キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市南区で送迎 京都府京都市南区で送迎 の求人 検索結果 1-10件 / 25件 市区町村 福知山市(27) 舞鶴市(27) 綾部市(9) 宇治市(28) 宮津市(6) 亀岡市(11) 城陽市(13) 向日市(1) 長岡京市(8) 八幡市(4) 京田辺市(18) 京丹後市(14) 南丹市(2) 木津川市(51) 久御山町(3) 宇治田原町(3) 精華町(5) 京丹波町(1) 与謝野町(8) 京都市北区(22) 京都市上京区(14) 京都市左京区(22) 京都市中京区(29) 京都市東山区(10) 京都市下京区(9) 京都市南区(25) 京都市右京区(70) 京都市伏見区(64) 京都市山科区(28) 京都市西京区(16) 送迎ドライバー(ワンボックスカー及び軽自動にて) 医療法人同仁会(社団) 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区唐橋羅城門町38 医療法人 同仁会 *市バス「九条七本松」バス停下車徒歩1分 TEL:075-691-5002 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,058円~1,058円 その他 ・毎 週 *シフト制 *処遇改善手当あり(実績) ・実働6時間を超える場合の休憩時間は法定通り ・勤務日数や勤務時間に応じて社会保険加入の場合あり (「従業員101人以上の会社」による適用拡大に該当) ・6ヶ月経過後の年次有給休暇は採用条件により法定通り ・バイク・自転車通勤可(駐輪場あり) ・マイカー通勤:可(駐車場自己契約・全額自己負担) ※常勤換算にて3年以上の勤務の方には退職金制度が該当します 注)ただし、正職員同様に60歳以降は賞与分の支給及び昇給・退職金なし *通算契約期間・更新回数の上限なし *応募の方は、履歴書・職務経歴書・免許証(写し)を郵送 ください 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 利用者様の送迎ドライバー業務 (簡単な歩行介助、車いす操作、誘導など) パート賞与あり。 ■京都市南区から長岡京市の利用者様ご自宅とデイケアセンターの 間の送迎 ■法人施設間での送迎 (京都市南区・長岡京市など) *変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 生活支援員 社会福祉法人京都障害者福祉センター 採用人数:3人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区吉祥院西定成町35 社会福祉法人 京都障害者福祉センター TEL:075-691-4101 / FAX:075-691-4102 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,600円~220,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) ※ハローワークから電話連絡のうえ、事前に履歴書・ 職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付下さい。 ※福祉業界での実務が未経験な方でも、丁寧にOJTを行い、 業務遂行できるようにサポートします。 ※1年後から正社員登用の対象となります(試験あり) ※更新回数上限:なし ※年次有給休暇は入社当月より付与 ※バイク・自転車通勤:可 通所主体で、主に京都市施設を指定管理で運営しています。 通所障害者施設で、ご利用者様のサポートや送迎をお任せ。 ・身体介助 ・食事介助 ・運動、機能訓練支援 ・作業支援 ・送迎 【変更範囲:変更なし】 ※勤務施設は欠員状況等により決定します。 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 職業指導員 ライマー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区東九条烏丸町42 メディナ烏丸1F(各線・京都駅から徒歩7分/地下鉄・九条駅 から 徒歩2分) TEL:075-874-2109 / FAX:075-950-0528 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~230,000円 (1)9時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *年末年始(12/29~1/3) *福祉に興味のある方なら大歓迎!! *福祉未経験の方も歓迎!!現在の職員も未経験から始め活躍して います。 *バイク・自転車通勤:可 障がいをお持ちの方が就労される事業所の運営。主に軽作業 ・ネットショップの運営及び清掃業を主体にしております。 障がい者グループホームの運営。 就労継続支援B型の職業指導員として働いて頂きます。 利用者さんの支援・施設外活動の送迎・支援・日誌の記入などが主 なお仕事です。 福祉に興味のある方大歓迎です。 この求人を見ていただいたのも何かの縁ですね。 是非一度お気軽にお問い合わせください。 *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 介護職(通所)介護老人保健施設 医療法人同仁会(社団) 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区唐橋羅城門町38 市バス 九条七本松バス停 下車徒歩1分 TEL:075-691-5002 / FAX:075-691-5311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,058円~1,058円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 *労働日数:3日~で相談可 *シフト制 *勤務状況により、雇用保険・社会保険の加入の場合あり (「従業員101人以上の会社」による適用拡大に該当) *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤:可[駐車場自己契約・全額自己負担 *応募の方は、履歴書・職務経歴書を郵送下さい *昇給・賞与については、当法人の賃金規定に基づき決定します。 