キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県横手市で農業 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

清掃員(スギ眼科クリニック・秋田県農業共済組合雄勝支所)

厚生ビル管理株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市十文字町字本町13-6 「スギ眼科クリニック」

  • TEL:080-1692-7592 / FAX:018-823-4074
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)12時00分~13時00分

    (2)12時00分~13時30分

    (3)8時30分~11時30分

  • 日祝日その他

    ・な し

    他にスギ眼科休診日の場合は(1)、(2)の就業はありません

  • *業績により昇給の可能性もあります。  *賞与は2年目以降の実績です。  *マイカー通勤の駐車場詳細は面接時に説明します。

  • 全県区にわたる、建物の清掃全般はもとより、諸設備機器のメンテナンス管理、省エネ支援等を行い建物の維持管理に努めています。
  • ○「スギ眼科クリニック」および「秋田県農業共済組合雄勝支所」での日常清掃業務を担当していただきます。  ・男女トイレ、通路など建物内の清掃業務です。  変更範囲:変更なし  *スギ眼科:12-13時(月火木金)、12-13時半(水土) *NOSAI秋田雄勝支所:8時半-11時半(火金)  *60歳以上の方も応募可能です。(有期契約社員となります)

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理技士

大橋建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市十文字町上佐吉開118番地
    (十文字駅 から 車3分)

  • TEL:0182-47-2196 / FAX:0182-47-3250
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 186,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社指定日(年間予定表による) 年末年始、GW、お盆休暇

  • *賃金は、経験等を勘案して決定いたします。  *ハローワークからの紹介連絡時に、面接日時をお知らせします。 応募書類は面接時に持参願います。

  • 国、秋田県、東成瀬村などが発注する道路、河川、治山、橋などの公共事業をメインに工事を行っています。
  • ◎現場施工管理者として、土木現場での管理監督業務に従事して  いただきます。 ・主に、道路、河川、農業土木等の官公庁土木工事となります。 ・発注者との打ち合わせ、施工計画、資機材の手配、施工管理書類 の作成等の業務。 ・パソコン操作(ワード、エクセルの基本操作)は必須です。  ※有資格者の求人ですが前向きに仕事に取組み、各種資格の取得を 目指している方も歓迎いたします。                          「建設」 変更範囲:変更なし

ハローワーク湯沢公共職業安定所

 公開日:

ほうれん草収穫、出荷作業

農業佐藤儀右衛門

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市十文字町越前字大堰端(JA秋田ふるさと 十文字カントリーエレベーター向)
    (JR十文字駅 から 車15分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0182-44-5423
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 951円~1,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~12時00分

    (3)13時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    私用等による休みなど相談可。

  • ◇応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を面接時に持参して下さい。  「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94

  • 平成27年に農事組合法人メガファーム設立。ほうれんそう部門を担当し平成28年より本格稼働しています。
  • ◎団地内のほうれん草収穫、選別出荷の一連作業。 ・ハウス設置、片付け等の雑用も発生します。 *天候による作業の進捗状況に応じ、雇用期間が前後することがあります。 *経験、能力に応じて時給改定あります。  ※毎年この時期に働いてくれるベテランも他におります。未経験者にも丁寧に指導できますので、安心してご応募ください。 ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 「変更範囲:変更なし」 「兼業・副業:可」 ※事前連絡をお願いします。

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

農業(菌床しいたけ・ほうれん草)管理作業員【佐々木部門】

農事組合法人アグリドーム

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市十文字町十五野新田字明神前127-3
    (JR奥羽本線 醍醐駅 から 車5分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0182-23-8175
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,000円

  • (1)8時00分~15時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    相談可。

  • 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】B94  ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を郵送して下さい。書類選考後、面接日時を連絡します。  ※各種保険は要件を満たした場合に加入します。

  • 一年を通して空調設備が整ったハウスで、安定したしいたけの栽培、管理をしています。
  • ◎空調設備付ハウス内でのしいたけの収穫、菌床製造の作業及びほうれん草の栽培管理収穫作業です。 *休日、就業時間は相談に応じます。 *実績に応じての賞与、経験・能力に応じて時給UPあり。  【一週間程度で慣れる簡単な仕事です。未経験の方には丁寧に指導しますので、安心して応募して下さい。】  ※農業で独立を考える方も歓迎します。 「変更範囲:変更なし」 「兼業可」

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

農作業≪正社員≫【就職氷河期世代歓迎】

農事組合法人きずな

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市十文字町上鍋倉字屋布西118-3
    (十文字駅 から 車5分)

  • TEL:0182-42-5118 / FAX:0182-42-5118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 165,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    月に7日

  • 《賞与について》 前年実績として前年は8月、12月、2月(決算手当)に支給しましたが、業績により年度毎に支給金額、回数は異なります。  「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】                            B94 ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接可否等を連絡します。  【就職氷河期世代で正社員の雇用機会に恵まれなかった方歓迎】

  • 米大豆麦そば穀物全般と、果物と野菜の生産と販売をしている。 自前の直売所の運営も行っている。
  • ◎農作物の栽培・管理・収穫・製品化等作業、農業機械の運転・操作 *農作業移動時、軽トラックを運転する場合あり。 ※当法人はここ数年高校・大学の新卒者を採用しております。またベテランの社員も多く、その中で将来の幹部社員として育成して参ります。 「変更範囲:変更なし」  【就職氷河期世代歓迎】

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日: