キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県西条市で送迎 愛媛県西条市で送迎 の求人 検索結果 1-10件 / 36件 市区町村 松山市(190) 今治市(60) 宇和島市(12) 八幡浜市(5) 新居浜市(62) 西条市(36) 大洲市(18) 伊予市(5) 四国中央市(14) 東温市(2) 松前町(15) 砥部町(5) 内子町(5) 伊方町(6) 松野町(1) (急募)児童指導員(放課後等デイサービスきゃんぱす東予) (有)キャンパス 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県西条市石田319-4 放課後デイサービスきゃんぱす東予 TEL:0898-68-7025 / FAX:0898-68-7025 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 165,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3)GW2日間 <こんなあなたと働きたい> ・療育を通して子どもたちと関わりたい方 ・障がいの有無に関わらず、当たり前の経験を、当たり前にさせてあげたい方 ・協調性を大事にしている方 ・固定観念にとらわれず、何事にも柔軟に対応したい ・自ら子供がワクワクするような企画をして、やりがいをつくりたい ○福利厚生(一部) ・入社時OJT研修制度度有 ・産休・育休休暇の取得実績あり ・服装はユニフォームの支給があります ・業務中は社用車の使用ができます ・社長も若くて風通しの良い会社です!面接時は社内見学可能です 一度見学に来ていただければ、良さがきっと伝わります! 企業理念「あなたをもっと知り、ともに輝ける時間と場所を創っていきます」。働きたい職場づくり委員会を立ち上げ、職場環境改善に取り組んでいる。有給休暇の取りやすい勤務環境を整えています 集団での指導でありながら個々の特性を見つめ、 子どもたちの成長を促すお手伝いをお願いします。 また、成長に寄り添えるよう、一人一人をしっかり知れるよう、 支援や評価などをお願いします。 ◎子どもがワクワク、楽しみながら通えるような支援やイベント企画 ◎連絡ノートや支援記録などの事務処理 ◎子どもたちの自宅・学校と施設間の送迎 など ※業務に関する詳細は面接時に説明いたします。 変更範囲:なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 (急募)児童指導員(放課後等デイサービスきゃんぱす東予) (有)キャンパス 採用人数:3人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県西条市石田319-4 放課後デイサービスきゃんぱす東予 TEL:0898-68-7025 / FAX:0898-68-7025 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)13時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3)、GW2日間 <こんなあなたと働きたい> ・療育を通して子どもたちと関わりたい方 ・障がいの有無に関わらず、当たり前の経験を、当たり前にさせて あげた い方 ・協調性を大事にしている方 ・固定観念にとらわれず、何事にも柔軟に対応したい ・自ら子供がワクワクするような企画をして、やりがいをつくりた い ○福利厚生(一部) ・入社時OJT研修制度度有 ・産休・育休休暇の取得実績あり ・服装はユニフォームの支給があります ・業務中は社用車の使用ができます ・社長も若くて風通しの良い会社です!面接時は社内見学可能です 一度見学に来ていただければ、良さがきっと伝わります! 企業理念「あなたをもっと知り、ともに輝ける時間と場所を創っていきます」。働きたい職場づくり委員会を立ち上げ、職場環境改善に取り組んでいる。有給休暇の取りやすい勤務環境を整えています 集団での指導でありながら個々の特性を見つめ、 子どもたちの成長を促すお手伝いをお願いします。 また、成長に寄り添えるよう、一人一人をしっかり知れるよう、 支援や評価などをお願いします。 ◎子どもがワクワク、楽しみながら通えるような支援やイベント企画 ◎連絡ノートや支援記録などの事務処理 ◎子どもたちの自宅・学校と施設間の送迎 など ※業務に関する詳細は面接時に説明いたします。 変更範囲:なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 児童指導員 七色ゆめ工房(株) 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県西条市レインボーキッズ・メソッド3 三津屋東1番地3 なないろ・ぽの 丹原町丹原80番地3-2 TEL:0898-52-8507 / FAX:0898-52-8508 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,060円 (1)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 ほか、年末年始(12/29~1/3)や 夏季(8/13~8/16)など ◇賃金は、お持ちの資格や経験等を考慮し、決定します。 <応募に必要な経験・免許・資格について> 応募には、次のうちいずれかの資格をお持ちの方、または 児童福祉施設での2年以上の実務経験が必要です。 ・保育士・社会福祉士・児童指導員・精神保健福祉士 ・小中高いずれかの教員免許 ◆就業日数・時間に応じて雇用保険・社会保険加入します。 ◆無料駐車場あり ◆ユニホーム貸与いたします(会社負担)。 ◇弊社の他の事業所への異動の可能性あります。 子ども達の個性を大切にし、一人ひとりに寄り添い共に歩んでいこうと考えております。経験のない方でも安心して働くことができるようスタッフ間で連携をとり、みんなで支援を行える環境です。 ◆学校(中高)の放課後や休校日に支援を必要とする児童のデイサービスセンターにおいて、療育支援を行っていただきます。 ・デイサービスに伴う一般業務 ・書類作成など、パソコンを使用しての入力作業 ・児童の送迎(外出時、登所、降所時) ※障がいのある子供に関わる仕事をしたことのある方、歓迎いたします。 変更範囲:サービス管理責任者、児童発達支援管理責任者 ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 生活相談員(高齢者福祉施設) (福)聖風会 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県西条市氷見丙195番地 (特別養護老人ホーム光風館氷見の丘 内)(伊予氷見駅) TEL:0897-57-7211 / FAX:0897-57-1161 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 166,000円~201,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 出勤計画(シフト表)による。月10日休(2月のみ8日)。 ※有給休暇は入職月より段階的付与。時間単位・半日単位取得可。 ★応募には、社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格のいずれかが必要です。 ◆賞与額は、賞与+実績手当の合計となります。 ◆初年度、勤務継続手当10万円支給あります。 ハローワークからの応募または直接応募の方のみ対象です。 その他支給要件あり。 ◇時間単位・半日単位の有給休暇取得制度あります。 ◆「働き方改革関連認定企業(ひめボス宣言事業所)」 ◆オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 利用者の基本的人権を尊重し、明るく楽しい生活の場としての施設運営を目指すとともに、地域に開かれた施設として、地域福祉の向上に努カする。新P113D-2 ◆高齢者福祉施設(特別養護老人ホーム・養護老人ホーム等)において、生活相談員業務に従事していただきます。 ・ご利用者やご家族の相談業務全般 ・見学・問い合わせ・入退所対応 ・施設内施設外の連絡・調整業務 ・送迎業務 など ※業務に関する詳細は、面接時に説明いたします 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 デイサービス介護員(きて民家) (株)悠遊社東予事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市新市575-1 デイホーム きて民家(壬生川駅 から 車5分) TEL:0898-35-2588 / FAX:0898-35-2589 パート労働者 基本給(時間換算額) 956円~1,006円 (1)8時30分~13時30分 (2)11時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフトによる ※本人の希望の休日などを確認したうえで、シフトを組みます マイカー通勤につき駐車場代無料 初回賞与は入社後経過月数によります 休憩時間は1日4時間勤務の場合はありません 通勤手当は片道最短直線距離の例で通勤距離により最長1日1163円です 社会保険は労働日数、1日労働時間で法定どおり変動します 心のケアを大切にをモットーに、松山に本社、県下8事業所に約45か所の拠点を持ち初任者研修養成講座等を行い、更なる発展が期待できます。 ◆地域密着型通所介護施設(定員18名)において、介護業務全般を行っていただきます。 ・日常生活支援(身体介護、食事の介助、入浴介助) ・利用者の方の送迎 など ※土、祝日出勤できる方歓迎します。 ※入社後、資格取得支援制度あり ※業務変更可能性:なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 介護職員(小規模多機能住宅介護) (医)今井クリニック整形外科 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市丹原町今井155-1 小規模多機能住宅介護(壬生川駅 から 車5分) TEL:0898-68-8588 / FAX:0898-68-8889 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,000円~180,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制 月9日程度休み(2月は8日) ◇働き方改革関連認定企業(えひめ子育て応援企業) ◇無料駐車場あり 当院では、正確な診断と適切な治療、十分な説明による安心と信頼関係を基礎とし、安全で誠意ある医療に取り組みます。 小規模多機能住宅介護事業所において、利用者さんの介護を行います。 (食事介助・クリニックへの送迎・お散歩・声かけ等) ※送迎には軽自動車・普通車があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 看護職員(煌き) (株)レインボーフラワー 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市三津屋南7-7 K&T-ビル1F デイサービスセンター煌き(壬生川駅 から 徒歩5分) TEL:0898-65-5505 / FAX:0898-65-5505 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 ◇賃金は、お持ちの資格や経験等を考慮し、決定します。 ◇業績等により、寸志を支給しております。 利用者様個々と密接に関われるので、より質の良い介護を提供でき、利用者様及びご家族の満足度を上げる事ができ信用も築くことができます。 ◆デイサービスセンター煌き(定員18名)において、看護業務全般を行っていただきます。 ・利用者さんのバイタルチェック ・利用者さんの健康管理、薬剤管理 ・送迎など ※業務に関する詳細は、面接時に説明いたします。 変更範囲:なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護福祉スタッフ 合同会社真 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市丹原町池田243番3 (デイサービスセンター愛出合)(壬生川駅 から 車5分) TEL:0898-55-8412 / FAX:0898-55-8413 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~16時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3) 盆(8/16) ◇通勤手当について 規定により支給いたします。 ◇無料駐車場あり ◇就業時間等により各種保険に加入します。 社会保険加入の場合、退職金制度あり(勤続1年以上) ◇65歳以上の方の応募可 「ご利用者様、ご家族、地域の方に満足していただく」ため、寄り添うことを大切にしています。 ◇地域密着型通所介護(定員18名)にて、利用者に対する生活全 般の介護 <主な業務> ・移動、食事、入浴、排泄などの日常生活の介助 ・介護記録作成 ・レクリエーション ・機能訓練 ・送迎(送迎車:軽自動車 送迎エリア:旧丹原・旧小松・旧東予) 等 変更範囲:変更なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 PT・OT・ST・公認心理士(正社員)/西条市 株式会社鎌倉総合企画新居浜営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市栄町252-1 テナントミックスD館 2階 210号室 ナイスこんやまち(伊予西条駅 から 車5分) TEL:0897-66-7517 / FAX:0897-66-7517 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 168,000円~168,000円 (1)9時30分~18時00分 (2)9時00分~17時45分 日その他 ・その他 シフト制(休み)日曜日含む月8回以上、年末年始休暇(12/30~1/3)、夏期休暇(8/14~8/16) ※昇給は、個人の能力、実績、会社実績による。 ≪勤務時間詳細≫ 平日:9:30~18:00(休憩45分) 休日:9:00~17:45(休憩1時間) 勤務実働(7時間45分) 固定残業代(31,500円/17時間分)の支給はありますが、月平均残業時間は0~2時間程度です。 ◆面接時に、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を持参してください。 放課後等デイサービスと児童発達支援の障がい児支援事業を現在新居浜市・西条市・徳島で9事業所運営しております。 (36協定済) ★2024年1月 開所★ *放課後等デイサービスにおける障がいを持つ児童への療育の提供や訓練の実施。 *訓練アイテムの準備。訓練の計画。 *療育グッズの作成。 *戸外活動の下見及び計画。 *トイレ誘導・食事介助。 *事務業務(書類作成等)、送迎業務(軽自動車、ワンボックス) ※1日定員10名の小規模施設です。 ※60歳以上の方の応募可能です(採用実績有) 変更範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 看護職員(通所介護センターまほろば) (医)弘仁会 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市三津屋南10番20 通所介護センターまほろば(壬生川駅 から 徒歩5分) TEL:0898-64-2662 / FAX:0898-64-2722 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 159,700円~229,700円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 休日は原則ローテーションによる ※8月16日、12月31~1月3日は休み ◇賃金は、年齢や経験等を考慮し、決定します。 ◇マイカー通勤の場合、駐車場料金1000円/月かかります。 ◇オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ★働き方改革関連認定企業(えひめ子育て応援企業) 共立病院(病床51床):老人保健施設あすか・ケアプランセンターあすか・西条市在宅介護支援センター・通所介護センターまほろば・ヘルパーステーションたらちね・GHあかね・GHちとせ ◆通所介護センターまほろばにおいて、看護業務全般を行っていた だきます。 ・利用者の健康管理 ・ケアー全般(入浴、排泄、食事) ・身体機能訓練指導 ・記録(利用記録、計画立案等) ・送迎介助など ※通所者は1日平均25名程です。 変更範囲:変更なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 36件