キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県鹿角市で農業 秋田県鹿角市で農業 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 秋田市(8) 能代市(3) 横手市(8) 大館市(1) 湯沢市(2) 鹿角市(3) 由利本荘市(2) 潟上市(1) 大仙市(8) にかほ市(3) 仙北市(1) 三種町(1) 八郎潟町(1) 大潟村(3) 美郷町(1) 羽後町(1) 採蜜作業(ハチミツ) 株式会社新海養蜂場 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 秋田県鹿角市八幡平字長内14-12 TEL:090-3398-6201 / FAX:0158-42-8859 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,600円 その他 ・その他 ※休日は勤務表によります(天候により変動する場合があります) *蜂に刺されないよう防具を用意しますが、万が一ミツバチに 刺された場合でも大丈夫な体質の方を希望します (ミツバチのため、ほとんどの方は大丈夫です) ※花の開花状況により6月30日前に終了となる場合もあります *昼食は用意しますが、持参しても構いません ・手袋、防具(網等)は貸与します ・長靴、作業する服装、帽子は個人で準備願います ・養蜂箱の移動に伴う運搬作業を中型トラックでしていただく 場合があります(免許保持者) *応募者の体力や作業能力を判断できないため、1日試験的に就業 してもらい採否を決定します(その日の時給:1,400円) *あまりにも作業面で劣る場合、1日でお断りする場合も有ります 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上面接日を ご確認下さい。 面接当日『履歴書・紹介状』を持参下さい。 毎年5月~6月秋田県北部および青森県南部で転地養蜂を行っております。 (5月~6月の滞在先:秋田県鹿角市八幡平字長内54-5) ◆採蜜作業やその他付随業務 *毎年同時期(6月頃)に働ける方を希望します (例えば農業従事者や年金受給者) *現地集合でも可能です *就業日数や時間は天候に左右されます (時間延長などもあります)面接時話し合いにより決定 ※雇用期間:令和7年4月23日(予定)~令和7年6月30日 (北海道での作業ができる場合更新あり:8月下旬まで) ※作業状況により、正社員としての雇用もあり その場合の就業場所は、本社(北海道)又は千葉勤務となります 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 農業資材の販売・事務員 株式会社アムス阿部 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県鹿角市花輪字上花輪295(JR鹿角花輪駅 から 車3分) TEL:0186-22-1155 / FAX:0186-22-1156 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 182,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始、夏季休暇あり 隔週土曜日(第1と第3または第2と第4) *応募書類は事前に当社へ郵送又はEメールにて提出して下さい。 郵送の場合は「(株)アムス阿部」宛にてお願いします。 書類選考後、面接の可否及び日時をご連絡します。 *駐車場:自己負担なし お客様の力になれるよう、向上心を持ち、日々研鑽を積んでおります。 ●農業資材の販売・事務に係る業務に従事していただきます ・農薬、肥料、種苗、パイプハウス資材、ハウスビニール等の 関連資材販売店舗での接客、電話対応 ・伝票の入力、見積書の作成等(入力ソフトあり) ・近隣地域への配達業務→社有車(軽バン・AT、MT)を 使用していただきます ・その他付随する業務(事務所内清掃等) ※店頭での販売、配達時、稀に重量物(20~30kg)の 持ち運び、積み下ろしがあります 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 農業機械整備士 株式会社きよ 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県鹿角市十和田大湯字箒畑119(JR花輪線 十和田南駅 から 車20分) TEL:0186-22-4145 / FAX:0186-22-4146 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~230,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~16時30分 水日その他 ・毎 週 *会社指定日 定休日:毎週水曜日、日曜日 夏季・年末年始(12/30~1/4) *業務に必要な資格を取得する場合、会社からの補助があります。 *昇給・賞与は、会社業績により支給します。 *65歳以上の方の応募も歓迎します 但し、1年毎更新の契約社員となります。 *作業服支給あり *駐車場:自己負担なし *応募書類は、面接時に持参して下さい。 面接時に資格・免許証を持参して下さい。 (賃金考査の為) リサイクル品(商品、車両、重機、資材類他)の仕入れ販売を北東北を中心に手掛けており、インターネット販売も行い、業績を伸ばしています。年1回社員旅行も実施しています。 ●主に農業機械の整備、修理の業務に従事していただきます (トラクター、田植機、スプイレヤー等の大型機械から チェンソー、刈払機等の小型機械まで) ・冬期間は除雪機の整備、修理もあります ・現場に出向いての修理もあります(軽トラック→社有車使用) ・修理以外に機械の引き取り、引き渡し等の雑用あり (引き取り、引き渡しには社有車(4tトラック(MT)使用) *アルバイト・パート希望の方もご相談下さい! (アルバイト:日給8,250円~・パート:時給1,100円) ※未経験の方の応募歓迎します 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年3月3日