キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市南区で送迎 新潟県新潟市南区で送迎 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 長岡市(82) 三条市(42) 柏崎市(26) 新発田市(45) 小千谷市(7) 加茂市(2) 十日町市(17) 見附市(10) 村上市(12) 燕市(25) 糸魚川市(9) 妙高市(16) 五泉市(2) 上越市(89) 阿賀野市(11) 佐渡市(12) 魚沼市(32) 胎内市(14) 聖籠町(1) 弥彦村(1) 田上町(3) 阿賀町(1) 出雲崎町(2) 湯沢町(3) 津南町(2) 新潟市北区(14) 新潟市東区(68) 新潟市中央区(38) 新潟市江南区(23) 新潟市秋葉区(17) 新潟市南区(10) 新潟市西区(59) 新潟市西蒲区(12) 介護職員【グループホームつつじ白根】 つつじガーデン〔株式会社アド・メディカル〕 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市南区戸頭1095-4 グループホームつつじ白根 TEL:0258-34-8250 / FAX:0258-34-8251 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 162,450円~162,450円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 ○シフトによる(月9~10日休み) ★夜勤勤務希望者歓迎★ ○制服なし □トライアル雇用併用求人(期間中は処遇改善手当なし) ◎入社支度金制度あり:有資格者30,000円 無資格者20,000円 ※昇給・賞与欄は、1年以上就業の場合の例 ※各種手当、退職金等は規程に従って支給 ※必要な免許の普通自動車免許は業務で車を使用する可能性があるため (業務でのマイカー使用時は規程に従いガソリン代別途支給) ICT化、充実の研修、人事評価制度、組織改革など新しい取組を真摯に実行し人に重きを置いたグループ企業です。5大満足の理念のもと、笑顔あふれる介護の職場で一緒に成長していきましょう。 ○認知症対応型共同生活介護施設グループホームでの高齢者の生活 支援(介護業務全般) ・入浴(着替え、洗身、整容)、排泄(トイレ誘導、オムツ交換) 食事(準備、介助、口腔ケア)等の身体介助 ・リネン交換、レクリエーション、送迎車運転等の生活援助 (軽AT車) *入所定員:9床 *パートタイム希望の方もご相談ください。 *当社ホームページもご覧ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職員:パート【グループホームつつじ白根】 つつじガーデン〔株式会社アド・メディカル〕 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市南区戸頭1095-4 グループホームつつじ白根 TEL:0258-34-8250 / FAX:0258-34-8251 パート労働者 基本給(時間換算額) 956円~956円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 ○シフトによる ※週所定労働日数により有給休暇の付与日数が変動します ★夜勤勤務希望者歓迎★ ○制服なし ◎入社支度金制度あり(週20時間以上勤務) :有資格者30,000円、無資格者20,000円 ※雇用条件等が条件を満たす場合、雇用保険・社会保険加入 ※各種手当、退職金等は規程に従って支給 ※必要な免許の普通自動車免許は業務で車を使用する可能性があるため (業務でのマイカー使用時は規程に従いガソリン代別途支給) ICT化、充実の研修、人事評価制度、組織改革など新しい取組を真摯に実行し人に重きを置いたグループ企業です。5大満足の理念のもと、笑顔あふれる介護の職場で一緒に成長していきましょう。 ○認知症対応型共同生活介護施設グループホームでの高齢者の生活 支援(介護業務全般) ・入浴(着替え、洗身、整容)、排泄(トイレ誘導、オムツ交換) 食事(準備、介助、口腔ケア)等の身体介助 ・リネン交換、レクリエーション、送迎車運転等の生活援助 (軽AT車) *入所定員:9床 *当社ホームページもご覧ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 世話人(土日祝日勤務) 一般社団法人あさがお 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市南区下塩俵318-1 グループホームあさがお(新潟交通大通1丁目駅 から 徒歩10分) TEL:025-362-5507 / FAX:025-362-5508 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 月火水木金 ・その他 シフト表による 制服・作業服:無 業務上車を使用する機会:有(社用車有) *労働条件により加入保険・年次有給休暇日数は変動します。 *オンライン自主応募可 ※応募希望の方は準備のため、紹介状・履歴書を事前に郵送して下 さい。追って、面接日時の連絡をいたします。 「60歳以上も応募歓迎」 「65歳以上も応募歓迎」 自宅で過ごしているような、あったかな空間作りをしています。 来年には2店舗目を開設予定です。 施設内共有部分の清掃、洗濯、調理、相談等の入居者の世話。 日中活動先への送迎。(軽自動車使用、送迎範囲は5Km圏内) 知的、精神障害者グループホームです。 定員14名(現在男性10名、女性4名) 軽度の方が多数ですので、専門知識は不要です。 ※土曜、日曜、祝日の勤務をお願いします。 *60歳以上の方も応募可能です。 *応募前職場見学可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 マイクロバス運転手 株式会社アイスク新潟事業所ISCウェルスイミングクラブ 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市南区鯵潟四反田657-1 TEL:025-373-4646 / FAX:025-373-4805 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)14時30分~19時30分 (2)11時00分~19時30分 日その他 ・その他 シフト制 ※希望を考慮してシフトを作成します。 夏期休暇、年末年始 制服・作業服:有 ※就業時間は多少前後する場合があります。 ※労働条件により加入保険・年次有給休暇日数が変わります。 ※応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を 受けてください。 創業からの、水泳を通しての「青少年の健全育成」と運動による「健康で長生き」をテーマとして大切にし、時代に先行して、地域の皆様の豊かなライフスタイルと未来を創造しつづけます。 マイクロバスでの送迎 ・29人乗りのマイクロバスを運転します。 ・決まったコースを担当します。 *研修制度がありますので、経験の無い方も応募可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 支援相談員(通所リハビリテーション) 医療法人社団白美会介護老人保健施設白根ヴィラガーデン 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市南区大通黄金7丁目10番地2 TEL:025-362-0777 / FAX:025-362-0776 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 147,000円~189,700円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇、年末年始 制服・作業服:有 業務上車を使用する機会:有(社用車有) トライアル雇用利用:無 *定期昇給は55歳まで。 ※応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。 新人、ベテラン育成体制充実/資格支援あり/充実の手当/充実の休日(125日程度)/年1回昇給あり(4月)/退職金あり(5年以上勤務者)/共済会制度あり 通所リハビリテーション利用予定者及び家族等との連絡。 担当者会議への参加、当事業所概要説明、他職種、他機関と連携して利用手続きの援助、サービス提供状況の確認、利用者の状態観察、身体的・心理的・介護方法等問題の相談、指導、送迎の援助、日常介護の提供等を行う。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護職員(南区味方) 社会福祉法人新潟市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市南区味方583-1 老人デイサービスセンター味方 TEL:025-248-6282 / FAX:025-248-7173 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 155,775円~186,930円 日その他 ・毎 週 1/1~2、日曜休み 夏季休暇(7月~9月に5日間) ○制服・作業服:有 ○マイカー通勤用駐車場:有料(月極駐車場2~3千円/月) ○トライアル利用:無 ○業務上車を使用する機会:有(社用車有) ※応募書類を送付する前に必ず事業所の見学をお願いしています。 見学の日程調整については、求人票の担当者が対応いたします。 ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を郵送してください。 ※事業概要の詳細については、当協議会ホームページをご覧ください。 地域福祉の推進を目的として、全国の全市町村に設置が義務付けられている公益的な団体です。新潟市社協のビジョン「支えあい、ともに笑顔で暮らすまち『にいがた』」に基づき、活動しています。 デイサービスにおいて、入浴、排泄、食事、レクリエーション、送迎等の介護全般の業務です。 その人らしくいつまでも家で過ごせるようチームケアを行います。 障がいをお持ちの方の受け入れや地域の方との交流も積極的に行っています。 *業務上、車を使用する機会:有(社用車有) *協議会の概要については、ホームページをご覧ください。