注)ただし、正職員同様に60歳以降は賞与分の支給及び昇給なし *常勤換算にて3年以上の勤務の方には退職金制度が該当します ※更新回数上限:なし 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 利用者様に対する食事等、介護・レクリエーション・送迎を行います(通所) *パート賞与あり。 【就業場所】 (1)介護老人保健施設マムフローラ 〒617-0853 長岡京市奥海印寺奥ノ院25-2 (2)介護老人保健施設マムクオーレ 〒601-8326 京都市南区吉祥院南落合町40-3 (3)介護老人保健施設マムクオーレ2 〒601-8453 京都市南区唐橋羅城門町38 【変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護職【介護福祉士】(通所) 介護老人保健施設 医療法人同仁会(社団) 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区唐橋羅城門町38 市バス 九条七本松バス停 下車徒歩1分 TEL:075-691-5002 / FAX:075-691-5311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 157,000円~214,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 *シフト制:4週8休 *年末年始4日・夏期1日 *基本給の査定については経験年数により決定ます。 昇級・賞与のについては、当法人の賃金規定に基づき決定します。 *処遇改善手当あり(実績) *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤:可[駐車場自己契約・全額自己負担] *応募の方は紹介状・履歴書・職務経歴書・資格(写)を郵送 ください *【就業場所】 (1)介護老人保健施設マムフローラ 〒617-0853 長岡京市奥海印寺奥ノ院25-2 (2)介護老人保健施設マムクオーレ 〒601-8326 京都市南区吉祥院南落合町40-3 (3)介護老人保健施設マムクオーレ2 〒601-8453 京都市南区唐橋羅城門町38 *就業場所はご本人の希望を考慮し決定します 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 利用者様に対する食事等、介護・レクリエーション・送迎を行います(通所) ◆柔軟な働き方があります◆ ・常勤の短時間勤務(30時間/週) ・介護・育児短時間勤務(6時間/日) 小学校2年生に上がるまで ・週4日勤務(フレキシブルな働き方) *変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 介護職【介護福祉士】 介護老人保健施設(通所) 医療法人同仁会(社団) 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区唐橋羅城門町38 市バス 九条七本松バス停 下車徒歩1分 TEL:075-691-5002 / FAX:075-691-5311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,131円~1,476円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 *労働日数:3日~で相談可 *シフト制 *勤務日数・時間は、相談のうえ決定 *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤:可[駐車場自己契約・全額自己負担] *昇給・賞与については、当法人の賃金規定に基づき決定します。 注)ただし、正職員同様に60歳以降は賞与分の支給及び昇給なし *常勤換算にて3年以上の勤務の方には退職金制度が該当します ※更新回数上限:なし 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 利用者様に対する食事等、介護・レクリエーション・送迎を行います(通所) *パート賞与あり。 【就業場所】 (1)介護老人保健施設マムフローラ 〒617-0853 長岡京市奥海印寺奥ノ院25-2 (2)介護老人保健施設マムクオーレ 〒601-8326 京都市南区吉祥院南落合町40-3 (3)介護老人保健施設マムクオーレ2 〒601-8453 京都市南区唐橋羅城門町38 【変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護職【ホームヘルパー・介護職員初任者研修】(通所) 医療法人同仁会(社団) 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区唐橋羅城門町38 市バス 九条七本松バス停 下車徒歩1分 TEL:075-691-5002 / FAX:075-691-5311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,058円~1,371円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 *労働日数:3日~で相談可 *シフト制 *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤:可[駐車場自己契約・全額自己負担] *応募の方は、履歴書・職務経歴書・資格証(写)を郵送下さい *昇給・賞与については、当法人の賃金規定に基づき決定します。 注)ただし、正職員同様に60歳以降は賞与分の支給及び昇給なし *常勤換算にて3年以上の勤務の方には退職金制度が該当します ※更新回数上限:なし 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 利用者様に対する食事等、介護・レクリエーション・送迎を行います(通所) *パート賞与あり。 【就業場所】 (1)介護老人保健施設マムフローラ 〒617-0853 長岡京市奥海印寺奥ノ院25-2 (2)介護老人保健施設マムクオーレ 〒601-8326 京都市南区吉祥院南落合町40-3 (3)介護老人保健施設マムクオーレ2 〒601-8453 京都市南区唐橋羅城門町38 【変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 事務職(介護老人保健施設) 医療法人同仁会(社団) 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区唐橋羅城門町38 市バス 九条七本松バス停 下車徒歩1分 TEL:075-691-5002 / FAX:075-691-5311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 158,740円~215,740円 (1)8時00分~16時30分 (2)10時30分~19時00分 (3)9時00分~17時30分 その他 ・毎 週 *シフト制:4週8休 *年末年始4日 夏期1日 *基本給は年齢により決定します また、昇級・賞与について、当法人の賃金規定に基づき決定します 詳細は面接時に説明します *転勤の可能性あり:京都市南区・長岡京市 *勤務地は面接のうえ決定 *就業時間は配属場所により変わる場合があります 面接時に説明します *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤:可[駐車場自己契約・全額自己負担] *書類選考あり: 応募の方は、履歴書・職務経歴書・運転免 許証(写)を 郵送ください ◆柔軟な働き方があります◆ ・常勤の短時間勤務(30時間/週) ・介護・育児短時間勤務(6時間/日) 小学校2年生に上がるまで ・週4日勤務(フレキシブルな働き方) ・法人内での副業勤務可能 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 介護老人保健施設での事務〔適正に応じて業務いただきます〕 (経理、物品管理、請求、設備、窓口対応業務) (適正に応じて送迎業務の可能性あり) *資格や経験がなくても業務スタートできます。(実績多数あり) *変更範囲:法人の定める業務 *就業場所 (1)介護老人保健施設マムフローラ 〒601-0853 長岡京市奥海印寺奥ノ院25-2 (2)介護老人保健施設マムクオーレ 〒601-8326 京都市南区吉祥院南落合町40-3 (3)介護老人保健施設マムクオーレ2 〒601-8453 京都市南区唐橋羅城門町38 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 介護職(通所)介護老人保健施設 医療法人同仁会(社団) 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区唐橋羅城門町38 市バス 九条七本松バス停 下車徒歩1分 TEL:075-691-5002 / FAX:075-691-5311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 154,930円~199,300円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 *シフト制:4週8休 *年末年始4日・夏期1日 *昇給・賞与の算定については、当法人の賃金規定に基づき決定します。 *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤:可[駐車場自己契約・全額自己負担] *応募の方は紹介状・履歴書・職務経歴書・資格(写)を郵送 ください。 *【就業場所】 (1)介護老人保健施設マムフローラ 〒617-0853 長岡京市奥海印寺奥ノ院25-2 (2)介護老人保健施設マムクオーレ 〒601-8326 京都市南区吉祥院南落合町40-3 (3)介護老人保健施設マムクオーレ2 〒601-8453 京都市南区唐橋羅城門町38 *就業場所はご本人の希望を考慮し決定します。 *ミドルシニア世代の方歓迎 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 利用者様に対する食事等、介護・レクリエーション・送迎を行います(通所) *資格やご経験がなくても先輩職員が指導致しますので、安心して 勤務できます ◆柔軟な働き方があります◆ ・常勤の短時間勤務(30時間/週) ・介護・育児短時間勤務(6時間/日) 小学校2年生に上がるまで ・週4日勤務(フレキシブルな働き方) ・法人内での副業勤務可能 *変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 放課後等デイサービス(ドライバー)(南区) 株式会社TLP 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区四ツ塚町59 ラ・ファミーユ2F ヘルパーステーションTLP 京都中央(JR 西大路駅 から 徒歩15分) TEL:075-691-2111 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)14時00分~19時00分 (2)13時00分~18時00分 (3)13時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 ※雇入条件により各種保険加入 ※年次有給休暇は法定通り付与 ※バイク・自転車通勤:可 平成24年11月設立より事業拡大中!ご自身に応じた働き方をしていただけます。離職率も低く、年齢層も幅広く、末永くさまざまな年代の方が活躍中です! ドライバー(送迎) 軽・シエンタ・セレナの運転 ※1日2~3時間からでも可能 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 25件