時間単位)、裁判員休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、負傷疾病休業など ◆福利厚生等…育児短時間勤務制度(子の就学前まで)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種(無料)、車通勤可、無料駐車場完備、制服無償貸与、通勤時服装自由、実費にて食事あり(給与から精算可)、スポーツクラブ法人会員、会員制リゾートホテル、じゃらんコーポレートサービスなど【能登半島地震被災者対象求人】 【ミドルシニア歓迎求人】【仕事と子育てが両立しやすい求人】 資格学校を開校しており、県内で一番安く介護の資格が取得できます。研修・教育も充実、未経験・無資格から1年間で介護のプロになれます。安定の経営基盤で、安心して長く働くことができます。 【デイサービス】 ◆利用者の機能訓練のサポート、プログラムの作成、送迎、レクリエーション等の企画、実施 ◆「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」安心して働けます。 ◆入職御祝金制度あります!詳細は裏面をご覧下さい。 ※変更範囲:変更なし ※ご応募の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職員【デイサービス】朱鷺の苑松寺/松寺町 社会福祉法人北伸福祉会(ときのえん) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市松寺町寅57ー2 朱鷺の苑松寺(金沢駅 から 車15分) TEL:076-221-1700 / FAX:076-221-1702 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~280,200円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ◆週休2日を基本としたシフト制、シフトは月ごとに決定 ◆公休日希望可(月2~3日程度) ◆離職率12%。福祉業界の平均より低いです。 ◆入職御祝金制度(1年勤続で最大20万円)!面接の際に、必ずハローワークの紹介状をお持ちください。 ◆家族の介護を理由に離職された方、ぜひ一緒に働いてみませんか。認定や支援を受ける方法など、各種相談にのることもできます。 ◆介護資格のない方は、仕事をしながら、法人が開講する講座にて「介護職員初任者研修」の資格を格安で取得できます。 ◆60歳以上、パート希望の方も、非正規雇用となりますがご相談ください。 ◆休日等…年次有給休暇(6月勤続時10日付与)、慶弔休暇(有給)、誕生日休暇(誕生月に1日間・有給)、子の看護休暇(時間単位)、介護休暇(時間単位)、裁判員休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、負傷疾病休業など ◆福利厚生等…育児短時間勤務制度(子の就学前まで)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種(無料)、車通勤可、無料駐車場完備、制服無償貸与、通勤時服装自由、実費にて食事あり(給与から精算可)、スポーツクラブ法人会員、会員制リゾートホテル、じゃらんコーポレートサービスなど 【能登半島地震被災者対象求人】被災求職者を優先的に採用します【仕事と子育てが両立しやすい求人】【就職氷河期世代歓迎求人】 資格学校を開校しており、県内で一番安く介護の資格が取得できます。研修・教育も充実、未経験・無資格から1年間で介護のプロになれます。安定の経営基盤で、安心して長く働くことができます。 【デイサービス】 ◆日中の時間帯のお年寄り(利用者)の日常生活の支援全般。 朝と夕方の送迎、食事、入浴・衣類等の洗濯、トイレ(排泄・清拭)、移動、機能訓練(リハビリ)等の介助・支援など。 ◆コミュニケーション、趣味活動の支援、レクリエーションや季節のイベント等の企画・実施等により、通ってくるお年寄りの生活全般を、より多彩でうるおいのあるものへとコーディネートしていく仕事です。 変更範囲:変更なし ◆「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」安心して働けます。 ◆入職御祝金制度あります!詳細は裏面をご覧下さい。 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 幼稚園園児の送迎ドライバー(大型)<金沢市泉本町> 大新東株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市泉本町 TEL:076-224-5320 / FAX:076-224-5323 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 土日祝日 ・毎 週 *年次有給休暇法定通り付与 *事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・免許証 を面接時にご持参下さい。 *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。 当社は民間企業、官公庁、自治体を合わせて約1,100団体の顧客と長期契約を結び、約3,500台の車両運行管理を請け負う、業界トップの実績を有しています。 幼稚園園児の送迎ドライバーとして、幼稚園バスの運転業務をお願 いいたします。主に、登校時、下校時の運行となります。決まった コースで送迎を行うので、心の余裕を持って仕事に取り組むことが できます。一部、車両の管理や清掃などもお任せする場合もござ います。幼稚園児を安全に送迎するスクールバスの運転業務。子ど もたちが「おはようございます!」と言って毎朝乗車する姿に元気 をもらえます。お休みもしっかりありますので、プライベートとの メリハリもきちんとつけられます。 従事すべき業務の変更範囲:なし お仕事No.33589001パ1 ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 105件