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 介護職員【ショートステイつつじガーデン白根】 つつじガーデン〔株式会社アド・メディカル〕 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市南区下木山749-1 ショートステイつつじガーデン白根 TEL:0258-34-8250 / FAX:0258-34-8251 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 162,450円~162,450円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 ○シフトによる(月9~10日休み) ○制服あり ※昇給・賞与欄は、1年以上就業の場合の例 *トライアル雇用併用求人:期間中は処遇改善手当なし ◎入社支度金制度あり:有資格者30,000円 :無資格者20,000円 ※各種手当、退職金等は規程に従って支給 ※必要な免許の普通自動車免許は業務で車を使用する可能性があるため (業務でのマイカー使用時は規程に従いガソリン代別途支給) ICT化、充実の研修、人事評価制度、組織改革など新しい取組を真摯に実行し人に重きを置いたグループ企業です。5大満足の理念のもと、笑顔あふれる介護の職場で一緒に成長していきましょう。 ○短期入所生活介護施設ショートステイでの高齢者の生活支援(介 護業務全般) ・入浴(着替え、洗身、整容)、排泄(トイレ誘導、オムツ交換) 食事(介助、口腔ケア)等の身体介助 ・リネン交換、レクリエーション、送迎車の運転業務等の生活援助 *入所定員:38床 *当社ホームページもご覧ください 変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 生活相談員【ショートステイつつじガーデン白根】 つつじガーデン〔株式会社アド・メディカル〕 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市南区下木山749-1 ショートステイつつじガーデン白根 TEL:0258-34-8250 / FAX:0258-34-8251 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 ○シフトによる(月9~10日休み) ※免許・資格欄別記 社会福祉士、社会福祉主事、社会福祉主事任用資格(3科目主事) のいずれかの免許所持で可。 ○制服有り ※昇給・賞与欄は、1年以上就業の場合の例 ◎入社支度金制度あり:30,000円 ※各種手当、退職金等は規程に従って支給 ※必要な免許の普通自動車免許は業務で車を使用する可能性があるため (業務でのマイカー使用時は規程に従いガソリン代別途支給) ICT化、充実の研修、人事評価制度、組織改革など新しい取組を真摯に実行し人に重きを置いたグループ企業です。5大満足の理念のもと、笑顔あふれる介護の職場で一緒に成長していきましょう。 ○短期入所生活介護施設ショートステイでの高齢者の生活支援(生 活支援業務) ・利用者の予約調整、担当者会議出席 ・新規利用者の契約、短期入所生活介護計画書作成、説明 ・介護補助、送迎車の運転業務 *入所定員:38床 *当社ホームページもご覧ください 変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 機能訓練指導員(南区鷲ノ木新田) 社会福祉法人新潟慈恵会 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市南区鷲ノ木新田4018-1 白根やすらぎの里 TEL:025-362-7660 / FAX:025-362-0281 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~281,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 勤務表による ○作業服・制服:有 ○連絡不可の時間帯:17時30分以降・土曜日・日曜日 平成13年5月開所。高齢者が安らぎと安心して生活できる施設、支援を目指している。複合型介護福祉施設である。 特養・ショートステイ・デイサービスセンターで計画書に基づくリハビリの提供を行っていただきます。 利用者様が元気になる姿を直接見れます。 送迎業務もあります。 *業務上車を使用する機会:有(社有車使用) 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年2月25日 ケアハウス・有料老人ホーム職員(南区鷲ノ木新田) 社会福祉法人新潟慈恵会 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市南区鷲ノ木新田4018-1 ケアハウスやすらぎ・白根やすらぎ有料老人ホーム TEL:025-362-7660 / FAX:025-362-0281 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 その他 ・毎 週 勤務表による ○連絡不可時間帯:17時30分以降・土曜日・日曜日・祝日 ・見学も可能です。いつでもお気軽に連絡をお待ちしております。 *就業条件が要件を満たす場合、雇用・社会保険加入。 平成13年5月開所。高齢者が安らぎと安心して生活できる施設、支援を目指している。複合型介護福祉施設である。 入居者用務 ・施設内清掃、整備 ・入居者家族への連絡用務 ・入居者との簡単な相談や話し相手 ・通院時やお買物、お出かけ時の送迎業務 などが主な仕事内容です。 *業務上、車を使用する機会:有(社有車) *職場見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年2月25日